★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart52★★★★ [machi](★0)
-
- 577
- 2009/11/17(火) 06:18:58
-
>>575
説明すんのも面倒くせーんですけど
ここでOCN規制言うのは2chの"fukuhanazo.fukushima.ocn"規制なんです
「こことは、関係ない話」という人がいましたけど、福島の人が規制されているんだから関係無いとは言えんよなぁ
「規制されてない人にはそれがわからんのです」
-
- 578
- 2009/11/17(火) 12:29:35
-
>>577
まちBと2chごっちゃにするな。
2chでの規制なら「2chの規制」と明記しろ。
ここしか見てない奴は理解できないだろ。
自分しか分からない文章書いてるようじゃ例のコンビニ野郎と一緒だ。
-
- 579
- 2009/11/17(火) 13:32:15
-
言いたい事も愚痴れないこんな掲示板じゃ。
規制されてるOCNユーザーです
あなたは常に万人にわかるレスをしているわけですね、わかりました。
「例のコンビニ野郎」なんて書かれてもさっぱり何のことだかわかりませんけどね
-
- 580
- 2009/11/17(火) 13:46:39
-
愚痴って、書き込めないとだけ書いて
書き込めているんだから、可笑しく思うでしょ
-
- 581
- 2009/11/17(火) 22:21:18
-
まあまあみんな落ち着こうよ
とりあえず規制解除な
-
- 582
- 2009/11/17(火) 22:32:28
-
規制なんてされていたの?
みんな普通に書いていたけど
-
- 583
- 2009/11/17(火) 22:41:26
-
規制うんぬんは普通にスレチだとは思うがな
お国自慢板の福島市スレの方がまちBっぽくなってる
-
- 584
- 2009/11/17(火) 23:45:26
-
今度黒岩に出きる古本屋の万代書店でかいな。
どうせなら新品書籍の岩瀬書店にすればよかったのに。
-
- 585
- 2009/11/17(火) 23:52:23
-
オープン間近だけど,また別店舗を作るわけ?
-
- 586
- 2009/11/18(水) 00:08:28
-
万代書店なんて、出来なくてもまんだいいよ
-
- 587
- 2009/11/18(水) 00:12:18
-
?
-
- 588
- 2009/11/18(水) 10:09:14
-
>>584
出きる
でかいな
どうせなら
すればよかったのに
相変わらずこのパターン好きですねw
岩瀬書店が黒岩に出店する計画があるってことですか?
-
- 589
- 2009/11/18(水) 10:18:13
-
黒岩には既にブックオフがあるのになあ
もっと別な場所に作ってくれると助かるんだが
-
- 590
- 2009/11/18(水) 21:41:22
-
サティ通りの眼鏡屋4連発もいらね
-
- 591
- 2009/11/18(水) 21:53:46
-
今朝の日赤交差点の事故、乗用車の運転手大丈夫だったかな。
かなり酷かったから心配だ。
-
- 592
- 2009/11/18(水) 23:35:19
-
万代ってなんとなくドンキに似てるな
>>588
>岩瀬書店が黒岩に出店する計画があるってことですか?
万代が出来るとこが岩瀬書店になればよかったのにってこと
-
- 593
- 2009/11/18(水) 23:46:44
-
>>592
南部にちゃんとした書店がないから欲しかったのにねぇ
-
- 594
- 2009/11/19(木) 00:29:36
-
ちなみに南部方面には15年ぐらい前まで、
大森に岩瀬書店がありました。
-
- 595
- 2009/11/19(木) 07:03:25
-
今度自費で健康診断を受けることにしました。
診断料って病院によって違うのですが、安いところあったら教えてくださーい☆
宜しくお願いします^^
私は、20代です。
-
- 596
- 2009/11/19(木) 12:20:57
-
書類提出用なら保健所のが安かった
問い合わせてみたら
-
- 597
- 2009/11/19(木) 19:35:06
-
福島駅前の自転車置き場利用してるんだけど、
管理のおじさん、なんであんなにギッチリ詰めるんだろう。
いっつも自転車引っ張りだすのに一苦労してる。
止めやすいように、出しやすいように整理するんじゃなく、
どれだけ詰められるかに目的が変わっちゃってるよ・・・
-
- 598
- 2009/11/19(木) 19:44:56
-
今年度は我慢だね
来年度はあれをやっている、シルバー人材への助成金がなくなるから
別の業者が管理するようになる
-
- 599
- 2009/11/19(木) 21:29:48
-
南部の書店は丹治書店とかドリファクの隣りとかヨークベニマル内の書店とか次々とあぼんしたな。
-
- 600
- 2009/11/19(木) 21:35:44
-
あぼんって何語?
青森?
-
- 601
- 2009/11/19(木) 21:59:49
-
>>591
ベンツのS500か600でしょ?
前部大破してたけど運転手は●●●関係の人?
-
- 602
- 2009/11/19(木) 22:28:22
-
昼は上八木田橋で白いセダンが炎上してたし、
夕方は西道路で軽がひっくり返ってた。
何だったんだ今日は?
-
- 603
- 2009/11/19(木) 23:39:16
-
>>600
前に自治スレにオウム真理教の人が、殺すや殺したの時に使う宗教用語と書いてあったよ
-
- 604
- 2009/11/20(金) 01:38:49
-
>>603
それは「ポア」じゃなかった?
「あぼーん」は2ch用語での「削除」の意味だったような。
-
- 605
- 2009/11/20(金) 01:42:29
-
え あの人達は全員捕まったと覚えているけど
-
- 606
- 2009/11/20(金) 01:48:35
-
>>604
2chはあまり見ないから
>>605
オウムの人で指名手配の人はまだいるよ
http://www.police.pref.nara.jp/omu2/omu-top/omu-top.htm
-
- 607
- 2009/11/20(金) 01:51:21
-
あ 捕まっていない人がいるという意味だから
-
- 608
- 2009/11/20(金) 06:57:17
-
「あまり見ない」ことが知らない理由にはならんわ
見当外れなことを言っておいて、何気取ってんだ?
-
- 609
- 2009/11/20(金) 07:02:13
-
>>598
そうなんだ。
なんだかそれはそれでどうなんだろうなって思っちゃうな・・・。
働くおじいちゃんたちを見るのは好きなんだ。
-
- 610
- 2009/11/20(金) 08:16:56
-
今朝入ってきたチラシ見たけど
万代書店って本当にブックオフの脇なんだな
-
- 611
- 595
- 2009/11/20(金) 10:23:52
-
保健所めんどくさいです↓
-
- 612
- 2009/11/20(金) 21:20:39
-
今日オープンした万代書店の広告に24時間営業と書いてあったからDQNの遊び場になるのかな?
あの雰囲気ドンキに似てない?
-
- 613
- 2009/11/20(金) 21:26:30
-
最近は食べに行かないけど、似ていないと思うよ
-
- 614
- 2009/11/20(金) 21:48:32
-
>>613
それはドンキ違い
-
- 615
- 2009/11/20(金) 22:30:23
-
万代書店て書店とついてるが何でも屋だぞ。ゲームからヲタ向けホビー、エロVDVエログッズ他いろいろ。
古本だけじゃなく新刊もあるし、なんつーかブックオフとブルドックとカメクラと大黒屋書店を足した様な店だ。
色々あってじっくり見てったらかなり時間つぶせる。
-
- 616
- 2009/11/20(金) 22:41:15
-
明日のユニクロの開店までの,時間つぶしに使えそうだな
-
- 617
- 2009/11/20(金) 23:55:53
-
ラウンド1の駐車場、営業外に使えなくなったのですか?
地味に痛い^^;
-
- 618
- 2009/11/21(土) 00:23:06
-
前のスレッドで無料駐車場とだと出ていたのに残念です
-
- 619
- 2009/11/21(土) 05:48:01
-
5時半頃にユニクロに行ってみたら
すでにすごい行列だったらかすぐに帰ってきた。
最初の人は何時頃並んだんだろう?
-
- 620
- 2009/11/21(土) 05:51:02
-
さあ 今、並んでいるけど整理券はなくなったといっている
繰り上げで開店しています
-
- 621
- 2009/11/21(土) 06:04:53
-
3時前から並んでいたって
-
- 622
- 2009/11/21(土) 06:34:11
-
5時ぐらいに着いて50番ぐらいでした。
パンと牛乳を貰ったよ。
-
- 623
- 2009/11/21(土) 06:37:56
-
この寒い中なぜ並んでいるの?
何かが安い?限定品の販売とか?
-
- 624
- 2009/11/21(土) 06:44:15
-
限定品すべて買えれば結構お得なお買い物w
-
- 625
- 2009/11/21(土) 08:11:47
-
5:30着でギリギリ200人限定のヒトテク買えたよ
by南沢又
-
- 626
- 2009/11/21(土) 18:24:59
-
土湯峠雪積もってたわ
-
- 627
- 2009/11/21(土) 18:51:16
-
目黒の秋刀魚にしろ、何にしろ、「あんなに並んでいて、時給換算にしたら
稼いだほうが良いだろ」などという人がいますが、休みの日のレジャーだと
思えば、安いものですね。待っている時の「ある種の高揚感」もありますし
ね。昔、レオでテレビを9800円で売ったとき、10時開店なので4時に行けば
良いだろうと思っていたら、50人くらいいました。で、次の売り出しの時は
2時に行き、テレビをゲット。
-
- 628
- 2009/11/21(土) 19:22:40
-
>627
昔の年末ジャンボとか思い出すなぁ。
こたつとかテントとかでマージャンしながら並んでいた人が居たw
トイレとかの時はどーするのでしょうか?
駐車場が広いなら車で並ばせてくれるなら行ってもいいが、寒い中並ぶのは辛い。
このページを共有する
おすすめワード