facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 580
  •  
  • 2016/02/01(月) 23:01:58
歯医者で何故聞かない?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/02/02(火) 00:22:19
>>579
うんこ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/02/03(水) 19:12:03
>>578
服は毎年、はるやまの福袋で地味に増やしていってそろえてる。
ま、貧乏人の戯言ですよ。。

ここまで見た
  • 583
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/02/06(土) 14:59:10
ふれあい四国って婚活イベントに出たことある?
毎月、2,3回は開かれているようだが

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/02/06(土) 22:22:04
今治のイオンモールが出来たら、
今まで新居浜まで来てた周桑の人達は今治に行くようになるな。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/02/06(土) 22:55:53
>>585
新居浜店と同じかそれ以上の規模であればそうなるかもです
新居浜へは交通の便が良くないですから

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/02/07(日) 13:11:02
新居浜でジム探しているんだけど、ゴールドジムとフィッタだけですかね?
加圧トレーニングっていうのは女性向けですよね??
後は体育館のトレーニングルームくらいかな。
あと、ゴールドジムの浴室って広いですか??
距離的にはゴールドジムが近いからそちらを考えているんだけど。。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/02/08(月) 02:20:09
>>586
今治のイオンモールは新居浜より一回り小さい上に、比較にならんほどアクセスが悪いぞ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/02/08(月) 06:02:14
火事!?これほどサイレンがなりやまないのは初めてだ。数十分なってるぞ!

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/02/08(月) 06:09:40
消防に速報出てたわ、萩生で火事か。newsになるだろな。死者でるかもな。。。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/02/08(月) 08:47:19
気になって現地みてきたけど、普通に木造一軒家がほぼ全焼ってくらいだった。
近隣に住宅もあったけど、庭とかブロックの関係で延焼はなし。
あんだけサイレンなってたから、何件かに延焼して大騒ぎになったのかと思ったわ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/02/10(水) 10:12:04
今日の「東予交流会」、誰か参加する?楽しみだ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/02/10(水) 11:23:05
>>592
そんなんがあるんだって事自体、592で知った。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/02/11(木) 18:54:56
中予版は1000人きてたらしいぞ。
東予のも少なくとも数百人はいて盛り上がっていた

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:02:44
何やそれ?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:17:19
【東予】【2月10日】で検索すれば

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:20:17
なんどーそれ?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:56:53
フェイスブック云々というやつか?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/02/12(金) 10:09:21
クソがねの次の太鼓の入れ替えはいつ頃?

ここまで見た
  • 600
  • 無名
  • 2016/02/14(日) 11:35:54
ハートネットワーク新居浜のテレビせとうち普通に見れる様になってますよ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/02/14(日) 12:15:13
>>600
年明けくらいから、同一周波数パススルーで流れてたのですが、いつまでたっても公式ホームページが
更新されないんで、電送経路上のトラブル(どこかの家のアンテナの電波の逆流とか)かなとも思ってした。
逆流なら逆流で不自然(放送局から直接発信される地デジが載ってる周波数帯にテレビせとうちしかいない)
なので、ほぼcatvから直接かなのとは思ってたのですが。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/02/14(日) 12:25:30
ハートネットワークは、それ以外(もとからパススルーで流れた)地デジは、周波数変換パススルー
なんですよね。
突然、テレビせとうちだけ同一周波数でぽつーんと登場したのでびっくりしたの。新年早々にね。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/02/14(日) 13:19:53
ほんまやこれは嬉しい
これで地デジのみのプランがあれば即移るんだけど現状2台目以降しか無理なんだよね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/02/14(日) 16:35:27
くそう
加入してるのに初めてしったぜい。  これで、ちょっと録画が楽になる。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/02/14(日) 16:49:25
>>604
よっぽど入るようになった1月に書き込みしようかと思ったけど、ツイッターも含めて「入った」って
話をしてる人が見当たらないので、言ったものの実は伝送経路によってはまだ未対応な所が大半
で、「映らなかったじゃねーか」とフルボッコっていうのもやだから黙ってた。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/02/14(日) 18:05:23
>>605
いえいえ、情報ありがとう。

一番安いSTBだったから RCAアナログ出力で録画してたのが
HD録画できるようになって嬉しいw

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/02/15(月) 14:09:26
愛媛新聞によると、800人集まったってな、異業種交流会。
この掲示板のぞいてる人では俺だけなのかよ、参加者(;'∀')
出し物、ブース、参加者の数、なかなかすごかったぞ。
これから半年に1回、東予の各市持ち回りでひらくらしい

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/02/15(月) 18:13:25
テレビせとうちの番組表も普通に見られるの?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/02/15(月) 18:38:51
>>608
EPGの事であれば、普通に映るはず。
てか、みてる。

放送局からの電波を、テレコムプラザの屋上で受信して
無加工で流してると思ってくれたらだいたいあってる。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/02/15(月) 20:13:47
>>607
自分は案内もらったんだけど仕事が終わってからだと間に合わないので不参加だった
次回はなんとか参加したいと思ってます

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2016/02/15(月) 20:35:02
>>609
ありがとうございます
帰って早速テレビ設定いじったら映りました

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/02/15(月) 21:04:25
テレセトの件、
初めてこのスレ実生活で役に立ったわ
ってかハートネットワークもこんな大事な事ちゃんと発表しろよ
今だテレセトみるのにSTBいるって書いてるしアホか

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/02/15(月) 21:30:13
テレせと・・・未来永劫無事に見られるのかね? 今だけなんてことないかね? ユーザー向けリリースないんでしょ?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/02/15(月) 23:35:09
うん。おおっぴらに人に言いづらい理由はそこ。
>>602で書いた通り、ハートネットワークは地デジは周波数変換パススルーで配信してるんですよね。
なのに、テレビせとうちだけぽつんと同一周波数パススルー。

自社4Kチャンネル用にできるだけケーブルテレビ専用帯域を開けておきたいと思ってると仮定するの
なら、そのうちごっそりと現行の県内チャンネルも移行されるだろうから、その時に公式発表かな?
とか妄想してみたりはするけど、技術的な事全く知らないから結構的外れな事言ってるかもしれない。

BSも同一周波数パススルーになったりしないかなぁ。
(古い設備ではその周波数帯自体未対応って事が多いらしいけど、10G通信サービスに合わせた
設備更新に紛れて対応工事が混ざってる可能性は否定できないかもなぁと。)

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2016/02/16(火) 12:28:27
未来永劫w

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2016/02/17(水) 13:16:50
>>610
8時45分ころにはお開きの雰囲気が流れ出して、9時には解散って感じかな、
途中入場、途中退場の人もたくさんいたようです

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/02/19(金) 18:48:52
ハートネットワークの本社の一階って自由に出入りできるの?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/02/19(金) 19:51:42
>>617
昔にATM使いに入った事はある。その時は止められなかったけど、今はどうなんだろうね。

あと、そもそもハートネットワークのフロア(ショップは除く)は2Fだから、ハートネットワークに
用事の場合は通らない事には行けないなぁと。

まあ、直営の窓口が数カ所できた今ではそんな心配も必要ないとは思いますが。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/02/20(土) 02:15:07
>>617
ハートネットワーク以外の事務所も入ってるから1Fくらいなら出入りは自由。
保険会社や人材派遣の会社にはエレベーターで上がるんよ。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/02/20(土) 18:16:48
>>618
>>619
ありがとうございます。高いビルだからいろんな事務所が入ってそうですもんね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/02/20(土) 18:49:20
「新居浜まちゅり」のステッカーってあるん?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/02/21(日) 02:36:48
駅裏はゆっくりと進み始めているんだね。
10年後位に着工して20年後位に完成だろうか。
http://www.city.niihama.lg.jp/uploaded/attachment/19136.pdf

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/02/21(日) 17:06:18
農業が盛んでない新居浜の中心駅の真ん前にJAの施設なんかいらん、
計画地の周辺に土地があるのに計画地内に住宅なんかいらん。
駅前の失敗を繰り返すな。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2016/02/21(日) 19:05:24
人口減りまくってるのに開発すること自体失敗だろ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/02/21(日) 19:07:52
大丈夫、東横インが出来たら街や人の流れが変わる!

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/02/21(日) 19:19:09
流れかぁ。
駅 -> 東横イン ->住友関連会社 ->東横イン -> 駅
って流れがおきるのね。

……あれ?変わってないような気が。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2016/02/21(日) 19:27:10
駅 -> 東横イン ->鉄ヲタ関連 ->東横イン -> 駅

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/02/21(日) 20:11:18
でも、どうせ無駄遣いするんだったら、
「鉱山鉄道をもう一回新居浜駅まで引っ張ってくるぞ!」
ってみんな呆れて閉口しそうな計画をぶち上げてもらいたい気もする。

まあ無いと思うし、今更、軽便鉄道を引き込むメリットは皆無とは思うけど。遅いし。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/02/21(日) 21:09:54
東横インが出来たら周辺に飲食店が増えたりしないかな
今のままじゃ逆に宿泊客が可哀想だ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2016/02/21(日) 21:28:24
文化センター市役所あたりは地震に耐えることができるのか? あかがねより そっちの改修するべきだった

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/02/21(日) 21:46:39
文センは放置されてるけど、郷土美術館と消防庁舎はぶっ壊して建て替えるみたい。
あかがねはあくまで美術館って位置付けだから市役所の中では文センとセットパックでは考えてないんだろうな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード