facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 223
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/10/01(金) 08:10:00
たこ?猫

宮城県北で使われています。
猫をみれば『たこ』

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:45:48
小学5年の時、北海道から岩手に引越ししたんだけど、
何を言っているのか全く理解できなかった。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/10/21(木) 22:07:21
まんづ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/10/23(土) 00:01:34
大学時代郡山にいたが、
アパートのゴミ捨て場に「燃いるゴミ」「燃いないゴミ」
と書かれており、
「ここは書き言葉すら訛るのか」
と愕然とした憶えがある。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/10/23(土) 01:24:33
昔、宮古に行ったとき、ご飯を食べようと入ったお寿司屋さんの手書きの品書が
たご いが ほだで
だったのがおかしかったです。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/10/31(日) 18:54:53
息子がコンタクトぬすんなさ眼科さ行ったどぎ、
試すのコンタクト入れであんべ見でだんだげんと
息子がゴロゴロするつぅごどで、
看護婦さんさ『いづいど〜』って語゙ったっけ
通ずないみだいで…
宮城県北出身で山形県北さ住んでるんだげんともね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/11/22(月) 00:49:35
ぼっこっちる
ぼくされでる
(壊れている)

旦那に通じませんでした。
伊達市

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/11/30(火) 08:04:15
いっせんこ店やで「も〜し〜」って入って行く
増田だけだったのか?仙台ばっぱにキョトンとされた

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/11/30(火) 21:56:09
>>231
いやいや
もーしーなら仙台のうちの近所でも使ってたから
名取の一部だけではないと思うよ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/04/02(土) 18:49:53
浅田次郎の「壬生義士伝」で「おしょす」を「お恥す」と書いてあったな。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/04/02(土) 19:38:26
>>229
「いづい」同じく通じなかったorz
岩手県南出身、岩手県北住み。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/04/16(土) 02:10:42
『アグド』=『踵』

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/04/16(土) 07:57:31

パートのおばちゃんに「こまか、あっかい?」と聞かれ、何の事かわからなかった。小銭@郡山

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/04/16(土) 08:03:53
えらすけ〜ごだなぁ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/08/21(日) 21:37:54
はぐら

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/03/22(木) 10:04:56
『わがね』

津軽→知らない、わからない。

南部→駄目だ。

うーん…

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/03/22(木) 10:42:10
どうやって話すんの?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/03/22(木) 20:42:22
『きゃっぱり』=水溜まり?

小さい頃、誰に教わったか分からないけど使ってた。
ネットで調べたら、宮城の方言らしい…
岩手県北出身だけど。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/03/23(金) 15:26:37
「きゃっぽり」ってのは「水溜まりにはまった」みたいな意味で使う

「よそ見して歩ってだっけきゃっぽり食らったや〜」@宮城県沿岸部

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/03/23(金) 20:00:29
「おしょうしな〜」

「なにほいず」

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/03/27(火) 07:17:05
キャッパリは通じにくいかもしれんなー
今は道路もよくなって水たまり自体が少なくなってきてるしなー

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/05/08(火) 10:59:52
ほんでなし

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/05/13(日) 12:51:49
相手に同意したとき「だから!(そーなのよ!)」という言葉。
「だから〜、・・・」と更に説明されたw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/05/13(日) 17:41:14
>>241
おれげの方ではそれ「かっぺり」ていうな。@福島県南地方。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/10/03(水) 23:05:26
>>6
言う。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/10/04(木) 00:26:57
スノトレ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/10/04(木) 22:36:17
お前ら名前欄にでも地元書け(笑)

こっちでも言う とか 通じる とか言われても把握できん

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/10/15(月) 05:08:14
まいね

ここまで見た
  • 252
  • 福島南部
  • 2012/12/30(日) 12:16:52
「キビショ」って言って笑われた

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/12/31(月) 04:39:35
福島南部に住む叔父は会話中に高速で「はや」を連発するんだ

はやくしろ、の「はや」のこともまれにあるけど、リズム?を整えるのに言っていることがほとんど
それで、だから、考え中の時や、語尾の〜だよ、等が全部「はや」だった

ここまで連発するのは叔父のみ
周辺に聞いてみたら、あいつそんなこと言ってたか?と自然すぎて覚えていない様子
「おれげ」を連発する祖母もあまり言わないんだが、この「はや」って方言で合ってる?

ここまで見た
  • 254
  • 252
  • 2012/12/31(月) 11:23:15
>>253
「はや」は「もう」の意味で使うが叔父さんのような使い方はしないと思う

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/12/31(月) 14:24:01
>>254
はやって「もう」って意味だったのか!
今度その視点で聞いてみる 口癖なのかもしれない
ありがとう

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/01/01(火) 21:05:46
津軽弁にはまいった。五所川原出身の人で言ってる事の80%わからなかった。3回聞き直したら
怒られた。俺は関東人。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/01/01(火) 22:06:01
神奈川から来た現宮城県民。
だれか教えてけらいん。職場で「こえ〜こえ〜」と上司が言うので「どうしたんですか?」となっていると
周りが笑い出しました。どういう意味?
一年経ってやっと耳がついていけるようになりました‥。
俺は方言好きなんだが、マジでわからんことばを聞き返すと皆「わざとわかんねぇフリしてね?」と不機嫌になるんでorz

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/01/02(水) 08:13:36
>>257
あなたの上司が言う「こえ〜」は『疲れた』って意味じゃないかな?と思います
『怖い』時も「こえェ〜」って言うけど、他の土地から来た人が微妙なニュアンスの違いが判るようになる迄には相当の時間が必要でしょうね。

@石巻

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/01/03(木) 09:30:37
今日の飯はこわかった

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/01/03(木) 16:10:57
栃木県北でも疲れたは「こわい」。数人で力仕事してたダンナが通りがかりのおばあちゃんに「こわくないの〜?」と言われ、ヤバいと思ってはつらつと作業を続けたらしい。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/01/03(木) 16:49:11
>>258ありがとうございます。こちらも石巻なので、「疲れた」で間違いないですね。

質問です。やはり他県から来た人が、言葉が通じないと不快に思いますか?
こちらに来る前は転勤で一時鹿児島におり、やはり方言にぶちあたりましたが「兄ちゃん言ってる意味わからんだろ?w」とあーだこーだプチ講座をまじえ楽しく教えてくれました。
こちらの方々は聞き返すと「都会ものにはわがんね。馬鹿にしてんの?」と言う方が多くて。俺は方言好きでおもろい言い回しに興味あるだけなんですが。

ここまで見た
  • 262
  • >>258
  • 2013/01/04(金) 01:26:47
>>261
鹿児島あたりだと『別の(お国の)言葉を話してる』という自覚があるから解説しようとするのでは?
対して石巻は、訛ってる自覚に乏しいから『オラ(俺)のショーズン(標準)語がチヂ(聞き)取れねってが?』って思っちゃうとかじゃないかな・・
いや、これはオラの想像だげんとね



んでもさ、おだぐの会社の人らも石巻弁色々おせェ〜でければいいのになや
都会がら来た人だらば分がんねくてあだりめだべっちゃや
あんだもほー思うすぺ?

ここまで見た
  • 263
  • 秋田県南
  • 2013/01/04(金) 02:48:55
カレーの皿をうるかしといて〜って言ったらキョトンとされた。嫁は東京人

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/01/04(金) 03:14:51
べっちょこは通じなかったな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/01/04(金) 07:37:42
うるがす

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/01/04(金) 10:11:37
「行かなきゃない」
「〜しなきゃない」
を、方言と指摘された時の愕然

ここまで見た
  • 267
  • RareBear77
  • 2013/01/04(金) 11:08:51
>>264
こらっ!

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/01/04(金) 11:30:13
↑中学生が喜ぶからここまでにしときますが、↑もどこかの方言で普通に話せる意味の言葉だと数日前に何かで知り、びっくりしました。
狭い日本、でも色々なんだなぁ〜。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/01/04(金) 11:58:35
ヘッペ。八戸駅でナンパするときに車から叫んだ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:56:02
団子刺し、やった?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:24:28
宮城

「むぐす」(おしっこなどを漏らす)
「むんつける」(気分を害してふくれる)
「○○(苗字)さい」(○○さん宅)

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/01/16(水) 09:02:45
まなぐー

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/01/16(水) 12:59:53
ゴミを「投げる」
東京で言ったら、投げちゃダメだ、と怒られた

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/01/20(日) 18:19:51
けつぬけ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード