【福島市発】自立更生促進センター構想にひとこと申す [machi](★0)
-
- 532
- 522
- 2008/08/20(水) 00:26:53
-
>>528
>まぁ、データーの分析能力の問題だろうなw
>警察だって役所だから、自分達の活動にとって都合の良い数字だすんじゃないの?
>数字なんて、切り取り方次第でどうにでもなるし、
【賛成派・施設推進派の特徴】
・事実に対して仮定を持ち出す
実際の認知数に対して、切り取り方次第でどうにでもなるわけないでしょ
>現実的に犯罪率が下がっているならば、刑務所が飽和状態になる訳ないでしょ。
>刑務所が飽和状態になる理由のつじつまが合いませんよ。
検挙される人の中の有前科者の割合が年々高くなっているので、
執行猶予が付かないまたは付きにくい人が増えていることが一因(というか主要因?)と思いますが
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/54/nfm/n_54_2_7_2_1_2.html
-
- 533
- 2008/08/20(水) 00:32:11
-
>>523
このスレッドで、イネーブリングという言葉を最初に書き込んだ者です。
初めて反応があってうれしいです。
「性犯罪者処遇プログラム研究会報告書」(法務省矯正局・保護局)という
PDFを読んでみました。(大変専門的な内容なので、私のような素人が
どこまで理解できているのか自信はない、とあらかじめお断りしておきます。)
今回の自立更正促進センターで行うカリキュラムは、この報告書をもとに
作成されたものであろうと考えられます。矯正施設におけるプログラムの概要は、
認知行動療法を基礎とし、リラプス・プリべンション(再発予防)技法を取り入れる、
と記されています。また、性依存症の傾向を調べるテストを刑務所内で実施する、と
いうことも書かれています。性依存症と思われる受刑者に、自らの行動を省みて
再犯に至る心理サイクルを自覚させ、そのサイクルに入らないよう考え方や行動を変える
ことを学んでもらう、そういったプログラムではないのかと思われます。
依存症と密接な関係があるといわれている機能不全家族の問題にも着目し、
プログラムの実施者は男女ペアで、和やかで民主的な対話を重んじる態度によって
理想的な両親、夫婦のモデルを示す..といった内容も含んでいたように記憶しています。
この研究会のメンバーである信田さよ子氏の著作は、何冊か拝読させて頂きました。
その信田さよ子さんの言葉から引用します。
「実は私たち専門家もイネーブラーになる危険性が高いのです。
本人にとってそのとき何が本当の援助なのか、何がイネーブリングなのか
見分けられなければなりません。」(援助者のためのアルコール・薬物依存症Q&A
中央法規出版 p24,25 「イネーブラー」とはどういう意味か )
その信田さよ子さんのブログを見かけたので読んでみたら、カナダ視察の体験を踏まえ、
「鉄条網の張り巡らされた高い塀の中、という環境によって本人たちに罰を自覚させ、
施設内で行われる親密な話し合い、受容的な職員の態度によって更正への意欲を芽生えさせる」
といったモデルを、信田さんは当初思い描いていたようにも思われます。
私は、8月3日の説明会で保護観察所の人から、この更正プログラムの理念や実施方法が語られる
と予想していましたが、そういった説明はほとんどといっていいほどなく、
施設の存在意義への疑問を強めました。
近隣に住む住民としては、むしろなぜ説明もなく学校密集地の信夫山に
この施設が建てられたのか、という素朴な疑問に徹したい、と思っています。
-
- 534
- 2008/08/20(水) 00:56:05
-
>>529
>現実的に犯罪率が下がっているならば、刑務所が飽和状態になる訳ないでしょ。
・事実に対して仮定を持ち出す
これも加えておいてくれ!
>>530
犯罪率は、認知件数を基にした数字で、検挙件数じゃありませんからね。
逮捕されてない容疑者は、受刑者では無いので刑務所には関係ありませんよ。
更に、検挙率は下がっていますからね。それでも刑務所は飽和状態なのです。
民間の更生保護施設も飽和状態であるのに、仮釈放が減っているのですか?
人口が増えるって、少子化社会なのに?あー、外国人がいましたね!
人口が増えて犯罪件数も増えた?でも分母が増えたので率は下がったと・・・、
結局のところ、>>522 の言うような、一般刑法犯の減少傾向の論証には、
なりませんでしたね!でも、2秒で思いついたのですから立派なものです。
>>532
と言うことは、矯正処遇の必要性を肯定すると理解してよろしいのですね?
-
- 535
- 2008/08/20(水) 01:02:06
-
【賛成派・施設推進派の特徴】
>一般刑法犯の減少傾向の論証には、なりませんでしたね!
・細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
>と言うことは、矯正処遇の必要性を肯定すると理解してよろしいのですね?
・勝利宣言をする
-
- 536
- 2008/08/20(水) 01:44:16
-
>>533
イネーブリング君には、何度言ったら判って貰えるやら・・・、
自立更生促進センターでの処遇プログラムは、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)です。
あなた、パニック障害の症状出てますから、少し落ち着いたほうがいいよ。
-
- 537
- 2008/08/20(水) 01:51:04
-
>自立更生促進センターでの処遇プログラムは、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)です。
実際は朝から晩まで自由時間です
>パニック障害の症状出てますから、少し落ち着いたほうがいいよ
パニック障害の症状出てるのはあなた うふふ
-
- 538
- 2008/08/20(水) 02:04:11
-
>>531
18です。めんどくさい言葉を使ってすまない。私は最初、この施設について
とても高い志を持った専門家集団のイメージを抱いたので、
疑問をたくさん感じながらも、少し引き気味に反対していた。それゆえ
めんどくさい言葉で反対してみた。けれどスレッドに書き込んだり
説明会に足を運んだりしているうちに、理想は絵に描いた餅と知った。
今はもっと単純に反対している。犬のたとえはわかりやすいと思う。
依存症という言葉は、でもこの施設の性格上、避けてとおれない道かな。
転移・逆転移は、治療者と患者の間で起こり、回復への道程。
一方イネーブリングは、本人が治療につながる機会を奪い回復を妨げる世話焼き..っていう
違いがあるかも。たとえば
軽い薬物依存なんてない、軽い薬物犯罪だから就職を世話します、なんて変だよ。
軽い薬物依存だから3ヶ月で回復、なんてこともありえない。
一生薬をやめる覚悟で、本人のために税金使うなら、就職の世話よりも治療でしょ。
充分に立ち直ったら自分で仕事を見つけて来い、っていうのが自立じゃないの。
ハローワークの側だから、っていう説明は変だな? って言いたかったんだ・・
-
- 539
- 532
- 2008/08/20(水) 02:37:41
-
>>534
自分は矯正教育の必要性については一度も否定していません。
ただ、自立更生促進センターが矯正の役に立つかどうかは疑問に思っています。
それよりも、刑務所内での矯正教育の実施の方が優先順位が高いと思っています。
-
- 540
- 2008/08/20(水) 03:32:44
-
スレの流れが良い感じになってきた・・m(_ _)m
>>537
>パニック障害の症状出てますから、少し落ち着いたほうがいいよ
≧パニック障害の症状出てるのはあなた うふふ
その対応、NJ!!!・・次元の違い・心に余裕があるかないかの違いでしょうね・・
#536は
「白雪姫王妃症候群」かも・・・(^▽^カカカ
-
- 541
- 2008/08/20(水) 06:49:19
-
なんかアホらしくなってきた。
-
- 542
- 2008/08/20(水) 07:08:40
-
無限ループに陥りながらも、僅かながら改善がみられるようです。
SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)は、ここでも効果を上げていますw
1.犯罪率は下がっているのに、刑務所を新設・増設してもは飽和状態の不思議。
2.執行猶予中の犯罪者と矯正処遇を受けた仮出所者の社会的取り扱いの不公平。
1.は、基になるデータの曖昧さ。2.は、死角だった執行猶予期間中の犯罪者。
上記にバグが見つかりましたので、反対派の方、パッチ当てておいて下さい。
-
- 543
- 2008/08/20(水) 13:41:16
-
更生センターが有っても無くても反対派は日本に住めないのじゃないか。
反対派1家族につき1島の無人島が必要だな。
-
- 544
- 2008/08/20(水) 13:52:26
-
自立更生施設は、危険だから場所に問題があるというのか、
場所に問題があるから危険なことにしたいのか、どちらなんですか、
初めての施設なので、誰にも分からないと思うのですけど、
-
- 545
- 2008/08/20(水) 14:27:37
-
>>544
自分の家が近いから危険にしたいんだよ。
-
- 546
- 2008/08/20(水) 18:37:12
-
この施設を危険だとして運用中止または場所移転をさせたいのなら、
使用差し止め請求などの訴訟を起こすのが、法律的には最も強力なのでしょうけど、
訴訟を起こすからには、この施設の危険性を具体的に証明しなければなりませんから、
反対派の人たちは訴訟に踏み切ることはできないのです。ただなんとなく怖いだけなので。
それで、効果のほどはわかりませんが、署名活動を繰り広げています。
-
- 547
- 539
- 2008/08/20(水) 19:36:05
-
>>488 >>534
フツーの人なら、>>539の自分みたいに矯正の後は教育と続きそうなのに、なぜにntfksm104170.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jpは
処遇と続くのか、ちょっと違和感を感じたので、調べてみました。
ググると、”矯正教育”では、135,000件がヒットするのに対して、”矯正処遇”では4,580件であり、
矯正処遇が一般的なことばでないことがうかがえます。(自分は矯正処遇ということばを本スレで初めて見ました)
で、ググって出る1件目が刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律 - Wikipediaであり、
法律の文中に矯正処遇のことばが出てきます。2件目は刑務官-Wikipediaで、そこには官職名として矯正処遇官の名前が出てきます。
で、思ったのは、やはりntfksm104170.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jpは刑務所や保護観察所等、法務省の関連施設で
働く職員なのではないかということ。
日々、矯正処遇ということばに接していれば、それが普通と思ってつい掲示板でも使っちゃいますよね?
(まぁ、一般人には普通じゃないんですが)
という推理で当たってますでしょうか?
-
- 548
- 539
- 2008/08/20(水) 19:42:58
-
もうひとつ気になることばが、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)です。
このことばも、自分は本スレで初めて知りました。
“ソーシャル スキル トレーニング“でググると23,600件がヒットします。
矯正関係のみならず、教育および精神科や心理学でも使われることばのようですので、矯正処遇よりは
ヒットする件数は多いようですが、やはり専門的な用語であることに変わりはないと思います。
で、>>536で
>自立更生促進センターでの処遇プログラムは、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)です。
とあったので、ソースを探すため、いろいろ検索してみましたが、ソースは見つかりませんでした。
(ソースもないのにどこで知ったのでしょうか?)
ただ、検索していく中で
http://www.moj.go.jp/HOGO/hogo10-01.html
や
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/48/nfm/n_48_2_5_5_3_2.html
などの法務省のページを見つけました。
法務省では、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)は一般的に認知されていることばのようですね。
(世間一般では認知されていませんが)
ということで、ntfksm104170.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jpは法務省の関係者ということで、
認定させていただいてよろしいでしょうか?
福島大学の法学関係の研究者という可能性もあるかも知れませんが、残念ながら、
いままでのレスからは研究者というほどのクレバーさは感じられませので。
-
- 549
- 2008/08/20(水) 19:43:24
-
なんか話がおかしくなっているけど、
施設が危険なんじゃなくて、施設に入所する人達を危険視してるんじゃないの?
だから、>>544の内容だと後者の意味で反対しているんだと思うよ。
-
- 550
- 稀熊77
- 2008/08/20(水) 19:43:43
-
>>547
匿名掲示板なのだから、そういうことは詮索しないの。
ココロの中で思っていればよろしい。
-
- 551
- 547
- 2008/08/20(水) 19:49:02
-
>>550
どういう人となりか非常に気になったもので
まいねでもおkですよ
管理人さんにおまかせします
-
- 552
- 2008/08/20(水) 20:03:14
-
暴力団事務所も似たようなものですね。
事務所自体が危険なわけではなくて、中にいる人たちが危険なのだと。
それで、各地で使用差し止め訴訟が起きているわけです。
反対派の人たちも、センターに入る人が危険であることを証明できるなら、
そういう法的手段に訴えればよいのに、と思います。
法務省相手に法律に訴えても、勝ち目はないかな…。
-
- 553
- 2008/08/20(水) 20:26:44
-
又、関係者疑惑ですかw 何処までもシュールな人達ですね!
"福島市街地周辺地域の安心を守る住民の会"のサイトに
元受刑者の方でさえ「学校の周りに作るのは確かによくない」と、
署名に賛同してくださいました。いったいそれは、なぜでしょうか。
の文言がありますが、理由は何と仰ってたのですか?興味があるのですが・・・、
これほど仮出所者を怖がる人達が、元受刑者の事は認めているのですね!
その辺の線引きは、どうなっているのでしょうか?その心理状態を探れば
問題解決の糸口になると思う訳ですが・・・、
-
- 554
- 2008/08/20(水) 21:13:01
-
>>542
>>1.犯罪率は下がっているのに、刑務所を新設・増設してもは飽和状態の不思議。
>>1.は、基になるデータの曖昧さ。
>>上記にバグが見つかりましたので、反対派の方、パッチ当てておいて下さい。
犯罪率が下がっている、というより数年前まで異常に犯罪が増加していたのが、
ようやく少しだけ減り始めたからでは?しかしもう刑務所はいっぱいいっぱい。
いろいろ統計がありましたが、わかりやすかったのでここ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/toukei.htm#刑法犯認知件数
例えば人口10万人あたりの刑法犯犯罪率(警察庁統計)だと
平成8年までずっと1400人台だったのが、ここから突然増えだして
平成14年には2240人台まで急増。そりゃ刑務所も困るよね・・・。
そこから少し減って、平成16年には2007人。それでもまだ
、昔(平成14年まで)に比べれば異常に多いレベル。
細かく見ると、殺人事件はほとんど変化がなく、窃盗犯、粗暴犯だけが
異常に増加。強姦も多少増えている。結局、バブル崩壊後のリストラが
行きつくところまで行き、解雇、工場閉鎖、失業率増加の結果として
経済的困窮と憤懣が爆発した形。ここ数年で多少犯罪率が減ったのも、
大都市のみ好況で、地方はいまだ不況・・・という現状ときれいに
一致しています。
長くなってしまいましたが、出所者が即失業者にならないように
手当てしないと、「無職状態の出所者の犯罪率はそうでない者の5倍」と
法務省が指摘するとおりで大変困ります。その意味で、なんでまた
福島市でこの事業を行うのか、大都市で試せばいいのにねえ・・・
というのが根本的な疑問です。(きっと東京の人には、住民エゴだ!と
非難されるでしょうけど。)
もっともそのあたりは例の公開質問状に、
「・福島に十分に働く場所があるのか。地元の人間でさえ就職できずに
他県へ流出してしまう福島市に対し、就労能力をどこまで見込んでいるのか。」
とか、この種の質問がたくさんあるので法務省側の回答に期待。
これぐらいなら、回答したって別に当たり障りないでしょう、きっと。
-
- 555
- 2008/08/20(水) 21:46:58
-
>>542
>1.犯罪率は下がっているのに、刑務所を新設・増設してもは飽和状態の不思議。
これは自分が>>532で説明しているんですがね
検挙される人の中の有前科者の割合(人数も)が年々高くなっているので、
執行猶予が付かないまたは付きにくい人が増えていることが一因(というか主要因?)と思いますが
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/54/nfm/n_54_2_7_2_1_2.html
平成10年比、平成18年ではそういう人が2.5万人増えています。
そのうちの半分でも執行猶予なしの禁固刑になれば、1.2万人入所者が
増えることになります。
つまり、執行猶予が付かない人が増えたたため、実刑で刑務所に入る人が
増えたと見るのが自然かと思います。
>2.執行猶予中の犯罪者と矯正処遇を受けた仮出所者の社会的取り扱いの不公平。
これは執行猶予ありと実刑じゃ、ある程度、取り扱いの差はあって当然だと思います。
ただ、執行猶予ありの人でも、それなりに社会的制裁は受けているわけで、
執行猶予中の犯罪者に特に甘いということはないと思いますよ。
-
- 556
- 2008/08/20(水) 22:04:38
-
>>554
あなたは偉いね!
ご褒美に、キーワードをあげましょう。
総合就労支援対策、就労支援事業協議会、試行雇用奨励金
>>555
言いたかったのは、データは警察の捜査方針で変わるのですよ。
凶悪犯罪に人員の比重を置くので、凶悪犯罪の検挙率は下がらないが、
軽微な犯罪の検挙率は下がる。
しかし、前科者は、データベース化されているから、軽微な犯罪でも
検挙され易いので数字的には目立ってしまう。
軽微な犯罪の初犯で、執行猶予が付かないと言う事は弁護士が無能でしょ。
つまり、再犯者が多いのですよ。>>554氏の言うとおりです。
だから、自立更生促進センター構想に行き着く訳です。
自立更生促進センターの処遇プログラムは、改善指導が中心です。
薬物依存離脱指導、暴力団離脱指導、性犯罪再犯防止指導などは、
特別改善指導として、矯正施設での標準的なプログラムとなります。
-
- 557
- 2008/08/20(水) 22:24:38
-
>>554
>あなたは偉いね!
>ご褒美に、キーワードをあげましょう。
>総合就労支援対策、就労支援事業協議会、試行雇用奨励金
なんとあの554氏に誉められた!ちょっとうれしい・・・かな?
それより、その3つなのですよ。私も含めて多くの市民が(おそらく)
知りたがっているのは。
この話を誰としても、「福島で性犯罪者と薬物中毒者が就職?ムリムリ」
という反応です。だから、法務省側がこれらの措置を具体的に、
十分な数値と具体名(受け入れ職場等)を出せば市民の反応もかなり
かわると思いますよ。
ただ、法務省側の回答が「総合就労支援対策を活用いたします」とか
「受け入れに協力して頂ける企業を引き続き探して参ります」とかでは
誰一人信用しないでしょうけどね・・・。裏づけが無ければ。
ところでこれは人から聞いた話なので、本当かどうかわからないけど
入所者をハローワーク、ポリテクセンターと、とある一工場で働かせるとか。
ハロワはともかく、ポリテクセンターって・・・。めでたく更生促進センターが
開所したころには既に閉鎖されているかも(今話題の雇用能力開発機構・・・)
-
- 558
- 2008/08/20(水) 22:36:41
-
連投申し訳ありません。今書き込んだ>>557です
文中
なんとあの554氏に誉められた!ちょっとうれしい・・・かな? は
>>556氏 の間違いでした。自分を誉めてどうする。
連投ついでですが、質問状の中の、
「入居者の就職活動とは具体的にどのようなものか。具体例を挙げて欲しい」
とか、
「福島自立更生促進センターが開所された場合、福島県、福島市には地方交付税や
補助金等の予算措置は、年額でどれぐらい補助されるのか?」
とか
「就職難が酷いのに施設収容者に優先的に職業斡旋するのは問題がある
のではないか。」
なども具体的な回答があって然るべきところ。治安以外に、こういった具体的な
市民に対する負担、それに対処する支援策を市民が気にするのは当然のことです。
個人的には、「なかなか抽選に通らない市営住宅に、出所者を優先的に斡旋
するようなことがあるのか?」と聞きたいのですが。それは杞憂かな?
-
- 559
- 555
- 2008/08/20(水) 22:42:08
-
>>556
説明を全然読んでませんね。
自分は初犯者の話なんて一切してませんよ。
執行猶予が付かないって言ってるのは、過去に1回でも犯罪を犯した人たちです。
検挙者の中で、そういう再犯者の割合(および人数も)年々増えているので、
執行猶予が付かず、実刑で刑務所に入る人が増えているのではないかと言っているわけです。
-
- 560
- 555
- 2008/08/20(水) 23:05:29
-
>>556
>言いたかったのは、データは警察の捜査方針で変わるのですよ。
>凶悪犯罪に人員の比重を置くので、凶悪犯罪の検挙率は下がらないが、
>軽微な犯罪の検挙率は下がる。
>しかし、前科者は、データベース化されているから、軽微な犯罪でも
>検挙され易いので数字的には目立ってしまう。
一応、理解しようと努力はしましたが、
自分の何に対して言っているのか、まったく理解できません。
-
- 561
- 2008/08/20(水) 23:12:02
-
>>558
私はホントに関係者じゃないので、性犯罪者と薬物中毒者の事は判りませんねぇ。
この辺は、かなりの懲役刑を受けるでしょうから、刑務所に頻繁に入出所は出来ないでしょうね。
性犯罪やストーカーの場合は、警察機関や犯罪被害者等に対して、居住地情報を提供する方針ですから、
安全性は確保されると思いますよ。
役所は縦割りの弊害がありますから、役所をまたぐ質問には、他の省庁に問い合わせてまでは
答えないと思いますよ?「本事業と関係性の無い、管轄外の質問にはお答え致しかねます」じゃないですか???
>>559
だから、執行猶予が付かないのは、再犯者だからなんでしょ?
同じ人間が、何度も入出所を繰り返してると言う事なんでしょ?
>>560
仮出所者の犯罪志向性を強調するデータの曖昧さに関しての指摘です。
-
- 563
- 559&560
- 2008/08/20(水) 23:26:29
-
>>561
相変わらず、何が言いたいのかわかりませんねえ
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/54/nfm/n_54_2_7_2_1_2.html
これ、ちゃんと見ましたか?
自分は、犯罪が減少傾向にあるのに、なぜ刑務所が飽和状態なのか?
という問いかけに対して、上記の統計から、こうじゃないかと類推しただけなのですが
-
- 565
- 563
- 2008/08/20(水) 23:51:26
-
>>564
実刑を食らうんだから、軽微とは言えないと思いますよ。
まぁ、万引きでも常習なら、実刑になることもあるでしょうが。
まぁ、相変わらず、わかっているのか、わかっていないのかわからない書き方ですねえ。
反論があるなら、お前のここはおかしい。なぜなら〜だからだ!って書き方はできないもんですかね。
-
- 566
- 2008/08/21(木) 00:02:38
-
>>564
>>562
>>就労支援に関しては、以前は建設業が半数を占めていましたが、
>>公共事業の縮小で、製造業や流通業にシフトして行くと思いますよ。
>>時給数円でストイックな生活をしてた人達ですから贅沢は言いません。
>>外国人を雇用している職場などでは、需要があると思いますよ。
これ、どこから見ても「公共事業頼りの福島、というか東北地方では
無理。製造業が盛んで既に人手不足から不法滞在外国人まで働かせている
関東、東海地域なら需要があると思いますよ」と読めるのですが・・・。
とにかくこんなことをうだうだと関係者でない564さんにいってもアレなので、
やっぱり法務省側の説明に大期待。自立更正促進センターのHPによると、
〜充実した雇用支援〜
・雇用の掘り起こし
・就労機会の確保、提供
とあるから、きっと秘策があるのでしょう・・・一体どれくらい
穴を掘れば雇用が地上に現れるのか、些か疑問ですが。
・
-
- 567
- 563
- 2008/08/21(木) 00:04:16
-
>>564
あと、滞留というよりは循環という感じだと思います。
何年か刑期を過ごした人が出て、また新しい人が入る。
そして、出る人よりは入る人が多いと。
確かな数字ではありませんが、数日前に見た統計では、受刑者の約7割が
懲役3年以下だったと記憶しています。
なので、滞留と言うには刑期的に短いかなと。
-
- 568
- 2008/08/21(木) 00:10:58
-
>>565
では、力を振り絞って・・・、
通常、起訴される時には、罪状は抵触するものすべてではなく、検察の
判断で立件し易い物に絞り込む傾向がある。
それは、現在の司法制度が、激増する裁判件数に対応出来ないからです。
よって、判決による懲役年数は、実際の罪の重さより短期の傾向がでる。
犯罪率は認知件数であるから、犯罪率は高まり、矯正施設の稼働率が
下がるのが自然ではないのか?
君は、ディベートが趣味なのかw
-
- 569
- 2008/08/21(木) 00:24:00
-
>>566
経団連の会長挨拶みてごらん!
社会構築の具現化は、実はヘゲモニー層によって成されるのです。
誰かの意思が働かなかったら、世の中は動かないよ!
民主主義など形式だけの物。西部工業団地には会長の工場があるし、
仙台には、名誉会長の下請工場も出来ました。宮城県庁には、
その会社専門の部署もあるぐらいです。逆らっても無駄、やめとけ!
-
- 571
- 2008/08/21(木) 00:44:48
-
良いんじゃない、福島らしくて
2ちゃんねるにだと、ぐだくだ何スレも続いている、須賀川の柔道部の事故の様な前例もあるから
-
- 572
- 2008/08/21(木) 07:25:25
-
どうやら夜になると、難しい話題が展開されるようだ…。
私はついていけないな…。
-
- 573
- 2008/08/21(木) 09:16:17
-
昼間はPCの前に張り付いて仕事してるので、このスレは見られますが、
今日明日の説明会には行けません。
どなたか実況レポお願いします。
-
- 575
- 2008/08/21(木) 10:47:13
-
夜になると皆さんテンションがあがるんですね。
ここでどんな議論をしようが、福島での反対署名が短期間で3万を超えたのは
事実ですよね?まだ増えているらしいですよ。
政治的なウラがかなりあるようで、反対派も慎重になっているんじゃないですか。
理念がどうの、社会がどうのというより、もっとドロドロしたキタナイ話も
ぽつぽつ洩れていますね。
私も行けないので説明会の内容是非とも知りたいです。
問題は受け入れ住民無視だけではなく、更生者無視のまずカネありきの政策に
なりつつあることでは?
-
- 577
- 2008/08/21(木) 12:23:04
-
ふつうの人々にとって、
役人という人間は、信用の対象ではありませんヨ。
-
- 578
- 2008/08/21(木) 12:59:08
-
同意です。
あと議員もね。
-
- 579
- 2008/08/21(木) 13:43:44
-
それで?
-
- 580
- 稀熊77
- 2008/08/21(木) 18:45:27
-
あんまり関係ないけど、おいらがガキだった頃は、
SSTといえば↓だったなぁ。と遠い目。
"Supersonic transport"
現在は違うのねぇ、、と勉強になります。
-
- 581
- 2008/08/22(金) 00:57:01
-
おや、今晩は静かな夜ですね。夜更かしすると、遠くで読んでる
おばあちゃんに叱られるから、もうおやすみなさいした方が良いかな?
しかし、シリアスな展開になっていますね、蟹工船、か。
毎日新聞でここ3日ほど、派遣労働の過酷な実態を特集していて、
今日はたまたま福島市在住の方の記事だった。睡眠2時間、昼夜仕事
「働けど」というタイトル。05年母子世帯の平均年収213万円との
データも示されていた。
その一方、今日の法務省の説明会で配られた資料によると
入所者のモデルケースとして
「仮釈放者Aの場合」
仙台出身31歳。裕福な家庭、大卒。就職せずに遊び中心の
生活を送るうち、仲間の勧めで覚せい剤を使用。
25歳、知人の保険証を使った詐欺と覚せい剤取締法違反で逮捕。
執行猶予(2年6月)となり、家業を手伝い始めるが働かず、仲間と
遊び歩き覚せい剤の使用再開。1年後、懲役1年6月の実刑判決。
Aは反省し、刑務所内での成績も良好。両親の許に帰りたいが拒否され、
薬物再犯で民間更正保護施設からも拒否され、福島自立更正促進センター
で仮釈放生活。1週間後、協力雇用主のもと就労。昼は仕事、夜は
更正プログラム受講。両親に許され、仙台に両親の口利きで住み込み就労先
確保。雇い主の用意したアパートで生活することとなり、めでたく退所。
自立更正。(法務省 福島保護観察所 資料より要約抜粋させて頂きました)
・・って、どんだけお坊ちゃんやねん?
-
- 582
- 2008/08/22(金) 02:12:05
-
>福島自立更正促進センターで仮釈放生活。
>1週間後、協力雇用主のもと就労。昼は仕事、夜は更正プログラム受講。
>両親に許され、仙台に両親の口利きで住み込み就労先確保。
>雇い主の用意したアパートで生活することとなり、めでたく退所。自立更正。
これって、法務省が思い描く理想像なんですかね?
なんか、都合が良すぎるような
-
- 583
- 2008/08/22(金) 04:11:31
-
まぁ、大卒(≒ある程度知能がある)で比較的若いし、最終的に親の保護受けてるし。
はっきり言ってベストケースだと思うんだが、
これで何ヶ月かかって、プログラムはどの程度受講してる想定なんだろうなぁ。
逆に、知能障害ギリギリでじじいで身寄り無し、とかだったら?
就職できず、更正プログラムの理解も悪く、身寄りがないので他の市に行くのも困難。
このページを共有する
おすすめワード