【サンプラ】福島県浪江町ってどうよ?Part4【D@SH村】 [machi](★0)
-
- 819
- 2012/01/08(日) 23:35:09
-
双葉町や大熊町の面積は東京23区の一番大きな区くらいの面積しかない。
全国では平成の市町村合併などと言われてどんどん合併して自治体の数は
激減したが、双葉町・大熊町レベルの自治体が今まで合併せずに済んだと
いうことはそれなりに原発の恩恵を受けてきたからであろう。補助金や
寄付金だけじゃなくて雇用が確保されてきたことが大きいと思われる。
-
- 820
- 2012/01/09(月) 07:17:47
-
>>819
双葉町は実質公債費比率が基準値を超え、早期健全化団体に指定されるほどの借金をかかえた町で、
第二の夕張と揶揄されるほどであった。(その後いくぶん改善された)原発の恩恵など、とうの昔に
無くなっていたのである。そのため一時期双葉町は原発の増設を認め交付金で町財政を立て直そうと
していた。(今は増設は白紙撤回)
また、双葉町は浪江町に対抗意識をむき出しにしていた。大熊町にプラント4がオープンしたとき、
双葉町民は「これで浪江町に行かなくて済む」と喜んだ。
だから、大熊町も浪江町も双葉町との合併を望まなかっただけなのである。
-
- 821
- 2012/01/09(月) 16:20:47
-
いろんな話が出ているが、
末端から立ち上がらないかぎり何も変わらん
-
- 822
- 2012/01/09(月) 22:09:15
-
東大・児玉教授の調査で見えた”浪江町復興の希望”
という、テレビ番組を見た。
浪江町の復興のプロセスと、除染の提案をしてくれた東大・児玉教授の話は、
浪江町や浪江町民に帰還と復興に希望と期待を持てる内容だった。
しかしながら、あくまで放射線量上での復興プロセスと除染の提案であって、
実際に復興するためには、さらに長い年月を必要とする。
また、新たな都市計画に基づく町づくりになるであろうから、クリアしなけ
ればならない問題も数多く出てくると思う。
この番組を見ただけで、「帰ることができる」と考えるのは早計である。
-
- 823
- 2012/01/09(月) 22:43:26
-
耳なしウサギの親とかいうのが毎日デマ飛ばしまくってるな。何がしたいんだろ。
-
- 824
- 2012/01/09(月) 23:12:15
-
>>823
南相馬のブログよりはマシかと…。
-
- 825
- 2012/01/09(月) 23:32:08
-
あの成人式の連中、どうにかしてくれ。
-
- 826
- 2012/01/10(火) 08:33:51
-
>>825
なんかあったの?
-
- 827
- 2012/01/10(火) 08:53:28
-
何処の会場にでも、いるよ。金髪の鶏冠頭も…あと、二十年も経ったら、自分に恥ずかしくなりそうだけどね。
-
- 828
- 2012/01/10(火) 13:28:02
-
山形の酒蔵買収したのは誰ですか?
あまり山形を荒らさないでね。
by山形市民
-
- 829
- 2012/01/10(火) 15:28:17
-
また、山形からか。いいかげん、もう来るな!
-
- 830
- 2012/01/14(土) 06:59:11
-
浪江町は復興アンケートだけでなく、移住希望のアンケートもとってくれ。
「戻らない」人が3割程度になる以上、検討すべき問題であろう。
“復興・帰還”確かに希望あふれる文言だが、現実を見ることも大切。
双葉地方は他の県内沿岸被災地や宮城、岩手などの被災地とは被災の質が違う。
町は、
町民の「命の補償」はしてくれるのか?
子供たちの「未来を保証」してくれるのか?
-
- 831
- 2012/01/14(土) 07:12:31
-
双葉郡大熊の友達が言ってたけど、万が一働いたら
補償金とほかにもらってた月九万の住宅扶助を差し引いた慰謝料計20万が打ちられて今後は生活保護申請になるから車手放さなきゃなんないんだって。
だからハローワークに相談の履歴だけコンピューターに残して
遊んでるって。働いたら負けだな。
これはガチ話 ちなみにもらえた補償半年で三百万いったって。 俺より高いぞ
-
- 832
- 2012/01/14(土) 09:16:31
-
>>831
むしろお前が安いだけじゃ。。。(ボソ
-
- 833
- 2012/01/14(土) 22:35:28
-
>>831
マルチで矛盾した話流すんじゃねえよ。
> 双葉郡大熊の友達が言ってたけど、万が一働いたら
> 補償金とほかにもらってた月九万の住宅扶助を差し引いた慰謝料計20万が打ちられて
> 今後は生活保護申請になるから車手放さなきゃなんないんだって。
働いてて生活保護申請ができるわけないだろw
それと労働関係の補償金(給与補てん)は職に就いたら当然カットだが
精神的損害の慰謝料がカットされるなんて聞いたことないぞ。
それに給与補てんは当然時期が来たら打ち切られるわけで
今のうちに職を探さなきゃ首が回らなくなるだろうよ。
前に他の場所で書いたけど、周りがやってることはみっともなくてもやるのかよw
恥ずかしいわ。
-
- 834
- 2012/01/15(日) 20:41:03
-
二本松の放射能マンション 基礎コンクリートに使われた骨材が原因
浪江町の砕石プラントで生産されたらしいが 大柿ダム上流の双○砕石さんかな
-
- 835
- 2012/01/15(日) 20:47:06
-
伏せ字にしなくても
発表されているから
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/15/kiji/K20120115002437940.html
-
- 836
- 2012/01/16(月) 19:10:51
-
欽どこでの「二本松」は福島のではなく茨城県神栖市の地名だそうだ
-
- 837
- 2012/01/16(月) 21:40:59
-
双葉砕石工業が悪くとられそうだが、悪いのは事故を起こした東電、放射能汚染状況を
公表しなかった原子力災害対策本部だ。報道ははきちがえないでほしい。
業者だって被災者であり被害者でもある。決して悪気があって出荷したわけではない。
残念なのは、浪江町産の砕石が、二本松市に行ってしまったことだ。
-
- 838
- 2012/01/16(月) 22:10:57
-
今まさに報道ステーションで特集しているけど
計画的避難地域指定前の出荷分だそうですね。
当初は誰もが20キロ圏から離れれば問題ない認識だったし
不運だな。
-
- 839
- 2012/01/17(火) 18:01:23
-
政府も原子力災害対策本部も、東電もなんのコメントも出さないのはどういうわけ?
消費税一体改革だの新党だの言ってる前に、なんかコメントしろよ!
-
- 840
- 2012/01/19(木) 06:35:10
-
会津地方に住む浪江町民の集いが新聞に載っていた。
約600人くらい住んでいて、二本松からも遠いのに連絡所もない。
集会所を兼ねた連絡所(運営は委託町民)を設けても良いのではなかろうか。
-
- 841
- 2012/01/19(木) 13:48:41
-
<福島第1原発>非常用電源外れ 東電が事故まで4カ月放置
毎日新聞 1月19日(木)13時0分配信
東京電力は19日、福島第1原発で原子炉の状況を監視する国の装置の非常用電源が4カ月間外れ、昨年3月の
同原発の事故まで放置されていたと発表した。事故後2時間ほど原発の状況を示すデータが送信できていなかった
といい、事故の初期対応や放射性物質の拡散予測に影響した恐れがある。
(中略)
ERSSは、全国の原発の原子炉格納容器を監視して、事故の展開を予測する。国が155億円を投じて開発した。
オフサイトセンターといい、役に立たないものを巨額を投じてつくるなよ。
-
- 842
- 2012/01/23(月) 05:23:55
-
東電への損害賠償請求や、原子力損害賠償紛争解決センターへの申し立ての経過や結果のスレって
立てたらまずいのかな。知りたい人はいっぱいいるんじゃないかと思うけど。
金銭が入ったり個人情報とかがNGになるのかな?
-
- 843
- 2012/01/23(月) 08:10:12
-
東電損害賠償・原子力損害賠償紛争解決センター申立経過スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1327271298/l50
-
- 844
- 842
- 2012/01/23(月) 17:26:37
-
>>843
どうもありがとうございます。
-
- 845
- 2012/01/23(月) 17:39:55
-
なんで、東北電力に請求するの?
-
- 846
- 2012/01/23(月) 18:04:25
-
南相馬市民 原発賠償 1万人規模で申し立てへ NHK
原発事故の損害賠償を巡り、福島県南相馬市の警戒区域に指定されている地域の住民たちが、東京電力の賠償額は不十分だ
として、国の紛争解決センターに1万人規模の申し立てを集団で行う準備を始めました。
申し立ての準備を始めたのは、原発事故のあと、立ち入りが禁止される警戒区域に指定された南相馬市小高区の住民たちです。
この地域の区長会は、東京電力の賠償額は不十分だとして国の「原子力損害賠償紛争解決センター」に集団で申し立てを行う
ことを決め、22日は、各地区の代表者およそ30人が集まり、今後の手続きについて話し合いました。この地域の住民およ
そ1万2000人は現在も全国各地で避難生活を送っていて、今後、地区ごとに申し立てに向けた準備を進めるということで
す。
浪江町も復興検討委員会より先に、損害賠償請求委員会をつくったら?
-
- 847
- 2012/01/26(木) 11:35:25
-
浪江町役場二本松仮庁舎建設のための予算案を議会が否決しました。
理由は場所の選定で、町側と議会側に相違があったためとのことです。
このため、浪江町役場仮庁舎の建設計画は暗礁に乗り上げた状態です。
-
- 848
- 2012/01/26(木) 12:27:10
-
>>847
それぞれどの辺りの場所を考えているのでしょうか?
駅に近く場所が余っていそうなのは安達駅周辺かなぁと。
-
- 849
- 2012/01/27(金) 17:44:35
-
仮庁舎の件、新聞に載ってましたね
今の場所の方が利便性高いから、議会も移転したくないんでしょうね
-
- 850
- 2012/02/04(土) 23:03:59
-
双葉町に続き南相馬市でも集団で損害賠償請求を起こす動きが出てきました。加害者である東電の指針ではなく
「被害者の指針」として、精神的損害賠償は月35万円で統一して、原発事故損害賠償紛争解決センターに申し
立てするそうです。浪江町ではこのような動きはないのでしょうか。一町民では焼け石に水です。団体で動かな
ければ東電という巨大企業には立ち向かえない。除染や復興の前に、やらなければならないことがあるはずです。
-
- 851
- 2012/02/05(日) 08:17:54
-
浪江町は原発事故賠償請求で弁護団結成なんて考え全くないよ
同じ双葉郡でも町民、首長の意識がまるで違うんだから
-
- 852
- まいね
-
まいね
-
- 853
- 2012/02/05(日) 19:22:53
-
東部地区と中部地区って浪江町でいえばどの辺りなの?原発からなんキロ圏なの?ちなみに僕は浪江駅の裏に家があるんだけど
何年後かには 帰れるのかなぁ???
-
- 854
- 2012/02/05(日) 20:13:44
-
浪江の東部、中部地区とは地元の人は言わないですよ
線量低いから数年後には帰れるでしょ、
私は浪江町民ではないのですが、ホテル浪江の浪ノ湯にはよく行ってました
24時間営業の浴場なんて他に無かったですからね
-
- 855
- 2012/02/06(月) 06:24:28
-
>>853
線量で分ければ、常磐線付近から東側が東部地区(帰還準備)、常磐線西側からいわき浪江線付近までが中部地区(居住規制)、
山麓線から津島地区が西部地区(帰宅困難)になると思われます。
-
- 856
- 2012/02/09(木) 03:14:25
-
浪江町にあった飲食店で再開しているお店があれば教えてください。
今、分かっているのは
杉乃家(二本松市民交流センター)
こんどこそ(二本松駅前)
伊太利庵(道の駅あだち)
くらいなんです
-
- 857
- 2012/02/12(日) 19:58:08
-
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1743860.html
石田衣良の、のらりくらりとした東京電力擁護がほんとに腹が立つ・・・
こいつなんなの?
いったい何考えてどっから金もらってんの?
-
- 858
- 2012/02/13(月) 08:34:47
-
一昨年の十日市の時食べた「大内精肉店」のメンチカツ、また食べられる日がくるのかなぁ・・・。
ちなみにお店の場所は十日市の時にズラリと露店が並んでいた浪江のメインストリート?の商店街の一角にありました。
-
- 859
- 2012/02/13(月) 16:06:24
-
仮町役場の場所が決まったね
8月までに移転と言っているから
、短期間で建設するんだね
-
- 860
- 恋するゆきんこちゃん
- 2012/02/15(水) 04:47:49
-
浪江町役場の仮設庁舎は町はずれになってしまうんですね。
男女共生センターは二本松インターにも近かったので便利だったんですが・・・。
最初に町が提示した場所のほうが良かったような気がします。
-
- 861
- 2012/02/19(日) 04:55:23
-
浪江の大柿ダム周辺土壌から34万ベクレル
環境省は17日、本県、岩手両県の河川や湖など計214地点で測定した土壌などに含まれる
放射性物質の濃度を公表。東京電力福島第1原発から半径20キロ以内の警戒区域にある浪江
町の大柿ダム周辺の土壌で、最大1キロ当たり34万ベクレルの放射性セシウムを検出した。
環境省が行った本県全域での調査は2回目で、岩手県は初めて。
本県の河川や湖では前回調査よりも数値が高い地点があり、同省は「雨で比較的高濃度の土壌
が流れ込んでたまった可能性がある」としている。
(2012年2月18日 福島民友ニュース)
おーい、こんなんで除染して帰還なんてできるのかーい?
雨で土が流れてきたら、また放射能汚染されるんじゃないのー?
-
- 862
- 2012/02/21(火) 23:29:57
-
大内精肉店は佐藤時計店の斜め向かいでしたね
佐藤時計店の近くにあぶくま信金、その向かいは三原でした
-
- 863
- 2012/02/22(水) 02:14:40
-
ん?
原田さんじゃないかな。
-
- 864
- 2012/02/22(水) 19:42:29
-
失礼、原田時計店でした
佐藤時計店は農協の直売所の隣だった様な気が、、、
-
- 865
- 2012/02/22(水) 20:53:10
-
ブリヂストンの看板のおもちゃ屋さんもあったな。昭和のアニメや特撮モノのおもちゃとか埃被りながらも売られていたっけな・・・。
-
- 866
- 2012/02/22(水) 23:35:42
-
しかし、サンプラザ入口辺りの114号線拡張工事始まって
たのに、横山建設と泉田組が工事してたみたいだけど
下がった商店とか建てたばかりなんじゃないの
まあ、移転費用は国から出たけどね
-
- 867
- くそ東京め
- 2012/02/25(土) 16:31:20
-
よく聞け私たち福島県民からしてみれば東京なんてくそだと思ってるなんでかなんて
承知の上だと思うけど私たちは東京の方からくらべればというかくらべられないほど
辛い思いをずっとずっとしてきたんだ!あなた方はいい思いだったろうな
ちゃんとしたものも食べれて水も出てガスも使えてこっちなんか毎日停電ろくに食事も
取れなかったんだぞあなた方は東北のおかげで生活できていたんだと思え
-
- 868
- 2012/02/25(土) 16:39:32
-
突然どうしたの?
このページを共有する
おすすめワード