盛岡@早春、ドカ雪あるかも〜盛岡総合スレPart72 [machi](★0)
-
- 534
- 2008/04/23(水) 22:55:07
-
品揃えって言われてもどういうの?
品数自体ならタワレコ、M's、ヴァージンは
大体同じくらい。
マイナーなCDを買いたいというわけではないのなら
どこのCD屋でもいいんじゃないの?
-
- 535
- 2008/04/23(水) 23:13:04
-
CD、DVD系買う時はTSUTAYAオンラインかヴァージン使ってるなあ
他は初回特典配布店
個人の好みがあるからここがいいです!と言い切れないので
自分で確かめてみてはいかがでしょうか。>>532
とりあえず前潟イオンとエムズなら駐車料金かからないからここ行って
欲しいのがなければ後で盛岡駅の新星堂、川徳のヴァージン行くとか
-
- 536
- 2008/04/24(木) 00:01:05
-
盛岡駅の新星堂のほうが本店よりも良かったよw
今はどうなってるか知らないけど
-
- 537
- 525
- 2008/04/24(木) 01:41:01
-
>>534
そういう答えを待ってました、ありがとうございます。
週末にでも回ってみようと思います。
それにしても品揃えが良いか悪いかという問いが、こんなに意味不明なものになるとは思いませんでした。
しかもイオンとジャスコは違うとか食って掛かられるし。
前潟とジャスコというキーワードで通じると思っていたのが間違いだったんでしょうね。
-
- 538
- 2008/04/24(木) 01:59:08
-
自分が質問した事に対して予想通りの答えがなかったからって
逆ギレで公開グチとか。
-
- 539
- 2008/04/24(木) 05:53:02
-
>>537
そもそも品揃えが良いか悪いかという問いが意味不明なんですね
そのような質問であればまずお探しのCDのジャンル位は併記して頂きたいですし
ココの皆さんは好意的に解釈されて品数の豊富なお店を並べられたようですけれど
そんな気配りにすら食いつかれてしまっては取り付く島もないのです・・・
あと、イオン〜への突っ込みは通じる通じないというより、違和感からくるものではないかと
今ではジャスコもイオンという大きな箱の中の一角にすぎないって印象が強いですからね
一昔前まではなんだか特別な存在であそこに行けば何でもあるみたいな感があったものですが・・・
巨大SCが珍しくなくなった昨今の盛岡ならではというか、ちょっと興味深いところもあります
-
- 541
- 2008/04/24(木) 08:26:47
-
>>525
あなたみたいな人は外にでないほうがいいね。
-
- 542
- 2008/04/24(木) 09:13:05
-
いやはやここぞとばかりに・・w
-
- 543
- 2008/04/24(木) 11:47:47
-
県雑談スレでは、「岩手=人がいい」といわれてるのに、この流れは何?
両者とも日本語が不自由なだけでしょw
-
- 544
- 2008/04/24(木) 12:56:50
-
文脈読んでくれるのを期待してる奴、文脈が読めない(読まない)奴
正しくないと認めない奴、正しくなくても判れよと思って言葉を省く奴
こんな事で喧嘩するのアホクサイ
-
- 545
- 2008/04/24(木) 13:22:30
-
応用力が足らない
-
- 546
- 2008/04/24(木) 17:37:56
-
>>543-545
同意。どっちもどっち。
-
- 547
- 2008/04/24(木) 18:22:20
-
(前から思ってたが)
細かい揚げ足とりや重箱隅突っ突く系いちゃもんが、ここって多いよな気がする。
あえて主観的な書き込みとして書いているレスに、客観性をやたら持ち出して反論とか
確かにどっちもどっち。
-
- 548
- 2008/04/24(木) 19:29:12
-
だから浪花っ子ちゃんは居なくなった・・・
-
- 549
- 2008/04/24(木) 20:03:38
-
情報求めてるレスには
正確にレスするのはあたりまえだとおもいますけど、、
-
- 550
- 2008/04/24(木) 20:16:36
-
どうでもいいが
最近暑かったり寒かったり
体調崩しやすい天気だな。
-
- 551
- 2008/04/24(木) 21:11:24
-
どっちもどっち的な意見多いんだねw
ここ掲示板だよ。この流れが分かんないの?
面白いじゃない、まじで答えてどうすんの?
みんな掲示板むいてないね〜w
-
- 553
- 2008/04/24(木) 21:47:00
-
うへ、まさに嫌な感じの見本のような人が居るな
-
- 554
- 2008/04/24(木) 21:53:14
-
それ管理人のことか?(w
-
- 555
- 2008/04/25(金) 09:03:21
-
岩手人の特徴は表向きは愛想がいいが、裏でぐちぐち言うところだろ
-
- 556
- 2008/04/25(金) 10:32:37
-
それは岩手人の特徴ではなく、日本人の特徴だw
-
- 557
- 2008/04/25(金) 20:36:42
-
喧嘩両成敗とか言われそうだけど、見てるほうはおもしろくないし、
いちいち人のあげあし取ったりつつくのはやめようよ。
-
- 558
- 2008/04/25(金) 23:07:48
-
>>557
別にいいんじゃない?
日本語不自由はヤツは実際いるんだし、そいつらだって書き込んでくるし。
それ見て反面教師にすればいいじゃん。
-
- 560
- 2008/04/25(金) 23:42:26
-
何? この粘着dion
-
- 562
- 2008/04/26(土) 00:31:55
-
>>560
携帯使わなきゃ文句も言えない小心者なら黙ってろよw
論破された馬鹿が死に際に発する言葉=「粘着」
つまり俺が負けたのは相手の方が必死だからで、
俺も必死になれば勝てるんだという自分への言い訳
なんだな。
-
- 563
- 2008/04/26(土) 00:49:53
-
もうどうでも良いから各店の強いジャンルとか書いたらええねん。
M'sはENDSが揃っているという、どうでも良い理由でとてもアレな店認定した俺。
-
- 564
- 2008/04/26(土) 00:58:25
-
大通のセガって閉店後何か入るの?
-
- 565
- 2008/04/26(土) 07:21:14
-
>>562
あなたの必死さがひしひしと伝わってくるよ
・・あ、まだ寝てるか
-
- 567
- 2008/04/26(土) 11:47:31
-
>>563
材木町にある村定はオタ向けの品揃えが妙に充実してる。
各種輸入版なら前潟のイオンに入ってるタワレコだと思う。
最近はネット通販かオークションで買うことが多いから、店でCD買う機会が
減ったな。
-
- 568
- 2008/04/26(土) 12:13:51
-
話の流れをぶったぎりすいません
なぜカウンターがストップしてるんでしょう?
しばらくとまってますよね?
-
- 569
- RareBear77 ◆
- 2008/04/26(土) 15:25:49
-
では私より。
3月14日に
"システムのスリム化を狙って"
地味に仕様が変更となっております。>まちび各地域全般
カウンター停止もその"地味な変更点"の一つです。
絶対に復活しないとも言い切れませんが、、当分は止まったままでしょう。
そのうちに、TOPから消そうかなともおもております。
-
- 570
- 2008/04/26(土) 16:09:46
-
568です レスありがとうございます
カウンター地味に好きだったのに・・・
でもレスが1000まではうれしいですね^^
-
- 571
- RareBear77 ◆
- 2008/04/26(土) 17:58:03
-
おっと、日付間違えた。
カウンター停止は3月9日ですた。。スマソ
-
- 572
- 2008/04/26(土) 18:17:24
-
>>567
オタ向けって。。。どんなのがあるの?
-
- 573
- 2008/04/26(土) 18:47:30
-
名は伏せるがそこにクレームつけ続けたヲタが間抜けな死に方した(らしい)。
あすこは先代のころからヲタぽかったよ
あと消えたけどお城の近所(サンビルの近くかな?)にあったの店(店名忘れた)の店主も商品知識すごい方だった
二代目はアレだったが
-
- 575
- RareBear77
- 2008/04/26(土) 20:43:33
-
>>574
では、キャップつけましょうか。
569&571ような説明レスを赤文字ネームでしたらインパクト有り杉でしょ。
違いますか。
上から「こうしなさい。文句あるか。」って感じでは、スレの雰囲気を壊すでしょうに。
だから、トリップで説明している。
トリップでの書き込みは「半ば管理人、半ば一般住人」という立場ですよ。
過去にキャップつけて同じように説明した時、その反応にコッチが驚いたことがありましたからね。
そんな杓子定規な考えはやめましょうや。
あなたの考えではオンオフ二者択一でしかないですよ。
中庸という考え方が必要なのです。
特に、私のようななるべく住人さんのサイドにたって・・、の管理人にはね。
-
- 576
- 稀熊77
- 2008/04/26(土) 21:12:39
-
それで、574がいう一般住人である「稀熊77」。
このハンネで書き込むときも、、、くだけた表現にはなりますけど、
稀熊77は、キャップ外しても管理人は管理人なのですよ。
ですから、541eatkyoさんのような書き込みは自重している。
574さんの考えでは「書き込んでもよい」ですけどね。
(まさか、541を私の書き込みと思っているのかな?)
-
- 577
- 2008/04/26(土) 22:51:52
-
ハッキリ言わせて貰うけど釣られすぎ。
ここでやりあう意味が分かりません。
岩手の人間かどうかも分からないプリンと毎度ここで言い争っても…
-
- 578
- 2008/04/26(土) 23:14:01
-
>569&571ような説明レスを赤文字ネームでしたらインパクト有り杉でしょ。
>違いますか。
システムの説明をするのに管理人が管理人として書き込んでも
私は特に驚きませんが…
きっと私が感じているよりもっと深い意味があるのでしょうね。
-
- 579
- 2008/04/26(土) 23:24:11
-
>>572DVD‐BOXの品揃えが豊富…かな?最近はアニメイトやM'sの登場であんまり感じないけど。LD時代はほとんどムラサダがオタクの需要を一手に引き受けてたな〜
正月の初売りには、セル画やデモ用DVDソフト、その他販促用グッズを紙袋一杯にくれるから毎年楽しみだった。
-
- 580
- まいね
-
まいね
-
- 581
- 2008/04/27(日) 00:00:14
-
>>575
>569&571ような説明レスを赤文字ネームでしたらインパクト有り杉でしょ。
>違いますか。
その手のことは誰かがしたり顔でレスするより管理人が一言レスしたほうが信憑性が増します。
読み手もその方が安心します。
>上から「こうしなさい。文句あるか。」って感じでは、スレの雰囲気を壊すでしょうに。
それは書き方次第ではないでしょうか?
赤文字ネームだからというだけではないと思います。
>中庸という考え方が必要なのです。
本当に必要と思うなら、「なるべく住人さんのサイドにたって」という発言は出ないと思う。
今の貴方は中庸ではなくて中途半端だと思います。
>>576
>ですから、541eatkyoさんのような書き込みは自重している。
管理人だろうとなかろうと、>>541のようなレスをつけては駄目なのではないですか?
自重するしないの問題ではないと思います。
-
- 582
- まいね
-
まいね
-
- 583
- まいね
-
まいね
-
- 584
- 2008/04/27(日) 01:44:54
-
もうどうでもいいから各ジャンルごとの強さを語れよ。
J-POPのランキング100までに入るようなのは何処でもあるだろうから、それ以外の強いところとか語ると良いと思ふ。
村定はLD時代のアニメイメージが凄まじいよなぁ。
でもあの品揃えはは予約キャンセルが多いせいじゃないかとも邪推できる。
↓の辺りにもなんか小さめのオタ向けCD屋があった気がしないでもないが、まだあんのかな?
http://www.its-mo.com/map_s.htm?lat=142918147&lon=508176805&lvl=14&opt=m-link%3A142918147%3A508176805%3Alink00
このページを共有する
おすすめワード