facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 340
  •  
  • 2009/11/06(金) 23:23:22
335>>
○呆の部落だろ?
だから何か?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2009/11/07(土) 01:08:19
>>340
んじゃ当選させることで地元に何のメリットが?
小沢ダム?
イオン出店数増加?
どうせテレビ見て脊髄反射で入れたんでしょ?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2009/11/07(土) 01:16:15
もうちょいで石淵ダムが丸ごと水没するのか。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2009/11/07(土) 08:49:34
もうそろそろ大人しくしておけ
熊がやってくるぞ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2009/11/07(土) 22:05:06
りんごといえば青森だが江刺りんごもなかなか・・・

ところでサモハンって辞めたの?最近べアしかみない。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2009/11/08(日) 00:06:34
蜜の多さと糖度基準がミソだね、江刺リンゴは。
品種的には他の地域と同じなんで、質的な部分で高値がつく。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2009/11/08(日) 01:03:21
昔々、東京の親戚へ毎年年末に江刺りんごを贈っていたがあまり喜ばれなかった。
よくよく聞いてみると「毎年いただくが中が腐っているので捨てていた」と言われた。
当時東京方面では中の蜜を腐っていると勘違いされていたらしい w

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2009/11/08(日) 07:22:02
江刺りんごあまりおいしいとは言えない・・・・

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2009/11/08(日) 09:03:10
江刺りんご全てが美味しい訳ではないよ
やはり場所や生産者によって結構、差がある
あと蜜が多い所為か余計、美味しさの日持ちが悪かったりする感じ
本当に美味しい奴は、殆ど大都市行きか生産者の直販で捌くから
店で手軽に買えるのは青森りんごとたいした変わらないよ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2009/11/08(日) 21:10:26
高値が付くりんごは毎回生産者が代わると聞いたことがある。
どういう意味か分からなかったが。

でも実はりんごより梨が好きです。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2009/11/08(日) 23:47:28
>>349
組合みたいなのがあって その中で一番最高に出来たものを結局高値で売るから その時々の生産者になるんだろう
高値でセリ入れようというのが目的になってて 安くておいしいのを消費者に提供できないからマイナーなんだよな
まぁ皇室献上とかやってるみたいだけど
だからあなたみたいに梨に人気がでるんだよな 俺もだけど

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2009/11/09(月) 01:08:09
選別段階で非侵食な糖度テストが出来る。
糖度明示して店頭に並べて欲しいよな。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2009/11/09(月) 18:54:48
平日のイオンはガラガラだな。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2009/11/09(月) 21:27:35
前沢?江刺?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2009/11/10(火) 07:02:07
>>353
金ヶ崎の・・・・

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2009/11/10(火) 12:05:14
>>353
イオンは金ヶ崎しかないよ
前沢と江刺はジャスコだから

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2009/11/10(火) 14:13:52
焔の金ヶ崎話しはもうお腹一杯

ここまで見た
  • 357
  • 平泉市金ケ崎区
  • 2009/11/10(火) 15:06:35
金ケ崎は自立の町を掲げてるけど、人口一万五千人の小さな町がこれから生き残っていけるのか非常に疑問。
仮に奥州と平泉が合併して平泉市が誕生したら、金ケ崎は一転して平泉ブランドにすがり付き、平泉市に入れてくれとなるのだろうか?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2009/11/10(火) 15:51:05
↓のスレ見ると関東自動車は数年後には全社を金ケ崎に移管するらしいから税収は安泰じゃない?
ただ車関連がこのままいくとは考えにくいがね。

関東自動車工業ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230387997/l50

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2009/11/10(火) 16:53:09
>>356
うぜえお前ww

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2009/11/10(火) 16:54:49
>>359
お前ホントに自重しろ
ウゼーのはお前の方だよ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2009/11/10(火) 17:43:10
>>360
自作自演乙
痛いよお前ww

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2009/11/10(火) 17:51:10
>>361
何言ってんだか
痛いのはお前だ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2009/11/10(火) 18:11:25
>>361
誰が自作自演なんだ?
お前ホントにいい加減にしろよコラ!

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2009/11/10(火) 18:31:02
>>356.361
焔オマエDEL

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/11/10(火) 18:39:59
>>358
社員が転勤してくるだけだからな
地元の雇用が増える訳ではなさそうだな
俺も自動車産業は不安定だと思う・・・

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2009/11/10(火) 20:10:47
もうスルーしてられない!
焔、金ケ崎スレ作って出て行け!
二度と来るな!

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/11/10(火) 20:38:42
おちつけ、いい大人なんだからこのぐらいスルースルー

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/11/10(火) 22:00:46
一企業に自治体の将来をゆだねるのはちょっと不安ですね。
いつだめになるかもわからないし、だめになってからじゃ
誰も引き取ってくれないだろうしね。当たり前の話だけど。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2009/11/11(水) 00:07:00
塩野義と富士通もまだありますからまだマシなほうなんじゃないですかね

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2009/11/11(水) 00:52:07
富士通はもう・・・

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2009/11/11(水) 01:09:50
>>357
え?奥州と平泉が合併すると平泉市になっちゃうの?
奥州じゃないの?平泉区じゃないの?
マジ面倒じゃん!水沢市から奥州市になって今度は平泉市って・・・

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2009/11/11(水) 02:21:24
奥州平泉市でいいんじゃない?
奥州平泉っていうのは聞きなれてるでしょ。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2009/11/11(水) 02:42:16
>>357
金ヶ崎は工業企業で食ってく方針は変えてないだろうから、
どっちかっていうと北上じゃねーかな。今はきついけど。
奥州藤原市

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2009/11/11(水) 06:37:19
>>371
確かにめんどい。
だけどこの国には1日で名前が変わった市とかあるんだぞ。

まぁどっちにせよ"平泉"って名前は入るんだろうけどね。
でもそうすると"市の名前と中心地が合ってない"っていう議論になりそうだけど。

ここまで見た
  • 375
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2009/11/11(水) 07:53:37
管理人もそろそろyournetを焼かないといけない時期が来たようですね

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2009/11/11(水) 13:49:04
>>371
当時一関に追い出された平泉町を狙って平泉市になるために奥州市にしたからね(特に江刺が)。
奥州市は新党さきがけみたいなもんw ただ新党さきがけが、さきがけのまま終わってしまったら大変だがw

>>374
平泉の源流はアテルイ水沢だから中心地が水沢でなんらおかしくない。
平泉の中心を水沢にして、江刺・金ケ崎を工業団地ゾーン、胆沢を農業ゾーン、前沢・衣川・旧平泉町域を歴史・観光ゾーンに指定する。
そんな感じで収まるんじゃね?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2009/11/14(土) 08:32:11
中心地といっても時が経てば変わる。平泉は900年同じ名前で維持してる。
↑の意見は実にまっとうだ。福島県は福島市が行政、郡山市が商業、会津が
歴史文化、小名浜が興業・漁業と機能を分けている。岩手県は盛岡集中。
ちなみに新潟県もある程度、福島と一緒。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2009/11/14(土) 08:42:39
金ヶ崎は北上のベッドタウンとしても人口増やしてるし…あえて奥州にくっつくよりも単独。
へたにくっついて、どっかにピンはねされたらたまんないんじゃない?
●沢と同じ轍は踏みません。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2009/11/14(土) 09:58:06
>>365
自動車産業は関連企業の裾野が広いからそうでもない
将来性は微妙だが他社に比べればまだまし
>>369
富士通金ヶ崎は、もう縮小決定。今後は下手すると閉鎖かよくて他へ売却。
塩野義は、製造を金ヶ崎へ一本化させる計画らしいから今は良いけどねぇ
稼ぎ頭の某薬がもうすこしで特許切れ。次の飯の種になる新薬開発に失敗すれば
新薬開発が巨額な製薬業界だけにかなり厳しくなるかも…

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2009/11/14(土) 12:19:53
>>379
じゃあ今まで一緒にやってきた胆沢郡の歴史はどうなるんだ。
目先の利益だけで北上と合併しても旧和賀郡だから、歴史的にも地理的にもおかしくなるよ。
先人にも申し訳ないと思わない?それこそ後世の歴史にあそこは『金が先』と永遠に皮肉られるよ。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2009/11/15(日) 00:15:31
>>371
>>357

5市町村の合併協議で、「奥州市」と決める議論の中に・・・

平泉と将来合併したときに、
「奥州平泉市」とすると座りがよいという意見も相当にあったわけで・・・・

奥州市+平泉町=奥州平泉市

なわけで、平泉が乗りやすいような名前、今は奥州市にしておこう・・・・
という、政治的な配慮があったんだ・・・・・・・・。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2009/11/15(日) 04:08:07
>>381
やってきたもなにも、こうなったそもそものきっかけは、
どっかが他町村の黒字と特例債をあてこんで先行事業連発して、
最初の合併協議会を決裂させたから。
巨大な支所庁舎が象徴的。

合併協議会を混乱させた上、金ヶ崎を道連れに北上と合併しようとして、
郡をまたぐのが不自然と断られたら やっぱりこっちにまぜてって頼んできた。
今までのことは水に流して対等合併といったものの、やっぱりいたるところで。

それにしても、ここまで「工業出荷額」を当て込まれているのがあからさまでは、
金ヶ崎が単独を選択したのは自然なことかも。
案外身軽にやっていくんじゃないですか。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2009/11/15(日) 09:40:28
何故合併しないのだろうか・・・・

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2009/11/15(日) 11:24:34
合併するメリットが金ヶ崎側に少ないからじゃないかな?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2009/11/15(日) 12:15:12
金ヶ崎の税収が他の地域に吸い取られる。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2009/11/15(日) 15:12:26
今誰が金ケ崎を欲しがってるんだ?
リスクが大きすぎるだろう?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2009/11/15(日) 17:24:51
>>387
そう言われれば確かに・・・・

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2009/11/15(日) 19:41:41
金ケ崎がごねてる間に欲しい人もいなくなっちゃった。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2009/11/16(月) 07:03:25
金ヶ崎は黙って奥州市になればいいのに・・・・
それが現実では不可能なんだよな・・・・

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード