facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 424
  •  
  • 2009/10/30(金) 08:40:04
オナニールールで書込みを縛った挙句
腐れ書込みがどんどん増えていくスパイラル・・・

まさに自業自得

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2009/10/30(金) 08:51:45
もっと熱く語れる場であって欲しい。
箱庭人はおせっかいではないが、頼られれば親身になってあげられる優しさがあった筈なんだけど・・。
ルールって破る人がいるから縛りが増えるんだけど、今回のはスレストなんてしないでスルーで良いんじゃないの?
卑怯な奴が箱庭に増えちゃったね。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2009/10/30(金) 11:42:15
判断基準は人それぞれ違う
それらの意見を精査して最終的に決めるのは管理人
それがまちBBS
 
って、これ以上は管理人に警告されかねないから
自治スレでやれ
 
2ちゃんねるだけじゃなく、こっちまでホスト規制されたらつまらないぞ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2009/10/30(金) 11:58:07
>426
やれって・・・?口の利きかたに気をつけよう。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2009/10/30(金) 12:21:10
>>427
反応するトコそこしかないのかよ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2009/10/30(金) 13:16:06

そろそろこういったレスの応酬はやめましょうよ、ね。面白くないもの。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2009/10/30(金) 13:34:06
俺はもうこんな腐れた町が嫌になった。
明日出て行くことにする。



明後日の夜には帰ってくる。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2009/10/30(金) 14:36:20
箱庭も終わりかな。
駅前、パセオに人が少なくなり、夜の街がさびれ、人の心が荒んで、みんなクレーマー化しちゃったのね。
>426・428は、ねちっこくネチケットができていない。
いつから独裁者みたいな管理人になっちゃったの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/10/30(金) 14:56:20
>>431
いちいち俺につっかかってきているのは>>431だろ
どっちが粘着なんだと
 
あと、>>426の文面のどこが独裁者みたいな管理人なレスにみえるんだ?
管理人に警告されるから自治スレへって誘導してるだけだろ
 
俺には
>箱庭も終わりかな。
駅前、パセオに人が少なくなり、夜の街がさびれ、人の心が荒んで、みんなクレーマー化しちゃったのね。
 
こういうレスする>>431の方がよっぽど性格が悪い人間にみえる

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/10/30(金) 16:27:05
まぁまぁモチツケ、オマイら
  
ところで松下前〜ヤクルト黒岩間は、いつ開通するんだい?
 
ダレかエロぃ人教えて。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/10/30(金) 16:49:47
あづま運動公園 イチョウ並木 ライトアップ
ミニコンサート
知人が参加します 宜しかったら 見に行ってください
ttp://www.azumapark.or.jp/event.php?eid=00183

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2009/10/30(金) 17:09:17
>>433
エロくないので教えられません。ごめんなぃ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/10/30(金) 17:32:14
>>433
来年だろう
2月末〜3月半ばくらいと予想

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2009/10/30(金) 18:23:10
昔は、福島市は県庁があるから政治の中心、郡山市は経済の中心といわれていましたが、今はどうなんですか?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2009/10/30(金) 18:27:58
初めて聞いたけど、そうじゃない
あとは競馬か

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/10/30(金) 19:05:20
福島大学近くのたんぽぽは今どれだけ大きなお店になってますか?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2009/10/30(金) 20:42:02
あれがデカくなることがあるのかw

明日は新野地温泉に行こっと
ついでにスカイラインにも・・・
吾妻小富士のてっぺんで弁当でも食べようと思ってるのだが、
あそこって火気使用OK?キャンプ用のガスで湯を沸かして茶でも淹れようかなと

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2009/10/30(金) 20:44:55
1993年に行った時は小さくてそのあと行った時は大きくなってました

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/10/30(金) 23:26:46
どっかの知事じゃないけど福島には歓楽街がないね。
競馬で儲けた金で豪遊する場所があってもいいと思う。
飯坂で芸者上げてドンちゃんなんて遠い昔話なのかな。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/10/30(金) 23:38:34
火事のニュースは荒井とありますが、

バス停のYショップ、成田やサンなのでしょうか?

個人名は別なお名前なのですが・・・。

 気になってしまいまして。ご存じでしたら教えてください

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2009/10/30(金) 23:41:40
>>443
んだ。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2009/10/31(土) 03:31:25
>>440
あづま温泉さは逝ったごとアッカイ?
蕎麦もマァ美味いし・・温泉も良いし、箱庭スレの夜景はミモノだぞい・・
逝ってながったら是非一度はどんぞ・・。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/10/31(土) 09:30:43
>>445
まだなのです
基本日帰り湯を目的にしてるので泊まりはないんです
湯が良くて、どちらかというとひなびた温泉の方が好き
ヽ( ・∀・)ノ ..._[循環湯]
ヽ( ・∀・)ノ ..._[塩素風呂]
掛け流し湯に入りたいです

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/10/31(土) 12:59:52
>>436
?クスw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/10/31(土) 13:38:28
>>445
アクセス地図、大雑把過ぎないですか?
あの辺で迷うの嫌だな、、、

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/10/31(土) 18:21:36
>>440ですが、新野地温泉と鷲倉温泉を勘違いしていたw
今日鷲倉に行ってきたよ
西側の白い内湯に露天風呂がくっ付いたのね
2年前と変わっててびっくりした
いやーいい湯だったよ、また行くべ

あづま温泉は看板が出てるね、一応掛け流しらしいね
無色湯だったら飯坂の共同湯で間に合ってますw
あのクソ熱い湯に入るのも好きだ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/10/31(土) 21:17:53
鷲倉温泉も雪が降ると閉鎖になるから今のうちだね。
むかし、ゆで卵をねだるキツネが居たけど今もいるのかな?
>449
露天風呂は昔からあったような気がしたけど、改装したのかな?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/10/31(土) 22:07:26
温泉ネタついでに、みなさんのご意見を伺いたい件があります。
市内の某旅館が存在しない住所を名乗っています。
1泊数万円もする高級旅館です。
本来の住所は「字○○2-14」であるのに
都合良く、「☆☆の里2-14」と勝手に名乗っています。
☆☆は旅館名と関連がある言葉で、イメージの美化を企む意図が伺えます。
近くの住民が直接迷惑被害を受ける事はないかもしれませんが、
勝手な行為を市民として放置して良いものか複雑な心境です。
みなさんはどう思われますか?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/10/31(土) 22:19:24
問題ないのでは
福島市もも大きくなって、UFOの見える所も市内だから
名称を出さないとピンと来ないよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/11/01(日) 05:17:50
>>448
あづま温泉
これなら如何?
曲がり角の写真もあるけど
以下参照ttp://azuma-spa.jp/pcindex.html

>>449
オラも日帰り専門だけど・・・

姥湯温泉はどうよ?
鄙び杉かも。
以下参照ttp://www.ubayuonsen.コム/

>>451
「☆☆の里2-14」って「ネフライトの里2-14」じゃね〜のがい・・

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/11/01(日) 12:25:09
市長選はじまったね。
でも、おいらは市議選のほうが関心あるんだけど・・

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/11/01(日) 12:56:28
教育に力いれて欲しいな。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/11/01(日) 15:42:16
>>405
今日行ってきました。おそばがみずみずしくておいしかったです。
>>445さんの夜景の宿も行ってみたいです

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/11/01(日) 21:01:13
>>456
美味しい蕎麦に出会って良かったですね
お次は、あづま温泉
福島県山都町宮古の蕎麦も面白いです。

以下参照
「宮古の蕎麦」ttp://www.ishiinosoba.コム/miyakosoba.htm

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/11/01(日) 21:46:00
もうご存知かもしれませんが、
荒川クリーンセンター近くの微温湯街道沿いに
セブンイレブンができます。

11月5日開店予定だそうです。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/11/01(日) 23:01:55
>>458
情報ありがとうございます!
気になってたので。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/11/02(月) 08:37:43
ふぐすまに、もうこれ以上、
コンビニ、歯医者、美容院、飲み屋
いらない

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2009/11/02(月) 11:48:04
コンビニがあれだけ出来ても、総数では寺よりは数が少ないですね。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/11/02(月) 16:00:44
看板工事を予定してるが、エンドースクリーンは親切でしょうか?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/11/02(月) 17:17:49
翡翠の里のごどがい?
いいんでねがい

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/11/02(月) 17:21:37
「翡翠の里」って痛いなぁ。地図検索しても出てこない住所って有りなの?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/11/02(月) 17:50:50
そこに着ければ問題ないでしょ
明日のまちなか広場の芋煮会は、雨天決行だって冷えそう

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/11/02(月) 23:32:34
>>465
今夜も十分寒い…
市内はとりあえず雪は降らなかったのかな?
インフルエンザに気をつけて、外出したら手洗い&うがいはやろうね!

話し変わるけど黒岩のユニクロはオープン時は混んでてビビったわw
今はひと段落ついて落ち着いているのかな?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/11/02(月) 23:35:28
高速1000円とか(そのうち無料?)やってるんだから、県内有料道路も何かやるべきじゃない?

100円、若しくは思い切って無料。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/11/02(月) 23:36:08
翡翠の里って飯坂温泉にあんのか?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/11/02(月) 23:45:05
女子駅伝のイメージソング歌いにmisonoが信夫ヶ丘に来るらしいね。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/11/02(月) 23:56:37
前日あたりにFTVに出るかな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/11/03(火) 10:33:18
>>467
高速料金より高い観光有料道路って、ナンセンスだよね
しかも浄土平で駐車料金もかかる罠

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/11/03(火) 11:21:52
市長選盛り上がってますね。
某候補が言ってた「日本一水道料金が高い市」というのは本当?
こんなもんかと思ってたけど

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/11/03(火) 11:35:10
自分が市長なのに、良くそんな事が言えるな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/11/03(火) 12:11:26
まちなか広場の芋煮会、寒いところでいつまでも待たされたあげく、
それでも芋煮が出来上がらないので、あきらめて帰ってきました。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/11/03(火) 14:15:51
微温湯街道のセブン、
セブン&アイだかの大きな看板が普通のコンビニと比べると低くて新鮮w
誰かがいってたけど荒井店が移転なの?

商売やってるけど客来ない
みんな、今日はなにやってるんだよぉ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード