愛媛県西条市旧東予市 その7 [machi](★0)
-
- 818
- 2014/10/20(月) 20:48:35
-
海老のウニ焼きは伊予水軍とかでも有名な食べ方だな
伊予水軍は今治だけど
-
- 819
- 2014/10/21(火) 19:28:08
-
昔、桜井の志満で伊勢海老と車エビのウニマヨ食べたけど、美味しかったよ。
-
- 820
- 2014/10/24(金) 19:48:44
-
一昨日の火事はどこだったの?被害なしかな?
-
- 821
- 2014/11/01(土) 19:37:53
-
地震だ
-
- 822
- 2014/11/01(土) 19:38:57
-
ゆれた
-
- 823
- 2014/11/01(土) 19:41:21
-
一瞬揺れたね
震度1ってとこか
-
- 824
- 2014/11/01(土) 19:46:15
-
我が家は、体感震度2かなぁ。 ボロ家め
-
- 825
- 2014/11/19(水) 23:35:06
-
むああああ
-
- 826
- 2014/11/22(土) 18:30:21
-
R196 河原津あたりトラブってる?
壬生川から北向き渋滞
-
- 827
- 2014/11/22(土) 18:42:25
-
そういやさっきサイレン聞こえてたよ。壬生川
-
- 828
- 2014/11/22(土) 19:43:09
-
河原津の揚子江の前で何か有ったみたいだが
お巡りさんたちも閉店のようで状況はわからない
とりあえず渋滞は解消された
-
- 829
- 2014/11/23(日) 20:21:54
-
楠でお年寄りが車にはねられたらしいな
-
- 830
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 831
- 2014/12/01(月) 11:53:59
-
ドコモショップの横のコンビニ昨日で閉店?
-
- 832
- 2014/12/01(月) 20:08:31
-
閉店の貼紙ありましたよ。
産業道路の2キロあたりのコンビニや小売りは過剰供給状態ですね
-
- 833
- 2014/12/01(月) 20:18:10
-
二回目の閉店て
もう立ち直れないな
-
- 834
- 2014/12/01(月) 22:18:30
-
>>833
そこでセブンイレブンの出番なんですよ
-
- 835
- 2014/12/02(火) 06:13:13
-
セブンイレブンとか言うゴミ箱の無いゴミ箱はいらない。
-
- 836
- 2014/12/02(火) 06:28:03
-
ゴミ箱は店内に有るだろ?
-
- 837
- 2014/12/06(土) 01:26:52
-
雪が降ってます
寒いわ
-
- 838
- 2014/12/08(月) 13:35:40
-
オレンジフェリーの方です
県警ヘリコプターがぐるぐる回りよる
-
- 839
- 2014/12/08(月) 15:43:30
-
密航?
-
- 840
- 2014/12/08(月) 21:16:39
-
西条西警察署の不審者情報が怖過ぎ
-
- 841
- 2014/12/14(日) 21:55:20
-
双子座流星群が流れてるよ
-
- 842
- 2014/12/16(火) 23:05:34
-
数日前にとうりましたが、東予公園入口のコンビニ閉めてますが 看板はまだあったように思います。 オーナーが見つかったり条件が整えば復活でしょうか?
-
- 843
- 2014/12/17(水) 02:13:32
-
雪降りよる
-
- 844
- 2014/12/17(水) 02:15:06
-
軽く積もってるね
-
- 845
- 2014/12/17(水) 06:57:43
-
結構積もっとるね
-
- 846
- 2014/12/18(木) 11:21:48
-
国安小学校の近くの交差点の角はファミマが出来るの?
-
- 847
- 2014/12/19(金) 02:24:52
-
ファミマ予定地になってますねー。
オーナー募集の看板が立ってます。
-
- 848
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 849
- 2014/12/21(日) 08:43:48
-
コメリ西条店って店じまいなんですか?
-
- 850
- 2014/12/22(月) 19:40:10
-
>>849
マジ?
-
- 851
- 2014/12/27(土) 18:31:30
-
癒しのリゾートにファブリーズ出動!!
・・・・。やめてよ。。。
-
- 852
- 2014/12/29(月) 12:32:42
-
R196を小松向きにパンダがサイレンならして走っていった
-
- 853
- 2014/12/31(水) 19:20:12
-
この天気じゃ初詣は行けないね
-
- 854
- 2015/01/01(木) 12:18:46
-
昔、椿神社参拝の帰りに破魔矢を車のドアに挟んて折れた直後に他の車に追突された
人にケガがなかったのでバチが当たったのかケガしないようにご加護があったのかわかんなかった
-
- 855
- 2015/01/03(土) 16:33:57
-
バイク音が煩いよ
-
- 856
- 2015/01/06(火) 16:42:01
-
正月の飾りものは関東風だと今晩外すらしいが、
ここら辺は いつごろ外してたっけ?
-
- 857
- 2015/01/06(火) 20:01:59
-
>>856
とうどさんの頃に外して焼く
-
- 858
- 2015/01/06(火) 22:41:10
-
?
18日だから、けっこう先までだなぁ
-
- 859
- 2015/01/07(水) 07:34:45
-
サンボウルの前、大野開発が土いじりしてるけど何が出来るの?
-
- 860
- 2015/01/07(水) 10:30:29
-
またソーラじゃないんか。
-
- 861
- 2015/01/09(金) 09:24:04
-
ガソリンスタンドやめて更地だろ
-
- 862
- 2015/01/21(水) 10:04:24
-
昨日、吉岡地区でバイク事故が有った?
-
- 863
- 2015/01/23(金) 11:24:02
-
総合支所なう
なんかアチコチ工事中
市民会館は工場バリアで囲っていたけれどお色直しだよね
それにしても、自殺騒ぎがあったTSUTAYAから体育館への道路
いつになったら通れるんだろう?
-
- 864
- 2015/01/23(金) 13:51:27
-
>>863
市民会館の所に新しい警察署を作るんじゃなかった?
TSUTAYA前の道路は近所の人の散歩コースや焼肉屋の駐車場になってるよね。
-
- 865
- 2015/01/23(金) 18:44:20
-
>>863
そんなことあったの?
知らなかった
あそこの道はもうほとんど完成してるし、信号機もあるのに
なかなか開通しないよなw
-
- 866
- 2015/01/23(金) 19:34:05
-
>>865
最初は体育館から西への出口の用地買収の躓きから完成が遅れているので通さないと言っていたみたいだが
今度は一声の所が未完成だからとか、ワケの分からない言い訳を聞いた。
全通じゃなく部分完成で通すという考えは無いみたいだ。
ま、開通したらしたでTSUTAYA交差点がエラいことになりそうだけどね。
-
- 867
- 2015/01/23(金) 21:48:13
-
あの道は、合併前からの駅の裏を発展させよう、という意図で計画されたようだね。しかし駅前がさびれ、産業道路が渋滞するという当初とは思惑がちがってきたようだね。 緊急車両も出にくくなるのでは?
-
- 868
- 2015/01/23(金) 21:52:39
-
>>867
産業道路沿いがあれだけ発展した今、駅周辺を発展させるのは無理だろうな
このページを共有する
おすすめワード