facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 130
  •  
  • 2013/07/05(金) 22:49:23
> なんでいつもなんか出来るのは西条が先で新居浜が後でや!

そんなこたーねーだろ。例えばイオン西条にないし。
ドン以外に西条が先だった物って何?

> えかげんにせんけや!クソバカ!
駄々っ子かw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/07/06(土) 04:51:01
>>129
いつもじゃないでしょ?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/07/06(土) 07:44:40
新居浜にあって西条にないもの
・イオン
・ユニクロ
・ニトリ
・ヤマダ
・デオデオ
・洋服の青山
・ザ・ビッグ

西条にあって新居浜にないもの
・ラムー
・ドンキ
・コメリパワー

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/07/06(土) 07:56:11
ハローズも西条にあって新居浜にないよね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/07/06(土) 08:02:29
待てーい!
ヤマダも青山も西条にある。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/07/06(土) 09:07:42
ザ・ビッグもあるやろ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/07/06(土) 09:09:46
ハローワーク、新居浜にも西条にもあるぞ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/07/06(土) 09:13:09
あそこは西条感が乏しいからなー

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/07/06(土) 09:19:27
新居浜
 すし水軍、はま寿司
西条
 くら寿司、寿し一貫

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/07/06(土) 09:22:17
牛角、トイザらス、わたみんち、ヤマハ、かつれつ亭、道とん堀、居心伝、天下一品、あさひ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/07/06(土) 10:21:09
>>129
めちゃ新居浜にしかない店あるやん。嘘がばれたなw

ほんとかどうかしらんけど 西条スレのドンのかきこ はっとくわ

フジ玉津が残ってるのはイオン新居浜に客が流れるのを少しでも阻止するため。
イオンが出来ると決まった時に、フジグラン新居浜を大幅増床して、フジ玉津と
挟むようにして立ち向かおうとしてたところに、ハイパーマートが閉店したので
それに飛びついてフジグラン西条を作って新居浜の増床を止めた。で、玉津の
閉店も持ち上がったけど、玉津からイオンに移転するテナントが出たので、
それでは玉津を閉めてしまったら、イオンに負けた形になってしまうということで
存続が決まった。

フジ玉津にドンキを呼び込んだのも、新居浜にはない全国的な有名店で新居浜
からも客を引き込んでイオンにダメージを与える魂胆だろうな。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/07/06(土) 10:29:30
>>119
客にいちゃもん付ける前に自分が良くなる努力しろや!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/07/06(土) 11:52:14
フジが増床でイオンに対抗しようとした、って冗談だろww

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/07/06(土) 12:21:01
ようお互いの事知っとるやん!
仲ええ証拠じゃな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/07/06(土) 14:25:46
県外者です。にいはま納涼花火大会の日には何かお祭りあるん
露店やミニライブイベントがあるくらい?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/07/06(土) 16:32:11
>>142
本当だよ。イオンの進出が決まった直後に増床を発表して
四国通産局に開発申請してる。

北側駐車場に北館(1号館8739平米・2号館6338平米)
南側駐車場に南館(7352平米)を新設して、既存部分は
1078平米増床し、増床面積は23507平米にもなり、
既存部分と合わせて売場面積は4万平米弱になる計画だった。
南側駐車場は当時市街化調整区域だったので、市に働きかけて
指定解除までしてた。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/07/06(土) 23:29:45
合併してから西条の野郎ええ気になりやがっとるわ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/07/07(日) 18:05:24
大島にまだ学校はあるのか。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/07/07(日) 23:51:04
>>129
>なんでいつもなんか出来るのは西条が先で新居浜が後でや!

まぁ今では新居浜の方が先に出来るモンは多いけど、新居浜が革新市政で
県と仲が悪かった時は、あからさまに県は西条をえこひいきしてたな。
その影響で当時は西条が先、というのが多かったように思う。

>>140
新居浜にしかない店が多いとかそういうことじゃなくて、新居浜にはなくて
西条みたいな町に先に出来るということが一つでもあることが許せない。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/07/08(月) 00:14:41
新居浜vs西条

野球
西条>新居浜

サッカー
新居浜>西条

駅伝
新居浜>西条

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/07/08(月) 00:40:53
西条も新居浜も田舎なのに張合ってもしょうがなくね?
なんか西条で酷い目に遭ったのか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/07/08(月) 02:42:10
>>150
散々煮え湯を飲まされて来た。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/07/08(月) 10:21:53
西条スレで新居浜叩きハジマタ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/07/08(月) 21:12:23
滝の宮公園の前って何できるん?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/07/10(水) 14:56:16
どちらも変わらない田舎じゃんかよw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/07/10(水) 18:39:28
あと97日か・・・胸熱

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/07/10(水) 21:14:25
祭り情報です。
大生院の上本郷が新調するらしい?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/07/15(月) 23:39:24
momotalow伝説オモロー

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/07/16(火) 02:02:31
>>149
野球はシニアまでなら新居浜だな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/07/17(水) 07:53:56
>>157
自演乙www

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/07/17(水) 10:18:14
>>159
は?

ここまで見た
  • 161
  • 四国在住非愛媛県人
  • 2013/07/17(水) 10:28:00
日本一安いというフェリー代に惹かれて、三連休に大島行ってきました。
幾人かの人と話しましたが、人はいい人揃いで好感触なんですが、
また行くかは微妙ですね・・・。釣りに行くにはいい所っぽいですけど。
もう少し浜がキレイだったらなぁ・・。
瀬戸内の小島に共通しますが、飛び込みの観光客へのアピールが足らないですね。
そんな人そうそういないですか。
もっと村上水軍関係の掲示があってもいいかと思うんですけどねぇ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/07/17(水) 14:43:32
そもそも観光地じゃないし、観光客を呼び込もうって意識なんて端からないもの
ただの廃れた島だよ
観光客が来ることなんて想定してないから

ここまで見た
  • 163
  • 四国在住非愛媛県人
  • 2013/07/17(水) 17:09:13
>>161うん、たしかにそんな感じでしたね。
でもバブル期の別荘が朽ちてたりしてたので、それなりに需要はあったと思うんだけどな、と。

ここまで見た
  • 164
  • 千ちゃんの浮いたり沈んだり
  • 2013/07/17(水) 18:26:21
先日、地価公示が新聞に掲載されていたけれど、新居浜は一宮神社のあたりが、一番地価が高かった。

他の都市は、駅前や、百貨店などの商業施設のあたりが一番高い。

お祭り好きの新居浜の市民性が表れていると思った。

ここまで見た
  • 165
  • 大師の杖
大師の杖

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/07/17(水) 21:32:08
>>164
それ祭とか関係なく市役所等の施設が集中してるからじゃね?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/07/17(水) 23:39:07
誰がシャッター街の土地買うんだよって話しだな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/07/18(木) 11:50:00
>>166
>>167
禿同
久保田辺りもいいけどたまに水に浸かるよね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/07/18(木) 21:41:07
>>157
見た!メチャおもろかった!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/07/18(木) 23:00:03
>>157>>169
気になって検索してしもたw
YouTubeで見たけど、アレ定期的に更新してんの?
つか木村てww帰ってたのかw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/07/19(金) 01:27:45
UTUBEみたがつまらんかった

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/07/19(金) 12:04:13
>>153
一六かポエムじゃね?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/07/19(金) 14:01:01
ポエムは権太の時代のほうがおいしかった気が
オレの味覚のせいかも><

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/07/19(金) 14:55:15
新居浜駅の裏へ行ける歩道橋の事について教えてください。

今工事している歩道橋の横の橋のようなものは、新しい歩道橋ですか?
それとの車が通れるようになるのですか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/07/19(金) 20:32:24
>>174
あついねや。どうでもええげや。
出来てからのお楽しみだろげや?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/07/19(金) 20:56:02
>>174
完成予想図が現場のすぐそばにあるでそ
見ればわかる

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/07/19(金) 21:47:58
>>172
意外とハローズだったりして???

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/07/19(金) 22:54:26
ハローズは城下じゃないの?
滝の宮の前ってハタダの向かい側のことだよな?
コンビニ建てるくらいの広さしかないぞ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/07/19(金) 22:55:58
ローソンみたいですよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/07/20(土) 02:16:56
>>174
こういうもの
https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/detail.php?lif_id=24314

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/07/21(日) 07:31:58
つけめん真中できるのね
http://www.az-earth.com/?p=114

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード