愛媛県四国中央市スレッド その16 [machi](★0)
-
- 510
- 2014/03/25(火) 22:19:10
-
>>509
マクナルって?
-
- 511
- 2014/03/25(火) 22:33:53
-
グランかジャスコにドンキ来て頂けないか、な?
-
- 512
- 2014/03/25(火) 23:10:25
-
アイランド三島のダイソー跡なら空いてる
-
- 513
- 2014/03/25(火) 23:11:22
-
>>511
ジャスコって?
-
- 514
- 2014/03/25(火) 23:17:55
-
どんと跡に王将来て頂けないか、な?
あっ、大阪じゃないほうね
-
- 515
- 2014/03/25(火) 23:33:31
-
マックハウスの跡地はauの店っぽい。前を通ったら看板があった。
向かい側のマンションみたいなのの一階から引越しなのかな。
-
- 516
- 2014/03/26(水) 07:35:35
-
>>510
425 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/03/11(火) 01:40:05 ID:jgJfwVjw [ em1-115-197-61.pool.e-mobile.ne.jp ]
マクナルもWAON使えるし、吉野家もな。(シコチュウにないぞというのは置いといて)
426 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/03/11(火) 10:01:04 ID:Np7/iOGA [ p5247-ipbfp502matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
マクナルて・・・
427 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/03/11(火) 10:17:59 ID:8xAj5eRQ [ NWY3mDp.proxycg091.docomo.ne.jp ]
マクナルって何?
428 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/03/11(火) 10:23:55 ID:P7Mf1Z2w [ 210.54.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
マクナル?
429 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/03/11(火) 10:43:57 ID:Np7/iOGA [ p5247-ipbfp502matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
おそらくだが多分間違いなくマクドナルドのことだと思われ
マクナルって略すやつは珍しいな
-
- 517
- 2014/03/26(水) 13:40:22
-
もう「マ」でええやいw
-
- 518
- 2014/03/26(水) 14:16:31
-
>>517
ジオン軍将校かよ
-
- 519
- 2014/03/26(水) 14:56:50
-
マクナルにてりたま食いに行ってくる!
-
- 520
- 2014/03/26(水) 16:57:17
-
ここのスレって、『マクナル』流行ってるのか?
-
- 521
- 2014/03/26(水) 17:54:21
-
今、緊急地震速報が鳴りだしたんだが
震源は奄美大島の東300km位だろうか
最近西日本の地震、増えてない?
-
- 522
- 2014/03/26(水) 17:57:17
-
>>何かセブンイレブンだけの魅力教えて
食い物がおいしい様な気がする。あくまでも様な。
勘違いかもしれん。珍しいだけかも。
-
- 523
- 2014/03/26(水) 18:13:57
-
セブン銀行ATMの引出手数料が無料の提携カードがあることが最大の魅力
今度は豪雨予想メールが来た
18:50頃に32mm/hの豪雨の予測
-
- 524
- 2014/03/27(木) 15:54:17
-
>>521
距離、離れているのに緊急地震速報鳴ったの?
大きな地震起きると勘違いしそうw
奄美大島ってビッグダディのイメージしかw
俺はこういう人間だ。
-
- 525
- 2014/03/28(金) 11:46:46
-
HITO関連の施設だとは思うがHITO病院の国道側に奇妙な形の建物が出来てる
あれ一体何なんだろう?
-
- 526
- 2014/03/28(金) 12:11:59
-
>>524
鳴りだしたのはSignalNowExpressっていうPCアプリ。
マグニチュードと予想震度を設定しとけば速報を流してくれる。
画面に震源とマグニチュード、予想震度、揺れ始めるまでの秒数が表示されるので役に立っている。
でも西日本じゃ、まんまり鳴らないんだよね。
東京大学名誉教授の村井俊治先生が、震度6以上の地震が南海トラフで2014年3月末頃までに発生するって言ってるから準備は必要だね。
-
- 527
- 2014/03/28(金) 14:57:50
-
今はね、地震予知はできないってのが常識的認識になってて、
いつ起きるかを知るよりも、いつ起こっても迅速かつ冷静に
対処し、自分の命と財産を守るにはどうすべきかを考え備える
ことが最重要課題になってるの。
-
- 528
- 2014/03/28(金) 15:10:41
-
盲目的に予知を信じてるんじゃないよ、いつおきてもいいように準備してるんだよ
-
- 529
- 2014/03/28(金) 16:46:04
-
>>525
職員用の託児所(保育園)
壁一面に植物置きまくってるやつでしょ?
-
- 530
- 2014/03/28(金) 18:57:38
-
>>529そそそ!見た所造花じゃなさそうだが虫とか湧かないのかな
-
- 531
- 2014/03/29(土) 20:25:34
-
ネッカ閉店するんやね。知らんかった
-
- 532
- 2014/03/29(土) 21:08:43
-
>>531
マジか!
サボる場所無くなるなぁ…
しこちゅうって他にネカフェあったっけ?
-
- 533
- 2014/03/29(土) 21:33:30
-
>>532
おいしい広場・・・。
-
- 534
- 2014/03/29(土) 21:40:30
-
そのうちファンキータイム来るんちゃう?
-
- 535
- 2014/03/29(土) 22:26:12
-
ネカフェはシコチュー近辺では新居浜まで無いし香川ならどこなんだろう
-
- 536
- 2014/03/30(日) 05:31:41
-
>>531
スマフォのシェア増えたからかな?
-
- 537
- 2014/03/30(日) 07:08:08
-
>>533
おいしい広場のは、もうとっくに閉店してるよ
-
- 538
- 2014/03/30(日) 22:21:42
-
川之江イオンにフードコートみたいなのできましたね。パスタとラーメンと
たい焼きとかお団子だしてる。ソフトドリンクは飲み放題ってやつ。
行った人いますか?
-
- 539
- 2014/03/30(日) 22:35:09
-
マクド跡の横濱なんとかという店?
-
- 540
- 2014/03/31(月) 05:34:06
-
ハルヤ書店に来てるロマンドロール美味いなぁ…
移動販売での数ヶ月に一度が楽しみ
-
- 541
- 2014/03/31(月) 07:48:31
-
>538 そうです。文左亭・ローマ軒・横濱軒です。
こないだ見たときは結構人が入ってました
-
- 542
- 2014/03/31(月) 20:12:35
-
今日ロマンドロール来てました。人が多くて30分待ったけど
おいしいふつうのクレープよりクリームとか中身たっぷりで。
-
- 544
- 2014/04/03(木) 12:12:47
-
一柳こんにゃく店のこんにゃくケーキを、本店以外で他に売ってるお店ありますか?以前どこかで売ってるの見た覚えがあるんですが、思い出せなくて・・・
-
- 545
- 2014/04/03(木) 15:05:57
-
こんにゃくケーキは、よくフジグランで売っているの見かけます。
-
- 546
- 2014/04/03(木) 16:30:42
-
バリュー三島店、入口の青果売り場から堂々と便乗値上げやってた。
以前の税込価格をそのまま税抜価格に変更。あれでは信用なくすわ。
対して近くのハローズは入口の青果売り場は以前の税込価格を据え置きで消費増税分すら値上げなし。
バリューとハローズどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>544
おいでや市かじゃじゃうま市にもあったような
-
- 547
- 2014/04/03(木) 17:15:32
-
>>545
どの辺りに置いてますか?
-
- 548
- 2014/04/03(木) 17:18:00
-
>>546
ありがとうございます
-
- 549
- 2014/04/03(木) 19:13:42
-
>>546
消されるお
奴らそういう書き込み実は大好きなんだ
-
- 550
- 2014/04/03(木) 19:40:23
-
>>549
大師の杖?
-
- 551
- 2014/04/03(木) 19:46:51
-
文師の枚
-
- 552
- 2014/04/03(木) 22:43:40
-
>>544
西条のマルナカにもあるから
他のマルナカにも置いとるかもね
-
- 553
- 2014/04/03(木) 23:14:02
-
土居の伊予銀のねきの潰れたローソン跡の建物
最近内装工事しよるけどなにができるん?
もしかしてセ○ンとか???
-
- 554
- 2014/04/03(木) 23:35:27
-
>>553
それサンクス跡
-
- 555
- 2014/04/04(金) 00:05:43
-
伊予銀のねきって?
東のファミマ(津根)西のローソン(中村)しか知らん。
一番近いサンクスって土居支所前交差点前じゃろ。
-
- 556
- 2014/04/04(金) 01:32:22
-
伊予銀の道向かいのこと?
あれがコンビニだったのって何年前?
記憶の彼方に行っちゃってるよ。
あの建物だと改装してもコンビニはないだろ。
何かの事務所じゃねぇ?
-
- 557
- 2014/04/04(金) 02:12:59
-
>>553
だからセブンイレブンは競合他社の跡地に居抜き出店は事実上あり得ないって!
それが業界1位のプライド。
-
- 558
- 2014/04/04(金) 02:27:14
-
居抜きって、店舗や工場の設備も継続して使うって意味なんだが・・
このページを共有する
おすすめワード