facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 205
  •  
  • 2014/09/02(火) 04:25:45
スレタイからは逸れることを承知で、もう少々・・・
>>201
>公共工事だと16億
>民間だと8億
>それだけ無駄使いがあるのが現実だが
>工事業者には2倍の収益となり
>地域には絶大な効果をもらたす
これこそ実態を知らない者の戯れ言。
確かに公共工事は高くつくが、それが業者の儲けになってたのは昔の話し。
「木っ端役人の保身のため」に、要りもしない高価な資材を使わされ、民間工事の
何倍もの手間を掛けさされ、業者だって経費倒れでそれほど儲からない。

それが本当に必要な工事ならいざ知らず、莫大な税金無駄遣いして環境破壊の元凶を
作り、後々維持費が負担となるような「負の遺産」作らなくて本当に良かった。

堤体を道路と共用することの(構造的な)是非は、専門家でも意見の分かれるところ。
素人考えでも、可動堰の上を車が通りまくったら痛むことぐらいはアホでも分かる。

橋が必要なら、可動堰よりずっと安く早く架かる。
滞砂が酷いなら、可動堰作る金で何百回でも浚渫できて川砂だって採れる。

住民投票による可動堰建設中止は、徳島が全国に誇って良い快挙だと思う。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード