愛媛県新居浜市スレ 28ソーリャ [machi](★0)
-
- 770
- 2013/12/19(木) 18:32:15
-
>>768
だいぶ前の愛媛新聞に載ってたよ
元家政科の校舎を使うんだよね
あの校舎が、建ったのは俺が在学中だったから30年前か。
-
- 771
- 2013/12/19(木) 19:41:11
-
そんなの出来るんだ。
田舎は少ないからいんじゃね?
-
- 772
- 2013/12/20(金) 02:36:05
-
トライアングルってお店はバー?串カツ?
いい?
-
- 773
- 2013/12/20(金) 02:45:33
-
トライアングルいいですよ!
行ってみて下さい^^
-
- 774
- 2013/12/20(金) 11:36:16
-
今朝めっちゃ寒かった〜!!
雪が車に積もっとってびびったよwww
-
- 775
- 2013/12/22(日) 23:26:28
-
>>770
特別支援学校は改修だけで
本校舎建て替えとプール解体して自転車置き場作ったり
おまけのほうが多いなぞw
-
- 776
- 2013/12/23(月) 00:48:27
-
今日ヤマダ前通ったら、横にセブンできるって看板出てた。
他にも看板立ててある予定地ありますか?
ちなみに大阪から来たのでセブン珍しくありませんw
しかし愛媛に無くてびっくりしたので楽しみであります。
-
- 777
- 2013/12/23(月) 06:44:08
-
むしろずっと無かったほうがネタになっておもしろかったのにな
-
- 778
- 2013/12/23(月) 13:40:16
-
食べ物が美味しいらしいから楽しみだねー
-
- 779
- 2013/12/23(月) 14:14:18
-
セブンイレブンいい気分♪
-
- 780
- 2013/12/23(月) 14:43:46
-
船木M2の跡地は結局 何になるのかな?
-
- 781
- 2013/12/23(月) 15:09:17
-
コンビニらしいけど、セブンイレブンかどうかは知らん
-
- 782
- 2013/12/24(火) 12:06:31
-
滝の宮の三叉路は、ローソン確定だな。
しかし、西の土居店とかなり近いな…。
-
- 783
- 2013/12/24(火) 13:44:33
-
>>782
すまんどこ?慈眼寺のあたりぐらい?
-
- 784
- 2013/12/24(火) 14:51:42
-
>>783
ハタダの道はさんだ目の前。あ、三叉路じゃないな、失礼した。
-
- 785
- 2013/12/24(火) 16:45:17
-
>>784
ハタダのとこだと思って、三叉路?って思ったから。
ありがとう
-
- 786
- 2013/12/24(火) 16:53:28
-
どっち側?
個人的には道の西側に出来れば有難いけど。
南から下る際にコンビニが右側にしかないんだよなー
-
- 787
- 2013/12/24(火) 19:40:32
-
>>786
滝の宮のことなら、右だろ
-
- 788
- 2013/12/24(火) 20:08:44
-
滝宮に作るなら黒道沿いにも1軒作れや。俺んちは中村松木だけど、どこも
中途半端な距離で困る。ローソン坂井店にしろファミマ土橋店にしろ。
-
- 789
- 2013/12/24(火) 20:22:37
-
黒道はちょっと中途半端な道だが
交通量は多いしな
-
- 790
- 2013/12/24(火) 21:00:49
-
>>787
また右か…
-
- 791
- 2013/12/24(火) 21:12:22
-
>>790
うん右だな
ハタダ道路挟んだ真正面南だと思う
-
- 792
- 2013/12/24(火) 21:21:12
-
忘れてたけど俺家近いから、マックスバリュ出来てパルティフジの信号と道路のせいで余計に、朝、夕と道混んでんのに、あんなとこに出来たらますます渋滞だよなぁ…
いい加減、滝の宮公園の信号(南側)、赤信号右折可付けるべきだよな
あと、南に進むパルティの信号も、右折待ち数台居たら、西の端交差点方向の直進進めんしな
-
- 793
- 2013/12/24(火) 22:35:12
-
>>788
ファミマ土橋店じゃないのアレ!w
今知ったわwww
私んちもそっち方面だけど、黒道にコンビニ欲しいですな。
-
- 794
- 2013/12/25(水) 22:37:08
-
ところでハローズのオープンていつ?
-
- 795
- 2013/12/25(水) 23:11:53
-
鉄工所跡地だっけ?
-
- 796
- 2013/12/26(木) 08:36:08
-
2月の始め頃
-
- 797
- 2013/12/26(木) 18:20:06
-
>>795
12月末か1月だった気がしたが、遅れとんやな
-
- 798
- 2013/12/26(木) 18:22:18
-
おっ>>689とID被ったな
-
- 799
- 2013/12/26(木) 20:35:16
-
今朝の8:15頃、黒道の線路付近が渋滞してたけど、なんだったんだろう…
-
- 800
- 2013/12/26(木) 21:26:23
-
バイパスのほうにもコンビニ建てて盛り上げろよ
-
- 801
- 2013/12/26(木) 23:43:40
-
M2船木跡はサークルKが出来る
絶対にサークルK、セブンではない。
-
- 802
- 2013/12/27(金) 10:19:08
-
>799、8:30ごろに通ったけど、普通だったよ。単にトロイ車いただけじゃないの?
年寄りとかチンタラ走ってるから。
-
- 803
- 2013/12/27(金) 10:21:41
-
>800、バイパス沿い、ほんとに何もできないね。ハローズもあんな渋滞する
ところよりバイパスに建てりゃよかったのにね。
-
- 804
- 2013/12/27(金) 14:45:36
-
>>801
焦るな
絶対にサークルK「だ」を忘れずに。
-
- 805
- 2013/12/27(金) 22:36:01
-
ふなやのどっかにサークルK出来るって聞いたんだけど
ほんまなん?
-
- 806
- 2013/12/28(土) 00:19:04
-
ふなやって西条だろ?そっちのスレでどうぞ。
-
- 807
- 2013/12/28(土) 00:52:19
-
>>800
そうだな、アンレーヌカフェとホカ弁くらいか…。開通しないことには、なかなか店も作りにくいんだろな。
松山に松屋が出店した時は、新居浜店も時間の問題かと思ったが、なかなか待たせるな。
餃子の王将は愛媛県再出店が確定したと聞いたが、それこそバイパスにお願いしたい。
-
- 808
- 2013/12/28(土) 02:02:08
-
今日の雪はすごかった…
短時間で積もって感動したww
-
- 809
- 2013/12/28(土) 04:44:56
-
え!雪積もったの!?
-
- 810
- 2013/12/28(土) 12:24:43
-
餃子の大将は来て欲しい
-
- 811
- 2013/12/28(土) 19:35:41
-
バイパス沿いには、セルフガススタのプラス4も出店の計画あったけど、つぶれた
らしい。
-
- 812
- 2013/12/28(土) 20:49:58
-
四国の高速道路が雪で通行止めになるのって珍しいな。
そんなに積もってたのか?
-
- 813
- 2013/12/28(土) 21:11:15
-
新居浜も11号より上はかなり積もってたろ。四国でも高度が高くなると結構
降るよ。
-
- 814
- 2013/12/28(土) 21:16:27
-
>>812
毎冬20日以上は四国のどこかの高速が雪のために通行止めになってるよ。
高松−松山間は5日程度だろうけど、山間部を走る高速はすぐ止める。
-
- 815
- 2013/12/29(日) 07:08:47
-
本州の人に雪が積もる話したらビビられた、
四国って、雪降るんだ!!?ってww
-
- 817
- 2013/12/29(日) 08:44:52
-
冬タイヤ規制+速度規制にすれば安全は確保できるのに
冬場はスタッドレスにしてる四駆乗りの俺は損してる。
四国に雪はほとんど降らないというイメージだろうけど
実際は山岳道路だから雪が降る日が結構ある。
せめて山陽道並の対応をしてもらえればいいんだけどね
スレチなのでこの話題はそろそろ止めよう
-
- 818
- 2013/12/29(日) 11:38:47
-
速度規制しても大体の人は守らないしな。
大抵の四国人は雪道になれてないからしょうがない。
九州の高速道路はどうなんだろう?四国と同じ?
-
- 819
- 2013/12/29(日) 22:56:59
-
石鎚スキー場の雪は水分が多くて初心者向けではない、と言われたのだけど本当なのかな。
このページを共有する
おすすめワード