facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 836
  •  
  • 2014/03/25(火) 22:07:24
いやまだ二時間アルヨ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/03/26(水) 06:53:12
3月25日の6:09に地震が来ます(激寒

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:42:44
○中に通う姪っ子が「先日の地震の前にいついつに地震があるって黒板に書いてあったらしい」
「ニュースで今度何日何時何分に地震が来るって言ってたらしい」と
いわゆるチェーンメール風にびびってる

どうもファンタジー好きなガキがデマ流してる

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/03/26(水) 14:36:24
この間の深夜の地震を時間まで当てた人が予言してるとかなんとか、
噂として結構広まってるね。
いい大人も惑わされて話題にしてるけど、根拠に乏しいのにねー。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/03/26(水) 21:15:54
丸山や三間のコスモス館みたいな所に予め実際に避難する人も結構居るみたいね

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/03/27(木) 11:32:47
25日に南文であった斉藤和義コンサート良かったわ
もっといろんな人がコンサートしてくれればいいのに

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/03/27(木) 11:45:34
それは言えてるね。
宇和町なんかは昔からそういうのに力を入れていて、毎年いろんな人を呼んでるよね。
宇和島には南予文化会館なんて立派な施設があるのにもったいない。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/03/27(木) 13:46:00
大昔に南レクフォークジャンボリーって
CMやってたな
子供心に当時既に古臭いんじゃないかと思ってた

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/03/28(金) 00:00:21
>>842
山崎まさよしの時は悲惨だったなw宇和。
宇和町(西予市?)友の会みたいなのに入ってれば優先的にチケットが取れるってことで
日本中から入会者が殺到し、チケット独占したらイナゴの如く退会していったという…。
あのクラスの歌手になると、重度のファンは大都市公演よりステージと客席の近い地方公演を狙うらしい。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:44:18
伊達祭のシンボルマーク鎧武のパクりなんじゃ‥‥どうでもいい?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/02(水) 16:00:15
どこの誰の為のコンサートなのか分からんな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:19:36
>>846

『 >> 』(アンカー) は付けた方がいいですよ。

ここまで見た
  • 848
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 849
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 850
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 851
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 852
  • 散歩道φ
  • 2014/04/08(火) 22:48:10
>>848-851
削除ガイドライン1.及び7.に該当する書き込みのため削除を行いました。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/04/09(水) 15:56:08
>>850
これよく見るんだけどどういうこと?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/04/09(水) 18:27:45
>>853
不適切な書き込み(誹謗中傷や個人情報など)があった場合に、
管理者がその管理権限に於いて不適切な書き込みを削除したレスに
「太師の杖」と表示されるんだよ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/04/09(水) 20:56:44
>>854
ア、ナルほど。


ありがとう。

ここまで見た
  • 856
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:29:59
みんなで入れよう
大師の杖

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/04/11(金) 18:47:14
今話題になってるハングルステッカーと朝鮮人排除の遍路の張り紙
光満のバス停(松田包装前)の所にもあるかなと見に行ったら
張り紙は無かったけどお遍路ノートに丸1ページを使って手書きしてあった。割ときれいな字で。
更に次の1ページを使って他の人の反論文が長々と書かれてたw

さっき夕方の全国ニュースでこの休憩所とそのノートが放送されてたぞオイ…。ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_10153.png

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/04/11(金) 20:47:11
仏像が紛失してからでは遅いからな

ところで薬師谷入り口のメディアクラブ(ブルート)は閉店してるけど
何処かに移動して再出店と噂を聞いたが本当なのかねぇ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/04/11(金) 21:14:04
ニュース見たけど、ハングルステッカーのことには触れてなかったな。
これはフェアじゃないわ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:29:07
図書館でやってる悪意満々のやつとは違うような

寺院におことわりをしてやればよかっただろうに
そこらへんはどうだったのか

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:56:51
一部の人の良かれとした事が今回問題になったのだろう
時期が時期なだけにややこしくならなきゃいいが

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/04/12(土) 11:00:34
>>859
鶴島小学校の横にキング堂書店が移動してきてるね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/04/12(土) 13:55:03
鶴島の横?
そんなスペースあったかな。
でも、実家帰った時見てみよ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/04/13(日) 10:29:59
シャッター通り化した商店街が心に痛かった。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/04/13(日) 16:27:06
真珠とミカンで潤ってただけだし
集客力なんてないよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/04/13(日) 17:36:01
あとは枯れるだけの街か
挿し絵の絵葉書にならないかな?
一句そえて

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/04/13(日) 18:10:50
シャッター通りねぇ、活気になって欲しいのは山々だけど・・・
実際商店街行っても何も無いし
宇和島どこもそうだけどさ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:19:18
そもそも10時に開いて17〜18時に閉店ってのがやる気ないよね>商店街

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:25:07
だって客がこないんだもん

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:19:12
商店街なぁ。

近所に住んでる町内会員ならともかく、スーパーとかの方が
安い上に、ねほりはほりのコミュニケションも要らんからね。
そういうことじゃないん?

>>869
かといって、コンビニの24時間営業に勝てるわけでもないしな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:20:19
宇和島に限らず商店街はどこもシャッター通りばっかり
そもそも今の時代に商店街は必要ないんじゃないのか

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:14:14
どうでもいいけど、公務員が気に食わなそうな書き込みが消えやすい気がしますね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/04/14(月) 18:16:58
>>864
横というか裏というか…
バイパス沿いのauに向かって行く方に

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/04/14(月) 18:21:50
なるほど

そういや、学校の先生の家がやってた店はまだあるのかな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/04/16(水) 06:10:38
宮居醤油店には頑張ってほしい

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/04/17(木) 21:26:12
ふくめん食べてないなぁ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/04/17(木) 21:34:00
ケンミンショー見てきますた
ふくめんて不味そうですね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:22:33
しんばし懐かしすo(`・ω´・+o)
でもふくめんは食べたことないや 何味なの?
http://livedoor.blogimg.jp/e_aji/imgs/a/d/ad7c4ad5.jpg

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:47:53
ダニーズがちゃっかり座っててワロタ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/04/24(木) 17:01:59
コンビニの店員さんへ

雑誌が油で汚れますので、手はいつもきれいにしていてください
急ぎませんので、弁当や唐揚げを扱ったあとは手を洗ってください
カウンターもこまめに拭いてください
お願いします

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/04/24(木) 17:18:30
それは本社のHPに書き込むスペースが

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/04/24(木) 18:03:52
フルートもいつの間にか閉店してたし、カメクラも閉めちゃったし、
今、市内にある古書店って、市役所裏のブックランドだけ・・?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/04/25(金) 18:35:06
GW開始

宇和島帰って食べ歩きまくるのでよろしく
散財するぜ


ふくめんは不味いよなw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/04/26(土) 08:22:05
ふくめん初めて食べたとき美味いと思った自分は異端か?www

宇和島に引越してきたばかりで知り合いおらんし
細かい情報が手に入らないんだが
クリーニング店と美容室、どこが良いか教えてもらえんか?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/04/26(土) 12:53:02
フクメン私も好きで今も惣菜屋で買ったりしますよ。

クリーニング店は若松屋が丁寧です。
市役所前にもありますね。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/04/26(土) 13:04:10
>>886
市役所前の若松屋、気になってました。行って見ます。
ありがとうー

引き続き美容院情報おながいします
パーマもカラリングもしないので、カットが上手ければ言うこと無しです。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード