facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 588
  •  
  • 2011/08/18(木) 23:36:54
>>586>>587
経験済みでございます。
雪かきで2階の屋根から落っこちた時は死ぬかと思ったwww

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/08/18(木) 23:42:25
>>588
それなら永住してくれよ。
限界集落を救ってください。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/08/19(金) 12:04:05
>>588
なぜ自分の人生を無駄にしたがるんだ。
悪い事は言わないからやめておけ。
給料なんて東京の3分の1くらいだぞ。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/08/20(土) 23:49:14
>>589
どうやって限界集落救うんだよwww

>>590
給料なんかどうでもいい。
細々と一人で生活出来りゃいい。
川崎在住だけど、今既に人生無駄にしてるよ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/08/20(土) 23:52:33
真冬の雪より夏のアブ?ツナギ?のがキツイかな。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/08/21(日) 10:27:52
手取りで10万切るような給料で、
家賃払って食費払って、生活できるわけない。

第一、就職できる会社ないぞ。
10年以内に殆どの会社は倒産か廃業だろうから。
そして20年後には夕張みたいになってるだろう。
30年後は横手に統合されてるだろうな。

湯沢に期待するモノなんて何もないよ。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/08/22(月) 23:12:07
>>593
10万以下とかウソだろwwwとか思ってたけど本当なのねorz
湯沢で1番の大企業と思われる並○も廃業しそうなの?

湯沢で生活するのは、やっぱり定年後のがいいのかな・・・

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/08/23(火) 21:35:49
温泉とか旅館とかの事業うまくをPRして客を引っ張れないもんかね・・

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/08/23(火) 21:58:39
いこいの村見てるときついな・・・
泥湯とか秋の宮はどうなんだろ?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/08/23(火) 22:08:42
無理だな・・・
横手の焼きそば見てると
地元民の書き込みが醒めていて残念

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/08/23(火) 22:26:10
>> 597
横手民だけど10年ほど地元離れている間に焼きそば押しになっててびっくりした。
離れる前は焼きそばメインにやっている店なんてほとんど聞いたことなかったし。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/08/23(火) 22:27:22
田町のアイスキャンディー屋を復活させるんだ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/08/24(水) 00:01:46
地熱発電で湯沢が潤わないのかな

泥湯のほうで実験してるってyahooニュースでみたよ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/08/24(水) 21:53:26
あとは市役所などの観光課(あればだけど・・)なんかが
うまくPRできればいいんだけどね・・
泥湯、川原毛地獄、秋の宮、栗駒・・
温泉以外にも稲庭うどん、川連漆器、増田のりんご?、三関のさくらんぼ
とかもあるし
あとは最強の「竹園の餃子」がある!

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:21:52
そうかあ?秋の宮温水プール会員権は月2500円でプールと付属温泉とさらに秋の宮山荘の風呂が入り放題名なので
結構繁盛してんだぜ。プールで泳いで、飯食って寝て、しばらくしてから山荘の温泉に浸かって帰る。
これ最強。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/08/25(木) 01:24:32
>>600
上の岱地熱発電所の発電力増強が予定されているし、高松の山葵沢地区でも具体的な開発計画が有る。
他、小安地区、秋ノ宮地区に出光興産を始めとした民間企業が触手を伸ばしている。

環境アセスメントやら、温泉事業者との調整で十数年の時間がかかるのがネック。
幸い、ここらの温泉事業者は小規模の秘湯系が多く、そう数が多くないので交渉しやすいのがメリットか。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/08/25(木) 13:33:53
>>601
商工観光課が担当になる。
おまいが列挙した中では、稲庭うどんくらいだろうな、全国にPRできるのは。
稲庭うどんは佐藤○助が独り勝ち状態だから、あそこの会社の戦略が
商工観光課の戦略になっているんじゃないだろうか。
しかも、旧稲川町だから旧湯沢市の人間にとっての恩恵は少ない。
だめだこりゃ。

地熱発電に力を入れてみたら?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/08/25(木) 17:22:58
○助商店の販売会社元社長=現市長

商工観光課=まるごとうる課

もうわかるだろ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/08/26(金) 04:38:42
>>594
うちは定年後に戻って周囲の家に人が住んでるか怪しい状況
なんか帰省の度に家とか減ってる気がする

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/08/26(金) 10:21:12
>>594
おまいが定年を迎えるころには、湯沢は都市としての機能は失っていると思う。
これから廃れていくだけの街だぞ。何も期待するな。
おまいが見てるのは幻想に過ぎない。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/08/26(金) 23:16:44
>>606>>607
マジでか・・・

湯沢に大切な人が住んでるんだけど、川崎に呼んだ方がいいのかな?
子供の事考えると転校とかちょっと抵抗あるんだけど・・・

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/08/26(金) 23:59:24
>>608
その子が高校を卒業したら、一家で川崎に引っ越せ。


俺は子どもが幼稚園の時に仙台に引っ越した。
実家の両親もつれて。実家は売った。
地震にはあったけれど中心部に住んでいるから物的被害は無し。
おかげで子どもは訛りを覚えずに育ってくれたよ。
今はリトルリーグで4番でピッチャーやってる。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/08/27(土) 03:38:46
訛りがいいのに。。。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/08/27(土) 20:14:55
10年間は湯沢市ってまだ存在してる気がする。
20年後は微妙。
30年後は確実に消滅してる。

そんな気がする。

湯沢好きだけどな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/08/27(土) 22:12:38
10年後には人口の20%が地熱発電関係者になるかもな。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/08/27(土) 22:28:42
30年後程度なら、現状の40〜50代がまだまだ残っているさ
短命県とは言え80代までなら余裕だと思う

ただ、旧町村の奥地はインフラ維持の関係で破綻するかも

あと、経済関係は微妙かも
仕事は介護職しかなくなって、小売は壊滅
消耗品は遠出して購入するか、通販移動販売に頼りっきりになるかと

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/08/28(日) 17:35:58
>>605
× 社長
○ 専務

つーか、売上激減してる「独り勝ち」って…

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/09/01(木) 22:42:18
キビシーのぅ・・・

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/09/07(水) 22:35:43
地熱発電所1箇所稼動、ほか三箇所で建設検討中
放射線量も0.05マイクロシーベルト前後で安心安全子育てに最適

で売ってくしかないかもね。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/09/08(木) 17:28:13
他県の俺からすれば、湯沢は最高。
嫁の実家だけど、こんなに水がきれいな場所だと思わなかった。
きれいのレベルが違う。
あとは地域に仕事があればいいんだろうけど、俺は湯沢で起業したい。
もう少し時間が必要だが。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/09/08(木) 17:31:36
ちなみに週末はどこの旅館も結構人入ってるよね。
予約いっぱいで取れなかったりする。

ずっと湯沢に住んでると、よさがわかんないかもしれんが湯沢には
俺の琴線に触れるものがあるよ。

このよさを残して、発展して欲しいと思うんだ。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/09/08(木) 23:03:01
>>617
起業できたら雇ってください。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/09/08(木) 23:07:21
>617-618

湯沢に来たことがあっても住んだことがないとねー。
俺は35の時に湯沢を出たよ。
湯沢で起業して、どこからカネを稼いでくるの?
物販やるにしても買う人間がいないぞ(数的に)。
企業の数も少ないからBtoBもすぐに頭打ちだ。
ネット販売?そもそも湯沢に来る意味ないじゃん。

湯沢は老後をつつましく暮らす場所でしかないんだよ。
まぁ、隣の芝生は青いっていうからな。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/09/08(木) 23:40:28
温泉にも入らずにして、皆ふやけってしまっただか?
慎まし杉。
俺も5年は帰ってないが、人から聞いた話ではかなり下火れてしまったとか。
“湯沢”なのに燃えるもんが無ければ、湯は沸かんだろうなw
観光開発っていうのはどのようになっているんだろうか?やるきないの?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/09/08(木) 23:51:49
>>621
観光開発の予算なんてあるわけないだろ。
数少ない子どもと数多くの老人の福祉と雇用対策に予算は消える。
それにしても、子どもが少ないのに新しい学校作ってどうするの?
よそから見ると、ここの役所職員と市議会議員は頭悪いなって思うよ。

湯沢が潤う方法は、放射性廃棄物の最終処理場を誘致するしかないな。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/09/09(金) 00:50:07
>>622
>放射性廃棄物の最終処理場を誘致するしかない

冗談だとは思うが、
そんなもん集めて“観光”を、観えない光と皮肉ってみてもいいかもしれんな。w

>子どもが少ないのに新しい学校作ってどうするの?

俺にゃ〜そんな事はわからんよ。
隣の芝生で子供の作り方でも教えるんじゃないのだろうか。ww

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/09/09(金) 01:06:55
放射性廃棄物の最終処理場は作れず、福島を上手く丸め込んで
中間処理場作ってそのままずっとってことになると思う。

湯沢じゃ特に少子化だから複式学級になるよりは統合してって事だし
東小は耐震構造じゃなくやばかったから北校舎閉鎖して統合した校舎が完成してから
引越しってことだと思った。
西小も老朽化が激しくて移転して統合って事だったが
三関の統合反対が強固でおまけに新校舎は統合して人数が増えたら
教室が足りなくなるという計画と設計ミス。
東小は耐震構造じゃないから危ないってだから移転って聞いてたが
3.11大震災でも崩れなかった。

それに学校建てるとなると建築費が坪100万という業者にとっては
おいしい公共事業だからな。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/09/09(金) 02:22:47
さくら堤防の護岸工事はいつ終了するのかな?
どんな風になるの?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/09/09(金) 10:27:55
>>620
ありがとう。
湯沢でやる意味はある。今の福島と天と地ほどの差があるよ。
住んでいた場所に悲観的になるのはわかるけど、
現実を甘く見ている福島の将来より、湯沢の将来のほうが可能性大だ。

核廃棄物の処理場に名乗りをあげるようではダメだけどね。
まだまだ、これからの場所だよ、湯沢は。

行く度に住民が悲観的過ぎてもったいないと思ってる。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/09/09(金) 10:30:46
>>620
35のとき出たのに、今湯沢にいるの?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/09/09(金) 10:43:04
>>620
自己解決したわ。よそにいるのな。
どこの市議でも、頭がいいって思える人は皆無だよ。
役所も同じ。湯沢だけの話ではない。

新しい学校作るって言うのも、耐用年数過ぎてればむしろ作らないことのほうが
おかしいよ。どうせ20年かけて償却するんだから大騒ぎするレベルじゃない。

湯沢は交通網だけ何とかなればな。

ネット環境が発達している状況で、殺伐としている都会に仕事を探しに行くことの
ほうが、馬鹿げている。

生活環境がいいところに居住したほうが、生涯コスパは断然いいよ。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/09/09(金) 21:04:06
最近だと、新しい校舎建てるのは学校統合とセットだったりするね。
去年も、老朽化した東小と北小廃校にして、新しい東小建てたし。
当然先生も減らして人件費の削減をやっている。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/09/10(土) 11:02:07
>>617
まあ水だけは綺麗だよね
水質もほんといいみたいだし
起業するなら年寄り相手の仕事くらいかも
若い人には住みにくいとこだよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/09/11(日) 21:38:16
ゆうとぴあネット 落ちてる?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/09/12(月) 23:17:00
今時ゆーとぴあネットを使うメリットなんか無いな

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/09/17(土) 20:11:28
野球でもサッカーでも、何かプロスポールチーム作って
村興しみたいなのが出来たらいいね。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/09/18(日) 10:27:35
湯沢の人宣伝下手で飽きっぽいから難しいだろね
スポーツチームはいいと思うけど

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/09/18(日) 13:55:44
>634
そこは前向きに「やろうやろう!」と同意しとこうよ。

でないとここもわっぱがに個人ブログにされるぞww
5月の件をはぐらかしたから

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/09/18(日) 14:21:58
秋田県は高校バスケ全国タイトル最多を誇る秋田県立能代工業高等学校を
抱え、かつての強豪いすゞ自動車も当初秋田を本拠地としていたなどバス
ケ熱が非常に高い地域として知られていますね。そんな中、2007年に湯沢
など県南を中心として「秋田プロバスケットボールチーム 設立検討委員
会」を発足してbjリーグ参入を目指したが頓挫しました。その後、2008年
6月19日に「秋田プロバスケットボールチームをつくる会」が発足し、
改めてbjリーグ参入を目指ています。
県内初のプレシーズンマッチとして仙台89ERS vs 新潟アルビレックスBB戦
をやりましたね。
このときの仙台には高橋憲一、新潟には長谷川誠、それぞれ秋田出身の
選手が所属し、会場を大きく沸かせました。

2009年1月30日、運営母体となる「秋田プロバスケットボールクラブ株式
会社」が設立されて、5月27日に念願の新規参入が決定。9月23日には、
2度目のプレシーズンマッチとして仙台89ERS VS 浜松・東三河フェニッ
クス戦が開催されました(浜松の中村和雄ヘッドコーチもなんと!秋田出身)。
そして佐竹知事より新チーム名「秋田ノーザンハピネッツ」が大きな歓声と
ともに発表されました。

ゆざわのプロチーム、できればいいな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/09/19(月) 10:13:35
遠征費用だけでいくらかかるんかな
プロと言うからにはギャラも払わんとならないし・・・・
プロスポーツで食っていく、食わせて行くのは大変だよ
それでいて最低10年はやらないと根付かない

仙台のサッカーでさえ77銀とカメイが見放したらJFLさえ維持できない資金事情
アマチュアのままやってる方が幸せだと思うけどな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/09/19(月) 11:34:52
湯沢にプロスポーツとかwww
どんだけ経済音痴なんだよ。
爛漫や養助商店とか秋田銀行とかが
10億円ずつ出すとかという話じゃないとな。

ただ廃れていくだけの街に希望を持つなんて、
よっぽどおめでたい奴だな。
おまえ、JCメンバーだろ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード