facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 97
  •  
  • 2013/11/10(日) 10:34:21
大師の杖ばかりやん
何があったの

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/11/10(日) 13:19:46
コストコからみのかk

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/11/10(日) 13:22:38
嫉妬と願望のエクスタシー

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/11/10(日) 22:52:31
コストコ出来るの?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/11/10(日) 23:03:59
できる予定は無いよ。
妄想してるのが消されたんじゃないかな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/11/11(月) 17:04:54
>>88
何が出来るんや?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/11/11(月) 21:20:25
妄想を語るスレッドがいるようだ
JRも酷いがここもそうなんだな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/11/12(火) 14:28:47
プラント5

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:57:11
太田のサークルK、前通りかかったら
何か改装しよった。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/11/14(木) 23:44:21
>>103
これの意味教えてくれ

http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1368233741/631

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/11/15(金) 00:46:56
>>105
その北側の空き地にロイヤルガーデン太田上町
が出来るんだとさ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/11/15(金) 15:05:32
綾川に琴電の新駅が出来るぜ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/11/15(金) 15:17:25
陶と滝宮の間に、綾川駅な。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/11/15(金) 15:30:45
これはイオン綾川の駅だな
http://www.town.ayagawa.kagawa.jp/docs/2013102100019/

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/11/15(金) 21:38:41
>>85
森ビル、丸亀町G街区で既に進出済みだったかと。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/11/15(金) 23:44:31
某うどん店の最寄り駅でもある。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/11/16(土) 14:38:43
ザグザグ高松香南店
7月8日OPEN

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/11/17(日) 08:15:31
高松市上天神のくら寿司の北側
何か出来てるけど、知ってる人いませんか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/11/17(日) 23:50:28
そのあたりにRizができるらしいんですが、
違いますかね?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/11/18(月) 18:23:50
>>115
Rizは元『アルファライフ中央通り』のモデルルームに
出来るから関係ない

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/11/19(火) 12:37:34
四国新聞のWebサイトによると、善通寺の天満屋跡にプラントというディスカウントストアが来るらしい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/11/19(火) 13:15:35
知らない企業だけど
パチ屋に目をつけられなくて本当によかった……

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/11/19(火) 13:24:06
でかいダイレックスみたいな感じかな?

高松天満屋と宇多津ビブレはどうなるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/11/19(火) 14:59:05
HPを見たらプラント1からプラント6まであるみたい
私はプラント5しか行ったことないけど、大きいホームセンターと大きいスーパーがくっついたような感じだった

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/11/19(火) 17:12:50
プラントの後ろの数字は店の大きさ。
数字が大きいほど店が大きい。
だいたい1×1000坪。
だからプラント5だったら約5000坪(16500?)ってこと。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/11/19(火) 18:29:46
ソース
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20131119000142

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/11/19(火) 18:36:12
共食いな悪寒

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/11/19(火) 18:45:51
>>120
あそこ隣ホームセンターだぞ……

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/11/19(火) 21:48:11
福井の企業らしいけど全国にそんなに店舗ないな。ほんまに経営できるんか。
俺はハローズあたりができたほうが無難な気がするけどな。ハローズ計画では12店舗
にするんやろ。ここに進出したらえいのに。あと3店舗はどこになるんやろ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/11/19(火) 23:44:20
プラントは知らん。プロントっていうコーヒー店なら知ってる。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/11/20(水) 01:39:31
>>118
マジでそれ
あの通りには既に何軒かあるけど、朝鮮玉入れそのものが消えてほしい

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/11/20(水) 06:32:54
>>127
あんたが消えれば全て解決するよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/11/20(水) 17:32:26
>>125
えらい上からやな。
プラントよく知ってるけど、すごいぞ。
そもそも20店舗しかないのに全社で800億の売上ということは何を意味するかわかるよな?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/11/20(水) 18:18:07
>>118
パチンコは百害あって一利なし、どんどん潰れて欲しいが・・・

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/11/20(水) 22:39:01
時々トイレ借りたりするのには便利なんだけどな〜

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/11/20(水) 23:26:53
コンビニ行けばいいじゃん

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/11/21(木) 12:36:35
公園かうどん屋で出せw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/11/22(金) 20:22:05
>>61
丸亀のコメダは、マルナカ土器店の北側にできるらしいです。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/11/23(土) 19:09:52
>>134
情報の提供、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 136
  • ガンバロウ君
  • 2013/11/24(日) 14:42:46
天満屋のあとにはこれは内緒だけど阪急がコトデンを買収して阪急デパートになるらしい。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/11/24(日) 14:57:34
内緒情報ワロタw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:10:59
天満屋についてはイオンとイトーヨーカドーが譲り合いをして決まらないと言う説もあるよね。(どちらも逃げ腰)

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/11/24(日) 18:04:28
天満屋後にヨドバシカメラ来ないかなぁ。
無理だろうけど。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/11/24(日) 23:07:05
>>139
絶対無理

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/11/24(日) 23:21:14
このままいくと瓦町天満屋は、生涯学習何とかセンターみたいなのになりそうだな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/11/25(月) 02:29:21
>>136
高松天満屋の跡地にイトーヨーカドーのほうが現実的

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/11/26(火) 00:30:35
前にスタバがサンフラワーにできるって書いてあったけど、あの話ってホントなの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/11/26(火) 00:47:32
ちっとは中讃、西讃にもスタバ作れって話だ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/11/26(火) 02:10:13
そんなもん三豊や観音寺辺りに出来たら
近所の年寄りが弁当や饅頭提げてやって来るぞ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/11/26(火) 02:11:53
近所の年寄りがやって来るのはドトールだろ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/11/26(火) 08:25:24
>>143
そんな事言ったら島根or鳥取にはスタバがなかったんだぞ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/11/26(火) 09:39:39
>>147
何、スタバが県内にあるだけで鳥取、島根を卑下してんの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード