facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2008/04/23(水) 17:49:21
30歳前後と思うけど

ここまで見た
  • 524
  • ゆ●んこ
  • 2008/04/23(水) 18:23:46
啄木店‥
啄木ショッピングセンター
喫茶マウンテン時代からのファンでしたorz

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2008/04/23(水) 20:51:56
盛岡で品揃えの良いCDショップは前潟ジャスコでいいのかな?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2008/04/23(水) 20:54:26
近所に石川一さんっている
啄木って26歳で死んでるのね
「雨情」観たら豪快な人物みたいに見えるけど
どうなんだろうね
金田一京助の子はボロカスにいってるけどw

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2008/04/23(水) 21:03:05
>>525
あそこはジャスコじゃないんじゃ??
専門店街のタワレコのほうでしょ??
あと青山と都南のほうのM'sとか駅ビルの新星堂(だったかな?)か川徳のヴァージンくらいかな
HMVは岩手にはないね

女性白バイ隊員かわいらしいな

ここまで見た
  • 528
  • ゆちんこ
  • 2008/04/23(水) 21:34:07
HMVが無いのはキツイなあ。
仙台に行った時にしか買わないようにしてる。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2008/04/23(水) 21:40:54
そこまでHMVに拘る理由も必要もないけどな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2008/04/23(水) 21:53:35
エムズレコードも侮れない
探しに行く時間がないときはamazon

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2008/04/23(水) 22:02:14
と言うか現物買う必要ってそんなにないし。

ここまで見た
  • 532
  • 525
  • 2008/04/23(水) 22:22:51
いろいろと店名を挙げてくれるのは嬉しいけど、結局どこが品揃えがいいの?
名前が挙がった店は同じような品揃えと思っていいの?

>>527
前潟ジャスコでは通じませんか?
イオンモール盛岡内かジャスコ盛岡店の専門店街にあるのCDショップと書かないと駄目ですか?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2008/04/23(水) 22:53:54
ジャスコとイオンの専門店街はちょっと違うし
イオン前潟のタワレコって書いてくれれば一発でわかるかと
まあ、タワレコはあすこにしかないし

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2008/04/23(水) 22:55:07
品揃えって言われてもどういうの?
品数自体ならタワレコ、M's、ヴァージンは
大体同じくらい。

マイナーなCDを買いたいというわけではないのなら
どこのCD屋でもいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2008/04/23(水) 23:13:04
CD、DVD系買う時はTSUTAYAオンラインかヴァージン使ってるなあ
他は初回特典配布店

個人の好みがあるからここがいいです!と言い切れないので
自分で確かめてみてはいかがでしょうか。>>532
とりあえず前潟イオンとエムズなら駐車料金かからないからここ行って
欲しいのがなければ後で盛岡駅の新星堂、川徳のヴァージン行くとか

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2008/04/24(木) 00:01:05
盛岡駅の新星堂のほうが本店よりも良かったよw
今はどうなってるか知らないけど

ここまで見た
  • 537
  • 525
  • 2008/04/24(木) 01:41:01
>>534
そういう答えを待ってました、ありがとうございます。
週末にでも回ってみようと思います。

それにしても品揃えが良いか悪いかという問いが、こんなに意味不明なものになるとは思いませんでした。
しかもイオンとジャスコは違うとか食って掛かられるし。
前潟とジャスコというキーワードで通じると思っていたのが間違いだったんでしょうね。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2008/04/24(木) 01:59:08
自分が質問した事に対して予想通りの答えがなかったからって
逆ギレで公開グチとか。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2008/04/24(木) 05:53:02
>>537
そもそも品揃えが良いか悪いかという問いが意味不明なんですね
そのような質問であればまずお探しのCDのジャンル位は併記して頂きたいですし
ココの皆さんは好意的に解釈されて品数の豊富なお店を並べられたようですけれど
そんな気配りにすら食いつかれてしまっては取り付く島もないのです・・・

あと、イオン〜への突っ込みは通じる通じないというより、違和感からくるものではないかと
今ではジャスコもイオンという大きな箱の中の一角にすぎないって印象が強いですからね
一昔前まではなんだか特別な存在であそこに行けば何でもあるみたいな感があったものですが・・・
巨大SCが珍しくなくなった昨今の盛岡ならではというか、ちょっと興味深いところもあります

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2008/04/24(木) 06:13:42
だね。
私なら>>525の質問に「ジャスコにCDショップはありません」って答えるよ。
それに>>534の内容でいいなら(534さんゴメンね)
ここ見てるみなさん同じ意見だと思うけど。

いろんなジャンルがあるCDを「品揃え」のひと言で解決出来ると思ってる人に
言葉が通じる通じないとか言われたくないよね。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2008/04/24(木) 08:26:47
>>525
あなたみたいな人は外にでないほうがいいね。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2008/04/24(木) 09:13:05
いやはやここぞとばかりに・・w

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2008/04/24(木) 11:47:47
県雑談スレでは、「岩手=人がいい」といわれてるのに、この流れは何?
両者とも日本語が不自由なだけでしょw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2008/04/24(木) 12:56:50
文脈読んでくれるのを期待してる奴、文脈が読めない(読まない)奴
正しくないと認めない奴、正しくなくても判れよと思って言葉を省く奴

こんな事で喧嘩するのアホクサイ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2008/04/24(木) 13:22:30
応用力が足らない

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2008/04/24(木) 17:37:56
>>543-545
同意。どっちもどっち。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2008/04/24(木) 18:22:20
(前から思ってたが)
細かい揚げ足とりや重箱隅突っ突く系いちゃもんが、ここって多いよな気がする。
あえて主観的な書き込みとして書いているレスに、客観性をやたら持ち出して反論とか
確かにどっちもどっち。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2008/04/24(木) 19:29:12
だから浪花っ子ちゃんは居なくなった・・・

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2008/04/24(木) 20:03:38
情報求めてるレスには
正確にレスするのはあたりまえだとおもいますけど、、

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2008/04/24(木) 20:16:36
どうでもいいが
最近暑かったり寒かったり
体調崩しやすい天気だな。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:11:24
どっちもどっち的な意見多いんだねw
ここ掲示板だよ。この流れが分かんないの?
面白いじゃない、まじで答えてどうすんの?
みんな掲示板むいてないね〜w

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:32:29
>>547
まず、主観的=わがままじゃねえぞ?w

>>549
だから乞食が恵んでもらえなかったからって文句を言うのはおかしいと思わないか

>>551
まあ、ネットで一番つまらんのが言い合いの後に出てきて第三者面して喧嘩両成敗的な事を言う
場違いな大岡越前だよなw

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:47:00
うへ、まさに嫌な感じの見本のような人が居るな

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:53:14
それ管理人のことか?(w

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2008/04/25(金) 09:03:21
岩手人の特徴は表向きは愛想がいいが、裏でぐちぐち言うところだろ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2008/04/25(金) 10:32:37
それは岩手人の特徴ではなく、日本人の特徴だw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2008/04/25(金) 20:36:42
喧嘩両成敗とか言われそうだけど、見てるほうはおもしろくないし、
いちいち人のあげあし取ったりつつくのはやめようよ。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2008/04/25(金) 23:07:48
>>557
別にいいんじゃない?
日本語不自由はヤツは実際いるんだし、そいつらだって書き込んでくるし。
それ見て反面教師にすればいいじゃん。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2008/04/25(金) 23:31:17
>>558
>日本語不自由'は'ヤツは

一見、低レベルな嫌味言ってるようで実は自分の事を笑いものにして
場を収めようなんて高等テク、俺には真似出来ないな。

>>557
あげあし取らないルールだと、こういう時に黙ってるしかないよね。
それって物凄い風通し悪い気がする。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2008/04/25(金) 23:42:26
何? この粘着dion

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2008/04/25(金) 23:42:34
>>551
>>552
>>558
自己紹介乙www

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2008/04/26(土) 00:31:55
>>560
携帯使わなきゃ文句も言えない小心者なら黙ってろよw

論破された馬鹿が死に際に発する言葉=「粘着」
つまり俺が負けたのは相手の方が必死だからで、
俺も必死になれば勝てるんだという自分への言い訳
なんだな。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2008/04/26(土) 00:49:53
もうどうでも良いから各店の強いジャンルとか書いたらええねん。

M'sはENDSが揃っているという、どうでも良い理由でとてもアレな店認定した俺。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2008/04/26(土) 00:58:25
大通のセガって閉店後何か入るの?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2008/04/26(土) 07:21:14
>>562
あなたの必死さがひしひしと伝わってくるよ



・・あ、まだ寝てるか

ここまで見た
  • 566
  • ケーブルちゃん
  • 2008/04/26(土) 07:42:29
>>562
>論破された馬鹿が死に際に発する言葉=「粘着」
論破されたわけじゃなくても良識のある人は「アーこの人と話しても無駄だし
管理人に注視されて他の人に迷惑かけるなと自分が引っこむのさ」おめーがいうなよ!
と、突っ込まれるだろーがw宮古スレ事件での反省。「わがらず」にはなにいっても無駄。

>>563・564
せっかく話題変えてくれたのにすまんです

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2008/04/26(土) 11:47:31
>>563
材木町にある村定はオタ向けの品揃えが妙に充実してる。

各種輸入版なら前潟のイオンに入ってるタワレコだと思う。

最近はネット通販かオークションで買うことが多いから、店でCD買う機会が
減ったな。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2008/04/26(土) 12:13:51
話の流れをぶったぎりすいません
なぜカウンターがストップしてるんでしょう?
しばらくとまってますよね?

ここまで見た
  • 569
  • RareBear77 ◆
  • 2008/04/26(土) 15:25:49
では私より。

3月14日に
"システムのスリム化を狙って"
地味に仕様が変更となっております。>まちび各地域全般

カウンター停止もその"地味な変更点"の一つです。
絶対に復活しないとも言い切れませんが、、当分は止まったままでしょう。

そのうちに、TOPから消そうかなともおもております。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2008/04/26(土) 16:09:46
568です レスありがとうございます
カウンター地味に好きだったのに・・・
でもレスが1000まではうれしいですね^^

ここまで見た
  • 571
  • RareBear77 ◆
  • 2008/04/26(土) 17:58:03
おっと、日付間違えた。
カウンター停止は3月9日ですた。。スマソ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2008/04/26(土) 18:17:24
>>567
オタ向けって。。。どんなのがあるの?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2008/04/26(土) 18:47:30
名は伏せるがそこにクレームつけ続けたヲタが間抜けな死に方した(らしい)。
あすこは先代のころからヲタぽかったよ
あと消えたけどお城の近所(サンビルの近くかな?)にあったの店(店名忘れた)の店主も商品知識すごい方だった
二代目はアレだったが

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2008/04/26(土) 20:10:35
>>569=>>571
管理人なら管理人らしく、一般人なら一般人らしくするんじゃなかったの?
自治スレでそういう風に了解したでしょ?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード