facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 265
  •  
  • 2015/07/04(土) 13:47:12
水樹奈々の展示とかあればヲタがよってくるのに(-_-)

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/07/04(土) 16:50:56
西日が照ってめちゃまぶしい…

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/07/06(月) 22:25:21
>>264
オープニングイベントには妹が来るみたいだな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/07/09(木) 07:19:05
速度違反取締を、朝7時前から警察署前でやってたのには驚いた。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/07/31(金) 18:47:50
日本の皆さん今晩わって日本人じゃないの?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/07/31(金) 21:03:01
花火大会人多すぎやけん!!!仕事終わって帰ろうにも混んどってなかなか帰れんけん疲れた

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/08/01(土) 00:54:25
>>270
年一だから我慢しろ。
単車ならすりぬけれて早い

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/08/01(土) 10:12:20
>>271
こういう日に限って単車の調子悪かったんよ…。まぁ271さんの言う通りやしこういう日くらいは我慢する

ここまで見た
  • 273
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 274
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 275
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 276
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 277
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 278
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 279
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 280
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 281
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/08/31(月) 16:59:53
うちも帰省する度にさびれてる感があるわ。
道路とかきちんと整備される頃には人がおらんなるんじゃないか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/08/31(月) 17:20:20
・観光がマイントピア別子のみ
・夏祭り、夜市のみ人が集まるシャッター商店街
・センスの無い駅前整備
・唯一の集客イオン

これだと人は集まりませんよね

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/08/31(月) 17:22:23
>>282
余所へ出て行かないで地元に残って盛り上げようや
話はそれからだ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/08/31(月) 20:25:01
>>283
駅前を住宅地にしたのは失敗だったな・・・

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/09/01(火) 20:52:42
>>283
駅前のセンスの無さはヤバいねw 昔の方が良かった
ストリートビューで喜光地商店街見たけど えらいことになってた
悲しい

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/09/02(水) 17:00:07
東平ゾーンへ行く道をもう少し広く綺麗にしろよ
そうしたらもっと観光客増えるのに
ストリートビュー見てあきらめた奴数名知ってる

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/09/02(水) 19:12:03
新居浜に「観光」求めたら酷じゃわ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/09/03(木) 11:33:44
太鼓祭りは、いい観光になってると思う。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:01:29
祭は年一だから他に何かほしいよね。東平もいうほどたいした物ではないし。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:17:18
>>289
しかし、余所の喧嘩祭りはルールが有る観光用だけど
新居浜のはマジの喧嘩だから恥ずかしい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:23:55
喧嘩したら永久追放するぐらいじゃないとやめないでしょ

ここまで見た
  • 293
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/09/05(土) 00:25:58
>>291
鉢合わせなんて殆どが神様や見物客に向けての賑やかしなのに、
それが分かってない余所者が偉そうに「危険だから全面禁止!」
なんて言って、ルールに則った見せ物としての鉢合わせすら
させないようにしてんだよ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/09/05(土) 00:46:28
全てガチでやってると思っている人もまだいるのね

ここまで見た
  • 296
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/09/05(土) 22:24:59
まちゅり、応援してます!
今日もしっかり1ポチしました!

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/09/06(日) 06:37:33
新居浜まちゅり今何位?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/09/06(日) 09:48:59
現在156位です。
今朝もしっかり1ポチしました!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/09/06(日) 18:50:17
156位とか・・・
素直にみきゃん応援しといたほうが賢いでないん?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/09/06(日) 19:05:06
ここはみきゃんを1位にして候補から外れたら、次に愛媛のほかのキャラを集中アゲするのがいいね。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2015/09/06(日) 19:27:13
いきなり上位はむりだから
今回は みきゃんを一位にして、まちゅり は認知度向上の意味からもTop30は頑張りたい

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2015/09/07(月) 12:37:55
みきゃんもかわいいけど、やはり応援するならまちゅりです!
せめて、トップ100を目指してほしいですね!
今日もしっかり1ポチしました!

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2015/09/07(月) 20:05:43
「愛媛の◯◯」=「松山の◯◯」って感じちゃうんだよな。
常に県と松山は一枚岩な感じで、新居浜で生まれ育った人間としては、
東予とか新居浜独自のものを応援したくなるな。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2015/09/07(月) 22:07:22
>>304
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2015/09/08(火) 19:22:46
マイントピア別子の東平(とうなる)ゾーンは新居浜市の山奥にあるB級レジャースポットで、
東洋のマチュピチュと呼ばれているらしい。
その東平に次ぐB級レジャースポットだと(個人的に)思えた施設が新居浜温泉パナスだ。
http://www.panas-kaja.com/
https://i.imgur.com/1uL2APG.jpg


ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2015/09/08(火) 19:49:13
新居浜に観光求めたら酷じゃわね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2015/09/08(火) 22:47:09
>>いやいや煙突山があるや。
子どもの頃は遠足に写生大会、何かにつけて煙突山だろ?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/09/08(火) 23:44:39
> 東洋のマチュピチュと呼ばれている

自分らで勝手に名乗ってるだけじゃね?w

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/09/09(水) 07:36:46
>>309
旅行会社が名付けたと記憶している。
何年か前に本家マチュピチュがあるペルーに公認申請
したと聞いたが、その後どうなったんだろう?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/09/09(水) 10:40:51
未回答で放置じゃね?
そもそも地名含む名称は揉めやすいから安易に名乗るのはトラブルの基なんだよな
今治もトルコライスをトルコに許可求めたら結構強い感じで「NO!(止めてくれ)」って言われてたし

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/09/09(水) 12:09:55
竹田城

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/09/09(水) 13:24:28
トルコ風呂もトルコ人の抗議運動がきっかけでソープランドって改名したんだよな

東洋のガラパゴスってのも3か所あったな

竹田城跡は日本のマチュピチュだな。ってことは東洋のと言ってる東平が上って事かw

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/09/09(水) 16:28:46
2年前にペルー大使が東平を訪れたけど、マチュピチュとは違うと言ったそうだね。
結局自称東洋のマチュピチュでしかない。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/09/09(水) 21:11:22
今の煙突山はどんな感じでしょうか、もう40年くらい前の記憶でしかないのですが、当事はただの山、てっぺんに古い煉瓦造りの煙突があるだけ。
そんな感じでした。
いつかはまた登りたいと思いながらなかなか、

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード