facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 148
  •  
  • 2013/02/16(土) 13:55:41
これ、漫画とか小説でよく言われる話なんですが、
表現の自由を一番よく脅かすのは、業界の自主規制なんだそうです。
何がアウトで何がセーフか、議論されず表層の言葉だけ
で判断され待ったをかけられる。その結果その表現の是非に
ついて語られる機会は生まれる前から失われるという寸法。

で、管理人さんを責めたいわけではなく、今回は要するに法律が悪いんですよ。
法律の不備により、健全な言論の機会が失われている。
その背景にあるのは権力行使への危惧。
今まさに、国の無作為のせいで国民の基本的な自由が侵害されている、
その瞬間を目の当たりにしているのですよ。

言論、表現の自由において、
行政は要らぬことをせぬように。
要らぬことをしているのならすぐにやめるように。
お上の干渉はろくな結果を産まない。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード