facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2007/02/03(土) 15:10:39
iwate.ocn.ne.jpの規制は無いようだけど

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2007/02/03(土) 18:06:02
>>193-195
ありがと〜
場所的には一番近いのはフェザンかな・・・
店の人と相談してみます

>>196
専ブラなら板一覧の更新してみた?
最近しょっちゅう板アドが変わってるからやってみるといいよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2007/02/03(土) 18:25:39
>>196
少なくとも自分は規制うけてないですよ。たぶん>>200のとおりかと

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2007/02/03(土) 20:36:29
板一覧の更新関係なら、書き込めないだけじゃなく読み込めもしないんだけど・・・
まぁ、読み込めないことが分かりづらい専ブラもあるから、そうかもしれん

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2007/02/03(土) 23:17:37
今日は理不尽に煽られて参った・・・
国道で遅い車の後ろについたので隣の車線に移り追い越していったら、
こっちの車線に移動してきて煽る煽る。狭い道路に避難してもついて来る。
初めのノロノロは何?ショボイ車に越されて海綿体にまで血が回ったか?

何なのだろうねぇ・・ああいうのは。チラシの裏で申し訳ない。

ここまで見た
  • 204
  • 196
  • 2007/02/03(土) 23:19:43
みなさんありがとう。
板一覧の更新もしてみたけど書き込めないです。
IEからでも書き込めないんで、やはり何かの規制なのかな?
数日待ってみます。親切にありがとうございます

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2007/02/04(日) 01:32:06
今日岩手県交通乗った。
フェザン発で出発したら歩行者の横断で停止、運転手が舌打ちしてた
菜園の通りで路駐のタクシーにも運転手が舌打ち
この人バスの運転の仕事このまま続けて大丈夫なのかと不安でたまらなかった

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2007/02/04(日) 05:35:52
>>205
大丈夫 いい人もそういう人も多分何年も前からいるから。
それ何か心当たりあるが水道橋、河南周辺方面のバス?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2007/02/04(日) 11:43:04
>206
でんでんむしです

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2007/02/04(日) 12:34:41
昨日青森に行ってタクシーに乗った。
タクシーの運ちゃんの言葉が分からなかった・・
何度も「はい?」って言い返してたら不機嫌に・・・。
そんな怒られても・・・・分かるか〜。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2007/02/04(日) 14:48:58
>>203
バックフォグ点灯させてなかったか?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2007/02/04(日) 15:04:28
年末、初めてでんでんむし(BC〜駅)に乗ったら、異常に低速で走るのに驚いた。
3Okm出てない?ってくらい。そういう意味の"でんでんむし"なの?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2007/02/05(月) 09:06:19
>>205

その運転手の事を県交通に文句言ってやれ
こないだその事でじーさんが岩手日報の声の欄に
苦情をズラズラと書いてたよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2007/02/05(月) 12:58:44
>>208
まぁ、タクシー運転手なのに標準語で話せないのは
他県から来た人には困るよね。

その一方で、「はい?」って何度も言われたら不機嫌
にもなるとも思うな。

ところで、208さんは方言どれくらいわかるの?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2007/02/05(月) 16:49:10
方言まったくわからんのです・・。
東北近辺で仕事する事が多いので、取引先の人が
仙台とか盛岡以外の地域だと緊張します。
タクシーの運ちゃんももう少し標準語勉強して欲しい。。。。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2007/02/05(月) 17:26:45
>>213
208さんですよね ^^
そうだったの・・・それは大変ですね。
私の場合は方言が好きなので苦にはなりませんが
それほど方言に興味がなかったら同じ思いするかもしれません。
その気持ちを察した上で話しますが、
ことばって習うより慣れろです。

他人に「標準語を勉強して欲しい」なんておっしゃらずに
せっかく東北においでになる機会があるんですもの、
自らことばにふれ、土地の雰囲気を楽しんだりしたらいかがでしょう。
見聞が広がると思えるのですが・・・

生意気なようなことを言ってスミマセン。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2007/02/05(月) 17:27:07
岩手だけじゃなく秋田・青森とかでもそうだけど
わざと方言・なまりだらけでしゃべってるような
気がします。
郷土色でも出したいんだろうが、えらい迷惑だし
町の人たちはふつうにしゃべってるんだからさ、、
どうにかしてもらいたい。

県交通はいい人もいるだろうけど大抵そんな人たち。
お金もらっても乗りたくありません。
何が「♪バスはぼくらの〜スニーカ〜♪」だ。
まるで使えない。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2007/02/05(月) 18:08:05
方言で喋る人は普通に喋ってるつもりだと思うんだけど。
そら、標準語を喋れるんならそっちを喋ると思うけど、
方言って言うのは自然と出てくるような気がするよ。
意味がわからなくて、方言使うような奴が運転する車に乗りたくないっていうなら
こない方がお互い幸せになれると思う。

はっきり言って、標準語喋れって言うのは傲慢な発言だと思う。

以下この話題はスルーして別の話題を出してくれ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2007/02/05(月) 18:15:24
自分ももちろん東北出身の人間だけど、
外から来た人に標準語で話し掛けるのは地域の発展のために必要だと思う。
外から仕事に来て、方言が分からなくて、出て行った人って実際いるんだし。
標準語話せ!なんて傲慢な事言わないけど、もう少し外から来た人間に優しくても・・。
仙台生まれと、青森生まれで、溝が出来るのは何か嫌。東北同士分かりあいたい。

方言話してる人にはまったくわからないと思うけど、ずーずー弁とか本当に
ある意味英語より聞き取れない。
こういう言い方は何だけど、こっちは依頼されて青森に行ったわけで、
何か方言を理解しない自分が悪いとか言われると困るよ・・・。
盛岡・仙台は、外の人間の行き来があるから、標準語みんな話せて安心する。
他の地域もそれぞれ努力は必要だと思う。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2007/02/05(月) 20:51:36
青森は「弁」つーか、もはや「語」だな。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2007/02/05(月) 21:35:26
>>217
それって方言の問題なのか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2007/02/05(月) 22:13:56
アイルケ見たいんだけれどmossビルで見られるの?
それとも中劇でしかやってない?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2007/02/05(月) 22:55:32
>>217
それだけのご意見があるならば、
この話題を青森雑談スレに持って行きます。
どうして盛岡スレで出したの?
あっちじゃ叩かれるからここでぐだまいでるだけでないの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2007/02/05(月) 22:56:23
岩手県交通
最後に運賃を支払うとき軽く「ありがとうございます」とでも言ってみ?
普通のおっさんだなと思うぞ
たまに返事しない奴も居るが
それはサービス業の端にも置けない奴だから
屁でも吹きかければ良いのさ
ためしにやってみたら
損も得も無いかもしれないけどね

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2007/02/05(月) 23:14:56
>>215>>222
バス乗らなきゃいいじゃん。
雪少ないからチャリンコ通学も楽だぞ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2007/02/05(月) 23:17:48
>>221
自分が盛岡に住んでるからこっちに出したの。普段から常駐してるのこっちですし。
自分が生まれた仙台とか、育った盛岡とか、訛りの少ない地域に住んでる人は、
他の東北地域の訛りのある人とどう接してるのか知りたかった。
九州とか関西のなまりはさ、方言があっても分かるじゃんこっちも。
だからいいんだけど、東北のきつい訛りは対処しようがないわけじゃない?
同じ日本なのに。それをこっちが勉強していくというのは変な話でさ。
日本の中で他の地域に言葉がまったく伝わらない方言は東北と沖縄位でしょ?
でも沖縄の人はさ、観光地だからかちゃんと標準語で話すのよ。おじさんおばさんも。
でも青森とか秋田とか自分が知る限り、外の人が来ても思いっきり東北弁って事が普通にある。
それを、同じ東北人として理解しない自分が悪いのか、向こうが気を使うべきなのか?
という事を話したかった。正直仕事したりすると困るし、同僚で関東の生まれの奴とかいると、
俺が通訳してやら無いといけないみたいな雰囲気になって、かなり厳しい。俺だってわからない。
かといって英語を勉強している間の時間を使って、東北弁を勉強するのも・・・いくらなんでもちょっと。

長文になって申し訳ないけどこんな感じ。何故か方言とかの問題を出すと、嫌がる人いるけど、
こういうのって大事な問題だと思うんだけど。方言を馬鹿にしてるわけじゃないのに。
方言は好きだよ。暖かくて。盛岡弁のCD持ってる位だし。でも仕事がかかわると別。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2007/02/05(月) 23:19:00
>>222
県交通に行って話したきたことある?
ここで話してるよりいいよ〜 イヒヒ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2007/02/05(月) 23:57:38
言いたいことは分かるが
標準語話せと言われてもどう話したら良いか分からん

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2007/02/06(火) 00:01:00
「仙台とか盛岡とか訛りの少ない地域…」に始まって
ツッコミどころ満載なわけだがw

あなたなりに真面目にそう考えたということは分かった。
しかし自分が見聞きしてきたほんの一部分だけをベースに
自分の理論を築いちまってるんでないかい?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2007/02/06(火) 00:10:39
あ、レスどうもです。

仙台と盛岡は新幹線とかの影響で他の東北地域より
人の出入りが激しいので訛りが少ないと、東京の人に言われて気づいたんです。
よく考えれば自分も訛りないし、他の東北地域より確かに少ないと。

標準語話せとは言いません。
相手に伝えるように、標準語の部分を増やして欲しいというか。
仕事する上でハンデになると思うんですよ。
だって青森の人は青森だけで仕事するならいいですけど、
他の地域の人と仕事する時に津軽弁をバンバン言われると、仕事が出来ないです。
向こうって標準語をもじった感じじゃなくて、完璧に違う言葉で話す部分が多々あるじゃないですか。
あれはもうこっちでは対応しようがないです。方言いえる人は、標準語も分かってるわけですから、
これは伝わらないって部分は、標準語に直して話して欲しい。
俺は方言話すんだから、外から来た人間はそれを理解しろってのは無茶です。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2007/02/06(火) 00:22:44
「英語を勉強している間の時間を使って、東北弁を勉強するのも」
なんのために英語やってるのかしら?
英語やってんなら言語はコミュニケーションツールっていうのを
聞くだろうけど、方言だってコミュニケーションツールだよね?
仕事上でその地域の人とコミュニケーション出来ない人が英語って
おかしくない? w


それと、普段いるところが盛岡スレだからっていったって、
話の内容で行くスレをかえるもんでないのかな?何のためのスレなの?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2007/02/06(火) 00:36:35
だから何故に喧嘩ごしなのかと。
喧嘩売る気も方言馬鹿にする気もまったくないって。だって自分も東北人だもの。

自分が言いたいのは、他の地域と仕事する時に、
方言を控えるのは礼儀じゃないのか?って言ってるの。
あのね。伝わらないような方言を話さない地域の方が圧倒的に多いの。
もし格都道府県から1人づつ代表者をだして何か作業するととして、
他の地域の人間が津軽弁を理解する必要ないでしょ?
話す方が気をつけるのが礼儀だろうと。

じゃー世の中の人間が方言が強くて相手に伝わらない人と
会話するためにわざわざ一から方言を勉強しろと?無茶言うなって。
標準語が聞き取れるわけなんだから、方言を話す方が礼儀として気をつけるべき。

これは俺の考えだからあんまり強く主張したくなかったけど、何か喧嘩ごしなのでこっちもね。
俺たちは好き勝手に方言を話す!俺たちと会話したかったら方言学んで来い!ってのは横暴。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2007/02/06(火) 00:38:06

とりあえずもうお腹いっぱいだな...方言ネタはもう打ちきりでどうよ。
無駄に長文だし。職場にいたら話してて疲れる人だと感じるだろうなと思う。
細かく理屈つけて全力で自分を正当化しようとする感じ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2007/02/06(火) 00:42:02
まともな反論が一回もない・・・・・・。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2007/02/06(火) 00:47:48
反論っていうか、アドバイスが欲しかったんだけど、まったくないよ・・。
責められるばっかり。まるで方言聞き取れない俺が悪いみたいな・・・。
もう方言話して聞き取れない人からの発注は一切きかないって事にすれば楽なんだろうな。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2007/02/06(火) 01:04:30
>231
だな。俺も職場にこういう人がいていつも疲れてる。
自分は間違ったこと言ってないと信じてるから一所懸命わかってもらおうと
いろんな理屈を出してくるのな。わかってくれないのは相手が悪いと。
んで偏った考えで話を進めたり論点がずれていったりするんだけど、
それも「相手が悪い」と思っている。232の書き込みがそう。
「うんうん、お前の言う通りだよ」と言ってもらえないと満足しない
だろうから、これはもう終了にすべ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2007/02/06(火) 01:11:15
方言を話す東北人は自分勝手であるという事だけは分かった。ありがとう。
今までそんな事まったく思ってなかったけど、今日でそれが分かったよ。
そうか。自分勝手だから相手にも自分の言葉が伝わって当たり前だと思うわけか。

訛ってる東北人怖い。そうやって一生田舎で孤立してればいい。このグローバル時代に。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2007/02/06(火) 01:45:10
・・・・・・・・・
あのさ・・・子供じゃないんだから、自分の意見が否定されたからといって、
ガキのような捨て台詞は自分の価値を下げるだけだよ
十人十色って言葉もあるでしょ
自分と違う考えの人がいるのは当然なんだし、そういう考えの人もいるんだなって程度にしとけばいいんじゃないの?

それに、ある程度年いってる人は標準語で話してるつもりでも自然と方言が出てくるものだよ
直そうと思っても地元にいる限り直らないと思うし、地元民かどうかイチイチ区別してるとも思わないし

それに自分で訛り無いって言っても、聞いてる人には訛って聞こえてるかもしれないよ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2007/02/06(火) 01:59:53
[ p2168-ipbf08morioka.iwate.ocn.ne.jp ]さん

最初から「アドバイスお願いします」って言ってないのに、
それなのにここにきてアドバイス欲しかったなんて今さら・・・

というわけで青森県雑談スレに行ってらっしゃいませ。
盛岡スレでそんなこと話したってダメですよ。
青森の人に言わなくちゃネ /~~~

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2007/02/06(火) 05:49:15
本宮マルイチって創価バリバリなのか?
写真現像はアレな3色だし、レジ前でお祈りしてる親父店員いたぞ。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2007/02/06(火) 10:19:45
>>233
落ち着けって

受注はFAXに出来ないの?
確かに夫も秋田に居たときには苦労してたよ
電話だと特に聞き取りにくくて
「間違い防止の為に」と説得して、なるべくFAXで流してもらうようにしてた

私も秋田のタクシーで、たまに何言ってるか分からない時もあった
盛岡の人の訛りはイントネーションが違うか、単語が標準語と違っているだけで
文章としては分かるんだよね。だから知らない単語を教えてもらうだけでいい
(自分事ですが関東出身です)
でも秋田では文章自体が分からなかったり

そんなときは「はい?」って聞くんじゃなくて「○○ですか?」って想像して問いかけてた
それでも結局分からずじまいだったりすることもあったけど、険悪にはならない
一歩踏み込む姿勢が大切なのかもしれないよ

偉そうなこと言って気を悪くされたらごめんなさい
でも訛りのある東北人が怖いって何か悲しくってね
秋田でも岩手でもいい人にいっぱい出会ったからさ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2007/02/06(火) 11:04:27
くだらねーな、おい

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2007/02/06(火) 11:59:03
「東北の方言について激論バトル」ってスレ立てたら?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2007/02/06(火) 12:11:22
激論ってほどでねーべ。

単に愚痴りたいだけの人なんだよな。
言ってること一見筋通っていそうですり替えた話ばっか。
無駄に長文(結局言いたいことはほんの少し)。
自分の言いたいことが通じないと思ったのか熱入れて話し出して、
挙げ句の果てにはちゃぶ台ひっくり返すかのごとく怒って捨てぜりふ。

そんな人だけのためにスレ立てるまでもなし。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2007/02/06(火) 13:51:16
岩手中央農協職員横領6100万は凄いなwww
高校卒業してそのまま飯岡支所に就職してるみたいだからあの近辺のやつか・・・

バレた現在も同じ支所に在籍してたのかな?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2007/02/06(火) 17:45:15
>>239
ありがとう。一応電話とかメールとかだけじゃ話が通じないので、
現地に行く事が多々あって、それで苦労してます。
現地のタクシーはもう話無視とかで済ましてます(失礼だとは思うけど、疲れてて方言を聞くのはさらに疲れる)

で、現地について話し合おうとしても、若い人なら大丈夫だけど、ある程度年がいくと・・・
何度も聞き返せないし、間違いが起こったら大変だしで、ほんと疲れる・・。
あなたみたいなまともな人がいて本当に良かった。
やっぱりこういう苦労って分からない人にはわからないんだよなぁ・・。

だってここの住人全員何か半ギレだもん。気持ち悪いくらいに。
訛りを馬鹿にされたとか勘違いしすぎ。劣等感丸出し過ぎ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2007/02/06(火) 17:53:51
あ、青森雑談見に行きな。

「ここの住人全員」
あんたここの住人全員知ってるの?
「自分にレスした人」とかって書けばかわいげあるものを、
そいった自分の言葉使いや思考回路がおかしいのをわかってないんだね。

自分の意見が否定されたと思ってブチギレてたのは自分の方だよ。
誰も劣等感丸出ししてないし、どうしてそういう単純な思考しかできないのか?
英語だなんだって言う前に視野を広げることをオススメします。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2007/02/06(火) 17:59:37
とりあえず、「訛りを馬鹿にされたと勘違いしている」と勘違いしている希ガス。
それと、何度も言われているがスレ違い。青森スレ行って話すべき事柄。
盛岡には訛りが少ないと肯定しておきながら、スレ住人の「青森スレ池」には耳を貸さずに、
(青森の)発展のためには訛りを消す努力が必要とか、盛岡に関係ないよく分からん論をこのスレで展開せんでも。

まぁ、「これ日本語ってレベルじゃねーぞ」には激しく同意

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2007/02/06(火) 18:01:49
そうか英語を勉強してる所に腹がたったのか・・・w
仕事に必要だから勉強してるだけ。でも訛りまで勉強する余裕なんてねっつの。

標準語を話す人間に発注する方が、訛りを気をつけて発注するのが礼儀だろ。

お前らは何だ。じゃー外国に発注する時「俺は日本語しか話さない!」つって、
日本語で電話するのか?馬鹿かよ。常識で考えろ。
外国の人間が日本で仕事する時だって、日本語覚えて来るのに。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2007/02/06(火) 18:05:33
お前ら日本語読めないのか?
俺は青森の人間に相談したいんじゃない。(ていうか訛りが酷いのは青森だけじゃない)
訛りで苦しんだ経験のある盛岡住まいの人に聞きたいだけ。
どういう風に対処してるのか?と。
訛りなんて教えてくれる人なんていないし、学校もない。
しかも勉強したって役立つのは超一部の人に対してのみ。

相手になるべく標準語で話してもらうにはどういえば良いかとか、
そういうのが聞きたかった。お前らの方言劣等感丸出しの意見なんていらん。

>>239みたいな関東出身は分かってくれる。本当にうれしかった。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2007/02/06(火) 18:19:55
標準語を話せて、英語を勉強していることに優越感もってません?

英語なんてやってる人はいっぱいいるわけ。
無駄な優越感と笑いだったということ w

仕事で必要だから英語をというなら、方言も仕事で必要なんじゃない?


>外国の人間が日本で仕事する時だって、日本語覚えて来るのに。

そうでもないわよ w
どうしてそう極端なお話しかしないの?
ジーコは? カルロ・ゴーンは?
あなたの理屈では、この方たちは礼儀知らずということになりますね。

とにもかくにも、盛岡に関係ないので、青森スレにお行きなさい。
続きはそちらで〜

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2007/02/06(火) 18:22:30
あのさ、別に訛り云々はおいとくとして、社会人としての資質の問題になってない?
なんでわざわざ場を荒れさせるような書き方をするわけ?
ここで聞いといて劣等感丸出しの意見はいらんとか(゚Д゚)ハァ?ってなるよ、普通はね・・・

社会に出て仕事してるんであれば、
わざわざ荒れるような捨て台詞みたいなことを言う必要ないことくらいわかるよね?
そういう煽り気味の書き方するからみんな反発してるんだと思うよ

別に国際化だとか外国ではどうだとか言う前にそういう常識を身につけたほうがいいと思う

>相手になるべく標準語で話してもらうにはどういえば良いかとか、
>そういうのが聞きたかった。
これがメインだったら最初にそう書くべき。

一番最初に書いた>>208ではそんなニュアンスなことは一切書いていない
次の>>212のレスに対しての>>213では勉強して欲しいと書いてあるが、アドバイスを求めてるような事かいてない

なのに急に〜〜が聞きたかったとか言い出されてもそんなのわかるか!って意見が大半だと思う

もう少し考えて発言しようよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード