愛媛県新居浜市スレ 28ソーリャ [machi](★0)
-
- 812
- 2013/12/28(土) 20:49:58
-
四国の高速道路が雪で通行止めになるのって珍しいな。
そんなに積もってたのか?
-
- 813
- 2013/12/28(土) 21:11:15
-
新居浜も11号より上はかなり積もってたろ。四国でも高度が高くなると結構
降るよ。
-
- 814
- 2013/12/28(土) 21:16:27
-
>>812
毎冬20日以上は四国のどこかの高速が雪のために通行止めになってるよ。
高松−松山間は5日程度だろうけど、山間部を走る高速はすぐ止める。
-
- 815
- 2013/12/29(日) 07:08:47
-
本州の人に雪が積もる話したらビビられた、
四国って、雪降るんだ!!?ってww
-
- 817
- 2013/12/29(日) 08:44:52
-
冬タイヤ規制+速度規制にすれば安全は確保できるのに
冬場はスタッドレスにしてる四駆乗りの俺は損してる。
四国に雪はほとんど降らないというイメージだろうけど
実際は山岳道路だから雪が降る日が結構ある。
せめて山陽道並の対応をしてもらえればいいんだけどね
スレチなのでこの話題はそろそろ止めよう
-
- 818
- 2013/12/29(日) 11:38:47
-
速度規制しても大体の人は守らないしな。
大抵の四国人は雪道になれてないからしょうがない。
九州の高速道路はどうなんだろう?四国と同じ?
-
- 819
- 2013/12/29(日) 22:56:59
-
石鎚スキー場の雪は水分が多くて初心者向けではない、と言われたのだけど本当なのかな。
-
- 820
- 2013/12/30(月) 00:33:12
-
そんな話きいたことないな。四国では雪質は1番いい
ただ斜面が初級と中級の差がありすぎて初心者に厳しいことは確か。
初心者にはくまがいいと思う
-
- 821
- fusianasan
- 2013/12/30(月) 04:41:06
-
test
-
- 822
- 2013/12/30(月) 05:48:36
-
イオンのドリカムうざい。あれ聞くと気が狂いそうになる。
-
- 823
- 2013/12/30(月) 08:35:40
-
>>822
しつこい
-
- 824
- 2013/12/30(月) 12:33:59
-
行かなきゃいいのにw
それとも店員?
-
- 825
- 2013/12/30(月) 17:22:55
-
スーパーとか電気屋の店員は可哀そうだな。
一日中同じ曲をループで聞かされてるから。
まあ、マヒしてんのかな?
-
- 826
- 2014/01/01(水) 12:43:54
-
山下達郎さんのクリスマス(?)とクリスマスキャロルはずっと聴いてたなぁ
-
- 827
- 2014/01/04(土) 16:33:35
-
怒り新党で石鎚神社出てたけど
頂上の神社知らんかったわ
-
- 828
- 2014/01/04(土) 23:53:13
-
新居浜で美味い店教えて下さい
2〜5人で行けるとこがいいです
値段、雰囲気などは気にしません
-
- 829
- 2014/01/05(日) 00:42:55
-
刑務所前の からしや バク肉のどんぶりメニューがお勧め
中に入ってるキムチが絶品 食券買うタイプのお店
-
- 830
- 2014/01/05(日) 01:07:14
-
>>829
警察署前…だよな?
-
- 831
- 2014/01/05(日) 01:57:45
-
>>829
ありがとうございます
からし屋はオロチョン時代から好きですね
ラーメンだったら壱とラーメン亭が好みです
美味しい居酒屋などがあれば是非お願いします(隠れた名店的な?)
-
- 832
- 2014/01/05(日) 07:05:36
-
トンプー
-
- 833
- 2014/01/05(日) 07:27:58
-
>>831
上部にある栄八ってわかります?
ざんきが有名な割烹料理屋さんで、割烹料理屋さんなのに安くてオススメです。
-
- 834
- 2014/01/05(日) 11:03:18
-
焼き鳥 たなべ
-
- 836
- fusianasan
- 2014/01/06(月) 07:03:38
-
>>835
「栄八」は、東条交差点を南(山根方向)に進んで少しして道沿い左の建物(亀寿司旧店舗)
「炭火焼 たなべ」は、パーラーMAXの信号、右道路側のアイワビル2Fかな
行ったことないけど、そこそこはやってるっぽいな
-
- 837
- 2014/01/06(月) 19:04:52
-
>>836
詳しくありがとうございます
-
- 838
- 2014/01/06(月) 19:18:48
-
美味しい店の話は、こっちで聞く方がいいかもね。ここより過疎ってるが
新居浜市のおいしいお店!【ジャンル不問】〜PART6〜
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1162791932/
-
- 839
- 2014/01/06(月) 20:05:15
-
>>838
過疎ってるからこっちに来たのかな?って思った。
-
- 840
- 2014/01/06(月) 22:23:35
-
ああ、確かにそうかも
-
- 841
- 2014/01/07(火) 19:23:14
-
>>829
見奈良のパルフジかよ。
-
- 842
- 2014/01/11(土) 07:51:07
-
地方版で美味い店聞いてもほとんど店の身内が答えてるだろwww
-
- 843
- 2014/01/14(火) 01:20:42
-
エミフル出来てからクールスの名前さえ聞かなくなってしまったなぁ
-
- 844
- 2014/01/14(火) 06:06:07
-
>>843
スレチ
-
- 845
- 2014/01/15(水) 00:30:28
-
萩生にある柳田コーヒー、よくあんな辺鄙な場所に建てたな?昨日まであそこに
サ店あるの知らんかったわ。
-
- 846
- 2014/01/15(水) 01:27:33
-
>>845
正しくはアンティークカフェな。
辺鄙なトコだけど客は結構入ってるぞ。
-
- 847
- 2014/01/15(水) 05:57:55
-
駅前にフジとかじゃなくて、飲食店ができてほしいな。
-
- 848
- 2014/01/15(水) 13:15:53
-
駅前のガイコツの絵のバーいつの間につぶれたの?
-
- 849
- 2014/01/15(水) 16:52:56
-
>>848
゚(∀) ゚ エッ?
潰れたの?!
今日通ったのに気がつかんかった〜!!
昨日、浮島小学校の前あたりにある「かまだ」ってお店の前にパトカー止まってたけど(8:30くらい)中に警察もおらんかったしなんかあったのかな?
-
- 850
- 2014/01/15(水) 23:58:53
-
>>848
知らんかった。
行ったことないけど、あの店閉めたのかあ
-
- 851
- 2014/01/16(木) 00:11:13
-
再開発した駅前にガイコツはなかろげや思とったけど、
ほぉか、潰れたか。まあ当たり前じゃわいのぉ。
-
- 852
- 2014/01/16(木) 01:05:53
-
なかろげてなに
-
- 853
- 2014/01/16(木) 01:14:49
-
余計なお世話だけど、新居浜であんな店、商売になるのかな、って通る度に疑問だったわ
趣味でやってんのか?ってな
-
- 854
- 2014/01/16(木) 08:13:46
-
>>851
文字にすると汚らしさが一層増すね、新居浜辺りの方言。
-
- 855
- 2014/01/16(木) 08:23:42
-
発音的には「なかろぎゃ」って言ってるのよく聞くね
-
- 856
- 2014/01/16(木) 10:04:34
-
新居浜の方言って他所の人には喧嘩してるように聞こえる
映画の仁義なき戦いの影響で、広島の方言=やくざ言葉と思われてたのを思い出した
-
- 857
- 2014/01/16(木) 15:22:40
-
「○○円玉」のことを「○○っけんだま」っていう人みたいなw
ひゃっけんだま
ごっじぇんだま
ごひゃっけんだま
いっちぇんだま
五円玉、十円玉「……。」
-
- 858
- 2014/01/16(木) 20:10:20
-
新居浜はこれから発展する土地になる
-
- 859
- 2014/01/16(木) 20:22:05
-
ハッテン♂
-
- 860
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 861
- 2014/01/19(日) 19:08:04
-
新居浜のハローズっていつオープン?
このページを共有する
おすすめワード