facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 955
  •  
  • 2013/10/10(木) 17:37:04
連投すまん

>>953
市と商店街組合は仲悪いから両方にいってもしょうがないわ

エミフルできたころ、市は大街道だったか銀天街だったかやり直そうとしてたんだっけ
商店街組合は余裕ぶっこいてたけど

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/10/10(木) 17:37:02
塩崎総理で四国新幹線

ここまで見た
  • 957
  • 692
  • 2013/10/10(木) 18:03:43
>>956
四国新幹線なんて国益に反してると思わんか?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/10/10(木) 18:34:24
塩崎が首相になるかどうかも怪しいが、四国新幹線は総事業費数兆円かかると言われてるし 赤字間違いないのでその費用も回収できない。
よって実現不可能と考えるのが妥当。

四国新幹線の調査中止、実現めど立たず 四国新聞 2008年5月23日
四国新幹線 調査打ち切りはやむを得ない 愛媛新聞 2008年5月23日

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/10/10(木) 18:36:13
>>955
商店街組合って要らないよね

大街道銀天街まつちかで
全部で5個ある意味も分かんないけど
存在自体がガン。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/10/10(木) 19:25:43
>>959
ガン以外のなにものでもないね

よっぽどの事やらない限り、一旦変わった人の流れが変わることはないだろうけど、そんな決断を商店街組合ができるわけない
商店街組合ができる範囲で今更なにやっても遅い

駐車場が無料で一通り何でもそろってるエミフルの方が家族でも行きやすいしな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/10/10(木) 20:37:57
せめて商店街で買い物した人には駐輪場無料としてほしい
数少ない駐輪場に金払ってまで街に行こうとは思わない

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:13:33
だいたい商店街から徒歩圏内に住んでる人口なんて知れている。
無料の駐車駐輪スペースは絶対必要ですよ。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:17:02
城山削って堀之内を駐車場にすればかなりのスペース確保になるかと

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:27:00
駐輪料金すら払いたくないような貧乏人は来なくていいよということだ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:56:01
商店街が貧乏人相手にするのやめたらお終いだろw

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:09:34
>>964
それじゃあ潰れるよ。愛媛なんて貧乏人が殆どだしw

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:25:18
駐輪場に自転車止めろってうるさくなってから
なんか、自転車で街中に行くのが面倒になったな
そういう人って結構いるよな…
自転車止めないように見張ってる人、やたら偉そうな感じだしw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:30:08
> 自転車止めないように見張ってる人、やたら偉そうな感じだしw

定年教師とか警官とかが小遣い稼ぎにやってるんじゃね?
昔市民にへいこらされてた感覚がまだ抜けてないんだろw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:30:38
>>967
もはや昼間のアーケードは過疎化が進むのみだわな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/10/10(木) 23:02:55
ラフォーレ跡地に地下駐輪場でもつくれば解決

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/10/10(木) 23:32:12
塩崎総理w

何代後の話だ?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/10/10(木) 23:34:20
>自転車禁止をやめれば済む話

自転車禁止の意味すら理解できない松山人w

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/10/11(金) 00:02:05
>>972
お、出たぞ
松山嫌いの荒らしくん

これ以上荒らすなよ!

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/10/11(金) 00:30:38
いやぁ、石手川の鉢合わせはヤバかった。道後とか綺麗すぎるわ。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/10/11(金) 01:23:33
>>967
自分だけじゃなかったんだ
確かに暴走自転車はまずいけど、ちょっとした買い物なんかでいちいち駐輪場行くのもね…

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/10/11(金) 07:15:44
塩崎総理で九四架橋

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/10/11(金) 07:53:35
>>967
とめる時にはえらそうに執着してくるくせに帰る人には何も言わないのが理解できん。
私の場合真顔のばばぁーがしつこく行ってきたから無視してたら日本語分かりますか?と人権問題にもなるような事を言ってきたので市役所に苦情いれてやった。その後そのばばぁーはみないのでクビになったんだろう…

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/10/11(金) 11:44:25
所詮イナカモンしかいない松山だからなぁ
なぜ自転車禁止なのかも理解できない奴が多いのは仕方ない

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/10/11(金) 12:10:17
>>977
自転車止めるあなたも悪いんじゃん
すみませんくらい言ってあしらいなさいよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/10/11(金) 12:55:20
ルールも守らず自己弁護w

隣国にそんな民度の国あったなー

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/10/11(金) 14:36:48
「オレの勝手だろ」(「個」としてのオレ)

→通用しない

→「みんなやってるだろ?」」(「公」としてのオレ)

→どっちにせよ通用しない

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/10/11(金) 14:39:09
大街道は真ん中を自転車レーンにすればいいと思うよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/10/11(金) 15:02:29
>>977
自転車はこちらへって書いてる店もあるね
ワタミは店の前に止めて入ろうとしたら道におけってぬかしやがったから2度といかない
株も売っぱらった

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/10/11(金) 19:45:06
実は商店街の人達も自転車禁止には頭抱えてるらしい。
客が減るからね。だから店先とかにこちらへどーぞみたいな貼り紙してるみたいだが、
これに市からクレーム来なきゃいいが。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/10/11(金) 20:20:55
銀天街に並行している通り(シュンク堂)も空きテナントがかなり目立つように。
市内中心部の空洞化は深刻ですね。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/10/11(金) 20:24:01
まつちかの店が潰れないのが不思議。
意外と客入ってるの?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/10/11(金) 20:28:22
あの辺はバス乗り場から近いので、バス待ちのお客(特に高速バス)が暇つぶしで立ち寄るのではないかと。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/10/11(金) 20:30:37
もうそろそろスレも終わるので、新スレ立てて来ますね。
ダメだったら他の方、お願いします。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/10/11(金) 21:20:26
新スレ立てました。仲良く使ってね。管理人さんを困らせることのないように・・・

愛媛県松山市総合スレッド その19

何故かリンク化すると規制で書き込めなくなってしまうので、スレ検索で見つけて下さい・・・何かよく分からない・・・

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/10/11(金) 21:27:25
次スレ

愛媛県松山市総合スレッド その19
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1381491346/

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/10/11(金) 22:21:46
今年初めて俳句甲子園を大街道で見たけど、ああいう盛り上がるイベントを
もっと大街道でやらないと、今後は寂れてしまうな。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/10/12(土) 00:19:50
>>983
飲酒運転

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/10/12(土) 00:30:45
> 992
チャリおして徒歩で帰るかもしれないじゃんw

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/10/13(日) 04:53:48
高層マンション建てすぎ!!
陽当たり悪くなるし、ビル風吹くし、景観上も問題!

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/10/13(日) 08:00:17
>>994
>ビル風吹くし

松山でビル風が吹いている所ってあった?
高層=ビル風 という妄想じゃなければ良いのだけれど。

良い、というのも変だな。

要は、本当にそんな場所あるの?っていう疑問。
もちろん、城山の周りを高層マンションが取り囲むって
のは、嫌だけどね。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/10/13(日) 09:44:48
コジマとデオデオとアプライドって
どこが一番PC安く売ってるかな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/10/13(日) 09:49:57
>松山でビル風が吹いている所ってあった?

無知すぎて唖然・・・

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/10/13(日) 10:03:13
なんか南海で変な番組やってるな

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/10/13(日) 10:20:17
>>996
3軒廻ったらええやん。
三時間かからんとおもうでよ。

ま、デ○デ○はないかもなー。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/10/13(日) 11:51:35
>>998
昨日ラジオで行っていたが
開局60周年記念

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード