facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 805
  •  
  • 2009/02/11(水) 18:17:42
ここに流れてきましたが・・・
盛岡市内で2万円以下の賃貸物件を探しています。
風呂等何も付いてなくてOK何ですが^^;
欲を言えば、駐車スペースが沢山あると有り難いです。
本町・本宮・太田、盛岡中心部希望なんですけどm(_ _)m

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2009/02/11(水) 19:17:56
>>805
残念ながらそれは立地から考えてかなり難しいだろうね。
本町及び中心部では駐車スペースが取れないしそもそも家賃が高め。
本宮、太田はもともと賃貸物件がなく今あるのは新しくて家賃が比較的高い物件。
どうしてもというのなら該当地区の不動産屋を徹底的にあたってみてくれ。
掘り出し物があるかも知れん。健闘を祈る。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2009/02/11(水) 19:36:15
>>805
こんなとこで聞くより不動産屋行こうよw
というか、その条件ではまず無理
滝沢とか矢巾まで広げれば、もしかしたらあるかもしれない(可能性は限りなく0に近いけど)
とにかく不動産屋で聞いたほうがいいよ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2009/02/11(水) 20:41:53
806さん・807さん
ありがとうございます。やはり無理そうですね。
ネットでは、何件か発見しましたが、他にあるかなぁと思いつつ・・
駐車スペースなくてもよしとすれば、ありそうですか。

どなたか、不動産関係の方いらっしゃいますか(-_-;)

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2009/02/11(水) 21:00:04
学生向けのボロアパートでも3万以上だからな
2万以下は親戚価格でもない限り難しいんじゃないか

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2009/02/11(水) 23:58:50
>>800
最近の新築は乗せてる家が結構あるから無理ではないんでない?
問題は設置費を回収できるぐらい得なのか、それとも地球環境に
貢献している気分を味わうためのモノかってこと。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2009/02/12(木) 02:07:35
みたけ・厨川方面ならあるかも知れない。

・・あっちの方は治安っていうか、雰囲気がアレなのでお勧めは出来ないけど

@元みたけ1丁目住民
空調ダクトみたいなの作ってる工場が傍にあって煩かった思い出しかない・・・

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2009/02/12(木) 06:41:27
809さん・811さん
ありがとうございます。厳しいですねぇ(^^;)

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2009/02/12(木) 10:12:03
駐車スペース沢山あるなんて、市内にあるのかね。
玉山区ならありそう。矢巾は医大できて家賃高くなってるって聞いた。

花巻北上水沢に住んだことあるけど、それらでも2万以下って無かったよ。
それを盛岡の中心部に求めるってのが無理な気が。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2009/02/12(木) 10:23:42
>>811
月が丘住民だか、みたけ・月が丘周辺は静かで住みやすくていいところだぞ
治安とか雰囲気ってどういう意味だよ、適当な言うなよ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2009/02/12(木) 11:38:45
>>814
必ず居るんですよ811みたいな連中が、気にしないことですね
盛岡は私が思うに治安に地域差はないような気がしますが
唯一、例外があるとしたら夏場の夜の大通かな?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2009/02/12(木) 20:41:04
>>805です。
皆さん、ありがとうございます。
参考にしつつ、こまめに当たってみますね(^-^)

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2009/02/12(木) 23:05:24
>>815
大通りはガキだが八幡は本物だという噂だったがどうなんだろ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2009/02/13(金) 01:40:02
同じ「みたけ」でも、1・3丁目と2・4丁目は全く違うよ。
みたけ1・3丁目〜厨川にはあっち方面のあんまり関わりたく無い人が多く住んでる。

関係無いけど、前住んでたアパートの前が空調ダクト工場からリサイクルセンタに変わったのかな?
ちょっとは静かになったのかなぁ・・

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2009/02/13(金) 09:02:53
大通りから一本外れた通りは本物が結構いるんだけどね
テナント管理とかで・・

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2009/02/19(木) 17:30:39
八幡平雪祭りに行こうかと思っています。
せっかくなんで周辺でお勧めの立ち寄り場所ありますか?
温泉、レストラン等であればお願いします。

ここまで見た
  • 821
  • retro british
  • 2009/02/19(木) 17:48:04
>>804
タコくんは、ミンス寄りで無ければなかなかいい知事なんだがのぉ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2009/02/19(木) 22:06:07
ミンス寄りってならまだいいが
わたくし知事である前にミンス党員です!ってなスタンスを堂々と公言しちゃてる

ミンスどうでもよい人が期待してた、平泉の世界遺産の外務省コネもアレだっし
イイ事なんかあったかな?

ここまで見た
  • 823
  • 2009/02/19(木) 22:28:14
>>820
むかし、こかげによく行きました。
いろいろ美味しいですよ。場所はこのあたり。ttp://www.mapion.co.jp/c/f?nl=39/54/50.537&el=141/0/37.429&scl=10000&uc=1&grp=all&coco=39/54/50.537,141/0/37.429&icon=home,,,,,

最近ごぶさたしてるな。俺も八幡平雪祭り行ってみようかな…

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2009/02/20(金) 01:09:21
>>820
温泉だと会場そばの八幡平リゾートホテルに温泉があります。
他に近くには「八幡平温泉館森乃湯」という日帰り入浴施設があります。
松川温泉もおススメだけど道路が雪道の急勾配で少々難儀するかも。

料金等はこちらttp://www.hachimantai.or.jp/onsen/onsen.html

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2009/02/20(金) 10:00:50
新聞報道で「正式決定」とされる医療局のベッド閉鎖。
議会承認無しでやれるとでも思ってるのか?

県民医療環境を縮小させるなら、医療局職員定員を減らすとか
県職員給与削減とか、身を切る努力をやった後でやれよ。

県議会も要注目。どの会派も一見慎重・反対に見えるけど、
ポーズだけで実は全然反対じゃ無いのもある。特に民主会派は
知事追従なので要注意。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2009/02/20(金) 10:50:57
>>824
今日みたいな天候の時に松川温泉行ったけど、難儀したわw
装備しっかりして行った方がいいね。
温泉自体は、いいと思うし。洞窟風呂入るとしっかり冷えれるw

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2009/02/20(金) 11:50:00
おい!!!!!サスケがwwwwwwww

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2009/02/20(金) 11:59:05
サスケ・・・
マジ岩手の恥だな・・・
勘弁・・・・

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2009/02/20(金) 12:05:47
裁判になったら素顔が見れるのかwwwww

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2009/02/20(金) 18:29:14
素顔っつーか、本名が…

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2009/02/20(金) 18:37:26
今まで降らなかったぶんブチマケテ逝ったなぁ・・・
一日2回の雪かきはコシにきた。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2009/02/20(金) 18:49:05
一日中雪かきしてたら
なんかもっと雪かきしたくなってきたお(; ・`д・´)

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2009/02/20(金) 20:56:55
県立高校の志願率発表があったけど
葛巻とか軽米は今後やっていけるのか?
志願者が8名とか3名とか・・・
素直に統合したほうがいいような・・・

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2009/02/20(金) 21:10:35
>>833
定員の大半を中高連係型の入試にあてているから。
この部分は既に合格者が決まっているみたい。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2009/02/21(土) 03:38:37
>>834
でも推薦合格者除きの志願倍率で0.2とか0.3とかだったぞ

ここまで見た
  • 836
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2009/02/21(土) 09:41:56
>>836 べつにいいんじゃないの?そんなこと。どうせあんた、社会のおちこぼれだろ!

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2009/02/21(土) 14:40:02
まいねって何?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2009/02/21(土) 18:07:08
削除したってこと

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2009/02/22(日) 00:26:16
もうスシ状のモノの店なんか要らないのに…

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2009/02/22(日) 02:13:09
>>825
その通り
ただ、民主系会派は、背負った代紋(党員)と、後ろにいる住民の顔を見比べながら
煮え切らない受け答え

要するに、本当に医療問題が立ち回らない窮地に陥ってるなら、知事が誠心誠意
住民が納得出来るよう説明しなくてはならないし、その責任がある。

説明会から逃げ回っていては、付託した県民は浮かばれない!と思う。

ここまで見た
  • 842
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 843
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2009/02/22(日) 16:00:59
まいねばりで何が起こってるのかわがらねじゃ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2009/02/22(日) 17:54:36
他所がら来てわがねごどばり書ぐバガが暴れでらのよ。
ちょさねんでおぐべ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2009/02/27(金) 20:50:08
中古パソコンのピシプロ倒産!
はよ買っておくんだった・・・

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2009/02/27(金) 23:33:56
>>846
まじで!

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2009/02/28(土) 19:22:32
4万出せば、新品パソコンが買える時代だからね〜
海外に手を出したのが仇になったのかな?

急拡大しなくても、細々やってけば良かったのかも?!

アフターサービス(サポート)を絡めたパソコンの需要は
まだまだ、あると思うけどな

残念だね

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2009/02/28(土) 22:30:41
不景気にも負けず。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2009/03/01(日) 09:24:55
>>848
前からパソコン工房とかのショップメイドで5万以下で買えたし、
サポート無ければ、型落ちの動き悪い中古だしね。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2009/03/01(日) 09:36:06
しかも企業のリースアップ品だったりするから液晶劣化で
画面が暗いのばっかりだったな。
付属OSはクノーピクスだったりしたからな。
買わなくてよかったのでは。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2009/03/02(月) 02:22:00
ノピ同梱するくらいならDR-DOSでいいな・・・。

Wildcatとか載ってるグラフィック系ワークステーションとかあれば興味も出るけど、
一般オフィスでMS-OfficeメインなPCなら新品でもやっすいし・・・。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2009/03/03(火) 21:10:22
おざわさんの秘書たいーほ。
たっそ知事涙目

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2009/03/03(火) 22:05:12
しかし岩手県民は小沢を悪く言うやつぁー一人もいないねw

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2009/03/03(火) 22:10:52
だれも小沢批判するやついないのか?
岩手県終わったな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード