facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 505
  • ケーブルちゃん
  • 2008/04/21(月) 22:58:23
低気圧の影響か県内は風が強かった。特に沿岸!
そんな中、浄土ヶ浜で一人でボート釣りしたオラ
「風強いけど今からだいじょぶですかね?」
マリンハウスのおじさんはちょっと思案したのち
「せっかく盛岡から来たんだから…うん!だいじょぶだ〜べ〜」
さっぱり釣れないし最後は波が荒くなるし…
なんとか必死に漕いで陸に戻ったら
「おお!よく戻ってこれたな!船外機で引っ張りに行こうと思ってたとこだ〜」

結論→人ごとじゃなくオラも危なかったす

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2008/04/22(火) 00:05:20
満月に桜、最高だの
思わず酒を引っ張り出してしまった

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2008/04/22(火) 00:24:34
>>493
21時まで空いてるのがイオン・駅前・緑ヶ丘(岩銀)・・・もっとあるかも
あとは19時

不便だってば

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2008/04/22(火) 01:50:43
>>505
同情を引きたいのでしょうが、はっきり言って掲示板はあなたの日記帳ではありません。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2008/04/22(火) 02:52:18
この程度でそんな事言ってたら誰も何も書けなくなるだろ。
全ての人間の興味を惹き、関係のある書き込みなんて有り得ない。
盛岡未進出のコンビニの話がどうでもよくてウザいと思ってる
やつもいれば、そうじゃないやつもいる。
それが公共の場じゃないの。

まあ、DIONがまた2chで全板規制食らってイライラしてるのは分かるが。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2008/04/22(火) 07:25:05
>>508
同情します

ここまで見た
  • 511
  • ケーブルちゃん
  • 2008/04/22(火) 07:47:30
>>508
>同情を引きたいのでしょうが
同情?ありゃま!
「ブログに書け!」と突っ込み予想して盛スレに関連づける
小細工してるんだけど読み取ってほしかったな〜
今の管理人じゃ不満なんで「まちB青色防衛隊」結成でつか?
楽しくやろーぜ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2008/04/22(火) 15:48:08
>>511
そういう小細工しないと書けないような内容なんだから突っ込まれるんじゃん。
擁護してくれてる人もいるんだからそういう煽り方してたらいずれ相手にされなくなるよ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2008/04/22(火) 16:57:28
>>511
自由に書いて頂いて結構だと思いますが、面白ければまだしも、
お寒い内容ばかりなので、コテハンで書き込む勇気に驚かされます。

コテハンである以上「つまんねーと思ったら、またお前かよ!」的な
意見が出てもしょうがないでしょうね。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2008/04/22(火) 17:09:02
ictnetユーザが楽しくやったら宮古スレの二の舞。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2008/04/22(火) 20:30:45
そんなことより渋民イオンに行った人いる?
どんな感じだった?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2008/04/22(火) 20:51:59
渋民イオン。
不二家目当てで行きましたが・・・混み過ぎて買う気失せました。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2008/04/22(火) 22:37:50
 私も渋民イオン行ってきて今帰ってきたところです。

 っていっても、私の場合は8時頃に会社(紫波)で仕事していたところ、親から携帯で
”今日だけの特売品で○○Dかなり安く売っているんだけど、買ってきて!”って言われ、
半ば強制的に行って来た格好だったけど。。(中途半端だったけど仕事を切り上げ、高
速使って行ってきました。)

 21時30ころについたんだけど、予想より人が結構いてびっくり。

 ま、今までSCが全くなかった地域だったからからな〜(うちの場合、買い物の中心は西
根のMVや前潟・南イオン)

 ちなみに、今日から24日までは周辺住民のためのプレオープン期間だそうですね。
 グランドオープンは25日だそうですよ。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2008/04/22(火) 23:05:47
夕方のニュースで近くのヤマゴン啄木店のお客さん普段の20%程度っての聞いてテレビの電源切ってしまった。
スーパーとしての品揃えも充分だと思うけど。あそこにイオン必要なのかな?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2008/04/22(火) 23:23:17
まあモール発祥のアメリカでもモールが古き良き商店街をすっかり駆逐し尽くしたからな
自民党はそれを知りつつ通産省の案を飲んで後追いを決めた訳だから日本も巨大モール
ばっかりの味気ない風景になってゆくだろう。それが商業主義と言えばそうだが地方で
売り上げた分の税収が全部東京じゃ地方分権もクソもあったもんじゃないな。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2008/04/23(水) 00:15:43
>>516
不二家あるんだー
25日に仕事でどうしても行かなきゃいかんから楽しみ
近所の啄木ショッピングセンターも特売品とか安くていいよね

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2008/04/23(水) 16:23:50
フジポンが仙台に出ているんだが、なぜだ?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2008/04/23(水) 16:28:48
ふじポン福島のローカルCMにも出ているらしい。岩手限定の地タレではなくなってきているにかも…?ところで、ふじポンって何歳くらいなんだベーか?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2008/04/23(水) 17:49:21
30歳前後と思うけど

ここまで見た
  • 524
  • ゆ●んこ
  • 2008/04/23(水) 18:23:46
啄木店‥
啄木ショッピングセンター
喫茶マウンテン時代からのファンでしたorz

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2008/04/23(水) 20:51:56
盛岡で品揃えの良いCDショップは前潟ジャスコでいいのかな?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2008/04/23(水) 20:54:26
近所に石川一さんっている
啄木って26歳で死んでるのね
「雨情」観たら豪快な人物みたいに見えるけど
どうなんだろうね
金田一京助の子はボロカスにいってるけどw

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2008/04/23(水) 21:03:05
>>525
あそこはジャスコじゃないんじゃ??
専門店街のタワレコのほうでしょ??
あと青山と都南のほうのM'sとか駅ビルの新星堂(だったかな?)か川徳のヴァージンくらいかな
HMVは岩手にはないね

女性白バイ隊員かわいらしいな

ここまで見た
  • 528
  • ゆちんこ
  • 2008/04/23(水) 21:34:07
HMVが無いのはキツイなあ。
仙台に行った時にしか買わないようにしてる。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2008/04/23(水) 21:40:54
そこまでHMVに拘る理由も必要もないけどな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2008/04/23(水) 21:53:35
エムズレコードも侮れない
探しに行く時間がないときはamazon

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2008/04/23(水) 22:02:14
と言うか現物買う必要ってそんなにないし。

ここまで見た
  • 532
  • 525
  • 2008/04/23(水) 22:22:51
いろいろと店名を挙げてくれるのは嬉しいけど、結局どこが品揃えがいいの?
名前が挙がった店は同じような品揃えと思っていいの?

>>527
前潟ジャスコでは通じませんか?
イオンモール盛岡内かジャスコ盛岡店の専門店街にあるのCDショップと書かないと駄目ですか?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2008/04/23(水) 22:53:54
ジャスコとイオンの専門店街はちょっと違うし
イオン前潟のタワレコって書いてくれれば一発でわかるかと
まあ、タワレコはあすこにしかないし

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2008/04/23(水) 22:55:07
品揃えって言われてもどういうの?
品数自体ならタワレコ、M's、ヴァージンは
大体同じくらい。

マイナーなCDを買いたいというわけではないのなら
どこのCD屋でもいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2008/04/23(水) 23:13:04
CD、DVD系買う時はTSUTAYAオンラインかヴァージン使ってるなあ
他は初回特典配布店

個人の好みがあるからここがいいです!と言い切れないので
自分で確かめてみてはいかがでしょうか。>>532
とりあえず前潟イオンとエムズなら駐車料金かからないからここ行って
欲しいのがなければ後で盛岡駅の新星堂、川徳のヴァージン行くとか

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2008/04/24(木) 00:01:05
盛岡駅の新星堂のほうが本店よりも良かったよw
今はどうなってるか知らないけど

ここまで見た
  • 537
  • 525
  • 2008/04/24(木) 01:41:01
>>534
そういう答えを待ってました、ありがとうございます。
週末にでも回ってみようと思います。

それにしても品揃えが良いか悪いかという問いが、こんなに意味不明なものになるとは思いませんでした。
しかもイオンとジャスコは違うとか食って掛かられるし。
前潟とジャスコというキーワードで通じると思っていたのが間違いだったんでしょうね。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2008/04/24(木) 01:59:08
自分が質問した事に対して予想通りの答えがなかったからって
逆ギレで公開グチとか。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2008/04/24(木) 05:53:02
>>537
そもそも品揃えが良いか悪いかという問いが意味不明なんですね
そのような質問であればまずお探しのCDのジャンル位は併記して頂きたいですし
ココの皆さんは好意的に解釈されて品数の豊富なお店を並べられたようですけれど
そんな気配りにすら食いつかれてしまっては取り付く島もないのです・・・

あと、イオン〜への突っ込みは通じる通じないというより、違和感からくるものではないかと
今ではジャスコもイオンという大きな箱の中の一角にすぎないって印象が強いですからね
一昔前まではなんだか特別な存在であそこに行けば何でもあるみたいな感があったものですが・・・
巨大SCが珍しくなくなった昨今の盛岡ならではというか、ちょっと興味深いところもあります

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2008/04/24(木) 06:13:42
だね。
私なら>>525の質問に「ジャスコにCDショップはありません」って答えるよ。
それに>>534の内容でいいなら(534さんゴメンね)
ここ見てるみなさん同じ意見だと思うけど。

いろんなジャンルがあるCDを「品揃え」のひと言で解決出来ると思ってる人に
言葉が通じる通じないとか言われたくないよね。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2008/04/24(木) 08:26:47
>>525
あなたみたいな人は外にでないほうがいいね。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2008/04/24(木) 09:13:05
いやはやここぞとばかりに・・w

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2008/04/24(木) 11:47:47
県雑談スレでは、「岩手=人がいい」といわれてるのに、この流れは何?
両者とも日本語が不自由なだけでしょw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2008/04/24(木) 12:56:50
文脈読んでくれるのを期待してる奴、文脈が読めない(読まない)奴
正しくないと認めない奴、正しくなくても判れよと思って言葉を省く奴

こんな事で喧嘩するのアホクサイ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2008/04/24(木) 13:22:30
応用力が足らない

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2008/04/24(木) 17:37:56
>>543-545
同意。どっちもどっち。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2008/04/24(木) 18:22:20
(前から思ってたが)
細かい揚げ足とりや重箱隅突っ突く系いちゃもんが、ここって多いよな気がする。
あえて主観的な書き込みとして書いているレスに、客観性をやたら持ち出して反論とか
確かにどっちもどっち。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2008/04/24(木) 19:29:12
だから浪花っ子ちゃんは居なくなった・・・

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2008/04/24(木) 20:03:38
情報求めてるレスには
正確にレスするのはあたりまえだとおもいますけど、、

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2008/04/24(木) 20:16:36
どうでもいいが
最近暑かったり寒かったり
体調崩しやすい天気だな。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:11:24
どっちもどっち的な意見多いんだねw
ここ掲示板だよ。この流れが分かんないの?
面白いじゃない、まじで答えてどうすんの?
みんな掲示板むいてないね〜w

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:32:29
>>547
まず、主観的=わがままじゃねえぞ?w

>>549
だから乞食が恵んでもらえなかったからって文句を言うのはおかしいと思わないか

>>551
まあ、ネットで一番つまらんのが言い合いの後に出てきて第三者面して喧嘩両成敗的な事を言う
場違いな大岡越前だよなw

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:47:00
うへ、まさに嫌な感じの見本のような人が居るな

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2008/04/24(木) 21:53:14
それ管理人のことか?(w

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2008/04/25(金) 09:03:21
岩手人の特徴は表向きは愛想がいいが、裏でぐちぐち言うところだろ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2008/04/25(金) 10:32:37
それは岩手人の特徴ではなく、日本人の特徴だw

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード