【福島市発】自立更生促進センター構想 持久戦かな2 [machi](★0)
-
- 366
- 2009/05/09(土) 23:20:28
-
北九州・自立更生促進センター:国に反対署名、地元対策協が提出
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090428ddp041040026000c.html
情報公開を望む
http://mytown.asahi.コム/fukushima/news.php?k_id=07000130902050002
「いい場所が見つかりました」
福岡市や京都市で住民の反対により計画が頓挫した苦い経緯から、同省は北九州については極秘裏に用地選定や地元への根回しを進めた。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090507-606401/news/20090507-OYS1T00446.htm
-
- 367
- 2009/05/12(火) 22:28:48
-
>>福岡市や京都市で住民の反対により計画が頓挫した苦い経緯から、同省は北九州については極秘裏に用地選定や地元への根回しを進めた。ただ、一般住民への説明はこれから。
↑↑↑
>>福岡市では住民の反対運動に機先を制され、説明会すら開けなかったため、北九州市については、犯罪者の更生を助ける保護司らと一緒に素早い地ならしを徹底する作戦をとった。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>北九州市総務課は「センター設置許可は住民の理解が大前提」という立場。法務省幹部は「説明対象を多くの住民に広げれば反対意見に直面し、一部にとどめれば福島の二の舞い」とジレンマを打ち明けた。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
つまりドコに設置しようとも、初めから一般住民を何とかして
だまくらかそうとしていたわけですな。よくわかります。
-
- 368
- 2009/05/21(木) 23:32:52
-
●仮出所者の農林業訓練施設誘致 住民から異論続出 2009年05月19日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090519t41005.htm
http://s04.megalodon.jp/2009-0521-2222-47/www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090519t41005.htm
刑務所仮出所者らの農林業への就労支援施設の受け入れを検討している
秋田県上小阿仁村で、
住民の反対の声が高まっている。
小林村長が約150人の参加者を前に、
仮出所者の職業訓練施設の受け入れについて説明すると、
5人の住民から反対の意見が相次いだ。
「村の平穏な暮らしが脅かされる」「高齢者の多い村が受け入れる施設ではない」―。
反対の声が上がるたびに住民から大きな拍手がわき起こり、
小林村長は「社会復帰のチャンスを提供する場が、なぜ村では駄目なのか」と語気を強めた。
村長は自分の考えを住民に押しつけている印象だ
●更正保護施設誘致で集落座談会 2009年05月14日
http://blog.livedoor.jp/meomeo1/archives/1411036.html
林宏晨村長は「使われなくなった村の公共施設を利用し、
再犯の恐れが少ない軽犯罪者20人ほどを受け入れたい」と説明し、
住民に理解を求めました。
住民の1人は
「初めてこの話しを聞いたが、誘致には抵抗がある。再犯の心配もあり、賛成するとは言えない」と話していました。
●仮出所者農林業担い手に 秋田・上小阿仁村 2009年03月28日土曜日
秋田県上小阿仁村は、法務省が設置を計画する刑務所仮出所者の農林業への就労支援施設を、村内で受け入れる方向で検討に入った
住民の理解が得られれば年内にも受け入れを正式決定したい考えだ。
http://fine.ap.teacup.コム/daiichi/1622.html
●出所者への求人をデータベース化 法務省 2009年4月20日
http://www.asahi.コム/national/update/0420/TKY200904200153.html
http://d.hatena.ne.jp/ignorance0126/20090420/1240217418
補正予算に約7千万円余を計上。年度内の運用を目指す。
保護観察が終わった出所者などの再犯率(07年)は有職者の7%に対し、
無職者は37%で約5倍。
-
- 369
- 2009/05/23(土) 03:11:37
-
法務省:刑務所出所者にGPS装着 性犯罪者への導入を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000092-mai-soci
奈良県の小1女児誘拐殺害事件(04年11月)では、過去に女児を狙った性犯罪で
2度の有罪判決を受け、服役後の男が事件を起こした
【社会】刑務所出所者にGPS装着 性犯罪者の再犯防止へ可否検討 人権上の理由から反対の声も-法務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242992920/
-
- 370
- 2009/06/10(水) 18:06:29
-
北九州市に仮出所者施設 国立で初、6月29日開所へ
法務省福岡保護観察所は6月10日、刑務所の仮出所者を受け入れる「北九州自立更生促進センター」を
北九州市小倉北区西港町に6月29日開所すると発表した。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061001000334.html
北九州・自立更生促進センター:29日に開所 仮出所者入所は7月以降−−小倉北区
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090610ddp041040021000c.html
北九州市に仮出所者施設 国立で初、29日開所へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/101459
-
- 371
- 2009/06/10(水) 18:31:08
-
これで安心して福島も開所出来るね
-
- 372
- 2009/06/11(木) 18:20:46
-
いつまでゴネてんだお前ら
-
- 373
- 2009/06/12(金) 21:53:05
-
カキコんでる賛成派、まさか保護観察内の役人じゃないよね?ね?
-
- 374
- 2009/06/13(土) 22:41:44
-
福島市のハローワークに、自立更生促進センターの
職員募集(精神保健福祉士の資格を持つ者、二人)が
出ている・・・と、ある人が教えてくれた。
これが本当だとしたら、また住民や学校関係者の理解を得ず
こっそり話を進めている保護観察所・そのやり方への
不信感はつのるばかりだ。
-
- 375
- 2009/06/15(月) 08:54:34
-
勝手につのらせていなさい。
-
- 376
- 2009/06/15(月) 21:53:52
-
♪いつも隠し事ばかり 勝手なアナタ
止まらぬ胸騒ぎ あてにはならぬ風のうわさ
確かめるには どうしたらいいの?
(ハロー! 窓の外で呼ぶアナタの声)
ほんのつかのま 短いお便りで
臨時のアノコをGetなの?
アノコの座るデスクはどこに?
ああ あってはならないイケナイ場所に
咲くアダ花が心配なのよ
いいの いいのよ勝手なアナタ
アノコと何をしようとも
あの扉さえ 開けぬならば
禁断の館の あの重い扉さえ・・・♪
-
- 377
- 2009/06/17(水) 06:11:20
-
>>376
良い詩だない・・アナタのオリジナルがい?
「AVE」さんに作曲して貰うのもオモシェ〜んでねぇ〜がい
曲名は「福祉魔の穴ダ」
♪知らない内に 犯罪者になったワタシ
ケーサツに逮捕されて 戸惑ったジブン
オレ、何も悪い事してない、精一杯生きてるだけなのに・
(ア、ソ〜! 世間の外で呼ぶ総理の声)
ほんのつかのまで
ああ あってはならない信夫の場所咲く悩めるお方が心配なのよ
いいの いいのよ勝手なアナタ
アノコと何をしようとも
アノコさえ 抹殺しなけらば
禁断の館の あの重い扉は「ヒラケごまにはならない・・・」♪
もし、福島にこのセンターが出来るなら、
この施設の名前は「ムネオハウス」でなく、
「罪人が忍ぶ山」だべさ・
-
- 378
- 2009/06/17(水) 07:28:39
-
熊さんの作詞かもな
前に福島市の歌も流行らせようとしていたから
-
- 380
- 2009/06/29(月) 19:18:15
-
とうとう北九州市の自立更生促進センター開所したな。
稼働状況次第では県議会、市議会の動きが開所へ一気に傾くかも?
-
- 381
- 2009/07/02(木) 02:13:29
-
北九州市の自立更生促進センターは、港湾地区にあり
「付近に学校がなく、運送会社が多いので働き口が見つけやすい」
という理由で開所の運びとなったらしい・・・
反対運動もある中での開所。今後の北九州のセンターのあり方が注視され
国の更生保護の行方が問われる。
問題は、センターの開所ではない。
開所してからのセンターの姿こそ、本当の問題。
>>380さん
稼働状況・・・という言葉に、箱が主体の発想を感じます。
稼働状況ではなく、更生状況こそが
北九州のセンターに問われる問題ではありませんか?
箱より人、です。
学校密集地に建ててしまった福島の箱は、
子ども達の安全・安心のためにも
より国民の理解を得る更生保護の形を見つけるためにも
別の施設に転用するのが最良だと考えます。
・追記・
先日の書き込みに関して、あいまいだった情報を
知人に確認したところ
保護観察所で募集していたのは
「地域生活定着支援センター」の臨時職員さんだった模様。
この夏、全国各地で厚労省が主となって開設するセンターのようです。
満期出所者を生活保護につなげる橋渡し的なセンター、でしょうか?
厚労省・法務省・県が連携しての試みの行方も注目されます。
(「自立更生促進センター」と比べて、新聞などでも見かけないので
「地域生活定着支援センター」については、自分は知識がなく
スレのテーマとも少しずれましたが、前言の訂正とお詫びまで・・・
※このセンターについても、報道などで周知してほしいですよね)
-
- 382
- 2009/07/25(土) 10:37:56
-
=================================================================================================================
米カリフォルニア州・シュワルツェネッガー知事:「予算を削る、これが今一番重要なんだ。どんなアイデアでも歓迎するぜ」
カリフォルニア州の財政赤字は260億ドル、日本円で約2兆4000億円まで膨らんでいます。すでに、
教員の解雇などリストラを続けてきたシュワルツェネッガー知事が目をつけたのが刑務所でした。
現在、審議中の予算案では、州の刑務所にいる16万7000人の囚人のうち2万7000人の刑期を打ち切って釈放することで、
12億ドル、日本円で1110億円の予算を削減できるとしています。この案に対し、ロサンゼルス市などは、
囚人の釈放は今後3年間で24万5000件の事件を招くことになると反発しています。
以下参照ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news6.html?now=20090725100146
======================================
2万7千人早期釈放し、今後3年間で24万5000件の事件とは、
一人の囚人が1年に3件の再犯の可能性があるという計算になる。
米国と日本を単純比較は出来ないけど、考えてしまう。
こんなのも見つけた。暇なお方は目を通してみて。
「鬼平犯科帳」長谷川平蔵の自立更正プログラムttp://ja.wikipedia.org/wiki/長谷川宣以
今度の総選挙で政権交代がまことしやかに囁かれている。
福島1区に立候補する方々全員に、自立更正支援センターの是非をテーマにして、
公開質問状を出し、その解答を公表するのも一計かな。
-
- 383
- 2009/07/31(金) 18:01:23
-
中高生の姪がいるから出来れば開所してほしくないが・・・
どうしてあんな施設を誘致したの?
-
- 384
- 2009/08/02(日) 11:59:41
-
>>383
話してもROMしても長くなります・・。
このスレ全部と出来れば前スレを読んで戴くと、
これまでの経過が分かるんですが・・
まぁ、はしょって言うなら、法務省の予算獲得・・
-
- 385
- 2009/08/03(月) 12:39:48
-
そろそろ各党の衆院選福島1区立候補者の
『センターに反対する合同会による公開アンケート』への
回答結果が気になります・・・
投票の際には、参考にさせて頂きます。
>>382さん
鬼平犯科帳・・・清水の次郎長親分、も有名ですね。
江戸時代からの国民的美風、も
グローバリゼーションと
マネーゲームの果ての大不況、等という21世紀の混迷の中
仕切り直しを余儀なくされている・・・のかな。
薬物依存という現代病も加わった濁流を乗り切るための
平成の鬼平の知恵、はいずこに・・・?
↑
>>383さん ↑
狐塚のセンターが、その知恵の所産でないことは
このスレ全部と出来れば前スレをお読み頂ければ
そうとう明らかになるのではないかと・・・
-
- 386
- 2009/08/24(月) 23:05:50
-
「ももさんのブログ」に
各党候補者アンケートへの回答結果が
載せられましたね。
-
- 387
- 2009/08/25(火) 04:10:07
-
全国的はミンス党の圧勝ですかな。
それはそれで日本国民が選んだ結果でしょうか。
-
- 388
- 2009/08/25(火) 04:40:09
-
上がっていたから書き込むけど,そのミンスというのとここはどんな関係があるの?
-
- 389
- 2009/08/25(火) 10:12:38
-
>>388さん
このスレのテーマは「福島市の自立更生促進センター」。そんでもって
ここ一ヵ月ほどの、同センターをめぐる動きとして
先月7月28日、
住民の会他数団体で構成する「センターに反対する合同会」が
福島市の民主党事務所を訪れ、
石原洋三郎氏(衆院選福島1区立候補者)に対し、
福島市のセンターの現状について訴え、民主党の次期法務大臣候補宛てに
各団体が意見をまとめた資料を、届けてくれるよう依頼した。
という経緯があり、
また各政党の福島1区衆院選立候補者に対して、
センターについての是非を問う公開アンケートを依頼したところ、
その回答結果が出そろい、
どの政党の回答でも、学校密集地での住民の反対を押し切っての
センター開所は「すべきでない」と記されていた結果が
昨日「ももさんのブログ」上で公開された・・・という、このスレにとっては
大きなニュースがあったのです。
保護観察所(官僚)との話し合いが平行線をたどる中、
センターに反対する福島の住民たちは
この問題の政治決着を望んでいて、その解決者を選ぶ道として
次期衆議院選挙に注目しているということです。
全国的に優位が予想される民主党(候補者)の言葉が注目されると同時に、
アンケートに回答したすべての政党が
狐塚のセンターに対して批判的である、という結果には驚きを覚えました。
-
- 390
- 2009/08/25(火) 10:41:04
-
連投Sorry・・・389です。
上記アンケート結果に関して一部訂正・・・
「学校密集地でのセンター運用」についての回答で
他政党はすべて、「すべきでない」に丸印。
民主党だけは、「しないほうがよい」という新たな項目を書き加え、
そこに丸印だったそうです。
「学校密集地ではセンター運用すべきでない」
「学校密集地ではセンター運用しないほうがよい」
「しないほうがよいけど・・・でも建てちゃったものは仕方ないよね」
と運用されてしまったら困るな、多くの園児・児童・生徒・学生たちが。
-
- 391
- 2009/09/01(火) 19:31:20
-
結論として、政権交代後は、センターは開所?閉所?
ドッチなんだろう・・・
-
- 392
- 2009/09/03(木) 04:18:48
-
すでに開所しているし、友愛と福島さんが率いる社民党
との連合だから、拡大路線も考えられるでしょ
今度の選挙の時に地元が何か御願いをしていたら、別かも知れないけど
-
- 393
- 2009/09/03(木) 12:23:25
-
開所しているのは、北九州の自立更生促進センターだけですね。
北九州の立地は、学校を避けた港湾地区です。
福岡と京都の自立更生促進センターには、すでに予算がついていません。
福岡と京都でなぜセンター計画が止まったのか?
政治家や市議会が、
学校が近いことや安全に不安を感じるといった
センターに反対する住民の声を聞き、
法務省に働きかけたからです。
福島市でも、センターに反対する住民は
当然、政治家に訴えかけています。
7月28日に、反対派住民が民主党事務所を訪問した様子は
翌日の福島民友新聞にも、小さな記事になって載っています。
その声がどこまで政治に反映されるのか? は
政治家さんのお仕事になります。
学校密集地にこっそり建てられた、信夫山の
自立更生促進センターは、
これからの福島市の政治を映し出す鏡です。
多くの市民が、その鏡を見つめています。
-
- 394
- 2009/09/04(金) 04:00:48
-
開所or閉所?
ドッチにしても最長4年、最短?年で結果が分かる。
-
- 395
- 2009/09/17(木) 00:20:53
-
千葉さんてどうなのかな?
-
- 396
- 2009/09/21(月) 20:50:42
-
刑務所を仮釈放された受刑者らの就農を支援する
国の宿泊施設「茨城就業支援センター」が
ひたちなか市市毛に9月開所し、
10月上旬から研修が始まる。
出所者を対象にした国の宿泊施設は全国に計3カ所。
少年院からの仮退院者が農業を学ぶ施設は既に北海道沼田町にあるが、
成人を対象にした就農支援施設は全国初。
一方で、身寄りがない出所者を受け入れて社会復帰を手助けする
「自立更生促進センター」の建設をめぐっては、
地元住民からの反対で計画が進まないケースもある。
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm
-
- 397
- 2009/09/26(土) 00:23:06
-
「貧困という監獄」
という本を読んだ。ここ20年ほどの米・英はじめ
ヨーロッパの刑務所政策を論じている。
「小さな政府」は「大きな刑務所」を必要とする、
社会の最後のセーフティネットとして。
でも、いくら刑務所に多くの人を収容しても
貧困はなくならず、薬物犯罪は増えるばかり・・・
「福祉」から「刑罰」へ。こんな流れで
本当にいいの? っていう問いかけの本。
学校密集地である信夫山にこっそり建てられたセンター。
なぜ強い反対が巻き起こり、計画が進まないのか
新しい法務大臣には是非、市民の声に耳を傾けてほしい・・・
-
- 398
- 2009/09/26(土) 02:20:21
-
こっそりじゃなく、地元の有力者が協力したと記憶しているけど、自治会も賛成していまよね
-
- 399
- 2009/09/27(日) 01:12:39
-
>>398さん
狐塚のセンターについて、主な地元の3町会は反対している、と聞いています。
(保護観察所が、センター建設について最初に連絡をした3人の町会長さんの
町会です)
この夏、保護観察所職員が、信夫山に建つ13戸の住民のもとにだけ熱心に通って
センターの説明をしている、ごく一部の住民を説得して地元の支持を得た、と
誇張して宣伝するためではないか?
と、近隣住民の間では、またもや法務省に対する不信と不安が広がっていたのですが。
そんな不安が的中するのでしょうか?
それから地元の有力者とは、自民党の元衆議院議員さんのことですか?
このセンターについて色々な情報を
苦心して求めなければ決して得ることができない
私たち地元の住民は、大きな不安の中で
この1年あまりを過ごしてきたのです。
-
- 400
- 2009/09/27(日) 01:39:11
-
いえ、この夏じゃなくそもそも地区のじじ会で反対が無かったから建設が始まったと
新聞や前スレで見たけど
-
- 401
- 2009/09/27(日) 12:16:42
-
>地区のじじ会で反対が無かったから建設が始まった
>>265 参照。
このスレッドにおいても、その経緯については書き込みがありました。
しかし、「地区のじじ会」とは? 書き損じでしょうか・・・
深夜の私の書き込みへの、即答レスを頂き恐縮ですが、
400さんも寝ぼけていらしたのかも。
-
- 402
- 2009/09/28(月) 17:30:33
-
明確に反対している人はごく一部だけ。
ほとんどの福島市民は無関心。どうでもいい。
-
- 403
- 2009/09/28(月) 21:24:27
-
>>65参照。
402さんのご意見は、かつてこのスレッドで65さんが御紹介下さった
ほぼ一年前の法務省のお役人さまの言葉そのまま・・・不思議ですね。
ところで
この一年の間に市民の反対署名は集まり続け、
センターに反対する合同会が起ち上がり
衆議院選に立候補した各政党の候補者への、
センターに関する公開アンケートが実施されるなど、
センターに反対する福島市民の活動は、無関心どころか
当初考えられなかったほどの広がりを見せています。
変わらないのは、保護観察所のお役人様の言葉・・・?
-
- 404
- 2009/09/29(火) 07:44:23
-
確かに私は法務局の近くに住んではいますが、法務省とはまったく無関係の普通の一会社員です。
>>403さんは疑心暗鬼が過ぎますね。文面からはとてもイヤラシイ人間性が垣間見えます。
福島市民の活動が広がりを見せていると仰いますが、私のところには全然広がってきませんよ。
もともと関心のある層にしか広がりきれてなく、ハナから無関心の層にはまったく浸透できていない。
それが現状。まずは、その現状を認めるところから再出発されてはいかがですか?
-
- 405
- 2009/09/29(火) 08:04:58
-
私もまったく無関心な層のひとりですが、
上のほうで「地区のじじ会とは?」とか性格の悪い指摘を見て
他人事ながらムカついて書き込んだだけです。
細かいことが気になって仕方ない、重箱の隅をつつきたくて仕方ない
超面倒くさいジイさんなんでしょうね、あなた。
何とかセンターには興味ありませんし、これから興味を持つこともないと思います。
ただ嫌味くさいあなたに、私もちょっと嫌味を言ってみたかっただけです。
もうさよならです。では永遠に。
-
- 406
- 2009/09/29(火) 10:30:38
-
勝手にジイさんにされてしまっては困るな・・・
-
- 407
- 2009/09/29(火) 11:47:05
-
犯罪者の更生は避けて通れない問題のひとつです。
国に任せきりにするのでなく国民の側から意見することは良いことだと思います。
意見のしかたについては一考の余地がありそうですが。
自分で立ち直れない人には手を貸してあげないとね。
-
- 408
- 2009/09/29(火) 11:58:39
-
法務省は
推進派 大学教授9人、
推進派 保護司5人、
推進派は合計14人
反対派 地元町内会から3人、
反対派 近隣学校の保護者会ら10団体でつくる「開所に反対する合同会」から3人
推進派は合計6人
計20人のメンバーを選定、
10月半ばにも推進派14人対反対派6人による多数決での開所を予定している。
-
- 409
- 2009/09/29(火) 12:09:00
-
賛成の人も反対の人も、犯罪を犯した人をどこまで深く知ろうとしているんでしょうか?
本音としてはそんなのは当人の問題でありどうでも良いけど、形だけの責任を果たす、
というのであれば、運動の意味も税金を使う意味もが無いですね。
-
- 410
- 2009/09/29(火) 12:49:25
-
>明確に反対している人はごく一部だけ。
平成21年6月20日現在で52.218名の反対署名があるけど。
福島市の人口が約30万人だから・・・17%ではごく一部か?
賛成署名ってデータあったっけ?
>ほとんどの福島市民は無関心。どうでもいい。
何を根拠に「殆どの福島市民は無関心」と断言できるのかな。
無関心な方が動いて政権交代になったんだよね。
「永遠にさよなら」のお方に言っても詮無いことか・・
>>406さん
ジイさんだっけ?
国際陸上の某選手と間違えられた?
-
- 411
- 2009/09/29(火) 18:05:15
-
住民の会のホームページに、
センターに関する「地域懇談会」についての
保護観察所(狐塚)への陳情書及び
「センターに反対する合同会」と保護観察所との話し合いの議事録が
公開されていますね。
ここのところ、この掲示板が騒がしいのは、
「センターに反対する合同会」が、保護観察所に対して、9月28日に
「地域懇談会についての陳情書」を提出したり記者会見を開いたり・・・
といった事情があったせいでしょうか(推進派さんもピリピリしてるのかも)
>>410さん
お久しぶりです〜♪ そんな事情に巻き込まれた感あり、ですよ。
国際陸上の某選手??? ごめん、わからんです。
それよか
おすすめ本、発見!
「貧困という監獄」(ロイック・ヴァカン 新曜社 2008.12 発行)
フランスで1999年に出版されてベストセラーになった本だとか。
もしお時間ありましたら、検索してみて下さいませ。読んで大変勉強になりました・・・
>>408 さん
>10月半ばにも推進派14人対反対派6人による多数決での開所を予定している。
住民の会のホームページで公開中の議事録によると
「地域懇談会」は議決のための会ではないようですが・・・?
合同会は3人のみ参加など、保護観察所の決めた内容・条件に反発・抗議して
陳情書を提出していますね。
-
- 412
- 2009/09/30(水) 01:14:16
-
>>411さん
>国際陸上の某選手??? ごめん、わからんです。
セメンヤ選手・・
推進派の方々そんなに「セメンヤ」!で、引っかけた積もりだったが・・
現政権の方針がナヘンにあるのか?
何処かの大型ダム中止と違って、完成したから開所か?
-
- 413
- 2009/10/11(日) 12:15:12
-
>現政権の方針がナヘンにあるのか?
>何処かの大型ダム中止と違って、完成したから開所か?
首相は、10月15日までに各閣僚に
新たな10年度予算要求を出すよう指示・・・
来年度予算案が12月下旬頃までに発表され
福島市の自立更生促進センターの予算の状況が公開されれば
民主党政権の方針が明らかになりますね。
狐塚の保護観察所のお役人様が
「地域懇談会」の10月発足に懸命なのは
予算対策な気がしてならない・・・
-
- 414
- 2009/10/11(日) 19:00:18
-
メディアによると、
現政権は国直轄事業は全てゼロベースから見直し&直轄事業負担金を廃止とか。
センターが開所されれば今後かかる維持費は全部国負担?
お役人様が必死なのも頷ける・・・。
-
- 415
- 2009/10/14(水) 00:51:33
-
お役人様のお手盛り「全国に自立更生促進センターを」は
なんだか無理っぽいですね・・・事業モデル自体に無理がありすぎ。
厚労省・法務省・県にまたがる「地域生活定着支援センター」も
この夏全国に設置予定・・・のはずが、
全国で4か所のみ開所のニュースが小さく報じられただけ。
なぜ福島市の狐塚にこだわるかというと、すでにセンターを建ててしまった
お手盛りの張本人さん達がそこにいるから・・・に尽きるのか(溜め息)
>>408さん
>法務省は
>推進派 大学教授9人
9人って、学者さんずいぶん大所帯なんですね???
犯罪心理学で御高名なセンター推進派の学者さんも
もしかして地域懇談会のメンバーなのかな・・・
狐塚の保護観察所のお役人さまも、金谷川の学者さま(元保護観察官)も
御一緒に本を執筆していらっしゃる、いわばお仕事仲間では?
もしお仕事仲間が取り仕切る地域懇談会ならば
これをお手盛りと呼ばずして、なんと呼ぶ?
この懇談会にかかる費用は、
きっと未開所のセンター予算(税金)から支出して
センターの活動実績にするんだね(溜め息)
もしセンターが開所したら、全部国負担の研究素材で
またお役人様・学者様、おそろいで御本をお書きになるのでしょうか・・・
お仕事熱心は素晴らしいが
福島市民と子供たちを巻き添えのモルモットにするおそれがある場所での
実験(開所)だけは御遠慮願いたいものです。
-
- 416
- 2009/10/14(水) 18:08:26
-
やっと開所に向けての話し合いが始まるね
-
- 417
- 2009/10/16(金) 02:04:25
-
福島市議会が、21年3月26日に議決し、国に提出した意見書には
一、(略)・・(仮)地域協議会の場において一層の説明責任を果たすと共に、
広く情報公開を行うこと
二、開所について、(仮)地域協議会において充分な理解・協力・合意が
得られない場合には、開所を見合わせること
と、記されていますね? 地域懇談会は、開所に向けての話し合いをする場では
ないと理解していますが・・・
また、センター開所・運営にあたっては、公式の地域協議会の設置と、そこに
地域住民の代表者三名が参加することが必要ではありませんでしたか?
このページを共有する
おすすめワード