盛岡@早春、ドカ雪あるかも〜盛岡総合スレPart72 [machi](★0)
-
- 189
- 2008/03/24(月) 20:08:27
-
>>171, 178
情報ありがとうございます。東屋行ってみます。
味覚スレでも書き込みしてまして。マルチはルール違反と知りませんでした。
すいません。m(_ _)m
-
- 190
- 2008/03/24(月) 21:49:35
-
>究極超人あ〜る
「パトレイバー」のほうが世に知られていそう。
-
- 193
- 2008/03/24(月) 23:49:41
-
>>170さらに追加
*天沼俊(盛岡市。戦記ものを色々)
-
- 194
- 2008/03/25(火) 00:16:14
-
>>192
>「ロボット刑事K」なつかしい
40代確定w
-
- 195
- ケーブルちゃん(準備中)
- 2008/03/25(火) 08:24:48
-
とりのなん子って実物は美人でシャイな人と聞いた
「とりぱん」1巻読んだ。ワラビ採りの話は笑った
-
- 196
- 2008/03/25(火) 12:30:51
-
高橋なの も岩手出身だと思うのですが。
昔アニパロコミックスで盛岡白百合高校だと描いていたような。
「ダンディードラゴン」という伊達政宗の漫画描いてます。
最近は同人のほうで活躍しているようですが。
-
- 197
- 2008/03/25(火) 17:50:35
-
>>19
高橋なのとアニパロコミックス懐かしい
-
- 198
- 2008/03/25(火) 22:24:15
-
高橋なのは宮城出身だと思ってたよ
政宗は好きだったけど
漫画はなんか鼻につくっつかイマイチ好きになれんかった。
-
- 199
- 2008/03/27(木) 00:24:39
-
盛岡でWinXPのノートPCを扱ってる家電量販店ってありますか?
通販だといくらでもあるんですがこちらの事情でちょっと通販は無理なので。
なかなか回る機会がないので店名とPCのメーカーまでわかると助かります。
この前見かけたよーとかいうのがあればお願いします。
-
- 200
- 2008/03/27(木) 00:50:30
-
中古扱ってるとこなら、いくらでもあるんじゃない
-
- 201
- 2008/03/27(木) 11:59:57
-
>>199
ヤマダ電器で中古ノートPCを見かけました。
値段はピンキリなので見に行くことをお勧めします。
-
- 202
- 2008/03/27(木) 15:02:33
-
通販のほうがいいと思うけどね
-
- 203
- 2008/03/27(木) 15:21:49
-
転勤で関東から盛岡に引っ越してきました。
よろしくお願いします。
寒いと覚悟してきたのになんか暖かい。
なかなか片付けが終わりません。早く盛岡探検したいのに。
引越屋さんが引き取って帰ったあとの残った段ボールどうしよう・・・?
-
- 204
- 2008/03/27(木) 15:50:26
-
>>203
ダンボールは古紙の日に出してね
月に1回しかないから…
ここで調べれ
http://www.city.morioka.iwate.jp/dtl/garbage.nsf/w1stform?openform
-
- 205
- 2008/03/27(木) 16:22:21
-
>>200-201
参考にしますどうも。
-
- 206
- 2008/03/27(木) 18:41:58
-
じゃじゃ馬グr・・・・・
いや、なんでもない
-
- 207
- 2008/03/27(木) 19:26:14
-
uーみんぐあっぷ 鉄腕b…
-
- 208
- 2008/03/27(木) 21:07:51
-
>>204
サンクス!
でも古紙の日、あと半月もある・・・
-
- 209
- ケーブルちゃん(準備中)
- 2008/03/27(木) 21:09:51
-
今日の日報の朝刊読んだ?
本宮に建設中のホテルと温泉!出資会社がこけたじゃん!
お安く市役所建設予定地に変更できないもんかねw
-
- 210
- 2008/03/27(木) 21:36:18
-
>>209
市役所は今の庁舎を無理やり今後も使うそうだ
今の市に30万都市レベルの庁舎平均建設費
約200億はかかる新庁舎を作る余裕はないんだろう。
http://news.ibc.co.jp/item_7995.html
-
- 211
- ケーブルちゃん(準備中)
- 2008/03/27(木) 22:05:27
-
>>210
あらま。耐震強度は予想通りでしたね。
新築より35分の1の経費だったら補修やむなしですね。
紫波町役場もかなり古いけど数年前まで男子も女子も便所が一緒だったよ。
今は改善されたみたいだけどw
-
- 212
- 2008/03/28(金) 10:33:37
-
aーティ
-
- 213
- 2008/03/28(金) 12:37:21
-
ひさしぶりに歯医者行こうと思うけどオススメのところありますか?
-
- 214
- 2008/03/28(金) 14:11:22
-
盛岡は歯科いっぱいで余り気味だけど
近いとこにいったらどうですか?
どこに住んでるんですか?
-
- 215
- ケーブルちゃん(準備中)
- 2008/03/29(土) 08:34:29
-
>>206・207・212
なんか意味あるの?
-
- 216
- 2008/03/29(土) 09:11:03
-
地震あったよね?
-
- 218
- 2008/03/30(日) 15:17:32
-
盛岡駅周辺でバイク修理できる店はありますか?
原付スクーターが近辺で突然動かなくなってしまったんですが
家の近くの自転車屋は遠くて引き取りは無理だと言ってきたので
押して持ち込める場所を探しています。
-
- 219
- 2008/03/30(日) 15:36:44
-
バイクのらんから知らん。
-
- 220
- 2008/03/30(日) 15:40:24
-
市役所をドーンと新築しようや
-
- 221
- 2008/03/30(日) 16:00:20
-
>>218
材木町の山口輪店とか長田町の田中ホンダとか
-
- 222
- 2008/03/30(日) 16:24:58
-
>>221ありがとう!材木町周辺全然行かないから助かった!
押していってみるよ(`・ω・´)
-
- 223
- 2008/03/30(日) 17:14:21
-
>>220
試算では市役所新築は250億以上かかるらしい
他の都市で市役所庁舎を建替えてる、建替える計画のあるところは
十数年前からこつこつ積立金を貯めて100億ぐらい用意してから
建設計画を立てるので積み立てすらしていない盛岡市は
新庁舎なんて無理・・・
-
- 224
- 2008/03/30(日) 18:53:31
-
中核市になってちょっとは便利になるかな
あさってから
-
- 225
- 2008/03/30(日) 23:35:44
-
>>209
ホテルはどうでもいいけど極楽湯は悲しいなあ
盛岡の街中で24Hの公衆浴場ってないからねえ
-
- 226
- 2008/03/31(月) 00:01:21
-
俺も会社の付き合いで極楽湯の会員カード作らされたのに、入浴すら出来ないでどーすんだよ トホホ…
-
- 227
- ケーブルちゃん(準備中)
- 2008/03/31(月) 03:53:55
-
このスレで温泉が話題になってたんで
先日、鳥越ぇ〜健康ランドと西根温泉ゲンデルランドはしごした
そんで仮眠室に泊まったが1,700円ちょっとだった。安いよね。
工事関係者やビジネスマンとかもいるし。
極楽湯って、あんな感じ?
-
- 228
- 2008/03/31(月) 11:55:05
-
ハ○○ニはホモだらけで気持ち悪かった…
-
- 229
- 2008/04/01(火) 13:05:06
-
〜盛岡ガソリン価格情報〜 4月1日現在
下記のルートの調査報告
高松からR4を南下
南大橋を遠野方面へ
しばらく走り都南大橋方面へ右折
R4へ向かう。
R4津志田付近から仙北町通りに入り
盛岡環状線をR46方面へ。
前潟イオン交差点を右折館坂方面へ
どこも現状維持。
ガソリン代返せー
-
- 230
- 2008/04/01(火) 14:15:08
-
>>229
在庫分の値段は下げるの難しいってあれだけ言ってたのに、このおバカさんはw
盛岡なんかガッチリカルテル組んでるから余計に下がらないだろ
-
- 231
- 2008/04/01(火) 14:59:01
-
ニュースも新聞も見ていないって事で。
-
- 232
- 2008/04/01(火) 16:18:17
-
会社の近所のセルフでは現金で139円だったよ
それでも7円位は下がったかな?
実際下がるのは1週間後位からだって
-
- 233
- 2008/04/01(火) 16:39:09
-
>>229
乙
実は俺もちょっと期待を抱いて探そうかと思ってたので助かったよ
-
- 234
- 2008/04/01(火) 17:32:45
-
いや、どこか一店くらい
あるかな?と思って。
自宅の車の1台ほど満タンなんだが
リッター115円で誰か買わないか?
-
- 235
- 2008/04/01(火) 17:39:14
-
ガソスタでは電話が朝からひっきりなしにかかってきてたみたい。
エッ●、朝6時に入れに行ったら、143円だったが、
職場の車を9時ごろ入れに行ったら、141円に・・・。少しでも下がってくれて嬉しい。
-
- 236
- ケーブルちゃん(準備中)
- 2008/04/01(火) 18:35:01
-
今、仙台からけーってきたが、太陽は121円でした
満タンにしてきまちたw
-
- 237
- 2008/04/01(火) 18:38:46
-
矢巾のどっかで127円て店があるらしい。
夕刊に載ってたから、本日分はもう完売かも。
-
- 238
- ◆
- 2008/04/01(火) 18:58:14
-
今朝、NHKのニュースで、盛岡のGSにインタビューしてた。
在庫分無くなるまでは値下げしないって言ってましたね。
-
- 239
- 2008/04/01(火) 20:38:19
-
上田のマックのとこのセルフ121円だったよ。市内で一番安いかも。
このページを共有する
おすすめワード