◆◆◇秋田県鹿角市・小坂町〜Part5◇◆◆ [machi](★1)
-
- 487
- 2011/11/05(土) 19:19:11
-
>>486
神戸って書いてあるでしょ
神戸 アカシア祭でググれば神戸野田高等学校アカシア祭ってのがヒットするよ
-
- 488
- 2011/11/05(土) 21:20:03
-
ああごめん
アカシアまつりでぐぐったら小坂町だったんで
-
- 489
- 2011/11/28(月) 15:42:39
-
TBS系TVで、11/26(土)に花輪線80周年記念番組視ました。
岩手めんこいTV制作だったせいか、鹿角に関しては、花輪駅チラ映像、
大湯滝めぐり→旧中滝小ぐらい。
ゲストの沢田知可子が隣町の荒屋新町出身ということもあり、鹿角のこと
や秋田県側のことをあまりPRしがたい・・・という感じもあり。
残念ではあったけど、それでもとても懐かしく思った。鹿角に一度帰ろう。
-
- 490
- 2011/12/07(水) 14:38:00
-
見た、見た。
沢田知可子ってあんなにオ○サンだったんだ。
無名でも、きれいなお姉さんだったら良かったのに!!
-
- 491
- IBM
- 2011/12/18(日) 01:39:16
-
花輪駅前の茅如荘にある花蓮ってどうよ。
-
- 492
- 2012/01/09(月) 21:04:06
-
花蓮、いちど行ったことある。可もなく不可もなくってところ。
少なくとも怪しげな会計ではなかった。
別の件でしかも昨年末の話だが、高校駅伝、花輪高校頑張ったですね。
実業団駅伝でも、松宮さん兄弟頑張ってたし。やるよね、鹿角(花輪)盆地。
-
- 493
- 2012/02/04(土) 20:19:27
-
こまちっ娘クラブ、ってどんな感じですか。
-
- 494
- 2012/03/06(火) 21:21:20
-
小坂町民は風評加害者。
-
- 495
- 2012/03/08(木) 14:27:41
-
ソースは?
-
- 496
- 2012/03/09(金) 09:27:40
-
>>493
最近は豚小屋だそうだ(~o~)
-
- 497
- 2012/03/17(土) 22:19:51
-
さすが秋田県一寒いとこ。人間も冷たいんだね。
-
- 498
- 2012/03/28(水) 09:23:55
-
寒さで人間性決まっちゃうんだ
-
- 499
- 2012/03/29(木) 11:56:56
-
さて桜山で花見だな
-
- 500
- 2012/03/29(木) 14:50:54
-
花見は一ヶ月くらい早いぞw
田んぼの雪はまだいっぱいあるねぇ
-
- 501
- 2012/04/11(水) 07:15:50
-
>>494も風評加害者な件
-
- 502
- 2012/04/20(金) 11:03:20
-
くま牧場のくま脱走したってマジか。笑えねぇ
-
- 503
- 2012/04/20(金) 12:55:47
-
熊の被害者もでている
-
- 504
- まいね
-
まいね
-
- 505
- 2012/04/20(金) 13:01:18
-
女性従業員1人重傷(熊が近くにいて救出できず?)
女性従業員1人行方不明らしい
-
- 506
- 2012/04/20(金) 16:42:22
-
2人死亡。
-
- 507
- 2012/04/20(金) 22:19:48
-
飼育の管理者がメデイアに出てこないんだが、地元も有力者か何かなの?
-
- 508
- 2012/04/20(金) 22:23:08
-
紅葉シーズンに八幡平に行ったついでに寄って、
あそこの熊にいやされてたのになぁ・・・・・・・・・
もう阿仁しかないのね。
-
- 509
- 2012/04/20(金) 22:31:33
-
15年以上前に見た時オンボロだと思ったけど、もっと酷くなってたわ。
最近行った阿仁の方は整備されててキレイだったな。
ニュースで映像見たけどやせ細ったクマがいて悲しすぎる。虐待じゃん。
-
- 510
- 動物愛護家
- 2012/04/20(金) 22:51:19
-
熊ちゃんの代わりに秋田県民全員市ねばいいのに
-
- 512
- 2012/04/21(土) 09:05:54
-
レオナルド熊
-
- 513
- 2012/04/21(土) 10:32:44
-
アイゴの団体が以前に撮った映像とか見てみると、熊たちはガリガリに痩せてたな。
そうとうにヒドイ状況で飼われてたと思う。
サキガケの記事によると6回も経営者が変わってたみたいだし。
-
- 514
- 2012/04/21(土) 13:51:40
-
>>511
もういない。熊小屋の跡はきれいに整地されてた。
-
- 515
- 2012/04/21(土) 16:50:02
-
>>514
整地されたんだ...
月の輪熊で名前がジュンだった。
死んじゃったのかなあ。
-
- 516
- 2012/04/21(土) 20:23:59
-
おばあちゃんが熊に喰べられたなんて、自分が孫だったらいたたまれないぜ
合掌
-
- 517
- 2012/04/21(土) 21:14:03
-
どうして警官にも銃はあるのに猟友会が来るまで何もできなかったんだろうか。
早く救助できたら助かったかな。
-
- 518
- 2012/04/22(日) 13:22:04
-
>>517
熊を相手にするには、弾の威力が足りない。
-
- 519
- 2012/04/24(火) 15:10:28
-
ヒグマの頭蓋骨は4cm以上あるので拳銃じゃ貫通力が足りないのですな
皮膚も同様
-
- 520
- 2012/04/24(火) 21:33:29
-
>>591
戸彼府や魔具名無でもダメですか。
察にはもっと威力のある武器hが無いのでしょうか。
-
- 521
- 2012/04/25(水) 06:50:01
-
行方不明だった人はクマが雪に埋めてたらしい。後で食べようと、、。
-
- 522
- 2012/04/25(水) 17:20:11
-
>>520
普通に書いてくれませんかね
-
- 523
- 2012/04/25(水) 21:28:55
-
とかれふ
まぐなむ
-
- 524
- 2012/04/30(月) 22:45:56
-
クマ牧場の管理者、なかなかタイホされねえな。
-
- 525
- 2012/05/18(金) 14:35:31
-
このスレ相変わらず過疎ってますな
-
- 526
- 2012/05/19(土) 18:35:37
-
コディアックグマ、 エゾヒグマとの交雑種の可能性 秋田八幡平クマ牧場
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120519e
コディアックが秋田の田舎にいること自体が不自然だが、
故意にエゾヒグマと掛けあわせているのが意味不明。
最強生物を作り上げているのに、県も全く止めなかった。
-
- 527
- 2012/05/19(土) 18:55:36
-
>>517
警察の銃だと全弾命中させても死なない可能性があるし。
動く標的に全弾命中させるのも難しいですし。
見るからに内臓食い破られてる死人のために危険はおかしませんよ
-
- 528
- 2012/05/20(日) 11:02:26
-
今生きてる熊は人を食ったわけじゃないし、銃殺とかは可哀相だよな。
安楽死ができるならそのほうがいいかな。
一番悪いのは、経営者だな。
経営車がコロコロ変わったらしいが、そもそもここを始めたのは誰なんだ?
始めたときには熊の処分する事とか考えなかったのか?
-
- 529
- 2012/06/12(火) 16:25:42
-
古雑誌の日に、週刊少年サンデー200冊いきなり出したら持ってってくれますかね。
役所に聞けばいいんだけど、今のところ帰省する日が定まらないので少し聞きづらい。
ところで秋田美人って経営してます?
やめたような噂を聞いたんスけど。
-
- 530
- 2012/06/19(火) 18:37:50
-
東北自動車道 十和田ICから国道282号を進み、
東北電力鹿角支店やJR鹿角花輪駅までの道路で
渋滞個所はあるのか。特に朝方、8時頃。
道路が実質的に1本しかないから、厳しそうです。
-
- 531
- 2012/06/23(土) 11:07:31
-
マインランド尾去沢
最近、調子はどうだろうか。
観光スポットとしてはいまいちか。
鹿角の大型店はいとくになるのか。
-
- 532
- まいね
-
まいね
-
- 533
- まいね
-
まいね
-
- 534
- 2012/07/02(月) 18:46:57
-
大館と鹿角だと、ハローワークの求人ちがうの?
-
- 535
- 2012/07/03(火) 21:09:17
-
四年かかってやっとスレの半分まで書き込みがされるとは、
鹿角やばいな
-
- 536
- 2012/07/16(月) 08:30:04
-
北秋田で一番過疎ってるw
このページを共有する
おすすめワード