facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 489
  •  
  • 2013/10/17(木) 18:05:45
今日初めて山根行った。
あの鬼は何?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/10/17(木) 20:01:14
今日はバトルせんかったん?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/10/17(木) 20:15:07
あー!弘法大師の杖って意味なんですね

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/10/17(木) 20:30:36
遅いわ!

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/10/17(木) 20:38:43
やるやる詐欺のヘタレDQN祭りにガッカリ・・・

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/10/18(金) 00:00:03
お前らゴミくらい片付けんかい
道路ゴミだらけ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/10/18(金) 03:45:06
沖縄から見に来ました。18日オススメ場所時間教えて頂けませんか よろしくお願いしますm(__)m

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/10/18(金) 05:30:19
ハイサイ

朝8時〜 大江浜

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/10/18(金) 08:14:52
他所では土日の祭りが多くなって軟弱、と職場で話してたら沖縄県出身の同僚に
「でもこっちは新暦でしょ、沖縄地方は昔からの旧暦で毎年月日はずれるけど、毎年満月にやるんだよ」
そう言われたのを思い出した

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/10/18(金) 11:06:53
毎年思うんですが、祭りになるとヘリコプターが飛びまくって五月蝿いんですが………
仕事から帰って寝てる住民もいることを理解させる為にも苦情はどこへ言えば良いんでしょうか??

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/10/18(金) 12:56:02
一宮神社早く着きすぎた(´・ω・`)

向かいの所は有料なのか…

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/10/18(金) 13:36:58
>>498
相手にされんな
祭りじゃなくてもよく飛んでるし

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/10/18(金) 14:16:33
>>461
昼のニュースでやってた
日にちは違ってたけど情報どうりだな!

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/10/18(金) 15:16:17
確かに新居浜ヘリ多いな。
よく住宅街の上飛んでたりするが何の用があるんだ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/10/18(金) 15:21:56
祭りの空撮じゃね?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/10/18(金) 17:31:15
一宮で西原やってるな 恒例か 警察も暴力団排除条例出してきた
散々注意されてるからさすがに来年出られなくなるぞ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:36:05
>>498
ケーサツ

>>502
喧嘩阻止の為の情報集め

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:46:29
西町・大江・中須賀は毎年どいなんこれ?

かたや庄内や新田は超優等生!!!

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/10/19(土) 07:21:48
今年初めて知ったこと
太鼓台同士でお花あげたりするんやね
よその地区と張り合って、競い合ってるんかと思ってました
なんかほっこりした

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/10/20(日) 08:43:54
>>436
味よし、まだやってたんか
20年前によく行ってたわ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/10/20(日) 20:32:20
流れぶった切ってスマソ。
16日夕方、西から東に航過するオスプレイ2機編隊を
見た人居ますか?
あまりにも報道に出てないんだが。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/10/20(日) 20:40:08
<<509 見たよ 15時過ぎ位でしょうか。旧東予ですが。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/10/20(日) 22:40:39
<<510
レス有難うございます。15時過ぎですか?
見れた人ウラヤマシス。
これがもう日常的なんでしょうか?かつての喧騒が嘘のような。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/10/21(月) 05:27:10
>>509
見たよ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/10/21(月) 12:27:18
>>509
見た
ヘリとは違う大きな音で空見たら飛んでた

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/10/21(月) 13:39:34
ウラヤマシイ?
迷惑なんだが。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/10/21(月) 15:19:19
>>514
何が迷惑?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/10/21(月) 15:35:13


ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/10/21(月) 15:53:31
単に上空通過だけだったらヘリコプターの方が五月蠅い
5月の時みたいに上空旋回されると流石に気になるが
そうでなければ、気が付かない人もいたりする

しかし、あの時はオスプレイよりNHKの報道ヘリの方が喧しかったよ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/10/21(月) 19:38:48
>>516
そこまで大きな音じゃなかったけどな…

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/10/21(月) 19:40:44
hou

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/10/21(月) 20:13:10
プラトーンやブラックホークダウンのヘリみたいな音かな
その2機編隊は恐らく前日15日沖縄飛び立ったやつかも。
NHK報道ヘリはそれを誤魔化すためでね?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/10/21(月) 20:16:35
オスプレイ反対派は望み通り墜落してくれないから「安全性は関係ない」とか無茶苦茶言い出した。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/10/21(月) 20:23:52

プラトーンならUH-1(ヒューイ、イロコイ)だし、
ブラックホークダウンならまんまUH-60(ブラックホーク)だわなぁ…

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/10/22(火) 00:16:45
>>516
オスプレイは飛行中は主に下に音が伝わるヘリモードではなく
主に後ろに音が伝わるプロペラ機モードだから、普通のヘリよりも
音はうるさくない。
うるさいと感じるのはオスプレイを敵視してるから過敏になってるだけ。
神経質な人が自分の鼓動でさえうるさく感じて眠れないのと同じこと。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/10/22(火) 11:23:17
俺もオスプレイ見たけど全然うるさいとは感じなかった!

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/10/22(火) 11:41:55
プロペラが二個もついてるわりに静かだよね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/10/22(火) 11:51:34
オスプレイ墜落してくれないと沖縄のプロ市民サンたちもお手上げですなあ。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:37:42
軍用機事故よりも遥かに多い民間機・自家用機・レジャー機の事故の方が、
安全な生活を望む者にとっては脅威な筈なのに、プロ市民の方々はそれには
何も言いませんなぁ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/10/22(火) 18:43:03
落ちて死人が出たら宣伝工作に散々利用し尽くすつもりだから地獄の鬼すら呆れるレベル。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/10/22(火) 19:05:19
報道ヘリとかよく墜落してるけどプロ市民サンは何も言いませんなあ。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/10/22(火) 23:48:26
プロ市民曰く
「オスプレイの墜落は悪い墜落、報道ヘリの墜落は良い墜落」

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/10/23(水) 02:16:19
機体に興味がある人以外は何じゃアレって思うでしょ。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/10/23(水) 08:50:05
>>523
新居浜上空を飛ばないから知らないだけ
オスプレー凄い音だぜ
16日の音も大きかった(東予運動公園)

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/10/23(水) 14:23:44
まぁ祭りを空撮するヘリに比べれば大きかった
もちろん2機と1機を比べるのはおかしいがな
見れたのは嬉しかったな

ここまで見た
  • 534
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 535
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 536
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 537
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 538
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 539
  • 散歩道
  • 2013/10/24(木) 06:20:24
>>534 p7902b5ee.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>535 KD182249240013.au-net.ne.jp
>>536 s638045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>537 KD182249241075.au-net.ne.jp
>>538 p4035-ipad09matuyama.ehime.ocn.ne.jp
削除ガイドライン7.に該当する為削除を行いました。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:29:02
雨ひどくなってきたね。
明日学校は、警報出て休みになるのかねぇ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード