愛媛県新居浜市スレ 29ソーリャ [machi](★0)
-
- 716
- 2014/07/13(日) 00:40:19
-
>>715
どこのふじよ
-
- 717
- 2014/07/13(日) 00:44:48
-
本郷
-
- 718
- 2014/07/13(日) 15:03:11
-
>>715
交通事故?酔っ払い?
-
- 719
- 2014/07/13(日) 17:31:57
-
(´・ω・`)知らんがな
-
- 720
- 2014/07/13(日) 18:37:41
-
新居浜パクリの坂出大橋まつりは、いつ?
-
- 721
- 2014/07/13(日) 19:08:39
-
(´・ω・`)知らんがな
-
- 722
- 2014/07/13(日) 19:26:15
-
>>720
坂出スレでも同じこと書いてるけど、マルチはいかんよ
-
- 723
- 2014/07/13(日) 20:58:38
-
>>720
日程も新居浜と同じで8月3日
-
- 724
- 2014/07/13(日) 21:16:46
-
そんなの調べりゃすぐわかること。
パクリを言いたいがための書き込み。
-
- 725
- 2014/07/14(月) 12:37:10
-
遠回しの質問ごめん。
新居浜人は坂出まつりのこと、どう思ってるのか知りたかった。
外見も、掛け声も同じだし。
伝統とか、関係ないのか疑問。
-
- 726
- 2014/07/14(月) 12:53:58
-
同じでも違っていても、楽しめたらそれでいい。
坂出とかき夫交流してる地区もあるし。夏は坂出でかく代わりに、
秋は新居浜へかきに来てもらうとか。どちらもかき夫が確保できてwin-winだ。
だがケーブルTVの中継、おまえはダメだ。なんで毎年グダグダなの?
こちらの花火大会中継と同じくらいひどい。
-
- 727
- 2014/07/14(月) 13:11:42
-
726の方と同様、楽しめたらいいと思います。
伝統は年月重ねたら付いてくる。
-
- 728
- 2014/07/14(月) 17:37:26
-
新居浜の祭の文化が広まれば新居浜の祭も盛り上がりそうで良いんじゃないか。
坂出の人たちとか新居浜の祭来てくれそうだし。
-
- 729
- 2014/07/14(月) 17:49:15
-
伝統なんてやり続けて生まれるもんだからね
札幌だって二十余年前に高知に倣って始めたよさこいソーラン祭りが今や一文化として定着してるわけで
-
- 730
- 2014/07/14(月) 18:00:51
-
そのよさこい祭りだって昭和29年から始めて今年で60周年
野球拳の松山まつりは昭和41年からだから48周年
-
- 731
- 2014/07/14(月) 21:57:32
-
札幌が
本場で高知が後追い目立ってないな、向こうが起源なんて事には...!
-
- 732
- 2014/07/14(月) 22:16:19
-
>>731
茶でも飲んで落ち着け つ旦~
-
- 733
- 2014/07/16(水) 11:08:41
-
市役所のコンビニ、結局どこになるの?
読売新聞のサイトにサークルKサンクス売却を検討、と。
とりあえずサークルKで開店するのかな。
-
- 734
- 2014/07/16(水) 18:39:33
-
そのサークルKサンクスが売却される訳だが
-
- 735
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 736
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 737
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 738
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 739
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 740
- 2014/07/17(木) 05:28:14
-
AKB来とったやないか!
https://www.ehime-np.co.jp/news/local/20140716/news20140716144.html
-
- 741
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 742
- 2014/07/17(木) 15:46:19
-
>>740
ぐぐたす AKB観光大使(公式)
https://plus.google.com/107550094597072774046/posts
ぐぐたす 内山奈月
https://plus.google.com/115831229731310759845/posts
フジテレビone(CS)
http://www.fujitv.co.jp/otn/akbkankoutaishi/next/?pagelink=rmenu_rmd_page
8月放映予定
-
- 743
- 2014/07/19(土) 01:13:26
-
今治スレはセブンができないのどうのって漠然とした危機感に殺気立ってるし、西条スレはちょっと前まで旧西条と周桑で喧嘩してたけど、新居浜と四国中央は平和だな。
社会問題が少ないのか無関心なのか。
-
- 744
- 2014/07/19(土) 18:12:16
-
高木の鴻上石油前、セブンイレブンだね
開発の看板に書いてある?
-
- 745
- 2014/07/19(土) 19:25:15
-
>744、そうか。俺んち中村松木だから使えるな。これでタワレコのセブン
受け取りもわざわざ郷まで行かなくてすむし、助かるわ。
-
- 746
- 2014/07/19(土) 20:20:41
-
花火がうるさいけど
今日何かありました?
-
- 747
- 2014/07/19(土) 22:50:54
-
>>746
川之江 夏祭り
-
- 748
- 2014/07/19(土) 22:53:00
-
金子小学校で花火上げてた。拡声器やかましいわ花火ドンドンうるさいわでいいかげんにしてほしい。
-
- 749
- 2014/07/19(土) 22:56:19
-
>>747
いやここ新居浜だから・・・
-
- 750
- 2014/07/20(日) 22:52:42
-
>>747
(゚Д゚)ハァ?
-
- 751
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 752
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 753
- 2014/07/21(月) 06:44:08
-
てかマチbbsあまり知らないけど〒ョソ系のレスしたら削除されるのか
-
- 754
- 2014/07/21(月) 07:24:42
-
ああ個人情報特定できそうなレスは削除対象なのか
-
- 755
- 2014/07/21(月) 09:04:06
-
751にレスしようとしたらNGワードではじかれた
以前お国自慢板にあった新居浜スレはそういう際どい話も余裕でできたがね
-
- 756
- 2014/07/23(水) 16:14:48
-
大師の杖ってレスしてるやつなんなの?
なにが言いたいの?
-
- 757
- 2014/07/23(水) 17:30:15
-
>>756
NGワードを書き込んだらそうなるよ
-
- 758
- 2014/07/23(水) 17:31:22
-
大師の杖ってのは「削除しました」「あぼ〜ん」のローカル表現じゃないっすかね
そんなカッコつけた表記にしないで普通に「削除しました」にすりゃ良いと思うけども
-
- 759
- 2014/07/23(水) 17:41:48
-
>>756
大雑把に言うと「板ルールに抵触したと判断したため運営側の判断により削除しました」と言う意味
運営側というか管理の一部を委任された削除人の仕事だと思っておけばOK
-
- 760
- 2014/07/23(水) 18:13:39
-
>>758
板によって違うんだよ
-
- 761
- 2014/07/23(水) 18:38:28
-
大師の杖 を提案したのは自分だ
以前は無言削除だったので、管理人が変わる時 お遍路さん に因んで弘法大師絡みで思いついた削除痕だ
-
- 762
- 2014/07/23(水) 20:54:45
-
新居浜は気温だけじゃなくて、啓示板も沸いてるんだな。
-
- 763
- 2014/07/23(水) 21:23:58
-
ま、取りあえず 日本一になったんだから
喜べ
-
- 764
- 2014/07/23(水) 22:09:36
-
>>756
書き込みと思ってるのもどうかと思う
-
- 765
- 2014/07/23(水) 22:46:17
-
本日の暑さ日本一とか嬉しくないです…
-
- 766
- 2014/07/23(水) 23:03:52
-
新居浜は毎年、この大暑の時期に日本一になるな。去年もそうだったし。熊谷や
多治見や舘林より早く、フェーン現象が起こるからだろうな?明日も明後日の
花火大会の日も36〜37度行くでしょ?
このページを共有する
おすすめワード