★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart52★★★★ [machi](★0)
-
- 206
- 2009/09/28(月) 21:29:41
-
>>199
確かに。ここの人達は競争に興味がないよね。
都心と比べると貧富の差が少ないし。
学校の格差も少ないし。
郡山にいた頃は「福島市から県庁を奪う!」かのような
気風があったし、東京の文化を少しでも取り入れようという
感じが見れたけど、こっちでは無いなー
マイペース。
「どよーん」とした街。
でも、それが生活し易さにつながっていると思う。
-
- 207
- 2009/09/29(火) 10:08:14
-
そりゃコリャマーよりはDQN少ないからな。
-
- 208
- 2009/09/29(火) 10:22:38
-
>>206
そりゃ学校のレベルが下から数えてウン番目な訳だ。
競争心が無いんじゃ伸びないよな。
向上心も少ない県民性だと思うし。
-
- 209
- 2009/09/29(火) 13:02:39
-
有効求人倍率も低いし、もうどうにもならないよな。
これからは犯罪も増えるだろうし、生活しやすい街とはいえなくなりそう。
-
- 210
- 2009/09/29(火) 19:56:45
-
アミーゴは年商3億が目標だとか、
てことは、既存店から3億強奪〜こりゃ大変だ
-
- 211
- 2009/09/29(火) 20:13:00
-
あの当たりだと、ダイユーエイトがペットコーナーを閉鎖しそうだな
-
- 212
- 2009/09/29(火) 22:38:57
-
>>211
つか、ダイユーエイトがアミーゴの福島県の権利を買った訳だが。
-
- 213
- 2009/09/30(水) 09:21:42
-
サンクス店長あっぱれ。
-
- 214
- 2009/09/30(水) 22:57:50
-
>>211
影響を受けるのはついでにペット用品買うような店ではなく専門店。
そもそもダイユー8=アミーゴだからコーナー閉鎖あってもモーマンタイ。
-
- 215
- 2009/10/01(木) 00:26:22
-
ペット用品の専門店なんかあった?
-
- 216
- 2009/10/01(木) 00:57:43
-
アミーゴがあるでしょ
ダイユーエイトも品揃えが良いですが
-
- 217
- 2009/10/01(木) 01:50:02
-
ペッツマム・・・
-
- 218
- 2009/10/01(木) 02:01:23
-
なにそれ?
-
- 219
- 2009/10/01(木) 02:25:41
-
文知摺橋に沢山K札いたね。
川面照らして「何してんの?」って聞いたら
「人が流れてる・・・かも」だって
-
- 220
- 2009/10/01(木) 06:25:08
-
川口ケンネル・・・
-
- 221
- 2009/10/01(木) 07:51:54
-
チャウチャウ・・・
-
- 222
- 2009/10/01(木) 13:51:16
-
昨夜22時前のFTVニュースでやってたね
下流で助けられたけど心配停止だったらしい
-
- 223
- 2009/10/02(金) 00:56:55
-
チャウチャウちゃうんか?
-
- 224
- 2009/10/02(金) 05:25:41
-
イトーヨーカドーが30店舗閉鎖。福島店は大丈夫なのか?
-
- 225
- 2009/10/02(金) 06:42:17
-
>>224
閉鎖店舗リストに入っています。
-
- 226
- 2009/10/02(金) 14:48:57
-
跡地はサッカー場でOK?
-
- 227
- 2009/10/02(金) 14:54:22
-
OK
その前に閉鎖候補に入ってるって本当?
-
- 228
- 2009/10/02(金) 20:08:52
-
黒岩の今度出きるユニクロ近くのアンダーパスはいつ開通するの?
-
- 229
- 2009/10/02(金) 22:59:35
-
ニュースで会津のユニクロ跡にguがオープンしたってやってたけど
もしかして鎌田もユニクロ閉店後guになるのか?
-
- 230
- 2009/10/02(金) 23:28:12
-
>>225
まじで?
ソースは?
-
- 231
- 2009/10/03(土) 00:01:12
-
>>211
八島田のダイユー8にペットコーナーなんてあったか?
ダイユー8ってオフィス8とかドラッグ8とか、ホームセンター以外もやる傾向があるよね。
アミーゴは取壊してセブンになった西中央のドラッグ8の二の舞にならないといいけどね。
-
- 232
- 2009/10/03(土) 00:12:34
-
16畳位のスペースであったけど
-
- 233
- 2009/10/03(土) 00:18:30
-
狸と狐の何とかは、いい加減およしなさい。
持ち株会社が上場していますから、IRがあるでしょ。
それ以外は噂以上でも以下でもない。
と釣られました。
-
- 234
- 2009/10/03(土) 08:24:15
-
ユニクロ鎌田店、閉店かぁ
他の二店舗どちらも遠いから気軽に行けなくなるな
-
- 235
- 2009/10/03(土) 10:13:25
-
昨日テレビでユニクロの特集をしていたけど
今年は50店舗を新規に40店舗閉鎖している
人気がない店舗はどんどん潰していくやり方だって
-
- 236
- 2009/10/03(土) 13:22:07
-
鎌田店が人気ないとは思えないんだがな、、、
しいて言えば、Pが狭すぎて二の足の時も。。。
上のguになるかもは賛成。
ていうか、隣のしょっちゅう業態が入れ替わる店舗壊して全部ユニクロ用に立て直せばいいのに
-
- 237
- 2009/10/03(土) 16:08:44
-
マックで無料コーヒー
ほとんどマンガ喫茶状態
-
- 238
- 2009/10/03(土) 16:13:04
-
新聞に鎌田にもダイユー8のアミーゴが出来るって載ってたけど
どの辺に出来るの?ダイユー8鎌田店を潰してアミーゴにするのか?
-
- 239
- 2009/10/04(日) 07:29:32
-
鎌田店は先日若松にできた新業態でやるんじゃないか?
-
- 240
- 2009/10/04(日) 08:49:32
-
隣の本屋撤退でその跡にアミーゴが入ることになってる様です
-
- 241
- 2009/10/04(日) 09:25:55
-
佐周書店撤退してアミーゴ入るの?
ペッツマムやばいな
-
- 242
- 2009/10/04(日) 13:54:37
-
>>240
いくらなんでもそれはないだろ。ペッツのすぐ隣に出店って。。。
メディアサイト跡とかじゃないのかな、元々は本屋だったし
-
- 243
- 2009/10/04(日) 14:04:29
-
昨日の夜、黒岩の元電撃倉庫の中の工事をまだやっていた
冬にオープンと書いてあったけど,早まるのかな
-
- 244
- 2009/10/04(日) 14:57:07
-
>>242
いや、8はペッツ潰しが目標ですから当然のことですよ。
-
- 245
- 2009/10/04(日) 15:19:48
-
>>244
佐周って結構繁盛してるって聞いてるけど、どうなのかな。
撤退というより追い出し??
-
- 246
- 2009/10/04(日) 16:23:43
-
毎日100円レンタルで気に行ってたのに
-
- 247
- 2009/10/04(日) 18:45:05
-
あの一帯のダイユー8鎌田店とか、はるやまとかミルキーウエイとか佐周ってダイユー8が買い占めた物件でダイユー8が家主になってるみたいね
ダイユー8って福島市の大富豪なのか?
-
- 248
- 2009/10/04(日) 20:02:05
-
>>244
8はペッツ潰しが目標=8はいちい潰しが目標ってことか?
本社が福島市同士でんなあほな・・・って思ったが
吸収合併⇒経営基盤の拡大⇒県全体⇒東北⇒全国区へ
なんて野望を8が抱いていたらありえそうで怖えぇw
-
- 249
- 2009/10/04(日) 20:17:51
-
アミーゴ行ったけど、猫の餌はコメリの方が安かった
ただ、色んなものはをが置いてあった
既成の店とはあまり被らないね
-
- 250
- 2009/10/04(日) 20:46:28
-
8はペッツ共々潰していちいがダメになったら救済して8の食品スーパー部門にするつもりなのかもねw
-
- 251
- 2009/10/04(日) 21:04:42
-
いちいと言えば…
訴えられた件はどうなったんだろう?
-
- 252
- 2009/10/04(日) 21:51:58
-
浜の8は野菜を売ってるらしいぞ。初めて聞いたとき冗談だと思った。
-
- 254
- 2009/10/05(月) 04:33:53
-
ダイユーエイトはスーパーもやってるからね
-
- 255
- 2009/10/05(月) 11:14:33
-
東証1部の会社をナニ言ってんだオマエらw
このページを共有する
おすすめワード