☆☆岩手県@雑談スレpart36☆☆ [machi](★0)
-
- 452
- 2008/06/17(火) 22:04:03
-
副知事、カナダ行ってた説は?
まぁそれはさておき、
>>451
スマン、ZTって何だ?
-
- 453
- 2008/06/17(火) 22:21:07
-
>>452
宮舘寿喜副知事は対策本部にいたはず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000024-khk-l03
当日のニュースでも副知事を長として対策本部を立ち上げるとか聞いたし(←これで知事の不在を知った俺)
ZTてのは ZT*.ppp.dion.ne.jp のリモホで物議を醸し出す発言をなさる御仁のことです
-
- 454
- 2008/06/17(火) 22:42:04
-
知事は平泉行脚でいないのは知ってたが
副知事なるものがいたのはニュースで初めて知った
-
- 455
- 2008/06/18(水) 23:07:56
-
増田総務大臣の後ろには同じ作業着着た明らかに目つきの悪いSPがついて
福田総理の後ろには爺ちゃんSP???
見限ってるって事?
-
- 456
- ケーブルちゃん
- 2008/06/19(木) 08:16:14
-
増田さんに危害加えるよーな人はいないだろーな
>福田総理の後ろには爺ちゃんSP???
意外と猛者かも。鉄棒の大車輪とかもびゅんびゅんとか
-
- 457
- まいね
-
まいね
-
- 458
- まいね
-
まいね
-
- 459
- まいね
-
まいね
-
- 460
- 2008/06/20(金) 22:18:04
-
本日のあわて日報朝刊1面
トップ記事で「ポンプ一台の排水能力は毎分30トン」と書いているけど
本当かよ。
-
- 461
- 2008/06/21(土) 01:07:20
-
>>460
こういうのもあるみたいだし。ttp://ism.is.land.to/wvs/disaster/pump.html
毎分30m3の水はほぼ30トンだから、本当でしょう。
-
- 462
- 2008/06/21(土) 02:25:08
-
>>460
落ち着け。
-
- 463
- ケーブルちゃん
- 2008/06/21(土) 19:24:23
-
みなさん覚えてますか?
去年の10月にこのスレで話題になりましたGOING UNDER GROUND
えーえーそうです。わんこそばとじゃじゃ麺を愚弄したグループ。
今日、石垣ライブに来てましたね。
このやろーどもが!!
って思ったら結構いい曲でした…いいわ…ちくしょうw
-
- 464
- まいね
-
まいね
-
- 465
- 平和&花
- 2008/06/22(日) 14:15:43
-
ハンネの人、何かをひけらかしたいんだろうけど、
毎回どうも浅いんだよな、この人。
30代?
-
- 466
- 2008/06/22(日) 14:39:43
-
そちらさんもね。
-
- 467
- 2008/06/22(日) 14:53:03
-
>>466
失礼しました。
-
- 468
- ケーブルちゃん
- 2008/06/22(日) 17:40:50
-
>>464
昨日、国歌斉唱してたバンドいたし…
今日は、岩手宮城地震避難民救済募金もよびかけてたし…
-
- 469
- 465
- 2008/06/22(日) 17:52:50
-
なんか自分だけ無事なの悪くて募金してきた。
-
- 470
- ケーブルちゃん
- 2008/06/22(日) 18:01:32
-
…俺まだ。
ごめん。どっかでさっそく募金します。
-
- 471
- 2008/06/22(日) 20:31:24
-
謝ることないですよ。
気持ちですよ。
しかしおととい31度で、明日18度?
体調崩すね。
-
- 472
- 2008/06/22(日) 21:09:54
-
460です。
>>461,462
なるほど、失礼しました(汗
-
- 473
- 2008/06/23(月) 03:30:43
-
>>464
11874に帰れ
-
- 474
- ケーブルちゃん
- 2008/06/23(月) 04:46:32
-
今、TBSニュースバードで見たが、牛の世話するんで被災地に残るっていってる爺ちゃん。
「82歳だから死んでもいい。」
避難するよう懸命にに説得を続ける警備員。
「生きなきゃだめですよ!」
爺ちゃん沈黙…
「負けた…」
爺ちゃんも根負けして避難することにしました。
二人ともなんか知らんがいい人だ。泣けた
-
- 475
- 2008/06/23(月) 22:07:17
-
雨で被災地に影響なければいいんだけどなぁ。
-
- 476
- まいね
-
まいね
-
- 477
- 2008/06/23(月) 22:51:33
-
プロのミュージシャンはすべて音大卒ですね、
わかります。
-
- 478
- 2008/06/23(月) 23:23:17
-
今度土曜日にカラオケに行くことになったんだけれど
日中のフリータイム、どこが一番安いかなー
-
- 479
- まいね
-
まいね
-
- 480
- 2008/06/26(木) 20:59:52
-
高校野球
宮高vs宮工ってなんだよwwwww
-
- 481
- ケーブルちゃん
- 2008/06/28(土) 08:15:14
-
びっくり!
昨日、川井のモーモー館で買った「ひゅうず」をがぶって食ったら
甘じょっぱい味噌だった。むしろしょっぱさが勝っている。
味噌おでんの味噌そのまんまだ。色んな「ひゅうず」食ったが初めてだ。
「こびり」っていうより「おかず」だな。遠野で食ったのとも違ってた。
-
- 482
- 2008/06/28(土) 18:24:37
-
自分は沿岸出身だから、やはり黒砂糖じゃりじゃりが「ひゅうず」だなぁ。
-
- 483
- 2008/06/28(土) 19:14:17
-
俺、川井村だけど味噌と胡桃がはいってこそひゅうず
-
- 484
- まいね
-
まいね
-
- 485
- 2008/06/28(土) 20:49:49
-
うちはばあちゃんだったな
ひゅうずよりあずきばっとうとかのほうが良かったけど
-
- 486
- 2008/06/29(日) 03:03:07
-
昔はアンペア低かったから、しょっちゅう自宅のヒューズが飛んだっけなあ…
-
- 487
- ケーブルちゃん
- 2008/06/29(日) 05:03:11
-
>>482
おらも黒砂糖、胡桃じゃりじゃりが「ひゅうず」。
遠野の達曽部で食ったのは味噌入りで表面を軽く焼いてあるっけ。
-
- 488
- まいね
-
まいね
-
- 489
- まいね
-
まいね
-
- 490
- 2008/06/29(日) 22:25:42
-
禿、
一時凍結したものをいつ解凍するの?
そして解凍するとき県民への影響は?
10億の数字はどこから出てきたの?
公務関係って公務員全体ですか?
-
- 491
- まいね
-
まいね
-
- 492
- ケーブルちゃん
- 2008/06/30(月) 07:29:49
-
>>491
書き逃げでつか…
>てか、ホント過疎ってるなあ、、、、2ちゃんに行くべっと。
そーでもないと思うけどな
変なスレには、行ったんすなw
-
- 493
- 2008/06/30(月) 15:59:48
-
局地だけど激甚指定なったな
-
- 494
- 2008/06/30(月) 22:42:18
-
拙文垂れ流してないで煮ちゃん逝け。禿。
-
- 495
- まいね
-
まいね
-
- 496
- まいね
-
まいね
-
- 497
- まいね
-
まいね
-
- 498
- 2008/07/01(火) 03:17:03
-
iいや、おまえのレスは全部消してもらえ。
-
- 499
- 2008/07/01(火) 06:38:52
-
ホント 自分の日記にでも書いとけって感じ
-
- 500
- 2008/07/01(火) 12:14:08
-
warking poor →working poor
-
- 501
- まいね
-
まいね
-
- 502
- 2008/07/01(火) 16:50:22
-
俺も安アパート暮らしの庶民だが、最下層だったんだ。
結局、政治家も県民もどちらも馬鹿にしてるんだなこの人は。
-
- 503
- 2008/07/01(火) 17:50:42
-
>>501
もう黙ってろよ
ウザすぎ
アタマの悪さが香ばしいぜ
このページを共有する
おすすめワード