愛媛県新居浜市スレ 28ソーリャ [machi](★0)
-
- 549
- 2013/10/26(土) 10:53:14
-
大雨が降ったから雨漏りがわかったんだよ
完成検査じゃあるまいし屋根に水かけてチェックて普通はしないな
次回大雨までに直せばいいじゃん
-
- 550
- 2013/10/26(土) 17:03:06
-
>>549
出来てもう12年になるんですが。
その間幾度もの大雨を経験してるんですが。
-
- 551
- 2013/10/26(土) 23:23:27
-
大雨で雨漏りするということは、普段の雨でも目立たないだけで、建物の見えない部分を蝕んでる
もっともあの手の建物は20年ももてば十分だと考えてるかもしれんが
-
- 552
- 2013/10/27(日) 02:29:39
-
質問です。
近く移住を考えてる者です。
地上デジタルをネット契約でテレビ東京系列の
番組が新居浜市では視聴可能でしょうか?
-
- 553
- 2013/10/27(日) 08:42:40
-
>>552
可能だと思うよ
-
- 554
- 2013/10/27(日) 14:17:59
-
テレ東普通に映るでしょ。
-
- 555
- 2013/10/27(日) 20:05:41
-
普通ではないかと。
地域とアンテナの感度で、テレビせとうちが受信できるところと出来ないところがありますよ
-
- 556
- 2013/10/27(日) 21:49:35
-
ハートネットワークだとテレビせとうちが見えるのでは?
うちはサービスエリア外なんだけど
-
- 557
- 2013/10/27(日) 22:14:59
-
ああ、ハートネットなら対応地域なら、電波関係なく見られますね。すみません。
ただし、雨の強い時は、ハートネットのアンテナ側の問題で映像が荒れたり、
見られなくなる場合がたまにありました。
-
- 558
- 2013/10/28(月) 02:35:24
-
参考になります、ありがとうございます
-
- 559
- 2013/10/30(水) 15:57:52
-
いかんな
工業ってよく知らないんだけど進路が就職になるのが大抵でしょ?
なんであんなに乱れてるのかな
-
- 560
- 2013/10/30(水) 17:49:14
-
M2船木店が先週26日に閉店、跡地はコンビニになる予定。
美しが丘のマックスバリュ開店はよ
-
- 561
- 2013/10/31(木) 02:09:48
-
萩生の三灯苑って外装足場組んでるけど 今さら改装?それとも壊すん?7
-
- 562
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 563
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 564
- 大師の杖
-
大師の杖
-
- 566
- 2013/11/01(金) 12:25:28
-
デジタルになったらテレ東観れんようになったわ
-
- 567
- 2013/11/01(金) 12:41:24
-
テレ東は元々見れないw
見れたのはテレせとね。CATVならまだ見れる
ま、ぐぐればだいたいの番組は誰かUPしてるし、BSとかでも放送してる番組もあるし昔ほど必要性感じないけど
-
- 568
- 2013/11/01(金) 14:50:21
-
>>565
どした!!www
-
- 569
- 2013/11/03(日) 03:15:59
-
んーどう環境組むかなぁ
情報頂いた方々に感謝です。
-
- 570
- 2013/11/03(日) 08:07:02
-
地デジ化前は岡山香川のテレビ全部映ってて
地デジ化されたら観れんのか思いよったけど全部観れる。
-
- 571
- 2013/11/05(火) 20:38:23
-
滝の宮のプラス4っていうガソリンスタンドがある道、パトカー止まって道を封鎖してたけどなにがあったん?
-
- 572
- 2013/11/05(火) 20:58:15
-
>>571
いつ?
-
- 573
- 2013/11/05(火) 21:11:05
-
今日の20時は通れなかった
-
- 574
- 2013/11/05(火) 23:27:50
-
慈眼寺前くらいで事故封鎖してたらすい。
-
- 575
- 2013/11/06(水) 00:23:42
-
>>574
さんきゅー!スッキリした!
-
- 576
- 2013/11/06(水) 07:14:07
-
あの県道、広く綺麗になったけど、片側一車線だかんね。
渋滞緩和になってない。
-
- 577
- 2013/11/06(水) 10:05:15
-
>>574
夕方17:30くらいの事故で、死亡事故らしいね。
長引いたね。
-
- 578
- 2013/11/06(水) 14:53:13
-
繁本町にある五右衛門ってうどん屋さんおいしいの?
-
- 579
- 2013/11/06(水) 15:42:08
-
>>578
それは人によって違うから自分で食べてみないと分からない。
因に俺の口には合わなかったが、細麺ながらコシはちゃんとしてた。
-
- 580
- 2013/11/07(木) 22:41:09
-
>>576
夕方、本郷の途中まで、ずっと渋滞だよな。
11号線も当たり前のように渋滞、東田から船木交差点も渋滞。しかも、この区間に500人が働く予定のセブンの工場も来年早々には完成。道路課、なになってんの…。セブンの工場できる前に、バイパスを貫通させるべきだろ。山根大通りも半端、観音原の道路も半端。
-
- 581
- 2013/11/08(金) 01:50:17
-
>>580
11号線は国道だから国の仕事だよ。
-
- 582
- 2013/11/08(金) 09:19:34
-
大球のバイパス予定地のとこにTKSとかいう事務所が出来てるんですがどういう事なんでしょうかね・・・
西喜光寺〜土橋黒道間は難航しそうですね
-
- 583
- 2013/11/08(金) 12:58:48
-
開通!開通!さっさと開通!しばくぞー!!
-
- 584
- 2013/11/09(土) 11:36:22
-
ネタが古い
-
- 585
- 2013/11/09(土) 13:46:10
-
新居浜で、オススメ美容室ある?
-
- 586
- 2013/11/10(日) 04:04:25
-
>>585
ある人によっては良い店も、自分には相性(美容師のキャラ、技術)悪い場合もあるし、今風の流行ってそうな店に飛び込んでみれば
-
- 587
- 2013/11/10(日) 07:14:02
-
日曜なのに朝7時から町内放送とか田舎の極みだな(*_*)
そろそろ辞めさせろよもう
-
- 588
- 2013/11/10(日) 07:18:27
-
地区の境界近くなら2倍の騒音
-
- 589
- 2013/11/10(日) 07:41:08
-
早よハローズ出来て欲しいな
-
- 590
- 2013/11/10(日) 09:01:29
-
ザビッグもう一つ欲しい
-
- 591
- 2013/11/11(月) 10:32:28
-
>>588
ほんとこれ
-
- 592
- 2013/11/11(月) 18:15:22
-
>>588
しかもヘタしたらほぼ同時のタイミングで放送されて、
重なり合って内容がさっぱり聞き取れないことあるし、本当に勘弁してほしい
-
- 593
- 2013/11/12(火) 00:36:17
-
上部だと赤石山系にやまびこしてもう何言ってるかわからん
-
- 594
- 2013/11/12(火) 14:07:16
-
>>593
わかるww
最近、ロボット?自動で流すやつあるけど、あれの発音がどうも気になって仕方ない
-
- 595
- 2013/11/13(水) 06:01:33
-
>>594
防災行政無線、どこの自治体でもあんな感じみたいだが途切れ途切れの喋りが聞き取りにくい。
まだ普通に近い喋りの自治会の放送の方聞きやすさの点でマシ。
災害情報以外はただの騒音であることには両方とも変わりがないけど。
-
- 596
- 2013/11/13(水) 13:31:37
-
訃報(゚?゚)イラネ
-
- 597
- 2013/11/13(水) 20:50:41
-
あの訃報はなんなんだろうね。
縁のある人が亡くなったなら当然連絡は行くだろうに、誰に伝えようとしているのか分からない。
-
- 598
- 2013/11/14(木) 10:29:19
-
村八分の残り二分の方だからね、何がなんでもやらないといけないと
信じ込んでいるんだよ。
以前文句を言ったら「必要としている人がいる」の根拠のない主張だったな。
このページを共有する
おすすめワード