facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 594
  •  
  • 2011/02/24(木) 20:47:26
「うどんはな、三口で食べるもんなんや」藤田まこと

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/02/24(木) 20:59:27
>>588
鶴亀屋食堂は好きで青森時代は何度も行きますた。
マグロ丼以外もなかなかシュールです…。

http://n.pic.to/162sj4
ミニ丼

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/02/24(木) 21:31:45
昨日は晩飯が食べれなかった
http://g.pic.to/166cmm

ここまで見た
  • 597
  • RareBear77
  • 2011/02/25(金) 11:28:09
そーいえば、麺400g、スープ7合っつー「すりばちラーメン」がおらほにあったなー・・・

と思った大盛り食堂の流れw

ちなみにこのお店。
1500円のチャレンジラーメンの他に、サービスメニューの「赤ちゃんラーメン@100円」があるよん。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/02/25(金) 11:48:28
あそこのあかちゃんラーメン、大人も注文すると聞いたけど本当かな
HPはあったと思うが

ここまで見た
  • 599
  • RareBear77
  • 2011/02/25(金) 20:14:24
>>598
なんか注文するときのローカルルールがあるみたいよん。
逝った時、店内をキョロキョロするよろしw

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/02/26(土) 18:51:37
いつかどこかでカレー食ったけど熱くて時間内に食えなかった。冷めてたら食えた。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/02/26(土) 19:36:30
社会に出て15年以上経つのに未だにキッチンアベで大カツカレー一つじゃ足りないのはヤバイな(;・∀・)

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/02/26(土) 19:40:17
スープ7合なら1400ccだし麺400グラムも多分余裕

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/02/27(日) 00:58:48
ググっても見つからないので教えてください。

ちょっと前に、冬の川に、お酒(日本酒?)を飲んで寒さを紛らわせて
川に入って、魚を捕るという漁?をテレビで見たのですが、

どう探しても見つかりません。
なんという漁なのか名前もわかりませんし。

東北だったと思いますので、わかる方がいらっしゃいましたら
詳細を真偽のほどを教えてくださいませ。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/02/27(日) 07:58:47
飲んべえの父ちゃんが飲む言い訳の為に
個人的にやってる漁法としか思えないw

ここまで見た
  • 605
  • RareBear77
  • 2011/02/27(日) 17:17:51
古の漁法に「鯉の手づかみ漁」っつーのがあるらしいの。

鯉の動きが悪くなる冬季限定の漁だそうだが、、、あれって、、、
九州とか暖かいとこぢゃないのかえ??
東北でもあるのかえ???

と、よーわからん。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/02/27(日) 19:40:26
>>603
その漁のことかどうかは知らないけれど,40年くらい前に先輩から聞いた話として・・・

「冬,魚は岩の下でじっとしてる。その岩をでかいハンマーで叩くと,その衝撃で魚が脳震盪を起こして浮かんでくるからそれを獲るんだ。厳寒の中でやってると髪や眉毛に飛んできた水が凍って大変なんだ。」

というのがあった。
酒を飲んでからやるのが正式なのかどうかは聞かなかったが,酒でも飲まなければ寒くてできない漁だよね。

ここまで見た
  • 607
  • ケーブルちゃん ◆
  • 2011/02/27(日) 19:55:25
む。
その漁法は昔、釣りキチ三平でもあったね。
と、昔、天然の釣り師とZTに称されたオラがいってみる。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/02/27(日) 20:08:33
ググったら、「鯉とり、まーしゃん」と言うのが出てきた。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/02/27(日) 20:21:43
>>606
ガッチン漁だな

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/02/27(日) 20:56:54
今はやっちゃダメよ>ガッチン/ガチンコ漁

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/02/28(月) 01:13:24
>>610
> 今はやっちゃダメよ

「ダイナマイトでドカン」とか「弱い毒や電気を流して浮いてきたのを
捕まえる」とかも有ったね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/02/28(月) 10:34:18
そんな物食えねぇよ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/02/28(月) 10:48:50
いつもなら、この時期の雪なんて珍しくないはずなのに

ここまで見た
  • 614
  • RareBear77
  • 2011/02/28(月) 12:11:16
おらが休みの日だから、、、、だにゃw

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/03/01(火) 11:35:56
自動車の高齢者マーク、紅葉マークっていうのかな?

あれのデザインが変わったって、、今頃気付いただう....orz....

ここまで見た
  • 616
  • RareBear77
  • 2011/03/01(火) 11:37:19
あれ、キャップとれた、なぁぜ〜w
ま、いいやw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/03/01(火) 14:29:28
高齢者講習を受けてから、免許の更新に行けよ〜。

安全協会入会窓口と入会しない窓口に別れていて、おどろいた、
最初からやれよ。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/03/02(水) 11:06:19
受付で「安全協会に入会しますか?しませんか?」の声が小さくて聞こえにくくて「はい」って言っちゃったことがある。(結局安全協会窓口で断ったが。)
つーか、入会したい人だけ安全協会入会窓口に行ってから検査に向かうだけでいいでしょ。
まぁ、入会したって実はほぼ何もないけどね。(若葉マークや高齢者マークは100円ショップにもあるし)

ここまで見た
  • 619
  • RareBear77
  • 2011/03/04(金) 19:52:06
雪降ってますなー。

3月だから、すぐ溶けるけど・・・。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:17:03
朝散歩してたら道路が凍ってて滑って転んだでござる。手袋忘れたでござる。痛かったでござる

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:46:01
ちくわと鉄アレイを一緒に投げたくなるような語尾でござるな、ニンニン

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:51:59
おばーんでござーる、さぶさぶ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/03/05(土) 04:39:36
晴れ時々曇り、山沿いでは一時雪の降るところがあるでしょう

便利な予報だな……

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/03/05(土) 06:56:26
むいさ〜

はやぶさが走る日だ。

ここまで見た
  • 625
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 626
  • RareBear77
  • 2011/03/05(土) 07:09:19
>>625
マルチ乙

ここまで見た
  • 627
  • RareBear77
  • 2011/03/05(土) 17:50:55
お〜い!

みんなは家庭用火災報知機はもう取り付けたかぁ?
もうすぐ義務化するど。

地デジ対応も急がないといけないけど、こっちも大事だど。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/03/05(土) 18:30:36
数年前に付けました
ただ、焼き肉をするとたまに鳴るのが
自殺の名所でまた、死体が見つかった
なんで、皆そこは行くんだろ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/03/05(土) 18:31:17
台所だけは付けた、全部の部屋とはいかないけど。

地でぢは1年前地でぢ対応STBに変えた、TVはブラウン管だけど。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/03/05(土) 20:45:24
火災報知機もだけど、耐震補強はどぉですか

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/03/05(土) 21:32:22
基礎は自分達でぶった
日本家屋で上もんは軽い
設計した人間は車で3分の所に住んでいるから
もし、被災したら厄介になりに行きます

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/03/06(日) 07:57:13
家具の転倒防止対策はしているが、後は地震が起きないことを
祈るだけ。

ここまで見た
  • 633
  • RareBear77
  • 2011/03/06(日) 08:17:29
>>629
義務化するのは
「全ての寝室」と「2階に寝室がある場合、階段の2階部分」
だど。

寝室に速攻取り付けぢゃ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/03/06(日) 10:57:44
ホムセンに行ってこよ。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/03/06(日) 11:00:33
消防署の方から来ました

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/03/06(日) 12:05:11
>>633
地方自治体によって微妙に差が有るので注意。
最低でも、台所、居間、寝室、階段の2階部分。
地域によって物置化していても「(全ての)居室に」と指導されることあり。

ここまで見た
  • 637
  • RareBear77
  • 2011/03/06(日) 12:26:11
そそ、各地方自治体で微妙に違うみたい。
で、一番緩い案件が633なんだよね。

新築の場合は、結構な数を設置するみたいね。
(たぶん636の案件全部設置と思う)

福島だと、、633の次にできれば「台所」と続いて、、
煙で誤報するから熱探知のものを。。となる。

ここまで見た
  • 638
  • RareBear77
  • 2011/03/06(日) 12:32:40
追加で、、

高齢者世帯で、、「2階は物置で、寝室ではない」となれば、、
階段2階部への設置を強制はしないみたいよ。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/03/06(日) 15:59:20
消防局の判定プログラムを使ったら、うちは3ヶ所該当していた。
みんなもやってみ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/03/06(日) 16:03:13
台所は付いているから、他に3ヶ所ということね。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/03/06(日) 18:28:05
これって取り付けないと罰則あるの?
めんどくせーし金無いから付けたくない

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/03/06(日) 22:15:06
電池が10年持つ、って言ってるけど、ホントに持つのかね>警報機
そして10年後、交換用の電池の製造が続いてるのか・・・?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/03/07(月) 13:38:35
企業についてる物と同じものなら10年くらいもつことはわかっているだろう。

でも、本気で火災のことを考えるなら、スプリンクラー取り付けた方が・・・とも思う。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/03/08(火) 08:05:11
今んところ義務化に罰則規定はなし。
一応メーカーでは10年後機器毎交換を推奨。
最初から電池交換不可の機種もある。
機器によっては3年もの、5年ものもあるので注意。
尚、機器には熱感知用と煙感知用の2種類があるので
取り付ける場所によって選択の事。

ここまで見た
  • 645
  • ケーブルちゃん ◆
  • 2011/03/08(火) 21:13:27
いやー
ついにチーム名が決まりましたよ。
岩手のプロバスケットチーム。
【ビッグブルズ】
おっきいベーゴだってさ。
スレたてしよっかな?
でも…バスケしらんのだよおらw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード