愛媛県新居浜市スレ 30ソーリャ [machi](★0)
-
- 51
- 2014/11/25(火) 17:40:20
-
サーKって聞いたけど、誤報だったらご免
一応検索して確認したら、>サークルK 新居浜市役所前店
>【12/23(火・祝)新居浜市役所の駐車場にNew★Open】 人気のオープニングスタッフ大募集!!
こういう求人情報も引っ掛かった
-
- 52
- 2014/11/25(火) 18:22:11
-
ありがとうございます。
サーKですか。
サーKはいまゴタゴタしてるけど、大丈夫なんかな?
-
- 53
- 2014/11/29(土) 09:20:44
-
垣生海岸で20代の女性遺体が浮いてたって。
死後1日って自殺か?!
-
- 54
- 2014/11/30(日) 10:00:04
-
今年は、冬花火あるのかな?
日程を検索しても出てこない。
-
- 55
- 2014/12/02(火) 00:13:48
-
たしか毎年12月の第一日曜でしたよね。
私も夏の国領川河川敷よりも観やすいこちらの冬の花火が楽しみだったのですが。
ネットでは全然情報がありませんね。
-
- 56
- 2014/12/02(火) 22:14:05
-
確かに情報が無い! 今年は無いのかな?
知っている人がいたら教えてください。
-
- 57
- 2014/12/04(木) 21:17:47
-
冬花火、情報ありませんね。今度の日曜日にあるのかな?
-
- 58
- 2014/12/04(木) 22:32:42
-
今年はイベントやらないそうです。
マリンパークに電話して確認しました。
-
- 59
- 2014/12/05(金) 07:06:01
-
イベントないのか〜。せっかく、冬花火で定着してきていたのにもったいない。
-
- 60
- 2014/12/12(金) 06:15:40
-
TOHOシネマズ新居浜
12/6(土)に『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』をご鑑賞いただきましたお客様へお伝えしたい事がございます。
一体何があったんだ?
-
- 61
- 2014/12/12(金) 08:04:01
-
たぶん入場時に渡すはずだった何かを渡し忘れたとかだろ
-
- 62
- 2014/12/14(日) 22:21:16
-
マルナカ改装楽しみ
-
- 63
- 2014/12/15(月) 20:00:42
-
11号船木から土居の峠のあたりなんか渋滞してる
-
- 64
- 2014/12/25(木) 12:12:52
-
朝ウーウー鳴ってたけど何があったの?
-
- 65
- 名無しさん
- 2014/12/25(木) 22:06:09
-
住友鉱山入り口で火事です。民家です。
-
- 66
- 2014/12/26(金) 14:18:03
-
大日本住友製薬愛媛工場 2018年めどに閉鎖
-
- 67
- 2014/12/26(金) 14:28:05
-
愛媛工場は小さいから拠点再編されたら淘汰されるのは仕方ないだろうね
-
- 68
- 2014/12/26(金) 16:42:35
-
他の部門も再編して、新居浜から脱出したい。
新居浜に在ることに何の意味があるのか?
-
- 69
- 2014/12/26(金) 18:47:30
-
大日本住友製薬ってヒロポン(覚せい剤)作ってた会社だったな
-
- 70
- 2014/12/31(水) 05:11:02
-
>>68
ここに問うな。経営陣に問え。
-
- 71
- 2014/12/31(水) 20:32:07
-
電気がチカチカすんねんけど。。。
-
- 72
- 2014/12/31(水) 21:29:31
-
本郷に住んでるけど、ウチもです
-
- 73
- 2015/01/01(木) 17:43:20
-
とっとと伊方原発動かさねぇからこうなるんだよ
早く動かせよ
-
- 74
- 2015/01/02(金) 22:20:03
-
マナベ書店 閉店セール始まった日は?
2015年1月4日からパズルが何割引きか?
閉店日は?
長年営業されてた年は
1974年か?
-
- 75
- 2015/01/02(金) 23:44:36
-
日本語が不自由だなあ
-
- 76
- 2015/01/03(土) 01:03:46
-
読解力が無いんだなぁ
-
- 78
- 2015/01/03(土) 10:38:55
-
アレは単なる箇条書きの質問だ
文章だと思う方がどうかしている。
-
- 79
- 2015/01/03(土) 10:51:09
-
こういう所にくだけた口語体で書いても微妙なニュアンスが伝わらないから、そういうスタイルで書き込んだ>>74が悪い
-
- 80
- 2015/01/03(土) 11:27:26
-
お前ら、わかんないなら黙ってろ
-
- 81
- 2015/01/03(土) 12:01:22
-
自分の言いたいことがきちんと伝わらないのは悲しいだろ。
だから伝わる言葉で書けって話だ。
-
- 82
- 2015/01/03(土) 12:10:12
-
そういうのはどうでもいいよ
それよりマナベ書店ってフジの向こうの古本屋のことか?
-
- 83
- 2015/01/03(土) 12:21:27
-
>>81
まなべ書店の質問だろ?
十分伝わっていると思うせぞ。
-
- 84
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 85
- 2015/01/03(土) 14:56:24
-
>>82
そうだよ
今日行ってきたけど
もう閉店半額セール始まってた
1月末までで店閉めるらしい
閉店まで営業したりしなかったらしいよ
-
- 86
- 2015/01/03(土) 15:22:47
-
イオンモール新居浜
狂った様に人が居たよ
-
- 87
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 88
- 2015/01/03(土) 20:26:03
-
>>86
こういった現象はアベノミクス効果なのかそれとも諦め状態のヤケクソ景気なのか
どっちだろ?
-
- 89
- 2015/01/03(土) 20:52:52
-
イオンしか行くとこないからなw
遊ぶとこないからな新居浜は。
松山の方とか行かんと。
-
- 90
- 2015/01/03(土) 22:02:40
-
松山も新居浜もどちらも変わらないやろ
-
- 91
- 2015/01/04(日) 08:03:53
-
四国は田舎すぎ
-
- 92
- 2015/01/04(日) 13:19:39
-
田舎が有利な点もいくつかあるよ
空襲に遭いにくいとかね
そだ、新居浜は空襲受けたね田舎じゃないぞw
-
- 93
- 2015/01/04(日) 17:00:10
-
>>92
空襲って言っても京都原爆に向けての訓練で模擬爆弾を2発落としただけ。
しかも目標は市街地ではなく住友の工場で、鉄骨等で頑丈な作りの工場に対する
爆弾の威力をテストする意味合いもあった。
-
- 94
- 2015/01/04(日) 17:01:23
-
米軍の捕虜が市内に居たから住宅地のほうは落とされなかった
という話を、消防のときに同級生がしていたが本当かどうかまでは知らん
-
- 95
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 96
- 2015/01/05(月) 01:12:32
-
1945.7.25に 住友精銅会社(化学新居浜製造所)
・住友アルミニウム工場(化学軽金属製造所)・西条市クラレが空襲されています。
この空襲は原爆模擬爆弾投下のようですが、米軍の報告書(特殊損害報告)には
全く記載はありません。
その他、宇和島市にも1発投下されているようです。
新居浜市投下したB29はボックスカー、西条市はネックストオブジェクティブ
宇和島市にはジャビットサザード3ということで、ボックスカーは長崎に原爆を
投下した機体なので、ご指摘のとおり投下訓練だったのでしょうね。
港町や西町には艦載機による機銃掃射があったようです。
新居浜には2カ所の捕虜収容所があったようで、場所は磯浦町と篠場町で施設等
は一切ありません。
終戦直前には、黒島付近に予科練が駐屯(疎開)していたそうですが、定かでは
ありません。
-
- 97
- 2015/01/05(月) 20:23:48
-
新居浜ブックセンターの閉店は?
-
- 98
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 99
- 2015/01/13(火) 17:01:05
-
TOHOシネマにimaxシアター入らんかなぁ〜
衣山で観たらめっちゃ感動した。
このページを共有する
おすすめワード