【福島市発】自立更生促進センター構想 持久戦かな2 [machi](★0)
-
- 233
- 2008/12/30(火) 12:01:57
-
狐塚の保護観察官氏の論考を読んでみたら
保護観察所で薬物依存のある仮出所者の尿検査(週一回)を
同意の上で行い、再犯の抑止効果を期待したいという内容でした。
つまり刑務所から出てすぐの時期は、違法薬物に再び手を出す危険が高いから
保護観察所で尿検査を受けることで、本人の自制心を喚起したいってことらしい。
今のところ、保護観察所の法的権限としてそれが精一杯なのかな。
あまりにも薬物汚染が拡がった現状に対応しきれないから
司法として新制度をもってアルコール・薬物依存に取り組むことにした?
保護観察所で学ぶ処遇プログラムや「座学」?・・・ってなんでしょね?
これは自立更生促進センターというより、飲酒運転を繰り返すアルコール依存者や
再犯を繰り返す薬物依存者全般に関わる、大規模な制度なのでは・・・?
現状に対する実効性があるのか、いたずらに法務省・保護観察所の強権につながらないのか
識者による充分な検討と国民からの風通しのよい批判にさらされた上で、
国会で慎重に話し合ってほしいですね。
自立更正促進センターは箱であって、
本来、制度のスピリットが定まってから構想されるべきもの・・・
福島のパイロット施設は、本末転倒の所産です。白紙撤回して
構想自体を見直すことが最善だと考えます。
どう理屈をつけても学校密集地にこの施設は不向きです。
-
- 234
- 2009/01/01(木) 01:40:38
-
法務省の方針
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/pc/plan_resist-crime2008.pdf
以下抜粋引用
? 自立更生のための各種施策の推進
満期釈放者を含めた刑務所出所者のうち、親族等の受入先がなく、就職先も
ない者の社会復帰を支援するため、茨城就業支援センターを着実に運営する。
また、同センター入所者に対し、農業を含めた職業訓練を民間教育訓練機関等
へ委託して実施等するとともに、長期にわたり自立が困難な者について、地方
公共団体や地域の経済団体等と連携した住居、就業先の確保策について検討す
る。民間の更生保護施設では受入れが困難な仮釈放者については、福島市及び
北九州市の自立更生促進センターにおいて受け入れ、強化された指導監督と手
厚い就労支援等の円滑な社会復帰のための施策を推進する。また、少年院から
仮退院した少年等の社会復帰を支援するため、農業実習等を行う北海道の沼田
町就業支援センターを着実に運営する。あわせて、これらの就業支援センター
等における取組や効果を検証し、全国的な整備について検討する。
茨城就業支援センター
http://mainichi.jp/area/ibaraki/archive/news/2008/12/03/20081203ddlk08040213000c.html
いつの間にか「京都」が抜けてる。
-
- 235
- 2009/01/01(木) 23:55:56
-
>いつの間にか「京都」が抜けてる。
以下参照。
・京都市会/平成19年第3回定例会(採択請願)
http://www.city.kyoto.jp/shikai/teirei/H19/03_P5.html
・自立更生促進センター請願(くらた共子議員の活動報告)
http://www.tomoko_kurata.jp/hibijoho07/0702kousei.html
京都市議会では平成19年に、自立更生促進センターの設置場所見直しを求める
請願を採択し、国に提出している。
共産党の「くらた共子」市議会議員は、当初、保護司らの請願の窓口となって
センターの設置を市議会で推進する立場だったが、市民の不安の大きさに驚き
同じ共産党の井上哲士参議院議員に相談し、十分な説明と市民の同意を得るよう
井上議員を通じて法務省に強く求めた経緯がある。(井上議員は、法務委員で
このセンター推進の立場にある。)
くらた共子以下日本共産党財政総務委員が紹介議員となった請願を、請願者(保護司ら)
の了解のもとに取り下げ(自立更生促進センターを京都市の保護観察所内に設置する計画推進の
請願を取り下げ)、京都市議会が設置場所を見直す請願を採択し、国に提出しているため
これを受けて、法務省の方針から京都が外されたのではないかと思われます・・・
ネットでざっと経緯を読む限りでは、このセンターに対して
市議会の姿勢が大きく影響した実例ですね。政治家さん達が市民の不安に耳を傾け、
動いてくれた場合はこうなる、という・・・福島は、さて?
-
- 236
- 2009/01/02(金) 00:27:11
-
>>235 です。
・自立更生促進センター請願(くらた共子議員の活動報告)
○ http://www.tomoko-kurata.jp/hibijoho07/0702kousei.html
および
http://www.tomoko-kurata.jp/hibijoho07/0709seigan.html
でした。
いつもうまくつながらなくて、だめっぴです・・・m(_ _)m
関心をお持ちの方は、キーワード検索してみて下さいませ。
謹賀新年2009 幸多い一年でありますように・・・
-
- 237
- 2009/01/02(金) 01:43:39
-
「法務省」の方針って、
法務大臣の意向を理解して役人が作るのかな?
それとも大臣はハンコ押だけ?
それじゃ法務省役人の誰が「センター推進」なのか?
センター問題も政治家vs役人の狭間に・・・
役人の性質として、「上位に弱く下位に強い」
>京都市議会が設置場所を見直す請願を採択し、国に提出しているため
京都市議会総意の意見を国へ提出>法務省役人
強酸党って、自分が今何をしてるか理解してない割に、
「改むるに憚る事なかれ」なんだ・・・
「羞恥心」ってグループと似てるけど。
-
- 238
- 2009/01/03(土) 16:37:48
-
>それじゃ法務省役人の誰が「センター推進」なのか?
断言は出来ないけど、以下参照。
・科学技術振興調整費データベース
犯罪、行動異常、犯罪被害等の現象、原因と治療、予防の研究
http://www.scfdb.tokyo.jst.go.jp
性犯罪で簡易キーワード検索。お医者さんの研究計画。
pdfの末尾 に外部有識者として法務省のお役人様。
・刑務所および更生保護施設への精神保健福祉士の配置について(お願い) 2008年10月10日
http://www.japsw.or.jp/ugoki/yobo/2008.htm
・平成18年度法務総合研究所の研究課題に対する評価について
http://www.moj.go.jp/HOUSO/houso07.html
・日弁連 自由と正義 2005年 vol.56.no.8(7月号)および(8月号)
44. 再犯防止のための緊急的課題
http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/jiyutoseigi/2005_8.html
http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/jiyutoseigi/2005_9.html
あらかじめお断り致します。うまくつながらなかったら、ごめんなさい・・
関心をお持ちの方は、タイトルから検索してみて下さいまし。
-
- 239
- 稀熊77
- 2009/01/03(土) 16:44:21
-
文字化けなんかしてうまくつながらない時は、
うrlコピペして、、、ポンッ、、とな。m(_"_)m
-
- 240
- 稀熊77
- 2009/01/03(土) 16:55:16
-
>>238
一番上のうrl、、つながらないみたいね。
んで、これでどーだ。
http://scfdb.tokyo.jst.go.jp/db/Top
(ここから"予防の研究"で検索)
http://scfdb.tokyo.jst.go.jp/db/Search?fn=0&dt=0&keyword=%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6&x=29&y=33
(たぶん、文字化けするからコピペ推奨)
-
- 241
- 稀熊77
- 2009/01/03(土) 17:01:30
-
>>238
あはは、、238さんは「性犯罪で簡易キーワード検索」だったね。
スマンですた。
すると↓の検索結果。
http://scfdb.tokyo.jst.go.jp/db/Search?fn=0&dt=0&keyword=%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA
(たぶん、文字化けするからコピペ推奨)
-
- 242
- 2009/01/03(土) 17:30:29
-
>>稀熊77さま
238です。即効(速攻)のフォローありがとうございます。
。。(>_<)。。 これでもずいぶんパソコン慣れたんですよ〜このスレのおかげレス・・
-
- 243
- 2009/01/06(火) 15:16:54
-
福島市議会昨年9月定例会で、「自立更正センター」に関する質疑応答があった。
以下参照ttp://blog.goo.ne.jp/momonoi-1965/
-
- 244
- 2009/01/06(火) 18:39:41
-
刑務所の過剰収容対策として
都市部に自立更生促進センターをつくったら住民が反対したので
今度は山で木こりをやらせるそうです。
>仮出所者の生活基盤作りを支援する更生保護施設を巡っては、法務省が
>福島市や福岡市などで国営の「自立更生促進センター」の開設方針を打ち出したが、
>「学校に近く、子供たちの安全が心配」といった反発が根強く、協議は難航している
(2009年1月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090106-OYT1T00056.htm
>刑務所の過剰収容に歯止めをかけるため
>保護観察の対象者に、公園清掃や落書き消去を無報酬で行わせる「社会奉仕命令制度」を導入する。
(2008年12月31日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081231-OYT1T00002.htm
>刑務所に多くの実刑確定者が入る過剰収容対策
(2008年12月30日 毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081230ddm001010002000c.html
-
- 245
- 2009/01/07(水) 03:20:40
-
法務省の実体が浮き彫りになってきたね。
「自立更正センター」設置の真の目的は、刑務所過剰収容の解決?
つまり「仮出所者の更正」を「錦の御旗」にした、「刑務所でのリストラ(人員整理)」
お役人と一般国民の考え方って、これ程違うんだ。
派遣カットによる生活保護者の急増・経済難民・刑務所の過剰収容・
廿(にじゅう)も読めない麻生さん!「あ、そう!」で済まないんジャマイカ。
-
- 246
- 2009/01/07(水) 13:59:48
-
・国連アジア極東犯罪防止研修所 第135回国際高官セミナー
http://www.unafei.or.jp/referencematerials/135th/Japanese/Ref_page_JPN_2.htm
上記資料の以下の項目から、自立更正促進センターに関わるお役人様の論考が読めます。
(東京の官僚様)
?.矯正 2.「国民の期待にこたえられる更生保護の実現に向けて」
(狐塚のお役人様)
E.矯正処置・就学支援
1.「更生保護における就学支援 犯罪者・非行少年の就労状況を中心として」
F.矯正処遇・SST
6.「覚せい剤事犯者に対する簡易尿検査を用いた保護観察処遇について」
-
- 247
- 2009/01/07(水) 14:23:15
-
246です。
(東京の官僚様)
?.矯正 2. → ?.矯正 A.矯正制度:最近の問題点
2.「国民の期待にこたえられる更生保護の実現に向けて」
でした。関心のある方は読んで学んでみましょう・・・
素朴な感想。この論考って、お仕事で書いてるんだよね。研究予算ついてるの?
それとも手弁当の研究会? 手弁当の研究会なら何も言わない、熱心な官僚様なんだな、と。
でも、税金で予算つけての論考なら、頼りなさ杉。更生保護制度そのものが国民から不要と
言われる日が来てもおかしくない、とお役人様自らが告白。作文でお茶濁すのはやめてほしい・・・
-
- 248
- 2009/01/07(水) 15:37:14
-
町内会の回覧板で目にした資料。
「更生保護みちのく」平成20年12月1日 第647号 2ページより引用抜粋。
「保護観察処遇の問題や悩み 就労支援の状況を活発に協議」
平成20年度東北管内地方別保護司代表者協議会報告:1より
10月30・31日 福島市において上記協議会が開催された。
協議会には、東北各県の保護司代表者83名が協議員として出席し、
各分科会に分かれて協議。はじめに、福島県立医科大学看護学部講師
立柳聡氏による講演が以下の題で行われた。
「子どもの育ちを促す子どもと大人の関係作り
〜子どもの権利条約第12条(意見表明権)の意味するもの〜」
立柳氏は、戦後日本が農業を中心としていた時代から、高度経済成長と
産業化が進む中で子ども達が失ってきたものは、
?共同性(群れ) ?文化の伝承力(核家族の進行) ?世の中を大切にしていく価値観
?人間関係を意識して培うこと
であるとし、1960年代から現代に至るまでの子ども達の育ちの変化を説明。
現代社会の子ども達の自尊感情の著しい欠如と反社会的行動(秋葉原事件)の
相関関係を理論的に分析し、様々な圧力を社会全体から受け、知らず知らずに
自己否定的に生きる現代の子ども達の自尊感情(自己肯定感)を育み、高めることの
必要性を説いた。
子どもの権利条約第12条(意見表明権)について、保護司さん達も学んでおられるようです。
-
- 249
- 2009/01/07(水) 17:24:25
-
日本国の法的処罰はその後のことまで考えていないということですね。
今までその役目をしていたのが心ある有志の皆さんだったわけなんですね。
-
- 250
- 2009/01/07(水) 21:17:39
-
福島市保護観察所の所長(佐藤比呂明)は2008年3月まで愛知県の名古屋保護観察所の次長だった。
2008年4月から、所長として福島市に来た。
http://www.soc.nii.ac.jp/jscp2/taikai/11th/11th_tuushin_1.html
http://www.soc.nii.ac.jp/jscp2/taikai/11th/11th_taikaikikaku_1.pdf
そして
>>246の福島市保護観察所の課長(岡田和也)によるレポートは
福島市出身者が愛知県安城市のスーパー「イトーヨーカドー安城店」で起こした幼児刺殺事件がモデル。
愛知県&福島市がキーワード。
福島市があからさまに狙い打ちされているような......
所長も課長も、みんな転勤して福島市から出て行くから誰も責任をとらないシステム。
-
- 251
- 2009/01/08(木) 05:00:13
-
>>250さん
福島市保護観察所の所長&課長は都落ちしたんで、
福島市で大活躍して、都に返り咲きたいのでは?
所詮福島は、国家高夢院にとっては、単なる腰掛けでしかないのか・・
-
- 252
- 2009/01/08(木) 11:18:31
-
>>244〜
(:◎Д◎)はぁ!?
・・・めまいがしてきた・・・・。
つまり法務省の方針としては過剰収容人員をさっさとどっか遠くに押し込めたいと。
予算も時間もないから、手っ取り早く国有地(保護観察地内)か現存建物(北九州)か使用されていない公共建造物(廃校)を使いたいと。
(・・・いつまでも収容していると後がつかえるから、数ヶ月で退所させてどんどん回転率をあげて・・・。)
それには都合がいいからついでに「更生促進構想」を使おう。犯罪行動学の専門家も犯罪心理学の専門家もいないけど、議論もシステムも足りないけど
早くしないと刑務所パンクしちゃうからね(はぁと)
ってことかい!!!
-
- 253
- 2009/01/08(木) 11:48:21
-
>「過疎に悩む山村などの役に立てるとアピールでき、スムーズに開設できる可能性がある」(法務省幹部)
そんなワケあるか。
「我々は絶対安全だと信じています!!」東京につくれ霞ヶ関に。役人の数減らせば予算は浮くよ。
・・・・ちょっと頭冷やしてくる。こっちに気をとられていつの間にか2月開所なんてことのないように。
-
- 254
- 2009/01/08(木) 12:41:59
-
>受刑者の再犯防止と社会復帰を効果的に進めながら、刑務所の「過剰収容」も解消する狙い
>対象には薬物犯罪の受刑者などを想定。
>薬物のない刑務所内で過ごさせるより、むしろ社会の中で誘惑に負けない力を育てるという発想だ。
>薬物依存からの脱却を支援する団体で、尿検査やカウンセリングを義務づけることを検討している。
>朝日新聞2008年12月30日
>http://www.asahi.コム/national/update/1229/TKY200812290198.html (コムは半角英数字で)
刑務所が満員だから、
覚醒剤中毒者は、とっとと出所させて老人ホームでボランティア活動や街中で清掃作業させればいいと計画。
でもこれって刑務所が満員だから自立更生促進センターを使って
覚醒剤中毒者・性犯罪者を年間80人、10年間で800人
とっとと出所させて福島市の工場に就職させる計画と発想が似ていますね。
社会の中で覚醒剤の誘惑に負けない力を育てるといっても
その社会の場所が
福島市の工場、全国の老人ホームと違うくらいで。
-
- 255
- 2009/01/08(木) 19:36:15
-
福島市の自立更生促進センターの運営経費として5千5百万円が内示されました。
去年まで名古屋保護観察所の次長だった佐藤比呂明(福島市保護観察所の所長)が
ゴーサインを出せば明日にでも予定通り福島市で開所する状況です。
北九州市では住民の理解を得ることなく、反対する住民を無視して
予定通りにゴーサインが出ました。
福島市の5千5百万円も、住民の理解を得ることなく予定通りに消化されるのでしょう。
>工事は8日午前9時から法務省福岡保護観察所の職員が立ち会い、
>業者が改修工事に必要な電力を確保する作業を開始した。
>反対団体は直接阻止するような行動を取らないことを決めており、作業は混乱なく進んだ。
>工事は3月末に終了し、5月以降に開所するという。
>法務省が開設する刑務所仮出所者のための国営宿泊施設「自立更生促進センター」の工事が
>8日、北九州市小倉北区西港町で始まった。
>地元の港湾関連団体が反対しているが、
>法務省は「予定通り進める」としている。
北九州市の仮出所者施設着工、反対派は署名活動へ(2009年1月8日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090108-OYS1T00469.htm
北九州・自立更生促進センター:法務省、更生施設あす着工 反対団体は署名開始へ(2009年1月7日 毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/seikei/archive/news/2009/01/07/20090107ddg001010004000c.html
-
- 256
- 2009/01/08(木) 21:41:23
-
ダンダン(ありがとうではない)全体像が見えて来たような・・
役人が自己保身の為に国民を愚弄しているんだろうカナ・マナ!(bY 芋入っち喰え)
-
- 257
- 2009/01/09(金) 01:25:01
-
福島よりはマシな対応かもよ?
ちゃんと明日工事着工と公表してる。
>反対団体は直接阻止するような行動を取らないことを決めており、作業は混乱なく進んだ。
じゃダメかな〜???
福島もデモでもやる???
でも
>>250さんの言う通り最終ターゲットは福島かもね。
(福岡、京都大騒ぎ→そっちに注目→こっそり福島工事開始)
(北九州大騒ぎ→注目→いつの間にか福島開所)
福島で巻いた種は福島に返せということで。
-
- 258
- 2009/01/10(土) 02:50:41
-
一粒の麦、地に落ちて死なずば、唯一つにてあらん。
もし死なば、多くの果を結ぶべし。
福島のパイロット施設を
白紙撤回して構想を見直すことで、
より国民の理解を得られる更生保護の形を模索すべきでは?
大不況で就職難、
近隣住民や学校関係者の厳しい視線を受けながらのボランテイア活動?
予算は昨年の7800万円から5500万円へとダウン。
もし私が例のセンターの職員だったら、きっと内心開所はしたくないと思う。
迷宮の十字路で、迷える狼が子羊の群れに乱入しないことを祈ります。
-
- 259
- 2009/01/10(土) 18:42:23
-
いまテレビユー福島で自立更正センターの特集番組放送中
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
-
- 260
- 2009/01/10(土) 20:35:00
-
地元のエゴで反対しているのか、ただ字幕が全部についていないので何をいっているのか判らなかったけどね
-
- 261
- 2009/01/10(土) 21:12:59
-
文句を言えば、金が貰えると思っているのかな
-
- 262
- 2009/01/10(土) 21:52:22
-
それよりも問題は、受け入れる側に余裕がなくなりつつあること。
一週間で4日分の仕事しか無くなってる方も出てきているようですよ。
収入減=犯罪増加にならないといいんですけど。
-
- 263
- 2009/01/10(土) 22:39:57
-
一応、報道特集NEXT観た感想。
マスゴミの報道の仕方次第で意見を左右されて、ココにレスする人いるんじゃないかな?
と、思った。
ま、キー局だけにさすが上手いよね。
俺からすれば、犯罪者のその後がどうあろうと自業自得じゃないの?って感じ。
犯罪を犯さずに、いろんな生活環境の中でも苦しいながらもまっとうに頑張って生きてる人達が大勢いる訳で、
『なんで自分だけが』とか思って、精神的な心の弱さに負けてく人を責めるつもりはないけど、
なら法を犯してもいいのか?ってことにはならないだろ。
犯罪を犯せばどうなるのか?その後の自分の人生設計をシミュレートすればどうなるか?
それが容易に想像つくから大抵の人は思い留まる事が出来る訳で、
そこから逸脱した行為を犯しておいて、その後の生活が厳しい、辛いとか言ってる事が甘いっつーの。
被害者やその親族が抱えた辛い心の傷は、一生消える事無くついて回るのに。
もしかしたら、被害者の中には一生治らない障害を抱えて生きて行かなきゃならない人もいるかもしれない。
そういう人達が、苦難を乗り越えて生きて行こうと頑張っているのに、
人の手助けや更生施設での支援がなければ社会復帰も出来ないとか、
法を犯さずに生きてる人や、被害者達に比べてどんだけ手厚いんだと。
元受刑者の人権を無視する訳じゃないけど、刑期が終わったらハイ、終わり。後は元の生活に戻ります。
ってことにはならんだろ。
と、反感を買う訳だが、そんな住民がいる中で国の勝手な権限で勝手に自立更生促進センターを開所する。
それが今回の報道特集NEXTを観ただけで開所を許せるはずもない。
場合によっては、今回の放送が火に油を注ぐ、再燃させる格好になったかも?
-
- 264
- 2009/01/10(土) 22:48:54
-
キー曲って何?
TUFじゃないの?
-
- 265
- 2009/01/10(土) 23:21:00
-
説明会もしないで、こっそり福島市の学校密集地に建設
こっそり5500万円の予算を計上して、こっそり開所する予定
こっそりが好きな人たちですね。空き巣狙いの泥棒みたい。
責任は全部、町会長に丸投げ
>>今回、施設側の言い分といたしましては、町会長に対しての説明は行ったが、
特に反対はされなかったというだけで理解、合意を得られたと判断し、建設に踏み切った、そのようになっております。
>結果的に、そのことにより責任がいわゆる町会長になすりつけられたような形になり、
>町会長が一時住民から誹謗の対象となるというあってはならないことが起こってしまいました。
@ 平成20年 9月定例会,09月11日-03号 (P.191)より
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/voices/
>このような施設は、地域の理解、協力がなければ成り立ちません。
>さらには、地域の温かい目、温かい心が絶対に必要なのです。
>果たして彼らが、仮出所者が、このような形で地域から完全に隔絶された施設に入りたいと思うのか、
>拒絶された施設に入りたいと思うのか。
>一番理解してもらわなければならない地域、近所の方は現状では反対者となっております。
>あそこの施設の人は仮出所者だよ、そのような冷たい目にさらされるのは確実であります。
>間違いなく彼らのためにはならない。
@ 平成20年 9月定例会,09月11日-03号 (P.200)より
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/voices/
検索語に「町会長」と入力して、検索実行をクリックすると、
福島市長と福島市役所の部長たちが
自分たちで責任をとることを回避するために町会長を悪者にして
ワルモノ扱いした町会長に罪を全部なすりつけている事実がわかります。
-
- 266
- 2009/01/11(日) 00:09:14
-
報道特集NEXTを観て、幾つか気になる点があった。
大卒で仕事もあったのにアルコールに溺れ、暴力を振るい
再犯を繰り返し、職を転々。中学生の子もあるが、家族の元には帰れなくなった男性。
この男性が満期出所後、ホームレスとなる姿をカメラが追っていたが・・・
彼は典型的なアルコール依存症に思われた。本人にその自覚はあるのだろうか?
散々迷惑をかけられた家族が彼を拒否するのは当然だし、たぶん子のためでもあるだろう。
彼は「足に釘がささった(なぜ足に釘・・?)」と役所に保護を求め、医師の診察を受けている。
保護と診察が受けられるなら、アルコール医療につながる機会はないのだろうか?
あのようにドン底に落ちて助けを求めているときが、依存症治療のチャンスだという。
北海道の少年更正施設を番組で紹介していたが、これを成人向けの自立更生促進センターと
比較するには無理がある。少年法は大人の犯罪と未成年の犯罪をはっきり区別している。
北海道の施設について地元住民のホームページを読んでみたが、その中で保護観察官が
「薬物中毒や暴力、性犯罪者が入る施設よりずっとましですよ」的な説明を地元住民に行っていた
ことが記されていた。
自立更生促進センターは、北海道で引き合いに出された、まさにその施設。
不幸な環境に置かれた少年は保護される必要がある。(親が薬物中毒だったら、同居は少年にとって害になる)
自ら家庭を持ちながら子を不幸にした成人男性は、その責任をとる必要がある。
中学生の子を持つホームレスは、少年ではない。(アルコール依存症の親は、まず病を治さなければならない)
仕事と住所(家庭)があれば再犯を防げる?
もしそうならば、仕事も住所(家庭)もある暮らしから、なぜ彼は転落していったのだろう?
彼がホームレスになったのは、決して地域住民の目が冷たいからではないだろう。
-
- 267
- 2009/01/11(日) 00:30:45
-
>>264
報道特集NEXTの制作、著作はTBS。
TUFはTBSの系列局。
キー局というのは、全国ネットで放送する時の中心となる放送局の事。
中心となる放送局というのは、基本的には東京にあるTV局のこと。
福島テレビは、フジテレビの系列局
福島中央テレビは、日本テレビの系列局
福島放送は、テレビ朝日の系列局
テレビユー福島は、TBSの系列局
こんな感じ。
-
- 268
- 2009/01/11(日) 00:37:49
-
報道特集をつくってるのはTBS
そのTBS井上弘社長の発言集
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
-
- 269
- 2009/01/11(日) 15:53:10
-
>>265
>責任は全部、町会長に丸投げ
町会長がそんなに大事なら、
福島市議会を解散し、町会長を自動的に市会議員にして、
日当1万で市議会を運営汁。
-
- 270
- 2009/01/13(火) 11:19:31
-
来月開所ですか?
-
- 271
- 2009/01/13(火) 17:07:49
-
これは伝聞情報なのですが
市長さんと市議会が、自立更生促進センターに対して
以前よりも反対のスタンスに傾きつつあるそうですよ?
この施設については、京都の例からも明らかなように
福島市長・福島市議会の意見が大きな鍵です。
8万を超える施設開所に対する反対署名、福島市民の声を
直接民主主義の選挙によって選ばれた市長・市会議員さん達が
どのように受け止めて下さるのか、そのゆくえを多くの市民が今
見つめています。市政・国政の形が、自立更生促進センターという
信夫山に置かれた鏡によって、刻々と映し出されていきますね。
国家官僚は渡り鳥、いわば旅の方々ですが
福島市民はこの地で定点観測を終世続ける方々も多く、施設に対する目は
とても厳しいものがあります。このスレッド内に寄せられているレスよりも
世間の風は冷たいんじゃないかな・・・
今年は秋までに色々選挙もありますしね・・・
遅ればせレス・・・m(_ _)m
新成人の皆さま、おめでとうございます。
大人の社会も問題山積みですが、なんとかやっていこうね?
出来れば楽しく、とにかく体だけは大切に。
ハタチの選挙権は無駄にしないで・・・
-
- 272
- 2009/01/13(火) 22:12:00
-
建物ができてしまっているし、開所は強行されるんじゃないだろうか
-
- 273
- 2009/01/13(火) 23:24:13
-
強行されるかもしれません。
まず、撤回はなしでしょう。
5年でも10年でも、引き延ばせるだけ開所を粘り強くひきのばしてゆく。
権力のない一般市民が国をあいてに出来ることはそれぐらいです。
一度開所してしまったら、例え事件が起きたとしても「関連性は認められない」とかされて
まず閉所はしないでしょう。
もしマスコミなんかが騒いで「閉所方向に」考えたとしても、
実際にお役所仕事が実行されるまでは何年もかかり、その間事件は起こりっぱなし、被害者は放っとかれぱなし。
政治家なんてウラでばら撒いた金を回収するまで、絶対に撤回なんかしない。
現在停滞状態なのは、政局不安定で下手うつと自分の足元すくわれるから。
できるだけ静かにしていて、世論がかわってほとぼりがさめたら、ガンガン強制執行してくる可能性あり。
-
- 274
- 2009/01/13(火) 23:29:07
-
TBSは刑務所が満杯だから
センター開所に反対する福島市の人たちを悪として演出してましたね。
TBSは「犯罪者は必ず社会に戻ってきます」ってしつこいくらいに連呼してるけど、
同じ言葉を法務省の平尾博志も連呼してた。
「犯罪者は必ず社会に戻ってきます」じゃなくて
正確には「日本中の性犯罪者・覚せい剤・暴力を必ず福島に就職させます」でしょ。
刑務所が満杯だから、福島市に就職させて永住させる狙い。
性犯罪者・覚せい剤・暴力がTBSのある東京に永住したら困るから。
-
- 275
- 2009/01/14(水) 12:37:03
-
たとえ開所しても、2年以内に連絡協議会が起ち上げられないと
運営できないルールになってるんじゃないかな?
地域の代表者3人が協議会メンバーに入る必要があるから、センター建設の際も
町会長さん3人にだけ特に施設側から連絡して説明しようとしたのは、そのため?
保護観察官のほとんどがカウンセラー等心理関係の資格は持っていないかもしれないし、
医療関係の資格はもっと持っていないはず。
だから医療やカウンセリングに関わる依存症治療分野の特別処遇プログラムを
保護観察所内で行う法的権限が弱いのでは、と拝察申し上げる。それゆえ新制度・新法の成立を
急ぎたいのでは・・・しかし、いくら法律の鎧をまとっても、
現在の更生保護制度と特別処遇プログラムの組み合わせが
保護観察官の専門性という点で壁にぶつかるのでは?
もともと日本の更生保護の考え方の柱は、就労支援だった・・・2005年を境に、仮出所者による
凶悪犯罪の頻発で、保護司頼みの従来の更生保護制度への批判が高まるまでは。
そこで法務省は海外に学び、依存症治療がベースの特別処遇プログラムを至急取り入れる試みを開始。しかし
依存症治療では、就労支援より治療を優先し、仕事のストレスが再発を誘引する、と警告しているから
元来、特別処遇プログラムと就労支援は折り合いが悪い・・・異質な考え方に拠っている手法を、
3ヶ月という短期間に強引に並列したのが、現在の自立更生促進センターの構想なのだと思う。
就労支援は、折悪しく大不況に見舞われ、たいへん見通しが悪い上に
パイロット施設として「出来ちゃった婚」的に福島市に建てた場所が
防犯上好ましくない信夫山の、学校密集地・市街地の真ん中。祭礼の振る舞い酒や人出のある神社のすぐ側・・・
時も場所も悪い。さらに
子ども達は、国連の子どもの権利条約によって人権を保障されているが
施設周辺学校の多くの子ども達(および保護者)が、この施設に不安と反対の声をあげている。
と、市民が少し資料を読んだだけでもすぐ目につく
これだけの難問を抱えながら、(法務省のすぐ目の前の立て看板の言葉を借りると)
「住民無視のごり押し、強引な自立更生促進センター開所」を
もし現実に行うのであれば
その最終責任者を明らかにし、このセンター絡みの事件・事故が不幸にして起こった場合の
責任の取り方も公式文書で明らかにして頂きたい。8万以上の市民の反対署名を踏み越えて
税金によって営まれる事業なら尚更のことです。オバマ氏なみのカリスマでなくて
いったい誰がこのような重い責任を背負えるのか・・・素朴な疑問を感じている。
-
- 276
- 2009/01/14(水) 16:14:49
-
反対署名って本当に1人1回しかしてないんでしょうね。
8万件すべてが実在の住所と実在の人物であることをきちんと調べたんでしょうね。
-
- 277
- 2009/01/14(水) 21:57:57
-
>>276
代理署名ってのはあるかもしれないけど、偽称ってのはないだろw
つか、もしかして開所推進派か?
-
- 278
- 2009/01/14(水) 23:46:29
-
TBSイブニングファイブ(2007/08/06放送)では
奈良の小林薫、青森の監禁王子が
自立更生促進センター建設の理由で
立地に問題があると放送されました。
それが五ヶ月後のTBS報道特集NEXT(2009/01/10放送)では
前回と同じ福島市民会館で録画した映像を流して、福島市民をバッシングする内容に変更しました。
建設理由も愛知県安城市の幼児通り魔殺人事件に変更。
あまりの手のひら返しに唖然。
TBSは法務省寄りの報道姿勢にシフトしました。
反対する福島市の田舎者は非国民扱いです。
おそらくTBSの朝ズバ、NEWS23も追随するものと思われます。
マスゴミの手のひら返しが始まりました。
法務省の逆襲が始まりました。
今後は他局、民報、民友を利用して、センター開所を理解しない福島市民へのバッシングが始まることでしょう。
-
- 279
- 2009/01/15(木) 07:16:06
-
>おそらくTBSの朝ズバ、NEWS23も追随するものと思われます。
おそらくの話で良いなら、
おそらく、276≈278
で、詰まる所、何を言いたいの?
「みのもんた」のファンかい?
-
- 280
- 2009/01/15(木) 16:36:52
-
276は俺だぞ
-
- 281
- 2009/01/15(木) 22:05:31
-
おそらくの話なら。
マスコミ的には「自立更生促進センター」ネタは福岡・京都で1段落。
もう一度終わったネタなので今更あまり旨みがない。
もし、またセンターがらみで視聴率が稼げるネタは・・・。
「例のセンターが無理やり開所!」・・・(まだまだ目立たない)
↓
「やっぱり事件が!!再犯事件増加」・・・(悲惨、残酷であればあるほど注目度アップ!)
↓
?ショッキングな話題
?コメンテーターによる政治バッシング(不条理であるほど怒りで注目度さらにアップ!)
例・諫早湾、沖縄米軍
↓
?飽きた。別の話題へGO!
マスコミは化物だから、うまく利用しないと喰われちゃうのではないかと。
-
- 282
- 2009/01/16(金) 18:51:26
-
あのう〜?どうでもいいことなんですがね・・・・・
「マスコミは化物だから、うまく利用しないと喰われちゃうのではないかと。」
・・・と言うような、過激な?発言は控えた方が・・・?と思います。
・・・「うまく利用しないと」という考えが、そもそも間違っています(キッパリ!)。おそらくわかんね〜だろうな〜・・・
私たちは、自分(自分達)で出来ることを見つめ直して(チッポケでもいいから)一つ一つやるしかないと思うのですが・・・
PS/とにかく、開所には大反対(絶対に反対)ですから!!!2009年もね。
-
- 283
- 2009/01/17(土) 20:48:21
-
>>282
・・・そうですね。ごもっともな意見だと思います。
少しカッカし過ぎました。
ただ取材にきていたTV局は複数あったはず。他局はどうなのでしょう。
非常に気になるところです・・・。
-
- 284
- 2009/01/18(日) 00:04:25
-
TVといえば、今日のTBS報道特集NEXTで
心神喪失で罪に問われぬ人々の施設を紹介していました。
名古屋の開所2年目の厳重なガードの治療施設と、保護観察所に
カメラが入っていましたね。名古屋といえば、
狐塚の自立更生促進センターのセンター長さんは、元名古屋保護観察所次長。
今夜の番組は行政の協力がなければ取材出来ない内容ですし、
興味深くはあったけれど、法務省のキャンペーンという印象は残ったかな・・
このスレのテーマは自立更生促進センターなので
あまり他地域の他施設にまで話を広げないように・・と自戒しつつ。
名古屋刑務所で受刑者が看守にホースで放水されて死亡? とかいう事件があって
国際的にも、日本の受刑者の人権が問い直され始めているんじゃなかったっけ。
受刑者の人権をアピールするのは、その流れもあるのかな。
今夜の番組で紹介していた名古屋の施設は、収容者30人程度に対して医師・看護士50人以上だとか。
日本で最高水準のモデルケースということだけど、退所後の生活がどうなっていくのかという
本当の成果はまだ見えない感じが残る、番組の締めくくり方でした。
施設退所後に生活保護を受け治療を継続しながら、孤独を語る出所者の姿に
番組司会者が結んだ言葉は、
「社会の」を言い直し、「受け入れる側の問題です」
・・でも税金で、施設とスタッフと入所者を支えているのは、社会なんだけどな。
専門家でもない一般の社会人に、生活保護と治療を受けている患者さんの話し相手に
なれというのは無理でしょう? スタッフが支えて自助グループなど作ってみるとか?
このページを共有する
おすすめワード