愛媛県西条市スレッド その15 [machi](★0)
-
- 610
- 2013/01/29(火) 23:56:26
-
>>599
「成人式」は初めて選挙権を持った人の集まりだから、当然今の西条の政治的混乱について
謝罪、説明をするのはごく自然のことだと考える。駅伝大会でも保護者の方に向けて1分と
断りを入れてから話している。あらゆる機会を通して説明するのは当たり前だと思う。
それを言うなら、前市長は「大町公民館の祝辞」(前スレ参照)や、市内最大の中学校で、
卒業式の祝辞の壇上で「おめでとう」の一言も言わず生徒の態度の悪さや、教師の指導が
なってないとか、果ては教師のスリッパ履きはなってないなどと、延々30分以上説教した
という事実は「場所をわきまえろ」以外のなにものでもないぞ!(私は来賓で参列してた)
他の学校でも前市長の祝辞は「ひどすぎる」としか聞かない。
>議会で勝負しないで市民にごねる。
議会(議長)が市長に説明の機会を与えたかどうか!?議事録を見ればはっきりします。
>しかも空気読もうよ。
前述のように、前市長の方が空気を読まず、壇の上からでも感情むき出しでした。
県内の市長会議でも同様と聞き及んでいます。
このページを共有する
おすすめワード