facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 543
  •  
  • 2014/04/18(金) 13:06:53
今日西条港の干潮は18:54
暗くなるまで干潟は大丈夫ですが、係員の対応はわかりません

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/04/18(金) 13:38:30
高須公園の遊具がリニューアルしてた

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/04/18(金) 20:32:50
>>543

ありがとうございます。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:25:24
>>535
見切り発車な工事開始で地権者がへそ曲げたかね。
前市長が選挙前に旧東予市方面に撒いた飴って噂も信憑性あるなw

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/04/25(金) 16:46:25
>>535
まじか。
買収できてないのに工事進めるとかどんだけヤクザなんだ??
そりゃ反発されるわ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/04/26(土) 18:28:44
セブン近くの事故、直視出来無い位エグかったな・・・Orz

ここまで見た
  • 549
  • 2014/04/26(土) 18:36:28
>>548
ダイナム7?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/04/26(土) 21:17:52
ローソンよりやないかな。3台まきこんで スクラップみたいな車もあったし パトカーも4台ぐらい救急も来てたようだが。

セブンよりローソンのほうが駐車場広いから そっちに誘導してたのかもだが。セブン〜ローソンの間は間違いないと思う。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/04/26(土) 23:26:27
いつ事故があったの?

ここまで見た
  • 552
  • 2014/04/27(日) 00:20:47
ローソン駐車場海側ギリギリくらいのR196向け車線に
オイル染みがあったから、そこが現場だったんだろうな。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/04/28(月) 07:30:27
朝4時頃あの道を通るんだけどセブン-イレブンで買い物するトレーラーが道路に駐車するんよ
それ追い越しするトラックやトレーラーが怖いの
今回の事故は違うだろうけどいつかまた大きな事故起きるわ

ここまで見た
  • 554
  • おおお
  • 2014/04/28(月) 21:42:10
爆笑

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/04/29(火) 16:55:52
わらうな!

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:14:55
旧東予に久々にもどってきましたが 皆さんは休みの日はどうしてますか?
家でネットというのは無しで。 出かけるとしたら どこでしょう。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/05/01(木) 23:47:36
たかす

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/05/02(金) 06:09:50
家で読書

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/05/02(金) 06:28:18
イオンモール新居浜

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/05/02(金) 07:47:00
ファンキータイムでネット

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2014/05/02(金) 11:02:20
潮干狩りでしょうな最高に気持いい天気だし

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/05/02(金) 11:07:36
たっぷりお肌に紫外線浴びて下さいねw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/05/02(金) 11:41:18
今治の獅子舞を見に行く

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/05/02(金) 16:21:57
GWは溜まったテレビ番組録画をまとめて観るかな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/05/03(土) 05:24:51
俺の部屋より快適な場所はこの世にはない

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/05/03(土) 09:13:44
草刈り

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/05/03(土) 12:51:59
同じだ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/05/03(土) 17:37:49
寝る

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/05/03(土) 18:08:23
周桑平野一帯の気質は金を使わない
金を使うときはちゃんと値切ってくる
商売するにはなかなか厳しい地域
この地で成功すれば全国のどこでも通用するという評判です

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/05/03(土) 18:28:53
>>569
>>この地で成功すれば全国のどこでも通用するという評判です

日本中どこでも言われてるわ。
徳島スレでも同じこと言ってるやつがおる。
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1376723973/618

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/05/10(土) 14:51:55
ひめきゅんがローソンに来てるー!

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/05/10(土) 17:56:57
キウイの病気がやばいな
東予地方はキウイ農家が多いんだよな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/05/12(月) 18:55:23
久しぶりに壬生川駅に降りたら
東西に線路を跨ぐでっかい歩道橋作ってた
西側は駐車場になるのかな?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/05/13(火) 19:40:52
ムーミン近くの民家の前にポリスさんの車が光りながら停まってた。
何があったんだろうか・・・。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/05/14(水) 09:26:50
一時停止義務違反の取り締まりでは?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:42:47
今週の火曜日、すきやの前で交通事故?があったけど大丈夫だったのかな?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:22:19
つか愛媛事故多すぎだろ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/05/15(木) 19:48:59
>>574
それバアさんの原チャリと軽四のオヤジの事故だと思うぞ。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/05/16(金) 23:14:46
あのお店のアレがおいしいよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/05/17(土) 06:23:21
壬生川駅近くのセイワ書店の開店時間と閉店時間知ってる人いたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/05/17(土) 06:28:59
>>580
ごめんなさい間違えました。セイワ書店じゃなく古本屋のイワイでした。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/05/22(木) 12:22:02
>>581
電話しても教えてもらえなかったの?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:53:33
まぁ昼間いけばやってるんじゃない?
昔は随分お世話になったなあ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:12:36
なんかやぁらしい響きだな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/05/23(金) 05:43:36
本屋も減ったなぁ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/05/23(金) 07:26:01
せやな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/05/23(金) 08:44:34
昔 セイワ、ナオノ、富士書房、もひとつあったな
今、セイワ はるや 宮脇 TSUTAYA

数は変わらん

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/05/23(金) 09:10:55
ナオノ書店懐かしいな塾をサボってあそこでよく立ち読みしてた

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:15:30
すこし前の話だけどゲームセンターストリートだったけ?
あそこも全店閉店だね本店だけど学生時代よく通っててこないだ前通ったら空地にになってて時代を感じたな
今のご時世考えると機械も高額だし入れても格闘ゲームとか今の子しないし個人経営のとこは閉店に追いやられんだろうな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/05/24(土) 11:54:11
全国規模のネットワークに接続してるのが前提だったりするからな。バグ修正や全国ランキングや対戦とかで。
景品系やメダルゲーム特化って方法もあるけどなかなか。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/05/25(日) 03:41:54
いよいよ今日は立て干し網漁か〜。
毎年河原津から蛇越池あたりが大渋滞だよな。
R196 今治方面からは世田薬師への道が抜け道ですぜ〜。
東予方面からは周越トンネルかやはり 世田薬師から抜けていけ〜(o^∀^o)

トラックドライバーさんには同情します(。-_-。)

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:05:49
本屋は新地に1or2件、多賀に1件、三津屋に壬工の教科書だけ売る季節営業1件

40年くらい前の感覚では、この位あったような・・・

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/05/27(火) 07:06:42
バスや汽車の中で文庫を読む学生なんぞ見なくなった。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/05/28(水) 09:08:00
昨日の196号の事故かなり派手にやってたなー。トラック?横転に普通車は前バンパー外れてたし

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード