facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 923
  •  
  • 2014/06/25(水) 20:45:46
どなたか今日オープンのおんまく寿司行った方いませんか?
気にはなるけど直ぐには行けないヘタレに教えてくあさい。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/06/25(水) 21:08:42
ほとんど個室ビデオじゃない

確かにお一人様ブームですが映像は兎も角、音響を各部屋は・・・

ドライブシアターで良くないか?
音声はFM音声になるけど

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/06/25(水) 22:20:18
>>923
そこそこ美味しかったよ
夜に行ったから何品か売り切れてたけど注文品が新幹線で来るから届くのがわりと早いのが良い
ただ備え付けのお茶はイマイチ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/06/26(木) 04:07:11
>>925
ありがとうございます。
そこそこですか値段に釣り合ってるなら今度行ってみます。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/06/26(木) 09:45:29
値段は高めに設定されてるんですね。味がそれに見合うかどうかってところですか。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/06/26(木) 19:32:52
スシロー出来た時、客でいっぱいで入れず、
近くの一貫に行った。
そしたら、滅茶苦茶シャリが小さくなってて、お箸で掴めないほどになってた。
それ以降、一貫に行かないようなった。
値段、高めでもシャリは大事だろう。
ちかいうち、おんまく行きます。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/06/26(木) 21:03:49
>>926
大人5人で8000円弱
ビールも2杯あったからそんなに高くないよ

ここまで見た
  • 930
  • 土居の人
  • 2014/06/28(土) 01:03:54
27日の夜に、西のほうでなんかあったん?
パトカーが、3台も走って行った。
天満あたり?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/06/28(土) 05:47:29
暴走族じゃね?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/06/28(土) 08:46:41
>>893
やると思いますよ
あんなメジャーな曲やらない訳がない



ただ、タイムテーブル有名どころは真ん中に固まってるよ

中川翔子、HAWAIIAN6、KEN YOKOYAMA 氣志團(順番忘れた)

あとBRAHMANはセミ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/06/28(土) 15:32:59
バリュー三島店のイベントで驢馬のざんきが売りに来てたわ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/06/28(土) 21:23:28
>>933バリューもハローズ出来て色々気合い入れ取るな

ここまで見た
  • 935
  • 土居の人
  • 2014/06/29(日) 00:22:25
>>931
族では無かったようですが....
おわえてた形跡もないようでしたし、パトカーに時間差があったんで
違うと思います。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/06/29(日) 08:00:26
何で行政無線で嶺南あじさい祭りのことしかお知らせしないの?新宮あじさい祭りはスルー?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/06/29(日) 09:48:10
この前収録した何でも鑑定団の放送日はいつかわかります?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/06/29(日) 11:12:08
>>937
放送前か放送日に、防災無線で放送してくれると思うよ。
鑑定団HPに出てなかったら、局側も日程決めてないのだろう。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/06/29(日) 11:26:31
7月22日って言っていたけど、テレビせとうちならだよね。
BSなら7月24日だと思う。
県内は何週遅れか知らない。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/06/29(日) 11:50:59
他の回の収録調べてみたら、約1ヶ月後に放送してるみたいだよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/06/29(日) 12:51:52
テレビせとうち 7月22日(火) 夜8時54分から 再放送27日(日)昼1時から  
テレビ愛媛   8月10日(日) 昼1時から

BSジャパンでの放送は、約5ヶ月遅れ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/06/29(日) 15:19:38
>>939-941
おおぅ、?!

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/06/29(日) 16:41:20
いつもバリュー出入り口で販売してた『八ちゃんのたこ焼き』食べたいな。
最近、見かけない。
今日もザンギ打ってたけど、八ちゃんのたこ焼き来てほしい。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/06/29(日) 17:14:51
バリューの驢馬、お客さんようけおったわ。
またちょいちょいやってもらいたいもんじゃ♪

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/06/29(日) 23:47:02
>>943
「ザンキ」な。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/06/29(日) 23:53:39
>>943
スト2のやり過ぎw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/06/30(月) 16:18:30
>>946
すごい。よく気づきましたね。
よく、こんな分かりにくいギャグに気がつくとは・・・。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/06/30(月) 19:07:17
ザンギエフw

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/06/30(月) 21:13:41
別に唐揚げのことザンギっていうしなあ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/06/30(月) 23:47:22
ザンギと言うのは北海道やない?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/07/01(火) 00:00:17
ロマンドロールのオヌヌメ教えて下さい

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/07/01(火) 00:13:27
ザンギは北海道での唐揚げの名称。
ザンキは新居浜での唐揚げの名称。
新居浜にあった塩田で作られた塩が北海道に
運ばれるなどの交流があったことで、彼の地の
ザンギが新居浜に伝わったものと云われている。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/01(火) 07:35:26
今治にはせんざんきっていうのがあるけど、そっちのざんきと混同してる人もいるんじゃない?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/01(火) 14:32:05
俺のせいで、『ザンキ』の話題になってすまん。
ザンギエフよりw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:30:42
>>954
慚愧に耐えない

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:48:24
>>954
懺悔しなさい

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/07/02(水) 09:40:07
古紙加工販売 森実商事株式会社
破産手続き開始決定受ける
負債36億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3939.html

タック、西竹製紙、サンジャパン、妻鳥製紙に続きまた倒産か。
タックやサンジャパンは買われて、ここも事業はある程度売り払ってたみたいだけど。
小さいところは仕方ないね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/07/02(水) 09:56:54
>>957
残念です。
森実商事って、受川ビル隣りのモリオトだよね?
間違ってたらごめん。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/07/02(水) 10:37:41
俺もよくは知らんけど、モリオトは関係ない別会社じゃないかな?
森実商事自体はもっと岸壁の方にあるし。大王海運があるあたり

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/07/02(水) 12:15:58
モリオトって森川音次郎の略ちゃう?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/07/02(水) 16:06:32
チャームの親戚筋でもある一流のモリオトと
得体の知れない森実商事を一緒にすんなよw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/07/02(水) 18:40:37
市報に国民健康保険料書いてたね。
均等割額4万5231円
所得割率9.05%
計算の仕方、分からない。
友達が言ってた。しこちゅーは保険料高いって。
たとえば、所得0円だったら保険料ナンボになるのだろう?
社会保険加入の人は関係ないけど。
俺は社会保険9000円前後だけど、これも高いの?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/07/02(水) 19:53:35
社会保険料は会社と労働者が半分ずつ支払うので、国民健康保健と比べて安く感じますね。
所得によって変わってくるけど、社会保険の倍額を払っている感覚の人も多いんじゃないの?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/07/03(木) 03:10:36
固定資産を持ってると増額されますのでご注意下さい

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/07/03(木) 05:34:38
国道沿い金子のローソンの品揃えが閉店前の寒川ローソンと同じようになってた
閉めるの?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/07/03(木) 10:51:53
駐車場狭いコンビニはもうあかんな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/07/03(木) 12:21:42
どっちのローソンもオーナー一緒?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/07/03(木) 15:39:19
>>967
一緒だよ。三島病院横も同じ。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/07/03(木) 19:07:25
セブンに乗り換え???
寒川のほうは何の音沙汰もないけど・・・

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:43:27
いつまで経ってもシコチューにセブンができないのはなぜ?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:22:52
>>970
この掲示板で、
誰かが、トラックステーション跡地に7できるって言ってたよ。
真偽は別として。
もしかしたら、四国中央市内でFC契約希望してる人がいないのかもな。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/07/03(木) 23:28:43
街の規模や人口の割にコンビニ多すぎる気がする

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/07/04(金) 04:21:18
スーパーも大杉

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード