facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 230
  •  
  • 2013/07/30(火) 07:29:00
新居浜市って、国内日別最高気温トップを狙えるくらい暑かったとは

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/07/30(火) 11:51:51
>>230
時間帯別だと特に夕方前頃は国内最高気温になることが結構あるよ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/07/30(火) 15:48:30
たまたまじゃね?
てか沖縄よりこっちの方が暑いって。。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/07/30(火) 17:16:22
夕方から24時は瀬戸内タイムと言ってだな
瀬戸内海沿岸の地域が時間帯最高気温で上位になることが多い

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/07/31(水) 00:30:59
momotalow伝説ヤバシ!久々にワロタわ。てのが気になって見たけどなんだあれ?
音の調整が糞過ぎて何しゃべってるかわかんねぇ所多すぎだろ!
ハゲは大声だしその他3人の声は聞こえないしw
雑音は入りまくりだし作ってる奴は中学生なのか?あれってハートネットが作ってるのか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/07/31(水) 22:49:25
〉〉234 だらだらしてるね。新居浜西条の
不満を斬るというなら、
つながりにくいheartWiM@x
祭を大義名分にした各種DQN行為
とか取り上げてほしいね。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/08/01(木) 17:27:47
新居浜で治療中にオパイがよく当たる歯医者教えて。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/08/01(木) 20:20:35
昔から体温超えるほど暑かったかな

ここまで見た
  • 238
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/08/02(金) 00:51:55
>>235
確かに。最初の方に不満を斬るとか言ってるね。
あの番組での不満=ハートネットの新居浜、西条に対する不満って事か。
だとしたら大したことできなさそうだな。良くて中高生レベルの不満かな?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/08/02(金) 06:29:47
> つながりにくいheartWiM@x
わしのはぶちぶちよく切れる。乗り換えたいが2年縛りがあるから我慢してる。

ここまで見た
  • 241
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 242
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/08/05(月) 09:10:55
昨日の夜、救急車とレスキュー2台 が船木の方??に走ってたが何だったの

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/08/07(水) 14:40:54
momotalow伝説第2回目の放送見た!
久々に声出してワロタw
犬と鳥以外はセンスありまくりだろwww

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/08/07(水) 15:04:17
トイザらス新居浜店
(イオン新居浜)は、
いつできるの?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/08/07(水) 15:33:04
9月終わりか10月初めですよ。求人広告に書いていました。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/08/07(水) 16:01:16
10月ですよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/08/07(水) 20:58:20
今年は なぜに全国トップを争う暑さなの? 地形とか化学系工場の影響? 今は新居浜離れてるものでよくわかりません。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/08/08(木) 00:23:00
地形が主な要因だと思う
南に高い山、北には温水
両サイドの西条・四国中央より暑いのはなんでだろう
専門家じゃないからわかんねえや

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/08/08(木) 00:42:38
今年全体的に暑いけれど、数値として上位に来ているのは単に観測装置(アメダス)の設置場所の問題じゃないかな
西条市のアメダスが今の場所に変わったから目立たないけれど
以前の場所(旧消防署)は異常な気温を計測していた(どこも揺れていないのに震度1なんとこともかった)がら
もしあのままだったら、今年は日本一が連発だったかもね

あ、週末から西日本には太平洋高気圧の上にチベット高気圧が乗っかるから
また半端ない暑さになるらしい
覚悟するように

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/08/08(木) 03:30:23
暑いのはいつもお盆前だから別に大丈夫。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/08/08(木) 09:39:28
夏バテ度(すでに夏バテ、夏バテになりそう)・・・愛媛県が70数%で、
全国一位だね。」

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/08/08(木) 16:58:36
緊急地震速報

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/08/08(木) 21:09:06
誤報だったorz

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/08/08(木) 21:45:23
光化学スモッグだっけ? 愛媛の小学生なら社会で習うやつ。
暑いと発生しやすいんだっけ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/08/08(木) 22:15:01
愛媛いうたって東予だけちゃう?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/08/08(木) 23:49:54
もう暑いからなんでもいいよ。雨降らんかな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/08/09(金) 00:43:03
小学生のとき新居浜は瀬戸内工業地帯の中で最強の化学の街だと聞いたぞ。 そのかわり 光化学スモッグという要らないおまけがあると。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/08/09(金) 14:29:32
登尾鉄工、いよいよ解体工事が始まりそうだな。ハローズ新居浜店の開店まで、あと5ヶ月か…。
国道のマクド横にある御膳屋という中華料理店、早々と閉店して貸店舗になっている。新居浜は、そこそこ流行っていても中華料理店がすぐに潰れる、なんでやろ?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/08/09(金) 15:28:36
新居浜って外食の頻度が少ないんじゃないの?
遊べるところも少ないし。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/08/09(金) 18:09:36
いよいよハローズはじまるのか・・・

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/08/09(金) 18:29:11
>>260
遊べるところが少ないと言う人に聞いてみたかったんだが、例えばなにが足りないんだろ?東京、大阪、神戸、高松、松山などに住んでみたが、巨大テーマパークがないことくらいかなと思うのだが…。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/08/09(金) 21:48:07
新居浜は、魚と肉は安くて美味しいよ。
漁師が多いし市場から直接仕入れるし、肉も牧場から同じだからね。
洋食や中華は知らんな〜〜?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/08/09(金) 21:54:09
> 新居浜は、魚と肉は安くて美味しい
どこと比べて?

ここまで見た
  • 265
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/08/11(日) 21:17:05
>>262
でも、お出かけする時に新居浜のどこかに遊びに行こうってのがあまりないんだよね。
市外になってしまう。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:39:32
>>266
ずっと新居浜に住んでる?それなら、非日常を求めて、違う街並みをと言うのはわかる。例えば、新居浜にこれがなくて、他市に行ってるとかあれば知りたい。
去年、わざわざに京都の紅葉を観に行ってる時、夜にテレビ観ていたら、すばらしい紅葉ですと新居浜の慈眼寺が生放送されてたのはワロタ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:55:27
>>267
クソワロタ
紅葉や桜は場所によって見頃な時期違うからな
京都の紅葉も素晴らしいことに変わりない
自分が住んでる場所の良さって意外と知らなかったりするんだよな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/08/14(水) 19:04:18
公民館利用者が公民館の外でタバコを吸って、そのまま溝に捨ててるんですが、
どこに苦情言ったらいいのかな?直接公民館?市役所?
公民館敷地内は今では禁煙なのかなぁ?せめて灰皿くらい置いておけばいいのに・・・。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/08/14(水) 19:28:00
煙草ポイ捨ては 軽犯罪法第1条違反
または 廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反

市役所に言ってぬるい反応しか返らないだろうから、K札に告発しちゃえば?
日時と場所を110番すればいいよ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/08/14(水) 20:06:22
>>269
苦情は捨てた奴に言えよ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/08/14(水) 20:10:28
>>269
本当にマナー悪いヤツ多いね、特に団塊の世代以上のオジイ。こないだ、うどん屋からでた時に、60後半くらいの夫婦が自動車から降りてすぐに、オジイが道にゴミをポイ捨てしたから、おっちゃん、ゴミ落ちたで〜と親切ふうに言うたったら、食べて帰る時に拾うと言った直後、奥さんが恥ずかしそうにゴミを拾いにいったわ、このオジイに子供や孫いたら、同じことしてんだろうな。あと、飲食店でオレの隣に車を停めて入店してきた、またもや60台後半くらいの夫婦が二人ともビールを何杯も飲んでいたから、リアルに通報したったわ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/08/14(水) 20:28:53
>>272
>またもや60台後半くらいの夫婦が二人ともビールを何杯も飲んでいたから、リアルに通報したったわ。

これって、通報しないと飲酒運転を黙認した罪になるのかな?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/08/14(水) 20:43:38
>>272
グッジョブ!!
一見チクリにしか見えないが、なかなかナイスな判断

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/08/14(水) 20:57:29
>>273
どうだろ
飲んだとしても代行使う人も多いからね

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/08/14(水) 22:40:42
>>272
勇者乙!

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/08/15(木) 00:17:37
>>273
客はどうなるか分からないけど、店は幇助罪になるね。
二人とも飲んでるということは、代行を使うか、家族か
誰かに迎えに来てもらうことになるから、店はその確認を
注文時にしなければならない。客がそれに応じない場合は
店の方で代行を呼ぶように指導されてるはず。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/08/15(木) 22:24:54
14日時点で新居浜の8月平均気温30.9度
2010年を上回ってる
ちなみに高松が31度でおそらく国内トップ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/08/16(金) 00:23:19
>>前スレ992
もうだいぶ前から無いです
大仏ヘアーのおばちゃんが営んでたトコですよね^^

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/08/23(金) 09:00:06
あげ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/08/23(金) 23:00:16
小さい頃、水のことを『ぶーこ』といっていたなぁ。
語源はなんだろう、ご存じの方。
そんなのない、だったらすいません

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード