<<青森県八戸市>>その57 [machi](★0)
-
- 445
- 2010/04/09(金) 06:49:50
-
製菓材料売ってるところ知りませんか・・・(オレンジピールとか)
デパ地下、イオン等にありそうだけど、
なんせ市民じゃないもので、遠くて逝きづらい・・・
情報求むですお願いです
-
- 446
- 2010/04/09(金) 09:13:38
-
>>445
普通のスーパーならあるんじゃ?
-
- 447
- 2010/04/09(金) 11:52:37
-
オレンジピールなんかは、むしろオレンジジャムの方がいい場合も多いし
夏みかんとかいよかん、ぽんかん、デコポン、はっさくなどの皮の白い部分を丁寧に
ナイフなんかで取り除いてはじめは、水なんかで煮るか、レンジで5分くらい加熱してから
砂糖を加えて煮込めば、むしろその方が高級で美味しい
-
- 448
- 2010/04/09(金) 12:16:25
-
そういう問題ではないと思う
>>445
とりあえずは近くのスーパーを総当たりしてみて
欲しいのがなかったらwebの通販サイトを見てみては?
-
- 449
- 2010/04/09(金) 13:26:33
-
>>445
どのへんに住んでるのか 車の所持とかわかりませんが
私が知ってる範囲で…
八戸でものすごいたくさんの種類はあまり期待できませんが
よこまちが製菓材料とかその他材料(タイ料理とかパスタ系とか)頑張ってると思う
(※新井田か類家しか行かないので 他店舗はわからない)
ちょっとした外国のお菓子とかも置いてある
市民じゃないとのことで
三日町の三春屋裏の業務用食材が置いてあるマイドゥって店もあります
数年行ってないので 今どんな感じかはわかりません
三日町に行ったら 立ち寄ってみるといいでしょう
あとこの前たまたま楽天見てたら
いろんな種類の冷凍フルーツピューレがある店があってお気に登録してました
そこ紹介しときますね http://www.rakuten.co.jp/profoods/
-
- 450
- 2010/04/09(金) 13:44:15
-
あ、あと沼館のピアドゥ 近かったら行ってみて
大きいだけあってそれなりには置いてるだろうけど
>>445さんの欲しい物が
あそこ行けばたぶんあるよ〜って鉄板の店は 八戸には無い…
-
- 451
- 2010/04/09(金) 14:52:11
-
オレンジピールならよこまちでみたけどな。
-
- 452
- 2010/04/09(金) 21:01:47
-
よこまちは無駄にへんな物があるな。
-
- 453
- 2010/04/09(金) 22:00:21
-
オレンジピールは普通どこのお菓子屋さんでも手作りだよ
作り方はこんな感じ
http://www.anyrecipe.net/jp/cake/recipes/candied_orangepeel.html
素人用に販売してるだけのケースが多いよ
よほど毎日数十キロ使うなら小売してるところもあるでしょうけどただの皮だからね
自分で作った方がワックスや農薬の心配いらないし
お菓子の道具売ってる東京の店でも1つ300円くらいで売られている
ほとんど、手作りのお菓子の愛好家はオレンジピールは買わないと思うよ
-
- 454
- 2010/04/10(土) 04:12:51
-
スレ違いがしつこいな
-
- 455
- 2010/04/10(土) 13:45:09
-
別にいいんじゃね?
情報交換の何が悪い
-
- 456
- ちょっと通りますよ
- 2010/04/10(土) 14:52:49
-
八戸の産業発展・雇用創出のためにも,日本のICT産業発展のためにも,
八戸市をクラウド特区に。
検討の価値あり。いかがでしょう,小林市長・市職員の皆さん。
■日本経済新聞 2010年4月10日第1面
「クラウド」普及へ特区 総務省 〜 データセンター建設の規制緩和
-
- 457
- 2010/04/10(土) 18:20:39
-
>>455
何が何所で売ってるかは地元の情報交換
手作りをしつこく勧めるのはスレ違い
-
- 458
- 2010/04/10(土) 19:08:40
-
今日も暖かかったねえ
早く花見がしたいもんだ
ひとりでだけどな!
-
- 459
- 2010/04/10(土) 19:56:27
-
>>456
そういうの市長に直接言いたいんだけどtwitterやってくんないかな
東国原みたいな感じで
-
- 460
- 2010/04/10(土) 20:43:33
-
大きな都市でも全くってほど売っていないものを
自分で作った方がいいと言うのがいけないって?
八戸にもおかしな人が居るんですね>>457
-
- 461
- 2010/04/10(土) 21:07:03
-
ageる奴は総じて単細胞
いい加減にしろ
-
- 462
- 2010/04/10(土) 21:29:09
-
携帯とパソコン使い分けて忙しいね(笑)>461
前から常駐してる変な人だってことは接続先からわかるよ
-
- 463
- ゆ●んこ
- 2010/04/10(土) 21:41:03
-
春だな。。
-
- 464
- 2010/04/10(土) 21:47:53
-
>>461
いや、まちBは書き込むと上がるような設定になっているから
sage入れても無駄なんだわ
専ブラはデフォルトでsage設定になってるのが多いから
460はそのまま使ってるんだと思う
-
- 465
- 2010/04/10(土) 21:48:57
-
市のtwitterでいいんでないの
今日は暖かかったねえ。。。
-
- 467
- 2010/04/10(土) 22:07:23
-
>>464
教えくれてありがと
携帯解除になった途端にこれだもんな…
-
- 468
- 2010/04/10(土) 23:46:44
-
暖かかったねえ。。。
昨日、ローソン某店で"蛾"を見た
去年はソーデモなかったが、一昨年のマイマイガの忌まわしい記憶がよみがえる
一昨年のヤツラはひどかった
夜中のコンビニやパチ屋のアカリに群がるヤツラはまるで・・・・・・・・
-
- 469
- 2010/04/11(日) 04:37:12
-
朝丘雪路が結婚してた八戸の内科医ってどこか分かりますか?
-
- 470
- 2010/04/11(日) 15:18:22
-
>>469
岸○でしょ
-
- 471
- 2010/04/12(月) 17:59:12
-
藤川ユリさんが街頭演説してるシーンがテレビで映ってたが、なんか表情がキモくなってきたな・・・。
-
- 472
- 2010/04/12(月) 18:49:59
-
おまえのキモさには負けるよ
-
- 473
- 2010/04/12(月) 19:26:12
-
>>472
そんな俺もお前には敵わん
-
- 474
- 2010/04/12(月) 20:30:09
-
鶴瓶さん八戸近辺に来ないかねー
-
- 475
- 2010/04/12(月) 20:31:29
-
もう来たよ 今番組見てるんでしょ?
-
- 476
- 2010/04/12(月) 20:48:33
-
うそーん
見逃しちゃったのか・・・
ちなみにどこに?
-
- 477
- ゆ●んこ
- 2010/04/12(月) 20:50:20
-
鮫・・その他
-
- 478
- 2010/04/12(月) 20:56:45
-
>>473
だが俺様は医大生だぜ。
-
- 479
- 2010/04/12(月) 21:22:57
-
>>476
NHKのアーカイブとか 見逃したの見れるかも
全部じゃないだろうけど
登録したら 一個くらい無料で見れそうな 割引のメールみたいなの来たような
-
- 480
- 2010/04/12(月) 23:15:05
-
NHKオンラインてやつかな
確認してみる
ありがと
-
- 481
- 2010/04/13(火) 09:38:23
-
知り合いが青森県の八戸でこの週末(10日か11日と思われる)事故でなくなったと聞いたのですがどなたかご存じないですか?詳細はわからないのですがどうやら船の事故らしいです。
よろしくお願いします。
-
- 482
- 2010/04/13(火) 09:45:33
-
50代の方? 船員死亡って記事が新聞に載ってる
-
- 483
- 481
- 2010/04/13(火) 10:39:51
-
>482
ありがとうございます。きっとその方です。
実はその方の奥様と友達で奥様が小さなお子さんと現場に行かれました。。。
私たちにいつもよくしてくださる奥様なのでお気の毒です。ありがとうございました。
-
- 484
- 2010/04/13(火) 14:53:01
-
GWに桜満開だといいなぁ。
今年の桜前線は普通なのかねぇ。
-
- 485
- 2010/04/13(火) 17:39:20
-
船員事故は昨日だよ。
-
- 486
- 2010/04/14(水) 09:15:53
-
消滅して欲しい日本の街...八戸
-
- 487
- 2010/04/14(水) 20:42:14
-
糞風のせいで散々な一日だった
-
- 488
- ゆ●んこ
- 2010/04/14(水) 21:12:14
-
糞風来らば薫風遠からじ
-
- 489
- 2010/04/17(土) 05:56:14
-
>>471
すっかり自民党の顔になっちゃたね。地元ほったらかして参院選出馬すんのか?
-
- 490
- ゆ●んこ
- 2010/04/18(日) 15:16:42
-
広報はちのへの表紙写真がやけに空しい
-
- 491
- 2010/04/18(日) 17:58:42
-
>>489
八戸が全国区になるだけでも大きい利点なんですが、あなた(田名部派)にとっては時、地元無視になるんだw
-
- 492
- 2010/04/18(日) 19:35:53
-
期待でもなんでもなく出馬はしない気がする。
確かに今が売り時だけど、出馬すれば失望するファンもいるし。
-
- 493
- 2010/04/19(月) 18:08:47
-
>>492
支持者じゃなくてファンって感じですよね(´▽`*)
-
- 494
- 2010/04/19(月) 18:44:47
-
それでもいいんじゃね?
なんかAKBとか出馬したら当選するんじゃね?今の日本
-
- 495
- 2010/04/19(月) 21:48:17
-
日本は有権者がアホだからな。
投票したい人がいない政党がなければ白票を入れればいいんだよ
このページを共有する
おすすめワード