facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 833
  •  
  • 2014/06/12(木) 04:08:54
不審者関係ではなさそう
https://www.police.pref.ehime.jp/shikokuchuo/fushinsya.html

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/06/12(木) 08:15:26
>>830
朝のワイドショーでもやってるね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/06/12(木) 08:30:31
>>834
とくだねでニュース取り上げられてたね。
そもそも、知的障害のかたが首釣り自殺を思いつくのかね?
かわいそうだ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/06/12(木) 12:11:16
亡くなったのが知的障害だったみたいだね(TVニュース)
以前から虐待もあったって言っていたが、障害者年金ももらっていたのに殺しちゃうなんてねぇ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/06/12(木) 13:09:46
この一家がどういう連中だったか警察が一番詳しいだろう。近隣や医療関係者の証言を聞いたか?
知的障害者が首吊りなんて事例は聞いた事が無い

医療機関が虐待の疑い有りと通報してるしそもそも本人が警察に保護を求めてる…
本当に中央署はヤクザやチンピラには寛大だな濱田の太鼓台にしろ真面目に仕事してんのか?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/06/12(木) 15:08:06
管内犯罪認知状況では今年は凶悪犯・粗暴犯が多いかも
      凶悪犯  粗暴犯
H20 10 56
H21  3 36
H22 10 40
H23  4 19
H24  9 36

1年おきに増えたり減ったりしてる

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/06/12(木) 16:12:47
あんなデカくて怖い面したオッサン警察だって相手にしたくないだろ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/06/12(木) 18:25:06
近所でもしょっちゅう叫び声が聞こえてたというけど、
それで近所も何もしなかったというのは
中之庄町ってのはそんな日常的に叫び声が飛び交ってるのか?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/06/12(木) 23:01:02
この掲示板はダメキーワードが多すぎる。
普通に文章打ってて、規制中になった。
こりゃ、この掲示板の意味ねえな。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/06/13(金) 00:03:38
同感
差別用語とか使ってないのに
いみふな当て字にしないとダメなのか?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/06/13(金) 00:48:35
NGワードは管理人氏が
この板発のいざこざに巻き込まれないための布石だよ
他に仕事も持ってるだろうから、その手間も考えて
保身第一にしてるってのが一概に悪いとは言わん
なら、それをはっきり言ったらどうかとは思うけど

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/06/13(金) 01:45:40
>>840
事件の前にも近所や病院からの通報はあった。
市役所も保護したりしてた。
でも事件にならないと動かないのが警察。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/06/13(金) 02:17:11
紙加工のオペレーターって大変ですか?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/06/13(金) 04:06:33
当時の法律では、親の同意無しに娘さんを親から隔離する事が出来なかったらしい。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/06/13(金) 04:12:08
>>844
なんともはや。
しかし市役所は本当に何もできなかったのかねえ。
本当は後見人をつけるとかいろいろ出来たけど
手間がかかるからほっといた、みたいな雰囲気を感じる

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/06/13(金) 07:10:27
>>847
キチにかかわって家族を危険にさらしたりはしたくないからね
所詮はサラリー

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/06/13(金) 14:44:59
>>843まあ前にいた高速四国とか言う酷いアフォよりは幾分かマシだけどなw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/06/13(金) 14:49:19
幾分どころじゃ無く遥かにマシだなスマソ

ここまで見た
  • 851
  • 2014/06/13(金) 22:39:19
アノヒトイッカ ハマタタイコ カイテタ ムカシカワノエ スンデタ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/06/14(土) 00:12:34
太鼓かいてた?

ここまで見た
  • 853
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/06/14(土) 11:00:07
また、普通に打ってて規制されました。
なんでだろう〜なんでだろう〜

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/06/14(土) 11:34:24
もう電報方式しかないのか?
めちゃ読みにくい。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/06/14(土) 14:11:34
俺消されたことないけど、何書いてるんだよw

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/06/14(土) 15:20:12
カワイ ソウ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/14(土) 17:45:08
>>857
消されるんではなく、書込みができないの。
たぶん、書き込みダメ語句キーワードがあるはずだ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/14(土) 18:33:42
タケイソウ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/15(日) 11:00:33
記帳所設けてたんだね
新聞等で見なかったから知らなかった

ここまで見た
  • 861
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 862
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/06/16(月) 20:21:45
この掲示板意味ないな。
862の書込み見たけど、何がいけなかったのか?
ちょっと、管理人はおかしくないか?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/06/16(月) 20:23:57
862より、851のほうが、
削除対象だろうが。
そう思わないか?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/06/16(月) 21:03:30
穿った見方をすれば限りなく黒
わからない人にしたら白

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/06/17(火) 00:11:04
四国中央市に映画館できてもおかしくはないと思うんだよね。
われわれ四国中央市民が映画見に行く場合は新居浜か、綾川(香川県)に行くしかないし。
まぁゲオやTSUTAYAなどDVDレンタルする店舗はあるから、それで満足なところもあるけど。
でも映画は劇場の大スクリーンで見たいっていう人も多く居るだろうし。
TOHOシネマズもいいけど、どうせならAEONシネマ来てほしいな。

イオン川之江の2F、文房具コーナー広すぎ。
他の店舗(アルペン・ニトリ)も平日だったが閑古鳥が鳴いてた。
もっと集客力のあるような店舗(四国中央市にまだないジャンルの店)来んものかなぁ〜。

そういう意味ではフジ三島店の建て替えにはおおいに期待したい。
戦略は考えてるだろうし、駐車場の駐車台数も大幅に減らすことから、あの限られた土地のなかで、
どういう店舗が入るのか・・・楽しみにしてる人も多いのでは?
ただ四国中央市の駅前はどの駅前も閉塞感が漂っていて賑わいというか開放感がないよね。
都市計画づくりをするなら、まず駅前から見直したほうが良いと思う。
三島川之江IC前から手を付けるというより、駅前と並行してやったらいい。
そういう意味ではJR新居浜駅前は思い切ったことやったと思うし成功したよね。
古い町並みは消えたけど、あれはあれで時代の流れによるものだと納得できる。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/06/17(火) 00:40:46
>>866 以前イオンの『お客様の声』コーナーにまさに映画館建設の要望が書いてあってその返答によると
実際に誘致はしたそうなんだけど館の側から人口的な問題で断られたんだって…
たしかもう10年くらい前になる思う

だけど今は結構状況も変わってるしIMAX3Dとか誘致出来たら香川からも人は来るんじゃないかな
本当に出来たら良いのにね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/06/17(火) 01:36:48
おいおい普通の文章で規制かかった上に
書き直したらブラックリスト入ったぞ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/06/17(火) 07:10:41
四国中央市は、通り名でも遅れてるな。新居浜や西条は、街中の主な道路に通り名が付けられてる。
タイムから川之江庁舎間の市道とか、通り名がついてたら便利だと思うんだが…

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/06/17(火) 08:15:58
イオンシネマはネット購入で50円余計にかかるからいらん
フジにシネマサンシャイン入ってくれ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/06/17(火) 08:56:14
もし出来るなら、ブジグラン増床時だろうな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/06/17(火) 09:22:54
本当はTOHOシネマズに来て欲しいんだが新居浜にあるから無理だな。
今たまったマイルで1ヶ月フリーパス作って映画が観放題なんだが、13本観ていて残り6本観る予定。
新居浜だけじゃ観れる映画が限定されるので、高知や岡山まで遠征してしまった。
結果、新居浜でやってないグランド・ブタペスト・ホテルやオー!ファーザーが良かった。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/06/17(火) 10:17:56
>>870
シネマサンシャインは無理だろ!今治ぐらいの商圏でも撤退するぐらいやし!

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/06/17(火) 11:03:32
どうせ大手のシネコンは無理だから名画座だけでもお願いします。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/06/17(火) 12:01:51
>>868
普通に打ってても規制っかるやろ?
俺もリスト入りですよ。
管理人の解任請求できないのか?
今の管理人は自分を守りすぎると思う。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/06/17(火) 12:50:29
>>875
禿同

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/06/17(火) 15:57:39
管理人解任請求するにはどうしたらいい?
立候補以外ないの?

>>875
共感できてうれしい。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/06/17(火) 15:59:41
ごめん。
>>875ではなく、
>>876の間違いね。

ここまで見た
  • 879
  • 2014/06/17(火) 16:37:10
愛葉るび

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/06/17(火) 19:13:27
23日の鑑定団の収録は何時からだろか?

これはOKだよねぇ?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/06/17(火) 19:16:35
あっ、22日の間違いでした。スマソ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/06/17(火) 19:21:19
開場13時
開演14時

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/06/18(水) 00:18:00
名画座は、いいかも。観音寺、三好、新居浜からも客を呼べるよ。人数は少ないだろうけど、四国で四国中央でしかやっていないマイナー映画のシアターは逆に生き残りが期待できる。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード