愛媛県新居浜市スレ 30ソーリャ [machi](★0)
-
- 960
- 2016/07/08(金) 00:15:32
-
ただの荒らしだよな杖
-
- 961
- 2016/07/08(金) 18:50:02
-
scÌ@ªâèÉÈÁÄé¯ÇAVlsÌcõÍǤÈñH
±ÌOmè¢É·¢½ñ¶á¯ÇAÙÆñÇÌcõªNÄÍkC¹É@ÉsÁÄéçµ¢íB»êÁÄA½¾Ì·s⁇¤QÌ}XR~àwEµ½ç¦¦ÌÉAcÉÌ}XR~Íü µÆé¯ñ_¶áË
-
- 962
- 2016/07/08(金) 19:12:33
-
s㬢Ì@ªâèÉÈÁÄé¯ÇAVlsÌcõÍNÄÍÝñÈÅkC¹É@Æ¢¤±ÆÅVÑÉsÁÄéÆ©BÇÁ©Ì}XR~ªÆè °½ç¦¦ÌÉB
-
- 963
- 2016/07/09(土) 14:41:45
-
↑
なんだって??
-
- 964
- 2016/07/12(火) 01:40:08
-
住友別子病院だいぶ出来上がってきたな。
http://www.sbh.gr.jp/news/img/news_158.pdf
-
- 965
- 2016/07/12(火) 12:04:14
-
自転車屋で中古のママチャリを6000円台で買えてハッピーでした。
-
- 966
- 2016/07/12(火) 14:31:33
-
別子病院って、20年ちょいくらいで立て直してる?
-
- 967
- 2016/07/12(火) 15:15:55
-
建ってから40年余りって書いてあるよ
-
- 968
- 2016/07/12(火) 15:25:42
-
増築かなんかを見たのかな・・ 鉄骨組んでるのを見たような記憶。
まぁ、40年なら元とれてるな。
-
- 969
- 2016/07/12(火) 15:35:21
-
古いから耐震基準に通らないんだろう
-
- 970
- 2016/07/12(火) 16:21:23
-
医療機関が綺麗になって充実するのは良い事だ。
高齢者はもちろんだけど、ファミリー層にとっても助かるね。
県病院も建替え検討に入ったみたいだし。
駅前からイオンモールにかけてが勢いが有るね。
星越の社宅跡なんかは宅地造成したりせんのやろうか。
人気校区の小学校が目の前だしすぐに売れそうなもんだけど。
角野小学校近くの社宅跡は整備された宅地に生まれ変わってる。
-
- 971
- 2016/07/13(水) 09:20:49
-
山田社宅はなにかの文化遺産になってたんじゃなかった?だから簡単に造成でき
ないのかもよ?
-
- 972
- 2016/07/13(水) 14:53:33
-
星越はもう既に半分くらい壊して空地になってないっけ??
-
- 973
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 974
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 975
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 976
- 2016/07/15(金) 22:55:03
-
あれ質問消されてますね。
最初に答えくださった方ギリギリ見ました。ありがとうございました。
返信書こうとしたら消えていました。
その次に書いてくれたかもな方、返信だったのでしょうか。
あと聞いてはいけない内容だったのでしょうか?
禁止ワードがあったのか。。
-
- 977
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 978
- 2016/07/15(金) 23:23:58
-
タイムラグで見えない。
杖の人は張り付いているのでしょうか。
ダメな所教えてくれたら良いのに。
ちなみに夫婦で新居浜市外出身で、数年住んでますが、新居浜市の事情分からないから質問させていただきました。
-
- 979
- 2016/07/16(土) 09:46:27
-
杖の奴は一日中張り付いてる暇人。
-
- 980
- 2016/07/16(土) 16:09:01
-
中萩はもっと発展してほしい。いい飯屋が少ない
-
- 981
- 2016/07/16(土) 16:18:07
-
大根の杖
-
- 982
- 2016/07/17(日) 01:26:59
-
2〜3年前、一宮神社前のあたりの通りが、まあまあ水没しませんでしたか?
あの通りが浸かりやすいのですか?
更に何年も前にイオンまで水が来たって本当ですか。
-
- 983
- 2016/07/17(日) 01:34:22
-
>>982
あの辺は水没しやすいよ
-
- 984
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 985
- 漁師の杖
- 2016/07/18(月) 03:06:11
-
太師の杖
-
- 986
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 987
- 2016/07/18(月) 15:58:32
-
やったね、新居浜商業。第2シード突破とはたいしたもんだ。
-
- 988
- 2016/07/18(月) 18:31:12
-
かもだ監督時代のような旋風を巻き起こして欲しいですね
-
- 989
- 2016/07/18(月) 18:48:27
-
でもにーにし負けたやん><;
-
- 990
- 2016/07/18(月) 19:55:35
-
あのピッチャーじゃとてもじゃないけど甲子園では無理。
-
- 991
- 2016/07/18(月) 20:02:13
-
でも、剛球=いいピッチャーではありませんよ。
緩急と出し入れだけでも強打を封じ込めれるって証明ができたや。
一昨年のベスト8を上回って欲しいですね。
-
- 992
- 2016/07/18(月) 20:32:52
-
亡くなった叔父が西高でピッチャーやっていたと聞いたことがある。新商が強かった頃かなぁ
-
- 993
- 2016/07/18(月) 21:37:45
-
>991、愛媛レベルと全国レベルは全く違うよ。あの程度では5,6点はまず
取られる。
-
- 994
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 995
- 2016/07/18(月) 23:30:07
-
野球部に限らず部活の出来なんかは校長の考え方と監督次第
でも今はシゴキだたいばつだと親に泣きつく部員が増えているから監督コーチ共に迂闊な事は出来ない
のびのび野球なんて言って本当にのびのびやらせていて勝てるチームは希少
-
- 996
- 2016/07/19(火) 09:04:33
-
埋
-
- 997
- 2016/07/19(火) 09:04:57
-
め
-
- 998
- 2016/07/19(火) 09:05:34
-
と
-
- 999
- 2016/07/19(火) 09:07:21
-
く
このページを共有する
おすすめワード