愛媛県西条市スレッド その16 [machi](★0)
-
- 902
- 2013/02/10(日) 07:34:00
-
>>858
>>888
市民の反応も予想できたであろう不信任案可決を、
何故これほどまでに議会は急いだか、見えてきましたね。
まあ、あ・く・ま・で「仮説」に基づけば、ですけど。(いつから続いてきたんだ、そんなことが)
いやー言っちゃ悪いけど、今どき酷い街だな西条市。
合併特例債目当てで、色々箱モノも創ったんだろうけど、基本後々のお荷物になるだけだしね。
アベノミクソへの対応の遅れは、さほど問題じゃないかもしれない。
アベノなんたらという新しい名前は付いてるけど、一度民主党に政権を奪われて辛酸を舐めた自民党が、
費用対効果も財政も軽視して、なりふり構わず4年間で目に見える結果を出そうとしているだけ、に思える。
寧ろ、アベノミクソと距離をおけていいかもしれない。
今回の件に意味があるとすれば、やはり議会が腐っていると行政の監視・抑止力どころか、
悪しき自治体の長とねんごろになってしまう現実を突きつけた、ということだろう。
何処の自治体議会も遠からず近からずだし、
議会改革、それは職業議員以外も比較的容易に議員になれる制度改革、に他ならない。
このページを共有する
おすすめワード