facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 499
  •  
  • 2009/11/07(土) 13:22:55
女子のスカートがミニと聞いてとんできました!

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/11/07(土) 13:28:00
朝からヘリがよく飛んでるのは競馬開催日だから?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2009/11/07(土) 14:04:13
ほかに新市庁舎に金かけすぎてきな話があるようですね。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/11/07(土) 15:44:38
>>495
DUSH村に誰も突っ込まない件…

ここまで見た
ついでに言うと、現職が自民、ミンスがあいのりな件について批判も出てるんではないかと。

あ、そろそろ期日前投票に行かないと・・・

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2009/11/07(土) 16:28:24
市議何人か、自民から民主に倉がえだね

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/11/07(土) 19:35:11
>>500
金曜のは駅伝の中継ヘリだった。今日のもそうかも

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2009/11/07(土) 21:33:37
明日はMISONOのライブ見に行こうかなっ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2009/11/07(土) 21:50:32
信夫ヶ丘陸上競技場付近のパチンコダイエー跡壊したね
カワチが出来るらしいがBOOK OFFはどうなるんだろう

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2009/11/07(土) 22:26:07
万代

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/11/08(日) 11:37:16
選挙いったか?どうなっても自己責任だぞ?
そのうち投票しないやつはからはクレーム受け付けないみたいなペナルティがつかないかな?
不満があるなら白票でもいいから意思表示しろ。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2009/11/08(日) 12:21:06
晴れてよかったけど、駅伝には暑すぎかね

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2009/11/08(日) 16:08:59
白票(無効票)の方がかえって意思表示性が高いよね
適任者なし、っていう事でしょう
どちらかに投票しなきゃいけない、わけじゃない

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2009/11/08(日) 16:19:55
それって自民党も推奨していた

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2009/11/08(日) 16:45:37
実際、白票には何の意味もないけどね、どっちもイヤという意思表示をしたつもりになってるんだろうけど。
白票数なんて発表されないでしょ?

選挙っていうのは、適任者を選ぶ、適任と思う人がいなければ拒否していいモノと思ってるんだろうけど
それは違うよ。
選挙というのはね、選ばなくちゃ意味がないんだよ。どいつもこいつもどうしようもないと思ってもそれでも
少しでもマシな方を「選ぶ」。それが選挙。

で、白票が増えて誰が得するかというと、組織票を持ってる所が得するだけ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2009/11/08(日) 17:10:24
あんま選挙ネタで盛り上がるのもアレだけど

厨房設定で、有得ない話をすると
有効投票数<無効票数
なんて事態が起きた時でも、多数票を得た候補者が当選するでしょ
当選候補者は大手を振って「ありがとう」なんて言えないでしょw
自分の支持者が少数派であることが明らかになるわけだ
その意味で無効票の多さは、ある程度の指標になると思う

>>513
>誰が得するか
有効投票数の中での多数決だし、組織票で決まるのは自然だし、得と言えば得
良く分かります

まっ、どの候補者が当選しても、
市政に関心をもち続けなきゃならんでしょ
水代の推移を見守ろうじゃないか

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2009/11/08(日) 17:24:53
>>514
現時点でもすでに投票率60%をきっててそれでも普通に「ありがとうございます」って言ってるよw
政治家に羞恥心や良心があると思うの?ご都合主義だなぁそれ。
組織票ってのは、この場合某宗教団体とかを指すんだけどね…。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2009/11/08(日) 17:30:55
あああ、福島スレだったよなんか勘違いしてしまった。
申し訳ない、515は無視して下されよ。

↓次の話題ドゾー

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2009/11/08(日) 20:43:20
18時現在
当日有権者数
236,323人
18時現在投票者数
66,976人
(投票率28.34%)

(前回投票率40.98%)

最終的に35%位か。

結果を予想してみた

瀬戸 65000 − 15000
娘婿 32500 − 30000 − 15000

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2009/11/08(日) 21:01:03
でも、マイナス10000票なら不正が行われたとして再選挙だね

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2009/11/08(日) 21:09:18
開票3分で当確か

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2009/11/08(日) 21:09:52
15000も取れんでしょ 1500

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2009/11/08(日) 21:14:19
娘婿もやばいでしょ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2009/11/09(月) 00:56:07
無効票は浮動票だからこれが多いと対抗馬が現れやすくなるわけ。
選択肢のない選挙は不毛だよ。絞首刑と電気椅子どちらかを選べといわれてもね。
次を考えて投票機会を有効に使うということ。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2009/11/09(月) 08:20:43
新聞休みなので教えてくれ、娘婿は当選したの?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2009/11/09(月) 11:42:08
<福島市長選>瀬戸氏が3選(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091108-00000055-mai-pol

 任期満了に伴う福島市長選は8日投開票され、現職の瀬戸孝則氏(62)が、
共産党県委員の山田裕氏(54)を破り3選を果たした。
投票率は同市長選過去最低の38.18%(前回53.86%)だった。

 確定得票数は次の通り。

 当72061 瀬戸孝則=無現<3>

  16456 山田裕=共新

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2009/11/09(月) 16:12:13
娘婿当選したみたいだね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2009/11/09(月) 20:44:19
娘婿、おめでとう。
次は、サンギインか?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2009/11/09(月) 21:03:57
新聞が休みだったから、号外が出たとテレビでやってた

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2009/11/09(月) 22:46:12
しかしまぁ6割が棄権、、、
なんじゃこりゃ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2009/11/09(月) 23:32:05
今度の福島市長選挙は金もかからずED〜。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2009/11/10(火) 11:51:07
>>525,526
市議補選のこと?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2009/11/10(火) 21:12:03
動物病院の猫の不妊手術は、どこでも4万くらいなんでしょうか?
近所の病院に猫ちゃんを連れて行ったとき聞いたら、そう言われま
したので。雄だと安くなる? どこか「団体割引」が効く病院とか
はないですか? 小屋飼いなのでオスだけ集めてチョッキンすれば
良いかなとも考えたので。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2009/11/10(火) 21:37:55
>>531
オスは安いよね。
団割は聞いた事ないです。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2009/11/11(水) 09:04:53
>>531
メス2匹オス1匹の3匹まとめて5万円でした。
1匹だとメス21000円、オス15000円だったかな。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2009/11/11(水) 21:11:40
昔うちの雌猫を不妊手術した時は20000円だった。
場所は保原だったような・・・・

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2009/11/11(水) 22:15:56
保原に安い動物医院あるよね。
そういえば瀬上の商店街にあったセブン跡は何になるんだろう?
隣りのマスダヤは釣具屋みたいになっちまったし。
今思うとあんなとこにセブンがあったなんてすげぇな。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2009/11/12(木) 04:32:33
イノウエコウスケ?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2009/11/12(木) 14:13:34
何を言ってるんだおまえは。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2009/11/12(木) 15:55:10
イノウエコウセイ?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2009/11/12(木) 16:34:47
急に引っ越す事になって、去年買ったスタッドレスタイヤが不要になったので
処分すればいいかなと思ったけど、溝も十分あるし買い取って貰えれば
引っ越しの費用にも助かるかなと思ったんだけど。
中古のタイヤって買い取って貰えるところってありますか?
詳しい友達もいないので教えて貰えると助かるのですが。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2009/11/12(木) 16:41:44
>>539
サイズが合えば買い取りたいです。
サイズを教えてください。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2009/11/12(木) 17:28:13
きょう季節性インフルエンザの予防注射済ませてきた。
新型はいつ頃、、、と尋ねたところ、「全然予想がつきません」、、だそうです。
当然年明け以降だろうが、その頃には流行も一段落??

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2009/11/12(木) 18:10:43

>>539
ダンディ4あたりですかね。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2009/11/12(木) 21:47:10
>>539
業者相手だと辛いかもね。
スタッドレスはナマモノだから、アルミ付きでも嫌がる所が多い。
個人売買がおすすめ。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2009/11/12(木) 21:48:49
オークションで落札者に取りに来てもらえばいい。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2009/11/12(木) 21:56:16
セブン福島八島田店は接客態度最悪です。いかないほうがいいです。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2009/11/12(木) 23:57:08
笹木野のセブンと結構近いよな

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2009/11/13(金) 02:18:39
笹木野セブンは絶対行きたくないな
朝の通勤時、帰宅時なんて入れない

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2009/11/13(金) 22:07:02
しかし・・・新品のスタッドレスは高いな

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2009/11/13(金) 22:13:59
彫刻刀を買ってきた

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2009/11/13(金) 23:44:30
しかし今日は福島市は寒いな。
話は変わるが福島県の家電大型SCスレはいつ再開するんだべな。
財界ふくしまにダイユー8の記事出てたけど佐周がアミーゴになるなんて書いてなかったから
このスレに佐周がアミーゴになるって書いてあったのはガセネタだったのか?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード