facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 706
  •  
  • 2014/08/16(土) 04:34:39
雷酷いね。目が覚めたよ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/08/16(土) 04:36:49
まったく、お怒りは激しいね
まるで梅雨末期の
大●流し みたいだ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/08/16(土) 05:26:31
最近は雷があまる(雷が落ちる)なんて言わんのう。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/08/16(土) 08:23:05
なにそれ初めて聞いた

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/08/16(土) 08:33:29
ほぉよ、雷は あまる ゆうんよ
ほいで、あまったら 早よひろて(拾って)こな
ゆうんよ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/08/16(土) 10:30:42
ゆわんよ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/08/16(土) 12:05:03
旧西条市の人に「ほやけんな」「しっとお」などの方言通じると思って喋っていたら「博多の方でしたか」と言われてショックだった

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/08/16(土) 14:52:04
旧西条は井の中の蛙が多いから、回りのことを知らんのんがようけおる

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/08/16(土) 17:54:49
雷が昨夜からよう あまる なあ
あまる という表現は使うよね 
あまる を知らないのは他の地域から疎開して来た人たちやろね

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/08/16(土) 18:15:21
周桑病院生まれ壬生川育ちですが知りません

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/08/16(土) 18:25:53
壬生川は都会から移住してきた方が多いみたいですw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/08/16(土) 18:53:20
超どしゃ降りワロタ…

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/08/16(土) 18:56:08
こいさも 雷さんがあまりそう
ねきにあまったら、テレビや電話がしゃがになるけん
線 抜いとかな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:11:33
オシムの息子はアマルやったわい。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:17:33
ありゃ?もう雨終わった??

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:28:42
今年の夏は雨と雷にたたられたねー

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:52:45
70過ぎの親に聞いてみました。
雷の事、あまると言うらしいです。
旧西条市でも、同じく。
他に、「どんどろさん」とも言うらしいですよ。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/08/17(日) 09:20:19
旧東予市で鉄道のある公園教えて

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/08/17(日) 09:22:40
間違えた
旧東予市で鉄棒のある公園教えて

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/08/19(火) 20:37:59
庄内方面の山、何か光ってるよ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/08/19(火) 20:51:43
UFOならいいのに。
宇宙人を捕えて観光資源にして地元を潤さないと。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/08/19(火) 21:18:37
稲光 だと思う
雨雲レーダー見たら広島辺りで
どんどろさんが、どんちゃん騒ぎやってるみたい

あまるかもしれんよ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/08/20(水) 11:54:50
レス遅くて洋梨かもしれんが
三津屋公園とか鉄棒ある

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/08/21(木) 20:40:07
又、山の方が稲光ってるね

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/08/21(木) 21:49:39
>>728
ありがとう

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/08/22(金) 18:57:58
日曜は夏彩祭やで!
https://www.facebook.com/natsusaisai/posts/172260126277515

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/08/23(土) 08:31:05
大成商店横のゴミ箱、8月29日オープンだって。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/08/23(土) 08:35:34
丹原のヤマサンのところも29日オープン

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/08/23(土) 10:11:06
おなかいたいよー

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/08/23(土) 11:10:35
>>734
つ●

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/08/23(土) 11:13:20
正露丸は嫌い

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/08/23(土) 14:26:06
>>734
くそしてねろ。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/08/23(土) 18:08:26
>>732
またおまえか!コンビニのゴミ箱に自宅ゴミを捨てまくるクズ!

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/08/23(土) 19:53:59
フハハハ!!
悪いがこの辺りのコンビニのゴミ箱は既に私の手中にある!
もう手遅れなのだ。無駄な抵抗はやめておけ。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/08/23(土) 20:02:45
どんたけゴミ出してるんだよ

しかし、スマホをauに乗り換えたから
コンビニは サー家ーとローソン でWi-Fi乞食

ファミ他へは行かなくなった

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/08/27(水) 19:07:36
マルナカ東予店?の駐車場に健康器具が無料で体験できるプレハブ小屋が出来てたんだけど…。
色んな病気に効くみたい。

絶対行かないけど。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/08/27(水) 19:48:58
タダほど高いものはないと昔の人はよく言ったものです

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/08/27(水) 21:36:26
>>741
木村チェーンにあるやつ?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/08/27(水) 21:42:19
最初は タダで使えて1〜2か月たつと 合意のうえ売り込みにかかるやつだな。法律上ギリギリな感じの。トークがかなり上手い。


…うちのばあちゃんが ああいう商売の電気椅子みたいなのを100万出して買った

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:50:07
老い先短いジジババの溜めこんでたお金を市中に吐き出させる素晴らしい商売ですね♪

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/08/28(木) 07:26:48
えげつない商売の仕方やで!

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/08/28(木) 08:36:53
>>745
市中といっても、確かに箪笥預金を吐き出させる役割ははたすが、その金は怪しい所に行ってしまって、地域経済は回らない

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/08/28(木) 09:26:47
怪しいところの手先、歯車、末端としてそういった商売をするからいけない。

西条市で起業して西条市の企業として活動すれば地域経済が活性化する!!

メシアをお待ちしております。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/08/28(木) 09:59:36
今後は津波と土石流の被害に遭わない地域の地価が上昇するので
そういう意味で周桑平野は人気が出そうですね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/08/28(木) 10:11:52
普通の文章なのに、またワケのわからないNGワードに引っかかってしまった

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/08/28(木) 12:07:57
へんな事書いたんだろうな

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/08/28(木) 12:20:50
>>749
つなみ
をかんがえ
ると
JRせんろから
やまがわで、
なかやまがわ
や しんかわ
などから
はなれたところ
にかぎりま
すね


これなんだけど何がNGワードなんだか、わからない

ひらがなで改行多用してみた

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/08/28(木) 12:50:24
断層もあるし 地下水が多い分 地震(南海)の被害が大きいとされてる地域だから。
とりあえず丹原は不便すぎる

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/08/28(木) 14:04:17
津波を考えるとJR線路から山側で、中山川や新川などから離れた所に限りますね

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/08/28(木) 14:06:26
書き込めるぞ
原因は他にあるんじゃね?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/08/28(木) 14:44:53
四国板ご意見&ご要望スレッド その9
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1176638700/

334 散歩道φ 2014/08/28(木) 14:12:20 [VRJ31cag] ID:MODERATOR
>>333 
広告業者に対して設定しているNGワードが誤爆していた為、調整を行いました。
<(_ _)>

これじゃね?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/08/28(木) 20:06:15
こんなときはアンカ抜かんと このスレの333になって意味わからんなる。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード