愛媛県西条市旧東予市 その7 [machi](★0)
-
- 977
- 2015/05/28(木) 16:42:45
-
ブックマーケットが有るじゃないか
ところで昨日、大氣味神社付近で男児を撮影している60歳くらいの男がいたと
不審者情報が回ってきた
目的はわからないが、気をつけるべし
-
- 978
- 2015/05/28(木) 19:26:56
-
何でもかんでも不審者っつーのもなあw
唯の写真愛好家かもしれないしなあ
代も末やな
-
- 979
- 2015/05/28(木) 19:59:50
-
でも自分の子供勝手に写真撮られたら嫌だわ
-
- 980
- 2015/05/28(木) 20:03:25
-
昔、カメラ屋に勤めていた時代があったけど
子どもと動物は、写真の被写体としては最高の素材だったがなあ
写真展入選も子供関連多かったなあ
残念な時代になったもんだ
-
- 981
- 2015/05/28(木) 21:31:30
-
昔の話だけどテニスコートでママさん達にレンズ向けたらVサインしてくれたが
同じテニスコートで女子大生にレンズ向けたら猛抗議されたことがある
今だとママさんからも抗議されたり通報されたりするだろうね
-
- 982
- 2015/05/28(木) 23:51:42
-
>>981
そりゃ、当時の抗議した自意識過剰女子大生が
齢とってママさんになったんじゃね〜の
性格はいくつになっても変わらんからなw
-
- 983
- 2015/05/29(金) 00:40:23
-
旧東予のほうは クレーマーより店のほうが強くなって過剰防犯になっていると聞いたことある。
客を見たら泥棒と思えみたいな風潮だな。
モンスターペアレンツ世代がコンビニのレジ増えたりしてるからな。
消費者も自己防衛しとくべき。
ちなみにコンビニなんかはカメラだけじゃなく レジにマイク内蔵されてるからな。
-
- 984
- 2015/05/29(金) 12:08:55
-
カブトガニがいるって、ホント?
-
- 985
- 2015/05/29(金) 12:39:58
-
>>977
ブックマーケットって在庫量が少なすぎるわ
-
- 986
- 2015/05/29(金) 13:11:53
-
>>984
市役所の水槽に居るのを見たこと有るよ
-
- 987
- 2015/05/29(金) 15:43:57
-
今日も暑いなあ
-
- 988
- 2015/05/29(金) 15:48:01
-
笠岡にはカブトガニ饅頭つーのがあるが
ここも対抗してカブトガニせんべい作れよw
-
- 989
- 2015/05/29(金) 16:35:15
-
昔からカブトガニ餅があるやん。
-
- 990
- 2015/05/29(金) 17:44:02
-
>>988
最近までカブトガニ餅っていうのがあったんよ
残念ながらなくなったけど、丹原にカブトガニ餅の元祖の伊予の餅っていうのがある
-
- 991
- 2015/05/29(金) 18:08:21
-
やっぱりあるのか、カブトガニなんちゃら
どこも商魂たくましいなあw
-
- 992
- 2015/05/29(金) 20:08:35
-
うちの親は昔、高須の海岸でカブトガニと一緒に泳いでたって言ってた
-
- 993
- 2015/05/29(金) 21:10:42
-
カブトガニ餅は古い菓子
本舗のオヤジが市会議員なんかになりたがらなかったら閉店することもなかったろうに
市役所(総合支所)で展示飼育していたカブトガニは数年前に水槽の不備とかで、東予郷土資料館(体育館の、ねき)に移された
時期は忘れたが希望者には一円玉くらいに育ったカブトガニを分けてくれるはず
但し、エサは小皿などに移したカブトガニの口元にブラインシュリンプのような活き餌を与えないといけないので
飼ってみたかったが、面倒そうなのでやめた
-
- 994
- 2015/05/29(金) 21:29:03
-
え、カブトガニって天然記念物ちゃうの?
とっていいのか?
まあ、別に欲しくはないけどな
-
- 995
- 2015/05/29(金) 23:14:53
-
>>994
郷土資料館では放流するために繁殖させている
そのベビーを譲り受ける事ができる
上手く育てば放流を希望している
言ってみれば飼育ボランティアかな
勿論ずっと飼っても良い
これも時期を失念しているが、放流のイベントもあります
海で何らかの形で捕獲した人は結構届け出ているようです
自分も小学生の頃捕まえたことがあって、今在家の篠原先生の所へ持っていった
脚が美味しいという話も有るけれど、瀬戸内周辺で食べた人はいるのかなぁ?
-
- 996
- 2015/05/30(土) 02:06:24
-
そうか、公認なわけか
-
- 997
- 2015/05/30(土) 09:53:48
-
全国の火山分布を見ると大部分の都道府県には火山があるが四国は全く火山が無いんだ
企業誘致や集団疎開を四国に促すチャンスだと思うのだが、東予周桑も過疎からの脱却ができるかもよ
-
- 998
- 2015/05/30(土) 14:37:39
-
マートのコストコフェア、ピザが売り切れで買えなかったよ
-
- 999
- 2015/05/30(土) 14:42:06
-
石鎚は一応、死火山じゃなかったか?
-
- 1000
- 2015/05/30(土) 15:02:32
-
次スレだぜ
愛媛県西条市旧東予市 その8
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1432965705/
このページを共有する
おすすめワード