facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 700
  •  
  • 2008/09/24(水) 20:52:15
>>687
あ〜、老害か。
それらしきものは身近に、切実に感じるよ。

一方で勉強熱心だったりして評価できそうな人もいると思うけど、
そういう人は知ってる限り、完全に引退してるとかなんだよね。
(そういう人は引き際も鮮やかだと思った。)
身近でいた尊敬できる人は、とうの昔に他界しちゃったし。
妙なのがタナボタ的にチカラを持っちゃったってのが、、、
スマン。身の上的な愚痴ですね。(加えて我ながら偉そうな言い草だ。)

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2008/09/24(水) 22:08:53
698です。

企業誘致=雇用促進と税収アップ

一見、非常にメリットがありますし、長く(黒字で!)やってくれる
なら、市政にとってもメリットがあります。しかし、撤退されてしまう
と、一気にマイナス面が露呈します。

(補助金を当てにした)箱物行政も、結局は税金で補填する羽目になり
ます。

しかし、個人レベルでの活性化には、弊害がありません。

酒田の良いところは、最低限の仕事があることです。しかし、それだけ
では、食べていくのがやっとかもしれません。駅前もシャッター商店街
から抜け出せないでしょう。

だったら、産業の二毛作を考えましょう。それができるのがネット社会
です。英語ができるなら、海外さえも商圏になります。

楽天で仮想商店をやれと言っているのではないですよ。

酒田をアピールするには、営業マンが必要です。しかし、お金で雇う
営業マンなど非現実的です。だったら、誰を使えばいいのでしょうか。

今は年寄りでもPC使えます。酒田出身者は日本中にいます。
海外にもいます。営業マンはたくさんいますよ。

酒田の現役諸君に必要なことは、酒田に対してポジディブなこと!
人は、明るい話題にしか協力しません。
身内の暴露話的なネガティブな話には興味を持ちません。
ここは大丈夫そうですけどね!!

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2008/09/24(水) 22:22:57
俺の場合、酒田は住み易くて最高だな。
運が良いのか災害らしい災害もないし、自営で商売しているが順調で今の所は
不自由していない。
しかし駅前、中町、みずほ、バイパス通りなど貸し店舗の看板が多過ぎるのは
残念です。
今日もバイパス通ったけど電撃倉庫跡地からズラッとシャッターだもんな。
あれを見るとため息しか出ませんよ。

子供も少ないから幼稚園だって厳しいだろうよ。
酒田の事だから保育園も合併していくんじゃないのかな???
うちの子が通ってる学校なんて学年に1クラスしか無いからクラス替えも無くて
可哀相だよ。。。

子供達が遊ぶとこも無く物足りないかも知れないが
これといって俺は不自由してないから住めば都と言う事で桶?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2008/09/24(水) 22:57:19
>>685
鶴岡って書くの ('A`)マンドクセ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2008/09/24(水) 23:17:37
>>688
そのニュース知らなかったよ。ありがと。
調べた限りではまだ計画として進んでいないようだけど、
2012年にオープンって既に無理がある気が、、、

ところでみんなに聞いてみたいんだけど、
駅前に「○○のような施設とかが無いから不便。」って事ある?

>>699
698じゃないけど、ありがとう!

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2008/09/25(木) 00:27:58
移動はほとんど車だし、駅前のダイエージャスコも無くなって
酒田駅を利用する機会が特急いなほを使う時くらいで
駅前に行くという事が今となってはほとんど無かったりもする。
買い物なんかも駐車場広くて車でアクセスしやすいロックタウンや
南ジャスコ、ヤマザワなどでほとんど済んでしまうので、
駅前に無いから不便というものも無かったりするんだよね。

公園はあってもいいような気もするけど、ペット禁止とかだと
結局誰もいない閑散とした公園になっちゃうと思うしなぁ・・・

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2008/09/25(木) 00:42:39
>>701
701の最後の方について
ネガティブな内容の700(俺)とかに対する叱咤だと思うんで書きます。

確かに700は極めて狭い見方での事なんで、酒田と絡めるのは言い過ぎかもしれない。
それにどうも天邪鬼的な気質があるようだ。ごめんね。

それでも、酒田に愛着があるからこそ、
ポジティブであるのは重要だというのもわかった上で、
ここではネガティブな話(場合によっては暴露でも)もあっていいんじゃないかと思う。

残念ながらポジティブなだけで乗り切るには得られる情報が多過ぎるし、
実際問題として、それだけで乗り切るには既にかなり厳しい状況。

第一、営業マンというのを使わせて貰えば、
商品のポジティブなことだけじゃなく、ネガティブなこともわかっている、
そして必要に応じて顧客の反応なりをフィードバックする人こそ、
本当に優秀な営業マンではないですか?
(愛社精神は重要ですけどね。)
その営業マンの井戸端会議の一つの場所がここなわけで。

また偉そうに書いたけど、
実際は単に愚痴りたかっただけかもしれないのが、、、

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2008/09/25(木) 01:20:16
>>705
人に聞いといて、自分のを書いていなかったですね。

自分も似たような感じです。
近くを通っても暫く駅前に行くことがなかった。
何らかの施設があれば行くのかもしれないけど、
「駅の前」という必然がないようにも思えます。
確かにあの光景は寂しいものがあるけど、心象でしかないのかなって。

駅付近にあえて有った方が良いものといえば、
旅行者とかがくつろげるような待合所。
美味いコーヒーとかが飲める場所。
観光とかの情報が得られる所。
必要に応じてレンタカー、バス等のローカルな移動手段。
ビジネスマンが泊まるようなホテル。
、、、ってミニマムだろうけど全部ある。orz
もう少し充実して欲しいのはあるけど、かといってそれがペイ出来るかっていうと、厳しそう。

なんか新幹線が通る前提でもないと、駅前開発は相当リスキーに思えてきた。
(、、、でも新幹線とかが通るとトンネル効果ってのもありえるんですよね。)

うわ、気がついたらこんな時間。もう寝ます。

最後に、最近書き込み過ぎのようです、連投含めスミマセン。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2008/09/25(木) 09:17:17
いつも思うんだけど、店や営業ばかりがすべてじゃない。
今はお金の時代だけど、そのうちお金はなくなる(未来)。
これ以上、金に頼っていったら地球より人間がおかしくなる。
自然に帰ろうよ。
縄文時代は最高だ!

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2008/09/25(木) 09:20:52
ちなみに、穴のあいた大きな丸い石が昔のお金だ・・・なんて言われているけれど、
あれはお金じゃないと思うよ。
世界的に広がる巨石信仰の名残だと思う。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2008/09/25(木) 09:52:44
駅前には、早朝喫茶があればいいと、横浜の伯父に言われた事がある。
深夜バスで酒田に着くと、それなりに早い時間なんだそうだ。
そんな時、喫茶店でひと息いれたい。ということだそうだ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2008/09/25(木) 09:54:35
なんか極端な人が増えてるような気が・・・

数人単位でもそう、ましてや数万の人を動かしたいのなら
もっと簡単なベクトルがないとだめだおね。

ところで>>699に期待。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2008/09/25(木) 10:52:47
「山形は昇格したらスタどうすんの?」スレより

186 :U-名無しさん [] :2008/09/16(火) 14:54:02 ID:kQTPaFbr0
酒田駅前のジャスコ跡地を大幅拡張して、開閉式屋根付きのサッカー専用スタジアムを造ります。
駅からは徒歩30秒、空港からはシャトルバスで30分。内陸から車だと・・・

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2008/09/25(木) 12:26:19
>>710
シンプルな意見ですが見事に命中しておりますね。
駅前は酒田の人以外の生の声が一番大事ですからね。
>>708
確かにお店がすべてではありません。
セメントと鉄筋で固められた人工的な街が逆立ちしても勝てない点があります。
それは、文化レベルや民度の高さなのであり、一朝一夕に創り出せるものではないのです。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2008/09/25(木) 15:42:24
>>710
駅の隣りのパン屋(他雑貨)ってなくなったんだっけ?
あそこはいつも混んでたなぁ。
おいしかったし。
朝結構県外からの人一服してた。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2008/09/25(木) 16:33:51
早朝喫茶。。。早朝が何時頃か不明だが。。
駅前の写真屋、隣の隣当たりに喫茶店が有るけど割りと
朝、早くから営業してたような。。。。気がする。。

早朝ラーメンは大木屋ねww

>>714
あそこは今、清川屋になっています。


駅前ですが今日のコミュニティ新聞トップに載っています。
東急インが老朽化なんで今の建物を取り壊し東急インを核とした複合ビルを
計画しているとの事。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2008/09/25(木) 16:50:35
↑是非ビッグにオープンしてくれ。
そういえば東急インって、結構飛び降り自殺の名所・・・ゲフゲフ!

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2008/09/25(木) 18:10:33
01です。

>706さん
特に個人的に706さんのことを書いたわけではありませんよ!
一般論ですから、気分を害されたごめんなさい

酒田の駅前にサッカー場、おもしろい意見ですね。
どうせ頭の中で考えてだけなら、現実的な制約など一切付けず、
自由な発想で考えてみると、新しい考えが出てきますよね。

やりたいか、やりたくないか。
やるべきか、やらないべきか。
できるのか、できないのか。

この順番を逆にしてしまうと、やれることは何か?という考えしか
できません。多くの自治体は、そこにはまっています。予算が無い
からあれもこれもやれないと。そこに知恵はないです。

箱物(サッカー場もそうですね)は、集客→消費という順番が
絶対に必要です。集客できても消費に結びつかないケースもあり、
多くのテーマパークがこれでダメになりました。

消費してもらってこそ、初めて地元にお金が落ちるのです。来てもらう
だけでは、むしろ維持コスト(これは重大な固定費です)や集客コスト
など、負の持ち出しサイクルにはまり込んでしまいます。

大切なことは、個人レベルで収入が増える方法を考えることです。
地域全体ではなく、地元の人が個人でレベルアップができて、そこで
やっと根本的な地域経済を上昇が始まります。そこがわかってない
人が多い様に思います。

そのために、地域企業等からでは足りない収入の不足を、どうやって
補うかということを、やはり個人レベルから始める必要があります。

進出企業が無理に高給を出せば、人件費コスト増が競争力の圧迫要因
となり、やがてリストラ撤退という最悪の事態になります。企業に頼る
から、企業に翻弄されるのです。

長くなるので、別項にします。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2008/09/25(木) 19:12:33

717の続きです。先ほどは701ですと書いたところ、7が消えてました。
連続書き込みができないので、非常に不便です。

さてさて、例えば、駅前のシャッター商店街。
確かに、あそこで商売をするのは難しいでしょう。

しかし、710さんの言うとおりなのです。
時間限定ならかなりの潜在的需要があるのです。
駅前には、朝夕、必ずそれなりの人通りがあります。
お店を1日中開けておく必要は、本当にあるのでしょうか。
お店を1日中開けておくのは、そこに生活の全てが掛かっているからです。

本業を持ちながら、朝夕だけ家族や知人に手伝ってもらいお店をやること
もできます。日中は閉めていていいのです。
さらに、自分がお店に立たなくてもいいんです。
何より、本業がありますから、生活はそこで十分できます。お店が稼いだ分は、
初期投資が回収されれば、全て給与以外の副収入になります。
また、駅前商店街振興のための補助金もありますから、利息補助など、かなり
有利にスタートすることもできます。リース物件にしてしまえば、必要資金など
ほとんどありません。
大抵のお店は、オーナーの給与を考えなければ、けっこう黒字でやれるものです。

またまた長くなるので、別項にします。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2008/09/25(木) 19:30:54
それでは続きです。

さらには、実店舗を持たなくても、ネットでもやれます。
問題は、どうやって集客するか、顧客を探すかです。

ひとつ簡単な方法があります。
学校の卒業生名簿です。
酒田のOBに、学校からお知らせといっしょに、地域情報を
同封してしまうのです。

ただし!単なる商品チラシなどの売り込みなど、学校で扱ってもらえる
はずもありません。

同封するのは、酒田情報が詰まったポータルサイトの案内です。
学校のOBは全国にいます。

最新情報、懐かしい情報、消息探し(笑)、単なる仮想商店街では
なく、帰るべき心のふるさと作らならければなりません。

学校の卒業生名簿以外でも、酒田OBの消息がつかめるものは、
それこそたくさんあります。撤退した企業の名簿でさえも使えます。
名簿なんてものは、捜すと幾らでもあるものなのです。

そうやって、まずは酒田を知っている人に、もう一度酒田を身近
にしてもらう。そして、お歳暮でもお米や酒でも、ふるさと
納税でも、とにかくいつも酒田が頭の中にあるようにしていきます。

酒田という街を、もう一度、頭の中での優先順位を上げてもらいます。

酒田を出てしまい、実家も無くなってしまえば、実際に帰るところは無い
よその町になってしまいます。

しかし、ネット上では違います。
自分の居場所をそこに見つけられるようしてあげればいいのです。
そこから、今度は自分が実際に酒田で行ける場所を見つけてあげる。

家や町並みも懐かしいはずですが、やはり、逢いたい人がいると
いうことが、最も人を動かす原動力になります。そこが、観光メイン
での街づくりの限界との最大の違いです。

皆さんも色々と考えてみてくださいね。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2008/09/25(木) 20:14:07
映画の舞台になったいまだからこそ、便乗って言うと言葉が悪いけど、でもこのチャンスを逃すのはもったいない気もします。
酒田を他人に説明するときに、いまだに「おしん」と「酒田大火」に頼ってたんじゃぁね・・・

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2008/09/25(木) 20:23:43
長文乙。
でも酒田は個人のアイデア発のリスクテイクにそれほど寛容ではないと思うよ。
私は自分のビジネスを始める時にそれがよく分かった。

いいアイデアがある、けど金が無い、と話を持ちかけられた時、
あなたは進んで金を出すかい?
私にもアイデアだけならいっぱいあるんだが。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2008/09/25(木) 21:10:01
>721さん

719です

さっそくのレスありがとう!

これは単なるたたき台でしかないですよ。
こうやって、まずはアイディアを出しましょうってことです。

色々やってみましょうよ、酒田の未来のために。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2008/09/26(金) 07:05:57
何か違う方向で酒田の特色を前面に押し出せたらいいけど、
観光面などで街を売り出すってのがいつも引っかかる。
やっぱり全てはお金か・・・。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2008/09/26(金) 09:35:56
>>698
>酒田出身者が、今の酒田人口の十倍以上もいるんですよ。
そんなわけないですよ常考。
酒田の人口推移見てみて下さい。

俺も酒田は観光で売り出すべき街ではないと思ってる。
例えば旅行予算5万円の東京人が大挙して
京都や金沢避けて酒田へ来ることなんて
ありえるのかと。

いっそ過去を忘れて、市名すら変えてリスタートしたほうが
活力が戻るんではないかとすら思う。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2008/09/26(金) 12:35:22
>>724
昔も今も京都や金沢は、修学旅行であったり都心部のパワーエリートやアッパー
ミドルクラスの小旅行としてもおなじみのコースとなっております。
まだ東北の旅行になじみのない人たちには、ぜひ酒田に来て好印象をもって頂き
たいとも思います。 
又、利便性などの基本インフラがもっと整備され、今後の新たな住民の流入にも
期待したいところです。 決して炭鉱町のようにはなってはいけないのです。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2008/09/26(金) 15:05:33
今月初めに出羽大橋から落ちた人って見つかったんだっけ?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2008/09/26(金) 17:19:30
>>726
まだ見つかりませんねー。

ところで中町の東進○ミは無くなってました。いつ無くなったんでしょうか?

やはり自己破産的なことなのでしょうか?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2008/09/26(金) 22:06:44
>724さん

書き方が悪かったですね。失礼しました。
10倍以上というのは、累積数です。

それから、市名は変えちゃだめですよ。
酒田は酒田という素晴らしいブランドです。
ブランド価値を昔の価値まで戻すのは、皆さんの様な若い力です。
酒田の老害が話題になりますが、どんな場所どんな時代でも
変えていくのは若い人ですから。

観光だけが、田舎再生の手段ではありません。
軽井沢の様な有名観光地の悲惨な現実も、ぜひ調べてみてください。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2008/09/26(金) 22:14:12
>724さん

書き方が悪かったですね。失礼しました。
10倍以上というのは、累積数です。

それから、市名は変えちゃだめですよ。
酒田は酒田という素晴らしいブランドです。
ブランド価値を昔の価値まで戻すのは、皆さんの様な若い力です。
酒田の老害が話題になりますが、どんな場所どんな時代でも
変えていくのは若い人ですから。

観光だけが、田舎再生の手段ではありません。
軽井沢の様な有名観光地の悲惨な現実も、ぜひ調べてみてください。

ここまで見た
  • 730
  • よるたん
  • 2008/09/26(金) 23:34:11
俺の経験で、何となくだけど 内陸地区の人間の方が、よそから来た人間を受け入れてくれるような気がする。
酒田出身の俺が言うのもなんだけど。酒田の人は一見では受け入れてくれないような気がする。
俺的には一ケタの年齢のころから近所の年寄とかに可愛がられて育ってきたので、酒田人の根本が
そうだとは思いたくないんだけど。よそから来た人間が新しいことをしようとしても
受け入れてもらうのに時間がかかっちゃ 新しいことが始められないと思います。
客観的に見て、皆さんは酒田人をどう思いますか?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2008/09/27(土) 08:02:08
人によると思うけど?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2008/09/27(土) 12:58:26
主に庄内の酒田・鶴岡・遊佐で撮影された、映画「おくりびと」は
9月13日から全国上映されていますが、映画関係者やマスコミにとても好評です。
せっかく、国際的にも評価されているのに、酒田界隈の方々は
これにピンと反応していないのが、とても残念です。
もっとアピールしたり、驚いたりしてもいいのでは?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2008/09/27(土) 18:51:24
確かにこの近辺で撮影はしたけど、映画の中に酒田という地名がないからね。
おしんみたいに、酒田が舞台のドラマ・映画とかならもう少し盛り上がるんでしょうけど。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2008/09/27(土) 23:52:58
>>730
>>客観的に見て、皆さんは酒田人をどう思いますか?

新装開店やら、オープン記念ってのに並ぶのが好きそうだから、
新しい事に興味が無い訳じゃないんだろうけど。
まあ、すぐに熱が冷めるから、興味があっても受け入れるかどうかは
別問題なんだろうね。

新しいパチ屋が出来たら、すんなり受け入れるってのは別の話www

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2008/09/28(日) 01:47:20
やはり駅前という所は圧迫感があってはいけない。
駅に降り立った時見通しがよくすがすがしさを感じさせなければならない。
ゆえに駅前には公園またはつりボリをつくるべきだと思います。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2008/09/28(日) 10:40:12
>>735
釣堀ですか?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2008/09/28(日) 11:09:42
ザリガニ?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2008/09/28(日) 12:09:27
>>735
釣堀賛成!

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2008/09/28(日) 12:17:55
駅前に釣り堀かよw


でも・・・・・
斬新な発想でいいな
生臭い駅になりそうだな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2008/09/28(日) 15:35:44
東京の市ヶ谷駅を降りたら、すぐそばに釣り堀があるね。

ここまで見た
  • 741
  • 706
  • 2008/09/28(日) 15:47:21
亀レスですが、、、
>717
逆に?気を遣わせてしまってすみません。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2008/09/28(日) 16:11:53
>730
概ね730さんと似た印象だけど、
個人的にはそれが酒田を特徴付けることの一つなんじゃないかと思う。
良かれ悪しかれだけど。

>734
それにしてもなんであんなにパチンコばかり盛況なのかがわからない。
俺がイメージする酒田人とパチンコはどうも結びつかないんだよねぇ。
だいたい、遊びなら他にいくらでもあるだろうに。

>739
生臭い駅(w
、、、って、今は知らないけど、酒田のことを紹介するとかで、
以前駅構内に水槽があったような。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2008/09/28(日) 16:16:14
駅前に釣堀なら
釣った魚を料理してくれるところも欲しい

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2008/09/28(日) 17:53:47
東京の市ヶ谷駅前の釣堀は外濠を上手く利用して造ったものであり、新地に造った
わけではないので、酒田駅前では少し厳しそうですね。
公園という意見もありますが、皆さんいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2008/09/28(日) 19:25:00
札幌に住んでる友達がいるんだけど、
酒田の方が美味しいものもいっぱいだって言ってた

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2008/09/28(日) 21:52:32
過去レスにもあったけど
ここは酒田五法の生誕の地なわけだから
投機の聖地としてデイトレーダーいっぱい住まわそうぜ。
住民税たくさん納めてもらおう。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2008/09/28(日) 22:35:01
水も米もいい物揃ってるんだし、名前の通り旨い「酒」で売って欲しいな。

全国どこの地域の人も欲しがるような、酒のブランドになって欲しい。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2008/09/28(日) 22:46:09
うまい酒ならいっぱいあるのに、宣伝とか拡販とか上手じゃないんだよね。
あと、ごどいも焼酎も関東に土産に持っていくと絶賛されるよ。

ここまで見た
  • 749
  • よるたん
  • 2008/09/28(日) 23:26:43
ごどいも焼酎?旨いんですか?知らなかった。どこで販売していますか?今度探して飲んでみます。
でも、俺のように地元の食材や酒でも知らないものはいっぱい有るって人は多いんだろうな。
リニューアルした庄内小僧を毎月見てるけど、こんな店があるのかとか、この店はこんなもの出してるのか
って発見しています。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2008/09/29(月) 00:40:01
「爽やか金龍」だって、普通に喜ばれるみたいだね。
何にでもマッチするクセのない焼酎ってのも逆に珍しいんだとか。

この手の特産品をもっと売り込んで欲しいし、地元の我々も、もっと誇りを持ってアピールしても良いんじゃないだろうか。
他の地域の知り合いを訪ねる手みやげに、「初孫」買っていったら喜ばれたよ。
もちろん、飲んだ後にね。
これが飲む前から喜ばれる位になって欲しいわけだ。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2008/09/29(月) 10:05:30
そういえば魚沼産コシヒカリと並んで10年以上特Aとり続けている氷河米食べた人いますか?
やっぱり他のと違いますか?

氷河米
http://www.willrise.co.jp/rice/index.html

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード