facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 120
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 121
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/08/11(水) 19:50:02
土地の安さ?
バカ言うでねぇ。
成金地主の強欲さは普通じゃねーぞ。

ここまで見た
  • 123
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/08/11(水) 20:20:21
↑最近よく見るけど、なにこれ?

ここまで見た
  • 125
  • RareBear77
  • 2010/08/11(水) 20:23:02
鯖の責任での文字化けっす。
申し訳ない。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/08/11(水) 20:30:26
>>122
皆が皆成金地主かよ
そんなもんいいだしたら、どこだって同じだろ
そういうのを除外したら、やっぱり東北は他より安いだろ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/08/11(水) 22:22:35
まいね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/08/12(木) 07:28:05
>>126
あんたの言う土地の安さは
商売する上で賃貸する為の土地の安さ?
普通に家を建てるために買う為の土地の安さ?
スレの流れから
どちらの話をしてるかわかってる?

ただ単に都会より土地の値段が安いって事で
話してるんだったら
お前はただの○○だな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/08/12(木) 16:34:16
皆様質問させてください。今度一関に旅行に行きます。
厳美渓とげいび渓と幽玄洞でどこに行くか迷っています。
一番のお勧めを教えてもらえませんでしょうか。
あとチサンイン一関の近くで美味しいお店をご存知でしたら教えてください。
すみませんがよろしくです。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/08/12(木) 18:27:14
>>129
厳美渓いっとけ、猊鼻渓はまったりしたいなら・・・
幽玄洞はちょっとお勧めできないけど、まぁ涼しいかな?
それと幽玄洞は猊鼻渓のついでなら良いかと?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/08/12(木) 21:56:28
>>129
チサンインの近くだったら、MAXBETというパチンコ屋の駐車場の一角に、「海老徳」というお店がありますよ。たしか、とんかつが美味しかったと思います。まぁ、参考までに。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/08/13(金) 00:11:48
129です。回答ありがとうございます!幽玄洞は微妙そうなのでやめとくことにします。
まったりしたいのでげいび渓にしようかと思います。
そして「海老徳」にいってみようと思います。名前がすでに美味しそうなので。
さくっとお返事くれた方々ありがとうです!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/08/13(金) 07:03:28
海老徳は値段が高めですよね!?
やまなか家の盛岡冷麺が良いんじゃない!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/08/13(金) 14:15:33
今日一関市に来て驚いた
なんだあの外灯の三色の旗は?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/08/13(金) 17:33:30
>>134
某学会とは関係無いようです。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/08/13(金) 21:42:31
まだ、一関商工だった頃かなぁ。
鹿児島・樟南が九州・沖縄地区最強で、優勝候補最右翼だった年。

緒戦、一関商工×樟南
誰もが、終わった。と思ってた。せめて、15−0とかにならなきゃなぁ。と思ってたら。

終わってみれば、1−0 しかもヒットの数も圧倒的に少ない。
超効率的なクレバーな攻撃と、打たれても要所で確実に締め上げる守備。

あれは、今でも想い出に残ってますよ。

今年は残念でしたが、また一関勢(いちこうとかも)がんがって欲しい。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/08/13(金) 22:27:42
甲子園で前につんのめり打法で打てたのマグレだけに近い!
バッティングの軸無かったね。不思議な光景でした。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/08/13(金) 22:54:17
沼田交代?

ここまで見た
  • 139
  • クラウド
  • 2010/08/14(土) 13:10:10
川崎の花火大会やるの?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/08/14(土) 23:10:21
行ってきた。
始まる20分位前から雨で濡れ濡れ(>_<)
2尺玉凄かった!
鼻水が…( ̄ー ̄)

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/08/15(日) 07:03:43
戯言になるが学院は組み合わせが悪すぎた
次から次えと強豪にあたる最悪のトーナメント
もう少し弱いチームとの対戦なら2回戦くらいは
突破できたかもしれん

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/08/15(日) 07:07:02
お盆だから海老餅食べてるの?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/08/15(日) 10:14:17
東北、北陸勢と当たるのを期待。(他県勢)

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/08/16(月) 13:26:44
高校卒業してから何年も経ってるのに
高校生気分で喜んでる奴多すぎ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/08/16(月) 20:55:04
体格が違いすぎるな…天理なんて、ゴリラみたいな選手ばかり。走り込み、筋トレ、バット振り込みしないとね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/08/17(火) 21:54:28
今日、ワムに行ってきますた。
人、入ってたよ。
とりあえず、DVD4タイトル5千円で買ってきた。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/08/17(火) 22:04:30
平泉町長選告示されましたね。

個人的には争点が見当たらないから現職・新人どっちでもいいかな?現職は人柄が良さそうだし、新人は若さがある。

正直関心は世界遺産登録後の合併問題しかないしw 現職はしない派だが、新人はどうなんだろう?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/08/17(火) 23:20:45
うわさだが・・・

新人候補者は、現職の町長に意見して降格された
らしい

現職町長は、居住地の長島地区以外の人は登用しない意向
らしい

新人候補者に推薦人は・・・


「平泉地区」対「長島地区」の争いになるかもね…

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/08/18(水) 08:55:25
そんな争いをしているようじゃ世界遺産なんてムリだろうなw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/08/18(水) 09:14:48
余所でやって、うまくいったんだから、ウチでも真似しましょう的な発想ばかりでは駄目たろ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/08/18(水) 12:08:33
>>150
なんでもケチつけて、愚痴こぼしてるようじゃ駄目太郎

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/08/18(水) 16:19:13
東北人は自分で考えない風潮がある。(特に50代以上)

内向的になるんでなく広く世界的な視野で政治を行って欲しい。偉大な先人たちの様に。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/08/18(水) 18:47:15
どんだけw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/08/18(水) 19:53:49
偉大な先人と言うと、アテルイとかハラケイとか???

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/08/19(木) 12:30:08
オリジナリティのあるもので街おこししようという発想は無いんだな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/08/19(木) 13:27:24
何もないんだからそれを伸ばせばいいんじゃない。
今の日本は静かで殺風景のほうが希少かも。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/08/19(木) 15:05:37
数日前に岩手からbjリーグ(日本プロバスケットリーグ)参戦ってニュースがあったけど、
本拠地ってもしかして一関?
一関は、岩手インターハイや2016年の国体なんかでバスケットのメイン会場になってるし、有り得ない話でもないような・・

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/08/20(金) 14:27:32
今日から地ビールフェスティバル始まるね!

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/08/20(金) 22:08:44
>>157
うーん…、仙台89だって企業スポンサーがついて、やっと息してる状況。
一関のどこにそんな金のある地元企業が? 酒屋、菓子屋、パチ屋…くらい?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/08/21(土) 00:15:02
>>158
今日、行ってみようかな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/08/21(土) 05:54:36
関東からの新参者ですが、質問していいでしょうか?
先日お盆13日だったと思いますが、SATYやイオンSCが朝5時開店でした。
何でこんなに早いのでしょうか?
こちらでは当たり前なのかもしれませんが、なんとも不思議です。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/08/21(土) 06:23:29
>>161
お盆は朝市の風習があるため、それで早いんですよ〜。
普段は9時開店だと思いました。

ここまで見た
  • 163
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/08/22(日) 15:50:07
>>161

>>162はあまり理由になっていないような・・・w
具体的に言いますと、田舎ではお盆になると親戚や近所の人たちが亡くなった人たちの家に供養に来ます。
その人数が結構多くて、料理や飲み物などたくさん振舞う習慣があります。
10時開店のスーパーなどで買い物していると料理を作る時間が足りなくなります。
宴会はお昼からや、午後2時3時くらいから夜まで行われるのが平均的かな。
それでこの時期はスーパーも早朝から店を開いてくれるのです。
スーパーだけではなく、行商のおばちゃんたちも来ます。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/08/22(日) 21:10:18
平泉町長選の結果まだ?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/08/22(日) 21:34:07
【速報】平泉町長選開票結果
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100822_13

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/08/22(日) 21:48:28
78票差で現職が負けたか。下克上じゃ〜。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/08/22(日) 23:58:21
一関で美味いラーメン屋などはありますかね?
ご教授願います。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/08/23(月) 05:38:52
>>162
>>164
161です。
なるほどそういうことですか。
お答えいただきありがとうございました <(_ _)>

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/08/23(月) 23:18:38
菅原新町長は勝部市長と仲直りして、平泉市を造るんだべか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/08/24(火) 11:43:18
こないだ一関行ったら何もなさすぎわろたwwwww

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード