facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 329
  •  
  • 2014/02/04(火) 18:12:35
標高300mくらいから上は雪で白くなってたね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/02/06(木) 11:48:43
山に雪が降り出した
よ〜け積もらんかな?wktk

ここまで見た
  • 331
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 332
  • 散歩道φ
  • 2014/02/11(火) 17:16:09
>>311 softbank220049116006.bbtec.net
削除ガイドライン7.に該当する為削除を行いました。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/02/11(火) 17:24:07
散歩道φさん
アンカー間違えてますよ

ここまで見た
  • 334
  • 散歩道φ
  • 2014/02/11(火) 17:27:23
正しいアンカーは
>>331
でした
どうもすみませんでした
<(_ _)>

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/02/11(火) 17:28:07
これぞまさに弘法も筆の誤りだな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/02/14(金) 08:18:27
ノーマルタイヤしかないんだけど外出られるかな??

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/02/14(金) 08:27:21
雪降りすぎてるせいかCATVが不安定だ。

今朝は愛媛朝日とあいテレビがしばらく映らなかったし
さっきは南海が20秒くらい切れた

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/02/14(金) 08:29:47
>>337
CATVじゃないけど南海とあいtv見えない。。。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/02/14(金) 08:36:24
>>338
ああ、ってことは根本が駄目なのかな。
今は普通に見えてるけど。


うちは山だから、家にいる今、国道がどうなってるか知らんけど
うちに積もってる感じだとノーマルはやばそう・・

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/02/14(金) 08:51:19
ノーチェーンのトラックが中之庄のバイパスの登りで止まって大渋滞

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/02/14(金) 09:57:56
今、ノーチェーンの軽四を押してきた。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/02/14(金) 11:39:00
>>341
お疲れ様ーこの寒いのにエライ!
今日は家から出ないことにするわ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/02/14(金) 12:15:43
ノーマルタイヤでなんとか高知まできたぜよ。川之江から

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/02/14(金) 12:33:42
こんな日に限って夜勤…

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/02/15(土) 10:56:21
金田町三角寺で住宅火災


て、場所によっては消防車あがるのきつそう

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/02/15(土) 11:11:25
直線で4キロ離れてるけど、炎が見える。
けっこう激しい。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/02/15(土) 11:20:30
けが人居ませんように…

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/02/15(土) 16:28:31
金田町三角寺の住宅火災の件について。

木造平屋の一戸建てとその周りにある山林も焼けたみたいです。
近くに小さな神社がありますが、こちらのほうは無事とのことです。

その家は屋根にブルーシートを覆いかぶせていた家で、ボロ家です。
その中にはゴミがたくさんあり、ほぼゴミ屋敷に近い状態でした。
もちろんその家の中に人が住んでいました。
消防車が入った後、(その家に住んでいた人が)救急車で運ばれていったという件も入ってきています。
お察しの通り、場所的にも山奥なので、道はアスファルトで舗装されていますが、
その近くの道は舗装されていませんし、消防車も途中までしか入ることのできない細道です。
普通車のワゴン型や軽自動車ぐらいの大きさならなんとか入れます。

近くに水貯めするタンクはありますのでそこの水で消火したと思います。
数時間も燃焼し続けている状態ですから、相当消防車が入るまでに時間を要したと思います。

以上です。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/02/15(土) 16:53:53
消防署員及び消防団の方々、お疲れ様

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:20:50
雨天続きで山林に水分がたっぷり含まれてて良かった…
乾燥してたら山火事になった可能性もある。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/02/15(土) 19:38:21
30年前の大山火事みたいに全国ニュースになったらえらいこっちゃ
あの時の火元はたばこだったと思うけど、人家への延焼はなかったっけ
消防の人に聞いたら、最前線までご飯が届かなくて大変だったとか言ってた

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/02/15(土) 22:46:45
三角寺の住宅火災の続報。
座敷のストーブの灯油を入れている途中に引火した模様。
そこの家に住んでいた人は入院中とのこと。
山火事までにならなかった、延焼しなかったのは、そこに雪があったから。
雪がなかったら、山火事になってもおかしくなかった。

消火や搬送に尽力された消防員のみなさま、ご苦労様でした。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/02/16(日) 00:16:22
>>351
なんだ?大変だったのは消火活動じゃなくて、ご飯が届かなかったことか。
ほほえましいのう。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/02/16(日) 09:04:13
何日も消火活動してんのに、食事が届かなかったら大変だろうに
人によっては帰りもせずに長いこと頑張ってんのに

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/02/16(日) 09:39:07
消火活動の訓練はしても、重い装備を背負って飲まず食わずで山の中歩き回る訓練はしないもんね。
鎮圧まで3・4日、鎮火まで1週間くらいかかったんじゃなかったかな?
ほんと山火事は大変だと思った。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:46:56
30年前って豊浜との県境のやつ?
ガキの頃だったから殆どおぼえてないわ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:42:50
県境から1kmくらいの場所だったから、あの時は三豊消防も協力してくれたって聞いた。
記憶に残っているのはアラフォー以上だろうね。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/02/17(月) 08:41:55
三島運動公園でどこかの大学野球部が合宿してるの?高校生じゃなさそう

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/02/17(月) 11:34:43
>>358
この時期なら立命館大学の春季キャンプだと思いますよ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/02/18(火) 02:32:18
トン!何でこんな暖かくもなく空気が悪い所でするんだろ?後援者か誰かいるのかもね。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/02/20(木) 17:26:36
今年で、キャンプは19年目らしいですよ。案外知られてないみたいですね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/02/23(日) 19:56:23
久しぶりに爆音族の音聞いた
春だねぇ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/02/23(日) 22:33:06
さっき妻鳥の内田石油で三台7人位でガソリン入れてたよ
時代が変わったのかみんなメットを被ってたね

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/02/23(日) 22:58:34
三台7人、数が合わんw(バイクの計算)
まぁ定員守れるなら爆音で走らんわな。原付以下のスピードで・・・

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:23:25
割と広い道近くの住人だけど、たまに爆走した後パトの追跡から辛うじて逃れ
情けない姿でトボトボと照明の無い狭い道をバイク押して歩くオッサンを見かけます・・・

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:25:14
3月から愛媛にもセブン-イレブンがオープンするけど
四国中央市にできるのは何時だろな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:28:57
妻鳥の元サークルKは711になるのかな?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:46:45
>>367
コンビニじゃないのが出来るみたいよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:48:55
>>366
はるや書店がセブンに協力するみたいだよ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/02/24(月) 01:09:06
暴走族、確かグレムリンだっけ?まだ存在してたんだな…まあ絶滅危惧種だろうね

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:26:40
川之江のミスド閉店してる?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:30:23
1週間以上前に閉店したよ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:48:31
>>371フジグラン川之江内に移転、旧小僧寿しね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/02/24(月) 15:32:26
移転なんですね。情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:17:17
どんとは閉店

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:19:36
>>367
確か美容プラージュだったかな?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:45:00
グラン川之江の横にもあるのにから
あの距離に出すとは余程儲けとんじゃなぁ・・・プラージュ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/02/24(月) 21:01:17
>>377
あっちは理容、こっちは美容

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/02/24(月) 21:03:56
ミスド跡に吉野家キボンヌ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/02/24(月) 22:31:52
>>374 1日からね

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード