facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 476
  •  
  • 2011/07/12(火) 18:20:37
ageます。ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/12/kiji/K20110712001195770.html

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/08/26(金) 01:48:55
のんびりしたスレですね。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/08/28(日) 20:06:48
YAMADA電機はいつOPENですの?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/09/22(木) 05:52:55
鹿角市台風15号の河川氾濫のための避難勧告出てますね。
http://www.city.kazuno.akita.jp/kakuka_folder/soumu/saigai/taifu.jsp

市のページなのに閲覧者少ないのぅ。

上げとくか。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/10/03(月) 10:00:46
毛馬内出身神奈川在住です。
先日、東京のテレビにて、八幡平の蒸しの湯が紹介されたんで、今週帰省ついでに入りにいこうと思ってます。
しばりの湯の方がいいとか聞きましたが、他に子連れで日中景色が良い風呂はどっかないですか?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/10/04(火) 19:31:13
2週間前に鹿角ファンクラブに申し込んだんだけど、何にも返答なし。
観光やる気ないのかな?
客一人一人に飛びついてくれないような営業じゃ、潰れるに決まってんじゃン。
稼ぐ気がないのか。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/10/09(日) 05:08:05
鹿角市出身の犯罪者ハケーン。

犯罪者なのにプロフに顔写真を晒すという勇者ぶりw

ID:6138871 ユウ♂盛岡市
ttp://550909.com/m/profile/?guid=ON&ref=footprint&rid=f1ff10ab&guid=ON&.s=6aceca1bbd56


秋田県鹿角市八幡平O里出身の元消防士、浅石○○氏。

相手がJKと知りつつラブホに連れ込みタイーホ、懲戒免職。

今の好みの年齢は20代前半〜です!キリッ

犯罪者ですが年収は600〜1000マンです!キリッ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/10/11(火) 17:27:22
地元民だが、それはすいませんね。
でも、「やっぱりねぇ」って感じも。
スリッパペタペタのダララ〜ンの市職員の姿が浮かびますね。
「あ〜ぁ、またメール来たよ。面倒くせいな。」
「い〜から一カ月くらいほっときな。また来たら返事すりゃいいんだよ」

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/10/15(土) 07:45:38
お返事ありがとうございます。
いまだに会員証は送られてはきませぬが、来年夏までに贈ってくれればいいなって思ってます。

あんとらあが連休で混雑してた。
客やら若いのが深夜にあんとらあの裏にボミ捨ててくから熊が来たと、ウチの親が言ってた。
熊が来る道の駅((((゜д゜;))))

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/10/23(日) 16:29:37
そして本日会員証到着。
だいたい申し込みから到着まで3、4週間ですかね。
会員番号4500超えてます。登録が9月30日。
パスポート有効期限4月30日。
ソフトクリーム100円引きとか書いてある。
ソレあんとらあで食べてきましたよ。
観光についてはページ数は少ないけど面白そうなトレッキングコース案内があって良さそう。
案内人がみんなお年を召してらっしゃるのがさびしいです。

パスポートの更新が、電話で自己申告制っすか。
メールではできませぬか?
あとファミリー向けパスポートはないのですか?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:36:28
これお前らの所だろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320473551/

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/11/05(土) 19:19:11
>>486
神戸って書いてあるでしょ
神戸 アカシア祭でググれば神戸野田高等学校アカシア祭ってのがヒットするよ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/11/05(土) 21:20:03
ああごめん
アカシアまつりでぐぐったら小坂町だったんで

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/11/28(月) 15:42:39
TBS系TVで、11/26(土)に花輪線80周年記念番組視ました。
岩手めんこいTV制作だったせいか、鹿角に関しては、花輪駅チラ映像、
大湯滝めぐり→旧中滝小ぐらい。
ゲストの沢田知可子が隣町の荒屋新町出身ということもあり、鹿角のこと
や秋田県側のことをあまりPRしがたい・・・という感じもあり。
残念ではあったけど、それでもとても懐かしく思った。鹿角に一度帰ろう。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/12/07(水) 14:38:00
見た、見た。
沢田知可子ってあんなにオ○サンだったんだ。
無名でも、きれいなお姉さんだったら良かったのに!!

ここまで見た
  • 491
  • IBM
  • 2011/12/18(日) 01:39:16
花輪駅前の茅如荘にある花蓮ってどうよ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/01/09(月) 21:04:06
花蓮、いちど行ったことある。可もなく不可もなくってところ。
少なくとも怪しげな会計ではなかった。

別の件でしかも昨年末の話だが、高校駅伝、花輪高校頑張ったですね。
実業団駅伝でも、松宮さん兄弟頑張ってたし。やるよね、鹿角(花輪)盆地。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/02/04(土) 20:19:27
こまちっ娘クラブ、ってどんな感じですか。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/03/06(火) 21:21:20
小坂町民は風評加害者。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/03/08(木) 14:27:41
ソースは?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/03/09(金) 09:27:40
>>493

最近は豚小屋だそうだ(~o~)

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/03/17(土) 22:19:51
さすが秋田県一寒いとこ。人間も冷たいんだね。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/03/28(水) 09:23:55
寒さで人間性決まっちゃうんだ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/03/29(木) 11:56:56
さて桜山で花見だな

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/03/29(木) 14:50:54
花見は一ヶ月くらい早いぞw
田んぼの雪はまだいっぱいあるねぇ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/04/11(水) 07:15:50
>>494も風評加害者な件

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/04/20(金) 11:03:20
くま牧場のくま脱走したってマジか。笑えねぇ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/04/20(金) 12:55:47
熊の被害者もでている

ここまで見た
  • 504
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/04/20(金) 13:01:18
女性従業員1人重傷(熊が近くにいて救出できず?)
女性従業員1人行方不明らしい

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/04/20(金) 16:42:22
2人死亡。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:19:48
飼育の管理者がメデイアに出てこないんだが、地元も有力者か何かなの?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:23:08
紅葉シーズンに八幡平に行ったついでに寄って、
あそこの熊にいやされてたのになぁ・・・・・・・・・

もう阿仁しかないのね。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:31:33
15年以上前に見た時オンボロだと思ったけど、もっと酷くなってたわ。
最近行った阿仁の方は整備されててキレイだったな。

ニュースで映像見たけどやせ細ったクマがいて悲しすぎる。虐待じゃん。

ここまで見た
  • 510
  • 動物愛護家
  • 2012/04/20(金) 22:51:19
熊ちゃんの代わりに秋田県民全員市ねばいいのに

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/04/21(土) 09:02:55
>>508>>509
八幡平のドライブインにも、月の輪熊だけど
入り口に狭い檻で飼育されてたね。
今でも居るかな?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/04/21(土) 09:05:54
レオナルド熊

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/04/21(土) 10:32:44
アイゴの団体が以前に撮った映像とか見てみると、熊たちはガリガリに痩せてたな。
そうとうにヒドイ状況で飼われてたと思う。
サキガケの記事によると6回も経営者が変わってたみたいだし。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/04/21(土) 13:51:40
>>511
もういない。熊小屋の跡はきれいに整地されてた。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/04/21(土) 16:50:02
>>514
整地されたんだ...
月の輪熊で名前がジュンだった。
死んじゃったのかなあ。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/04/21(土) 20:23:59
おばあちゃんが熊に喰べられたなんて、自分が孫だったらいたたまれないぜ

合掌

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/04/21(土) 21:14:03
どうして警官にも銃はあるのに猟友会が来るまで何もできなかったんだろうか。
早く救助できたら助かったかな。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/04/22(日) 13:22:04
>>517
熊を相手にするには、弾の威力が足りない。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/04/24(火) 15:10:28
ヒグマの頭蓋骨は4cm以上あるので拳銃じゃ貫通力が足りないのですな
皮膚も同様

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/04/24(火) 21:33:29
>>591
戸彼府や魔具名無でもダメですか。
察にはもっと威力のある武器hが無いのでしょうか。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/04/25(水) 06:50:01
行方不明だった人はクマが雪に埋めてたらしい。後で食べようと、、。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/04/25(水) 17:20:11
>>520
普通に書いてくれませんかね

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/04/25(水) 21:28:55
とかれふ
まぐなむ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/04/30(月) 22:45:56
クマ牧場の管理者、なかなかタイホされねえな。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/05/18(金) 14:35:31
このスレ相変わらず過疎ってますな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/05/19(土) 18:35:37
コディアックグマ、 エゾヒグマとの交雑種の可能性  秋田八幡平クマ牧場
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120519e

コディアックが秋田の田舎にいること自体が不自然だが、
故意にエゾヒグマと掛けあわせているのが意味不明。 
最強生物を作り上げているのに、県も全く止めなかった。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード